[過去ログ]
【社会保険】厚生年金の魔手から逃れたい Part2 (422レス)
【社会保険】厚生年金の魔手から逃れたい Part2 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
156: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sageまん] 03/11/20 00:08 ID:UhHiwexl わかったよ だから払っちゃいけないんだろ? 払っちゃいけないよ くっくっくっ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/156
157: 152 [] 03/11/20 00:11 ID:/yJdnZFj >>154 いままで派遣で働いてきても契約が切れたり、他の派遣会社から仕事が来て 働いたりしていたので国民年金と国民健康保険に入ってました。結婚して 主人の扶養に入ったのでお給料からひかれているようですが、また派遣で 働くつもりです。2ヶ月以上働いたら加入したほうが今までみたいに自分で 払っていくよりいいのでしょうか?金額でいうと結構違ってくるんですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/157
158: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/20 01:24 ID:TJpTN2Zq >>155 「会社が半分持つ」というのは、給与の減額で対応されてるため 結果的に本人負担です。これは考える余地もないでしょう。 現在、健保+年金の社会保険料率は 21.78%にもなりますが、 本人負担分は10.89%です。 派遣会社のピンハネ率は大手の場合は約3割ですので、社会保険 料率を引いたピンハネ率は2割程度となります。 この段階で、派遣のピンハネ率と社会保険料負担がほぼ同額です。 (中小派遣会社はピンハネ2割というところも少なくないですが) 諸外国では、国民負担を論じる上で税と社会保険は一体で考えています。 すでに、年収1000万円以上での国民負担率は、福祉国家と比べても かなり高いレベルです。(逆に年収300万円程度だとほとんど負担して いません) 勝者を罰するような制度は、経済の活力を奪うだけです。 老い先短い老人のために、若年層が夢を見れない制度は、 日本の未来のためになりません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/158
159: [sage] 03/11/20 01:26 ID:TJpTN2Zq >>157 扶養に入れるのなら、扶養に入った方が圧倒的に有利です。 2ヶ月以上でも、扶養に入れるもんなら入っておく方がお得かと。 ですが、最近は有無も言わさず社保加入を強制するケースが 増えたため、被害者が続出しています・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/159
160: 名無しさん@そうだ登録へいこう [荒れてるねぇsage] 03/11/20 01:35 ID:tl8DNkg/ >>158 月々数万円の負担で夢が途絶えるの? 馬鹿馬鹿しい。 君は年金じゃなくても金取られるのは何でも嫌なんでしょ? 他の社会的問題に関しても一つ一つスレ立てたらどう? 道路財源の問題とか、市町村民税の不平等さの問題とかさ。 全部派遣社員にも関係あるじゃん。 ほんとんどの目的税は不正に使われてるよ。 年金の事だけ問題に取り上げるのは片手落ちだ。 それとも、単なる『厚生年金おたく』の派遣社員なのかな? このスレは政治的意図がプンプン臭ってくる。 前スレとは全く違う嫌な雰囲気が漂っている。 いったい何が目的なんだ? >>1 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/160
161: 名無しさん@そうだ登録へいこう [荒れてるねぇsage] 03/11/20 01:37 ID:tl8DNkg/ >>159 加入を被害と呼ぶのはやめろよ。 年金加入が被害になるんなら派遣登録も被害になるな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/161
162: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/20 02:13 ID:BEk7IjD5 俺は過敏に妨害してる香具師に政治的意図を感じる。 年金課の派遣対策要員か? (・∀・)ニヤニヤ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/162
163: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/20 02:15 ID:BEk7IjD5 >161 被害なんだよ! いきなり月に7万も取られはじめたんだぞ。 ふざけんな!!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/163
164: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/20 02:26 ID:9jdvcLnh >>160 たかだか数万円ってゆーな。 万単位のお金がどれほど大きいかわかってない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/164
165: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/20 02:32 ID:vjL5m9Vr このスレって板違いなレスが多いけど、なんで削除されないの? 派遣板でやる話じゃないじゃん。 経済板とか社会・世評板とか政治板とか生活全般板とかでやる話しじゃないの??? 派遣だけに年金の問題が関わってるわけじゃないし、ここで言い合いしてる人達は 派遣を辞めたら年金から逃れられるわけでもない。 なんだか変だよ。このスレッド。 誰も削除依頼出さないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/165
166: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/20 02:39 ID:vjL5m9Vr 派遣社員として、どう対処すべきか?って議論だとか、 こんな場合はどうする?っていう質問スレなら問題ないと思うけどね。 何を書いても「払うな」の一辺倒で問題解決になっていない。 払わないのは簡単なんだけどね。 払わずに済む派遣会社からの仕事しか受けなきゃいい。 でも、それじゃスレッド立ててまで話し合う必要なんてない。 愚痴スレかオナニースレかってとこだね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/166
167: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/20 02:57 ID:BEk7IjD5 変だと思うなら来るな。 スルーもできねーで偉そうなこと言うんじゃねぇ! 削除依頼なら却下済。知ってて言ってンのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/167
168: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/20 03:05 ID:qv0Mov3N >>166 このスレッドは一削除人公認の板違いスレなんだから気にしなさんな。 一人の賢い『年金オタク』と数人の馬鹿(自治厨含む)で維持されてるんだよ。 前スレからの名言コピペ 873 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/10/27 00:18 ID:w7LEB8tR まぁなんでもいいけど、適切な板くらい選んで 自分に酔ってくんない? 絡み酒してるオヤジみたいではた迷惑だからさ。(笑 943 :名無しさん@そうだ登録へいこう :03/11/02 23:42 ID:6OeM/IZM 何でもいいけど、この板でやるべきでないといい続ける人こそ 延々続ける原因になってると知るべき。 どうせ適切な板も選べない2〜3人の人間が 行政批判・構造批判をしてるだけなんで、ほっときゃいんさ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/168
