[過去ログ] 善徳女王6 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14(1): 2012/02/17(金) 00:47:27.41 ID:gh4YKYa2(1)調 AAS
別にそう真剣に当時の経済や民衆の生活を憂える必要はないのではないか?
おだやかに生ぬるくいこうよ
84: 2012/03/08(木) 00:33:28.41 ID:ze3zBJTl(1)調 AAS
チュンチュかわいいよチュンチュ(;´Д`)ハァハァ
ユシンは演技上手いな〜と思った。
ピダムハマったけどその後チュノ見てピダム株暴落
240: 2012/04/17(火) 01:35:50.41 ID:4BBBSjpP(1)調 AAS
ミシルの口がエロい
ミシルの中の人って何歳なん?
290(1): 2012/04/22(日) 11:44:25.41 ID:LFrbCxPR(1)調 AAS
>>285
そうなんだ、イサン・・・グダグダか
母親からお勧めだったから期待してたんだけど、ちょっと残念だ(>_<)
あまり期待しないで見ることにするね。
アルチョンは豪族の出で貴族やチンゴルとかじゃないけど、結局サンデドンまで
なれたから、チュンチュが嫌われてたこともあって王様候補になったんだよね。
高齢もあり辞退したらしいけど、チュンチュの頃になるとその辺が緩くなっていくのね。
ソンゴルを守っていたのはその辺を緩ませないためだったんだろうね。
405: 2012/04/29(日) 00:19:19.41 ID:whLOs2tc(1/2)調 AAS
ピダムの乱で善徳女王は死ぬことに史記上なっているから
とにかく死なせる必要があっただけ?
447: 2012/05/02(水) 18:06:18.41 ID:/9oL5QHF(1)調 AA×
![](/aas/hanryu_1327978724_447_EFEFEF_000000_240.gif)
486: Classical名無しさん 2012/05/05(土) 01:37:01.41 ID:BdvfgE39(1)調 AAS
え〜い、姉上に聞いてこい!
589(1): 2012/05/08(火) 20:56:26.41 ID:qDk6WGa/(6/16)調 AAS
トンマンの演技が下手ってことだけど、そうじゃなくてミシルが上手過ぎるだけ
なんじゃない?トンマンも相当演技派だと思うよ、睫毛、ビューラーし過ぎだけど。
子役と演技合わせてるのか、すごく似た動きしてるし、
砂漠の宿屋の子→郎徒→王女という数奇な生い立ちを全部ひっくるめて演じるから
ミシルよりずっと難しいと思う。だから王女になってもわざと動きを大きくしたり
がに股気味に歩いたりと、ドレスを身につけていながら男として過ごした日々を
彷彿させるような演技をしてるけど、それがあまりに自然だからみんな気づかないだけだと思う。
650(2): 2012/05/09(水) 15:38:27.41 ID:6kreJZfi(3/4)調 AAS
そうかな?アルチョンとてもいい役だと思うよ
見せ場は郎粧と拷問と最後の爺さんしかないけど
でもとても印象の強いいい役だよ
私はもっとウォルヤをうまく使ってほしかったな
一番のイケメンなのになあ
741: 2012/05/12(土) 01:54:17.41 ID:s0oF92ZJ(2/4)調 AAS
>>740
お!同意見だわ♪ネタバレにあんまり神経質になりすぎるのもどうかと思う反面、
どこでいつ何話めが放送されてるのか大体わかるから、その初見さんにある程度は
配慮してあげた方が、こちらも新鮮な感想に触れられて新たな発見があるっていう
収穫があるもんね。
私は最後の夢のシーンだけは、ネタバレしないようにして、初見さんが
不意打ちされてボロ泣きするのが楽しみ!
公式ガイドブック、前半のはどこでも売ってるんだけどね、後半がレアモノになってる
952: 2012/05/21(月) 20:13:21.41 ID:ukxJwg2W(2/3)調 AAS
>>950
ピダムの乱を描いたドラマだから
ミシルは前座に過ぎない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.549s*