169: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/20 11:39 ID:d8UV4siV そもそも年金自体が適当な板って決まってないんだよ。 社会世評板スレ貼るとか逝けとか言ってる香具師がいるが、 あそこもただスレ数が多いだけなんだけどね。 (年金はどの板が適当か、って問いは過去からスルーされつづけて るよ。自治厨さんマメそうだから調べてみたら?w) これこそスレ違いなのでsage http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/169
170: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/20 14:57 ID:BEk7IjD5 社保スレは会社・職業系の板にはたいていある。 板違いと大騒ぎするバカが湧いてるのは派遣板だけ。 やっぱ、派遣に社保を考えられたくない筋の仕業じゃねーの? その醜態も年金の見識を深めるのに重要なネタだな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/170
171: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/20 15:00 ID:BEk7IjD5 重複スレは自作自演の臭いがプンプンだ。 全部ageなのが怪しさ爆発。 見る奴は見てるぜ、年金課さんよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/171
172: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/20 15:51 ID:nkLJui2u 板違いの上にスレ違い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/172
173: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/20 16:35 ID:w/scnYak すぐ反応があるあたり、ホントに派遣はモノ考えるな、 黙って加入・徴収されてりゃいいんだと 言われてるようだなー。実際そうなんだろうけど。 そう考えるとスレタイは秀逸。まさに魔手だな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/173
174: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/20 16:47 ID:nkLJui2u この子はどうしてこんなに歪んでしまったのかねぇ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/174
175: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/20 19:25 ID:BEk7IjD5 ゴルァ!174! テメーの担当地区だけ徴収率が上がってねーぞ? 徹夜で集金行ってこい!いつまでも掲示板で遊んでんじゃねぇ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/175
176: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/20 22:51 ID:TJpTN2Zq なんか燃料の尽きないスレですねぇ・・・(w >>160 164さんも言ってますが、数万円は「たかだか」で済む金額じゃありません。 40年払う金額を考えたら、マンションが買える金額です。 政治的意図はありませんが、年金問題ってのは突っ込まれたら あなたが困るネタなのですか?(w 諸税と年金は、建前上は本質的に違うものです。低所得者の負担額は、 税よりはるかに重い上に、「年金の自分のため」という従来の建前と、 「損得勘定で論じるべきではない」という最近の主張が曖昧になりすぎて 不満が爆発しやすい素地がありすぎています。 参考までに、「保険」を名乗る社会保険は加入者本人のための制度です。 破綻の懸念が叫ばれる前までは、厚生年金は「権利」と信じて誰も疑いませんでした。。 損得勘定で論じられるべきでないものは、社会保障税と呼ばれます。 >>162 それは私も薄々感じてはいるのですが、言わぬが華でしょう(w さすがにmhlw.go.jpドメインでやってるとは思えませんが・・・ >>166 払わないことを推奨はしてますが、払いたいという人まで止めてはいません・・・ 内容はよく読んだ方がいいかと。 派遣は加入するかしないか選べる立場なんですから、その選べる権利は有効に 活用してもいいのではないでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/176
177: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/21 00:34 ID:G44SAN+1 重複スレに「社会保険担当者」が現われたぞ。 (・∀・)ニヤニヤ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/177
178: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/21 00:41 ID:jsPnmEoA 払わなきゃいいだろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/178
179: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/21 02:05 ID:G44SAN+1 大手は強制加入にされたんだよ。 就業中に派遣会社変えられるかボケ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/179
180: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/21 05:17 ID:ifyMQFRF 強制加入の大手ってどこですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/180
181: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/21 12:28 ID:gEFO7Cwe 強制加入=大手なんでは… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/181
182: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/21 19:40 ID:LZsXb5NS 行政指導により強制加入 リクルート・アデコ・パソナ・テンプ その他大手は、自主的で強制加入にしたところが多いらしい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/182
183: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/21 21:33 ID:BtnfJz9X 契約社員で厚生年金の魔手から逃れているが、もう正社員には戻れない悪寒。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/183
184: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/22 13:48 ID:nLL23sRs 派遣がいいとは思わんが、正社員にこだわる必要もない。安月給の正社員より時給3000円くらいの派遣や契約の方がいいだろ。厚生年金の魔手から逃れられるしな。だが、大手狙い撃ちは汚すぎる。厚生労働省の横暴はどうやれば止まるんだ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/184
185: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/22 14:50 ID:GpWPYNQg 安月給でも(マトモな会社の)正社員の方がいいに決まってんじゃん。 時給3000円程度で身分と将来性を捨てられる君がうらやましいよ。 俺なんか派遣を通さず直取引では2800円程度にしかならないからな。 (派遣を通してもっと貰えるかどうかは仕事先との派遣会社の繋がりが薄いから不明) 正社員になれれば有給、その他の福利厚生などで目に見えない収入があるんだけどな。 なにもかも自腹は痛い。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/185
186: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/22 14:58 ID:nLL23sRs 時給3000で年580。 プラス天井なしの残業で年1000なんてザラだ。 全て自腹でも全然痛くない。 将来性なんて正社員にもあるわけねーじゃん。 社保に100盗られたら痛すぎるけどな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/186
187: 名無しさん@そうだ登録へいこう [age] 03/11/22 15:51 ID:QYpMUy/+ 社会保険の負担が正規雇用を避けてる人を生んでるのもまた事実でしょうね・・・ あと、年功序列という若年差別も根強く残っていますし。 社保逃れで非正規雇用に人が移れば、そこに対して締め付けを行い、 締め付けられればそこから別なセクターに人材が逃げ・・・ このような愚かな政治をいつまで続けるつもりなんでしょうか? もう社保は解体して、税による社会保障と任意の保険しかなさそうですが、 当局関係者はどう考えてるのでしょう? 任意保険は現行の公的な社会保険もあっていいでしょうが、そこに民間の 保険会社が参入する余地を作ってもよいのではないかと。 そうすれば、民間との競争で選挙対策や天下りに流用される懸念も減りますし。 社会保険は郵政よりはるかに大きな利権です。 政治改革ならここにも手を付けるべきかと。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/187
188: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/22 16:13 ID:IFf9/7MM ↑出た! 年金オタク 郵政と比較するなんて言い掛かりだよ 社保を払いたくないから派遣を選択する馬鹿なんか居るのかね? おまえは愚民の宣教師か http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/188
189: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/22 16:20 ID:IFf9/7MM でも郵政民営化には漏れも反対 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/189
190: 名無しさん@そうだ登録へいこう [age] 03/11/22 20:38 ID:QYpMUy/+ >>188 社保逃れのために業務請負の形を取ってる契約社員なら何人か知っていますが? 同じく派遣を社保逃れ手段に使う人も少なくなかったかと思われます。 派遣会社に社保加入を強制された方は、派遣先と請負契約を結ぶことを交渉しては どうでしょうか?中間搾取もなくなりますし(w 私は年金オタクじゃないです。年金に限らず全ての社会保険を愛してはいませんから。 このような保険は、資本主義国では個人の自由で選べる性質のもので、政府のよる 余計なお世話はご遠慮願いたいものです。 結果が伴えば余計なお世話でも救いがありますが、払い損確定のお世話なんて 恐喝・強盗の類とレベルが同じです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/190
191: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/22 22:14 ID:uRCFpLu7 ID:QYpMUy/+さんへ >このような保険は、資本主義国では個人の自由で選べる性質のもので、政府のよる >余計なお世話はご遠慮願いたいものです。 >結果が伴えば余計なお世話でも救いがありますが、払い損確定のお世話なんて >恐喝・強盗の類とレベルが同じです。 板主旨違いの流れをわざわざ作りださないように注意してください。 そのような主張は社会・世評板でなさった方が 同意見、反対意見が多数寄せられて楽しいですよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/191
192: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/22 22:54 ID:nLL23sRs 191が主旨違い。 このスレの1ぐらい国民感情を率直に代弁してるスレが他にあるか。 低学歴はすっこんでろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/192
193: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/22 23:24 ID:ftpKZNR6 >>192 >このスレの1ぐらい国民感情を率直に代弁してるスレが他にあるか。 社会・世評板にた〜くさんありますよ。 国民感情を表現してるんなら派遣に限った話題ではないんですよね? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/193
194: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/22 23:26 ID:ftpKZNR6 ちょっと向こうの板にコピペして反応を見てみることにしました。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/194
195: 名無しさん@そうだ登録へいこう [age] 03/11/22 23:59 ID:QYpMUy/+ >>191 板主旨は社会保険では何でもありなんですが・・・ 派遣板でやる意義がありますので、このスレで誘導はご遠慮願います。 このスレが存続してるのが何よりの証拠かと。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/195
196: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 00:50 ID:pbdgWPz5 あ、嫌社保オタクだ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/196
197: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 01:24 ID:Ba/sYBRt 射精板に根拠なく誘導すんのやめてくんない? ただでさえ年金スレ多くでうざいんだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/197
198: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 01:58 ID:377IPjZz >>197 誘導してるバカはこのスレでも迷惑極まりない粘着荒らしなんだ。 可能なら始末して貰えると有難い。 こいつは年金族関係者だと思うんだがな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/198
199: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/199
200: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 02:29 ID:hDN5qDf3 年金生活者です。 無くなると生きてゆけなくなりますので、皆さん頑張って支払ってください。 派遣社員は普通のOLさんより収入が多いんでしょ? 我侭言わないでください。 私も長年払いきったお陰で今を安心して生きてゆけるのです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/200
201: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 02:34 ID:j1KUUJlE >>198 オマエも荒しの一部だと思うんだがな。 なんでスルー出来ない? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/201
202: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 04:28 ID:6Tcx5OJb >>200 自分の子供に養ってもらえ。 いなきゃ今すぐ腹を切って死ぬべきである。 多ければ取っていい理由になるか。ボケ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/202
203: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 04:34 ID:Do4WwKh3 >>202 ワケ分からん 小中学生ですか? だったら派遣板には来ないでください。 君は老人にはならないのですか? だったら自殺サイトに逝ってください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/203
204: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:12 ID:3YE0C0Q8 年金制度はすでに破綻している 過去に遡って無茶な運用をした監督省庁責任者を厳しく 処断してから清算 外国では上手く運用している国もあるが日本は失敗 かってに人の給料を当てにして 毎年上げていくなんて決めるなよ 官僚の利権の残骸に付き合うのは真っ平だぜ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/204
205: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:26 ID:6Tcx5OJb >>203 面倒見てくれる家族に頼れっつってんじゃボケ! 老人になるならないと関係あるか! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/205
206: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 13:41 ID:C/UxRAe7 >>205 君の家族は君より必ず長く生きる保障があるんだね。 やっぱ派遣さんって賢いや。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/206
207: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:44 ID:o8qDZ1n/ おまえら『年金大崩壊』嫁。 話はそれからだ。 amazon.co.jp検索: http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062117975/ref=sr_aps_b_/250-0663687-5612210 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/207
208: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:47 ID:ciBO1Bqk また、板違いになってきた ヨソでやれっつーの! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/208
209: 207 [] 03/11/23 13:48 ID:o8qDZ1n/ そうそう、小難しく、長ったらしい固有名詞(=利権貪る財団法人名とか)や、 不正流用の具体的数値がたくさん出てくるから、声を出して最低2回は嫁 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/209
210: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:49 ID:ciBO1Bqk 結論! 派遣は最下層民ばかりなので年金など支払う余裕はありません。 老人になる前に野垂れ死にしますので徴収しないでください。 このスレ終了! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/210
211: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:49 ID:6Tcx5OJb >>206 お前バカ? 自分の子供が自分より先に死ぬ確率は低いに決まってんだろ。 2人以上作れば2人ともあぼーんなんてほとんどあるか。 自分の子供も育てなかった無責任な老人が、他人の世話に なろうなんざ考えるな。 今すぐ腹を切って死ぬべきである。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/211
212: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:50 ID:ciBO1Bqk >>207、>>209 板違い粘着市ね!! 市ね!! 市ね!!市ね!!市ね!!市ね!!市ね!!市ね!! 市ね!!市ね!! 市ね!!市ね!!市ね!! 市ね!! 市ね!!市ね!!市ね!!市ね!! 市ね!!市ね!!市ね!!市ね!! 市ね!!市ね!! 市ね!! 市ね!! 市ね!!市ね!! 市ね!!市ね!!市ね!! 市ね!! 市ね!!市ね!! 市ね!!市ね!! 市ね!! 市ね!! 市ね!! 市ね!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/212
213: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:51 ID:ciBO1Bqk >>211 派遣は子作りする余裕などありません。 派遣は最下層民ばかりなので年金など支払う余裕はありません。 老人になる前に野垂れ死にしますので徴収しないでください。 このスレ終了! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/213
214: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:53 ID:6Tcx5OJb ciBO1Bqk=厚生労働省 うざい。消えろ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/214
215: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:53 ID:ciBO1Bqk 無理にでも派遣業界にこじつけ出来ないんなら頼むからヨソでやっておくれ。 派遣業界板は年金批判をする板ではありません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/215
216: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:53 ID:ciBO1Bqk >>214 スグそれだ! このキチガイ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/216
217: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 13:58 ID:6Tcx5OJb 厚生労働省が必死で荒らしてるので、年金崩壊は目前なんだろ。 みんな絶対に払うんじゃねーぞ! >>96に払わないで済む方法が書いてあるぞ。 >>183も1つの逃れ方だ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/217
218: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 14:09 ID:LWrBngpZ また荒れてるなw 荒らしてるのが『年金大崩壊』に名前が出てる香具師だったら藁う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/218
219: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 14:23 ID:o8qDZ1n/ 懲りない誘導好きなおば加算へw これらは、リーマン板のスレッドです。 ここでも"スレチガイ!板違い!"なんてやってきたらどう?w ●厚生年金引き上げ決定● http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1068627172/l50 ●年金支給開始が67歳に。● http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1061508037/l50 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/219
220: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 14:48 ID:6Tcx5OJb リーマンが批判しても、掛け金は無理矢理奪うので知ったことではない。 派遣が批判すると、本当に払わなくなるので忌々しき問題。 厚生労働省の心中も察してやって、払わない道を選ぼうぜ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/220
221: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 15:01 ID:ciBO1Bqk 全員死ね! 払いたくなければ勝手に不払い続けりゃいいじゃん。 年金の話なんかヨソでやれ。 ココは派遣板だ!!!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/221
222: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 15:38 ID:SjoCIR7C もう荒らしはスルーで・・・ って、スルーできるレベルじゃありませんね(w まぁ、政治的思惑のある方の動向として興味深く観察しましょう。 >>200-211 老後の面倒は自己責任で見るのは今後避けられない流れかと思いますが。 200さんは「長い間払った」と言っても、今の負担世代よりはるかに 低い保険料だったわけですから、世代間不公平感が高まってる今、若年層の 反発を買うだけかと。 老後に備えて若い時に資産形成するのも、自分の老後の世話をしてくれる 子供を育てるのも、老後に対する自己責任という点では同じかと思います。 若い時に散財して資産すら作らず、子供すらいない天涯孤独なご老人は、 ご自身が若い時に社会的責務を果たさず、さらに少子化の片棒を担いだ ということで、責任を問われても仕方ないのではないでしょうか? 派遣と関連付けろと五月蝿い方がいらっしゃいますので、無理矢理関連付けて おきますか・・・ 派遣の安い給料の中から、その給料を上回る年金を受給している方々に対し 寄付をするなんて筋が通らない話です。 厚生労働省の行政指導は、派遣労働者の潜在的な猛反発を食らっていることを 胸に留めておく方がいいのではないでしょうか? 少なくとも、20代で社保加入を喜んでる方はほぼ皆無です。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/222
223: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 16:21 ID:6Tcx5OJb >>222 賛成。 俺はいきなり徴収されはじめて怒り心頭。 今の派遣会社で次の契約しない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/223
224: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 16:40 ID:5lUAagyE >>222 無理矢理関連付けなきゃ議論できないようじゃ明らかに板違いじゃん。 いい加減にしろよ!粘着野郎! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/224
225: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 16:46 ID:6Tcx5OJb ID変えて必死だな。 なかなか香ばしいぞ、厚生労働省の粘着荒らしw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/225
226: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 16:55 ID:oJaC7dOm だれが何と言おうと年金払うよ。 払いたくない奴は払わなければいいじゃん。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/226
227: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 17:01 ID:5lUAagyE >>226 ここは不払いを奨励するスレッドですよ。 反抗心旺盛な荒しでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/227
228: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 17:07 ID:6Tcx5OJb >>227 >>176 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/228
229: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 17:21 ID:5lUAagyE >>228 あれは粘着さんがこのスレを維持したいが為の言い訳にしか過ぎません。 >>1レス目を読めばわかるようにこのスレは派遣だとか社員だとかの立場など 関係なく年金は悪である事を訴え続けるスレッドであります。 スレタイの「厚生年金の魔の手から逃れたい」とありますが 逃れる方法はあまり議論されておりません。 板違いなスレを残す為に前スレの後継スレだと騙っただけかと思われます。 実に巧妙な策略だと思います。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/229
230: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 17:33 ID:6Tcx5OJb お前、自治厨だろ。 ----------------------------------------------------------- 10 名前:依頼人◆vEVeItl/vw 投稿日: 03/11/03 04:03 HOST:N010065.ppp.dion.ne.jp だいたい、前スレでは「逃れる方法を知りたい人」の為のスレでしたよね? 次スレと銘打った今回のスレは逃れる方法が既に明白であるにも関わらず、 年金制度を批難する為に立てられたスレであり完全に板違いであります。 全く別の意図があるにも関わらず次スレと表記して削除されにくくするとは 「厚生年金スレ住人」さんのしたたかで卑怯な面がうかがえます。 しかも「厚生年金スレ住人」というのは仮面で正確には「偽装次スレの1」です。 管理側におかれましては次スレとの認識を捨てて対処していただく事を希望します。 社会保険批難を主とするスレは板違いです。 派遣関係者が社会保険に、どう対応するのか考察するのであれば板違いではないと思います。 その為には、スレ主さんが厚生年金の一般論に議論が傾き始めれば必ず誘導する必要があると思います。 >>8さんには、その覚悟がおありですか? 途中で飽きて放置するのが関の山ではないでしょうか? (前スレは3年近くも続きましたよ。) まず最初に「社会保険=悪」との思いがあるのであれば社会・世評板へどうぞ。 ■派遣業界板・自治議論■ http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1034524267/437- 以降に今回の件に関する議論がなされておりますので御参照いただければ幸いです。 ----------------------------------------------------------- 469 名前:◆GtN0Plfghk 投稿日:2003/11/03(月) 22:52 ID:wL9PP1+G >>466 >今度却下されれば自治誘導は行わないと誓って頂けますか? 当然です。 今までもそうしてきました。 ----------------------------------------------------------- http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/230
231: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 17:34 ID:6Tcx5OJb で、却下されたわけだが・・・・・? すげーな、厚生労働省の自治厨の粘着力は。 お役人には逆らうなってか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/231
232: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 17:44 ID:6Tcx5OJb 官製自治厨の凶悪な粘着さを思い知れるスレ。 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1067/10676/1067623150.html 官製自治厨が反故にした盟約 http://money.2ch.net/test/read.cgi/haken/1034524267/469 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/232
233: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 17:53 ID:jQHnRCkz >ID:5lUAagyE たった数人の適切な板を選べない馬鹿なんかほっとけっつーの! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/233
234: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 18:57 ID:5lUAagyE >>232 私とは別の方のようですが? >>233 そのようなものでしょうか? たった数人の為に例外を作ってもよいものなのでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/234
235: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 19:14 ID:6Tcx5OJb 全く同じ主張をしておいて、別の方で通用するか。ボケ。 自治厨は今すぐ腹を切って氏ね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/235
236: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 19:25 ID:LWrBngpZ ま た 自 治 厨 か フシアナして証明するしかないんじゃねー? お偉いさんは「そんな小さな約束守らなくてもいい」かもしれんが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/236
237: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 19:32 ID:LWrBngpZ >>233 このスレで発言するのは数人かもしれないけど、 スレ内容を派遣社員には見せたくない人なんだよ。 前スレからの流れみてたら分かるっしょ。 >>1はそれを承知で立ててる。ナイス。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/237
238: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 19:32 ID:jQHnRCkz >>234 ま、ほっときゃいいさ このスレ一つのせいで容量食うわけじゃないしな このスレには口汚い>>235とスレ主と板違い厨以外はほとんど来ていない死にスレだよ 板違いだと訴え続ける事によってスレを存続させてしまってる事に気付よ 前スレもそうだったけど放って置けば何カ月もレスのない板違いスレなんだからさ 年金に関する質問があればもう一個のスレを利用すればいいさ もう一個のスレで「ヨソでやれ」とか書いてたのもおまえさんかい? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/238
239: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 19:53 ID:LWrBngpZ >>234 そうでもないんじゃないか? 最近は>>1の煽り文句手伝って発言者が多い感じがする。 業を煮やした自治厨は黙っていられないのだよ。 漏れは普段ROMだけど興味深いスレだよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/239
240: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 19:54 ID:LWrBngpZ 239は>>238な。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/240
241: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 19:56 ID:6Tcx5OJb 口が汚くて悪かったな、ボケ。 俺は本気で怒ってるんだよ!!! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/241
242: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 20:40 ID:5lUAagyE >>238 まあ、仕方ないという事なんでしょうかね? >>239 別に年金批判についてはどうでもいい事なんです、 というよりは批難すべき対象だと思います。 ただ、派遣板でやる話ではないと。。。 なぜ派遣板で語ろうとして必死なのかは 多くの派遣関係者にとって興味の対象外であり、 適切な板を覗いてくれないという危機感があるからだと思います。 だからといって明らかに板主旨から外れるレスばかりしかできないスレを 放っておけというのが納得できません。 >>241 何を怒っていらっしゃるのでしょう? 盗人猛々しいとはまさにこのことですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/242
243: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 21:17 ID:SjoCIR7C >>230-240 あらあら、荒らしてるのは独裁厨でしたか(w 彼が約束を守るわけがないのは予想の範囲内でしたが・・・ それにしても今日は長く続いてますねー。日曜日だからでしょうか? ふと思ったんですが、独裁厨=厚生労働省関係者というのは無理がある話 かもしれません。省内に「2ちゃんねる対策課」とかあるわけないですし、 お役人が便所の落書きに対して執拗に反応するとも思えません。 また、徴収員なら独裁活動してる暇はないでしょう。 そこで、最も考えられる可能性は「学会員」ではなかろうかと。 政治活動してる宗教屋ですし、何より厚生族との繋がりは密です。 今度、学会員の知り合いに年金についてどう考えてるか聞いてみます。 このスレに限らず、年金ネタには過敏反応する方がいらっしゃるようです から、興味深い話が聞けるかもしれません。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/243
244: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 21:26 ID:A5OjfHFl 年金なんて払っても仕方ないんじゃない? 契約書すらないんだぜ! しかも、いま無職で払わない奴はいざとなれば生活保護がある はあ?こんな矛盾した国あるの??? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/244
245: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/23 21:27 ID:LWrBngpZ >>243 学会員か。 激しく納得(藁) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/245
246: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 21:27 ID:SjoCIR7C >>237 まぁ、それを承知で立ててるわけですが・・・ 参加者が増えたのは、選挙や例のCMの効果もあることながら、 最も大きな理由はアデコやテンプが強制加入に動いたことでは なかろうかと考えています。 私の煽り文句なんて興味がなければスルーされますよ・・・ >>242 それは少し違うかと。 何かのきっかけがあれば、普段疑問を感じつつもスルーしてた興味対象が 掘り起こされるものです。 また、年金に疑問を持ちつつ「社会保険板」等の分かりやすい板がない以上、 どこで不満をぶちまけていいのか分からない人だっているはずです。 世評板が適切な板であるかどうかすら、議論の対象になっていますし。 板主旨がどうのこうのはもう結論の出た問題でしょう? これ以上の文句があるのなら、ひろゆきさんに直接交渉なされることを お勧めします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/246
247: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/247
248: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 21:33 ID:LWrBngpZ sage忘れた。スマソ。 マルチポスト釣ってしまった。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/248
249: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 21:48 ID:SjoCIR7C >>244 残念ながら、それが日本なんですよ・・・ 国民年金の支給額と生活保護の金額が逆転している現実もあります。 個人的には、生活保護と国民年金を一体化する可能性も高い財務省案を 支持しています。一時は民主案もいいかと勘違いしましたが、世代間不公平が 非常に大きな案は支持できません。 たちまち、派遣労働者は若年層が主です。 負担者である若年層が不満を感じる制度が、今後安定するとも考えられません。 >>248 ここはマルチポストより独裁厨の方が厄介ですから・・・ 今さら気にする必要もないかと(w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/249
250: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 21:51 ID:QJnPBS5k >>246 逆に問うてみるが派遣板が年金問題を考えるにあたって最もふさわしい板なのですか? 他の職業系板にも年金関連スレがありますが、「年金に入りたい」或いは「入りたくない」 「今まで入ってなかったけど強制徴収されるの?」などの質問スレになっていますよね。 ところがこのスレはどうなっていますでしょうか。 はなはだ疑問の残るスレかと思いますよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/250
251: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 22:16 ID:SjoCIR7C >>250 ふさわしい板は、今のところ「ない」という結論でしょう。 年金と関係のないスレで批判が盛り上がることは多いですが。 世評板ですが、私もあそこには参加しています。 その上で、派遣板でも必要と考えています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/251
252: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/23 23:30 ID:VZzVWkF+ >>251 年金を批判することがなぜ派遣板で必要なのですか? このスレに年金に加入したい派遣関係者が相談に訪れても あなたは、まず否定してかかるでしょうね。(私も否定すると思いますが。。。) つまり、派遣であるなしに関わらず否定する事がここのスレ主旨になってしまっています。 やはり、板違いだと言えるのでは無いでしょうか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/252
253: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/24 00:25 ID:2D9EqwlL 払った方がいい場合には払うことを勧めてるぞ。 >>51とかここのスレ主だと思うが。 質問者を妨害してるのは板違い厨。 板違い厨はこのスレが育つことが気に入らないんだろ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/253
254: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 00:31 ID:aMplSm9E >>253 >このスレが育つことが気に入らないんだろ? だったら完全に無視すると思われ。 何で板違いじゃないと思うのか書いてみな。 俺は板違いだと思う。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/254
255: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/24 00:31 ID:2D9EqwlL で、板違い厨=学会員でファイナルアンサー? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/255
256: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 00:32 ID:aMplSm9E >>255 わけわからん回答すんなや。 学会員ってなんぞや? 派遣社員の一部か???? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/256
257: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 00:41 ID:ocLAlVgb 板違い厨も板違い厨叩きも邪魔である事は同じ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/257
258: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 00:43 ID:aMplSm9E >>257 同意。 でも、俺は板違いだと思うぞ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/258
259: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 00:45 ID:dvoSM20/ >>252 必要であるかないかは、私が判断すべきことではなく参加者が判断すべきことです。 結果として、ここも重複スレもそれなりに伸びていますし、必要とする方が私以外に いたということでしょう。 253で挙げられているのは私のレスですが、全て否定ありきではありませんので。 脊髄反射する前に過去ログくらい読みましょう。 板違いであるか否かは、すでに議論を終えていますので、これ以上は無用です。 削除人判断というひとつの尊重すべき判断では板違いではないということですので、 どうしても止めたければあなたが管理人であるひろゆきさんに交渉し、あなたの主張 通りにローカルルールに記載を願うしかありません。 >>255 それは・・・ただの私の仮説ですので・・・・・(w 学会員が年金問題をどう考えているかに関しては、一応確認してみます。興味本位で。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/259
260: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 00:48 ID:aMplSm9E ここの1が自分自身で既に述べてるようにヨソの板で議論すべき場所が用意されている。 にも関わらず『派遣板にも必要だ』と解釈してマルチポストスレ設立しているワケだ。 同じ事象を議論するスレッドが多数の板にあるのは単なる迷惑行為だよ。 広告業者となんら変わらん。 年金を批難するって行為自体は悪い事でもなんでもないけどさ。 場所を弁えろって言いたい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/260
261: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/24 00:51 ID:2D9EqwlL >>259 学会員で正解だと思うぞ。 人の話を全く聞かない、主張を繰り返すだけ、極端な比喩で論点を変える 学会員の特徴だ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/261
262: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 00:52 ID:aMplSm9E >>259 あんたって自由に議論して欲しいって言う割には注文うるさいね。 ちなみにひろゆきに直接メールは現在受け付けていないハズ。 とっとと板違いだけど、一削除人が例外的にスルーしたスレだと認めろよ。 スレが伸びてるって言ったって半分以上はこのスレ自体への批判じゃんか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/262
263: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 00:54 ID:aMplSm9E >>261 >主張を繰り返すだけ、極端な比喩で論点を変える ここの>>1と全く同じだね。 学会員ってなんだか俺は知らないけれどあんたの言ってる事が正しいならば ここの>>1こそ学会員じゃないのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/263
264: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 00:55 ID:aMplSm9E っつーか、なんでもっと盛り上がるスレで年金問題を語りたがらないのかって事を知りたい。 ここの>>1は他板もきちんとチェックしているようだがな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/264
265: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 00:58 ID:dvoSM20/ >>261 学会員に限らず、そういう人種は他にもいますから・・・・・ ひとつの可能性と言っただけで、決めつけるべきではありません。 年金と何らかの利害関係を持つ人物には間違いないでしょうが。 ま、独裁厨はそろそろスルーでよろしいかと。 ログ読み返せばなかなかイタイ方ですので、年金に関わる人間に対する 見識を深める資料にはなってるでしょう(w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/265
266: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 01:05 ID:aMplSm9E >>259 >>1さんでしょ? 悪意は無いので念のため。 年金問題は大事な問題だと思います。 ただ、ここが板違いであると同時に派遣労働者のみを 相手にしているのでは埒があかないと思います。 派遣労働者(とパート・バイトは確かに強制徴収になりつつあり大事な局面でしょう。 しかし、この板だけで通用する問題ではないと思います。 それぞれの関連掲示板でマルチポストして議論し尽す覚悟がありますか? 俺は違うと思います。 年金に関する疑問、質問を派遣板各スレで発見したら あなたが見ておられる世評板に誘導するかその場で答えるのが 掲示板の正しい掲示板の使い方だと思いませんか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/266
267: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 01:06 ID:aMplSm9E >>265 独裁厨が年金に関わる人かどうかは激しく疑問だな(w 単なる2ch中毒者。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/267
268: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/24 01:07 ID:2D9EqwlL すっ呆けても無駄無駄。 学会員を知らないにちゃんねらーがいるか。 決め付けはよくないな。すまん。 容疑者=囚人じゃないな。ははは http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/268
269: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 01:10 ID:ocLAlVgb >>268 おまえも充分に邪魔してることに早く気付けガキ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/269
270: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 01:11 ID:aMplSm9E >>268 すまん。 まじめに知らんのだが。 何する人? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/270
271: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/24 01:11 ID:2D9EqwlL >>266 だからお前の意見なんざどーでもいいんだよ。 お前が独裁厨=自治厨だろ。いい加減諦めろ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/271
272: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 01:13 ID:aMplSm9E >>271 決め付けは良くないね。 同じ思いをしてる人が多数いるって事に想像が及ばないのかい? 邪魔しんぼ君。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/272
273: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 01:18 ID:aMplSm9E 自治厨が荒しならなんで無関係な書き込みがあぼーんされているのかな? 誰か他の人が自治したのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/273
274: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 01:23 ID:dvoSM20/ aMplSm9Eさんへ これが最後です。 板違いと思われるのなら、こちらで管理人と交渉してください。 http://aa2.2ch.net/accuse/ あなたの主張は、全て独裁厨と交わした議論と同じです。 独裁厨との議論は平行線でしたが、削除彩虹さんの判断により終結しました。 独裁厨は「却下されれば自治誘導を行わない」と言い切っていますので、 この議論は終わっています。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/274
275: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/24 01:28 ID:2D9EqwlL >>270 教えてやらん。本当に分からなければググレ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/275
276: 名無しさん@そうだ登録へいこう [板違いに賛成なのでsage] 03/11/24 01:39 ID:ocLAlVgb >>274 それもそうだが>>275みたいにageてまで板違い厨に反応返す馬鹿も問題有りだぞ スレの流れや事情をわかってないというか馬鹿というか・・・ 本当に板違い厨に来て欲しくないなら徹底無視が基本ってことを分かり易く説明してやってくれ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/276
277: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 01:47 ID:dvoSM20/ >>276 確かにずれた論点でageるのは感心しませんが・・・ 荒らしは徹底放置が一番なんですが、同じ議論を何度となく繰り返されるので 腹に据えかねる気持ちも分からないではありません。 私も自分でスルー推奨と言いながら反応してしまってますから・・・ 申し訳ないです。 以下、誘導に関しては広告コピペと同様にスルーでお願いします。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/277
278: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/24 10:43 ID:SL2Eki6/ でさあ、厚生年金強制加入になる前に国民年金払ってた? おいら無視してたから、いまさら厚生年金ひかれはじめても 期間が足りないからってことで特に傷害になっても出ない可能性が高そう。。 25年もいまから厚生年金入りつづけられるだろうか激しく疑問… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/278
279: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/24 12:30 ID:2D9EqwlL 払ってない。 老齢年金は25年の条件に引っ掛かって払い損になる悪寒。 障害年金は障害になる1年前から払っていれば受け取れるはずだが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/279
280: 名無しさん@そうだ登録へいこう [] 03/11/24 12:32 ID:5F5SaPzH 1年前から障害を未来予測できるおまえはエライ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/280
281: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 12:38 ID:+NsEDGwW 国民年金は払う気ゼロだが、厚生年金なら労使折半だし (結局は俺らの給与に跳ねかえってくるのかもしれんが)払ってもいい。 25年払い続けてもろくすっぽ貰えもしない国民年金じゃ収める気も無くすよ。 年金未納4割だって、厚生年金なら払うって人多いんじゃない? 天引きじゃなくなったとしても。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/281
282: 名無しさん@そうだ登録へいこう [sage] 03/11/24 12:49 ID:kYK+kMri いい年したら家族もいるだろう 厚生年金はその点過労死すれば遺族年金がw すげえ後ろ向きだが、労災とか考えたら 社保になら保険として加入してます。 というか、そろそろ労災で一時金貰うんだが(つД`) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/haken/1067788131/282
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 140 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s