[過去ログ] 神奈川県庁part20 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452
(1): 2010/06/10(木) 14:13:37 ID:9kKEjT4z(1)調 AAS
経歴厳しいってマジナノ?
453: 2010/06/10(木) 14:17:28 ID:f/IftCR+(2/3)調 AAS
新卒ならもっとも入りやすい県庁はもしかしたらあたりかもなw
なにしろ筆記の要求水準が高くない。
454
(1): 2010/06/10(木) 14:27:39 ID:txFSrbA2(1/2)調 AAS
そのLの情報とやらの確実性を証明できなきゃ説得力ないだろ。
誰がネット掲示板に書いてある大手の秘密情報なんて怪しいものを確実な情報だと信じるんだよ。
上に出てるデータは神奈川県が公表してるものだし高齢や無職にも意外に合格者が多いってのは確実な情報だと思うがね。
455: 2010/06/10(木) 14:47:54 ID:n0OK6+Vl(1)調 AAS
学事だと山北町の奥や清川村とかにも行く可能性あるんだよな
社会の流れから取り残されそう
456: 2010/06/10(木) 14:53:15 ID:vJUej4OK(4/20)調 AAS
>>454
多くはないだろ。いることはいるが受験者数の割に合格者数が少ない
457: 2010/06/10(木) 14:56:22 ID:BcoMo+rO(1)調 AAS
>>452
ここに来てるような有象無象の糞馬鹿野郎どもに尋ねて答え出ると思うか?
458: 2010/06/10(木) 14:58:45 ID:RJ38EuPW(1)調 AAS
なにかあったときのことを考えると清川村とかよさそうだけどな
459: 2010/06/10(木) 15:00:19 ID:dz3EbpNP(1/6)調 AAS
職歴なしって、実家の稼業手伝いも含まれるかな?
法律関係の事務所なんだけど。
460
(1): 2010/06/10(木) 15:00:52 ID:f/IftCR+(3/3)調 AAS
だからおれ以外のL生が相談しにいけばいいだろ。T生も聞きに行けばさらに信憑性が上がる。
おまえは何言われても証拠証拠言ってるマスコミの屑みたいな奴だな。
461
(1): 2010/06/10(木) 15:09:03 ID:x5Pu9gSY(1/2)調 AAS
どなたか優しいお方よ、去年の専門試験でどの科目がそれぞれ何問出題されたか教えてください!!
462
(2): 2010/06/10(木) 15:15:32 ID:fM5CfZvE(1/5)調 AAS
>>461
法律:憲法8問 民法・行政法各4問 労働法・刑法各2問
経済:ミクマク11問 財政学5問 経済事情1問
行政:政治学・行政学各2問 社会学・国際関係・社会政策各3問
会計:経営学3問
他にも心理学とかマイナー科目あるけど割愛で
全65問中40問選択
463
(1): 2010/06/10(木) 15:19:43 ID:vJUej4OK(5/20)調 AAS
>>462
ソースはどこですか?
464
(1): 2010/06/10(木) 15:21:42 ID:fM5CfZvE(2/5)調 AAS
>>463
某大手予備校で貰ったデータです
465
(3): 2010/06/10(木) 15:28:12 ID:dz3EbpNP(2/6)調 AAS
LECのデータだと、専門で情報社会3問・哲学3問なんて書いてあるんだけど、これはどうだろう?

ついでに、政治学・行政学はそれぞれ3問だったような…
466: 2010/06/10(木) 15:30:04 ID:txFSrbA2(2/2)調 AAS
>>460
上に出てるデータを客観的に見て言ってるまでだよ。
だって事務T種民間合格者21人なのに対して27歳以上の合格者47人ってことはさ。
退職して受けてるやつが含まれてるだろうが、それをかなり贔屓目に差し引かないと23〜26歳の民間受験者はほぼ全滅てことになるぞ?
まさか23〜26歳は無職が有利とか27歳以上の新卒が大挙して受けに来たとか言わないよな?
君の言ってることは君が聞いたという予備校の情報っていう不確かなものを免罪符にしてるだけで説得性に欠けてるんだよ。
信憑性が高いと思われる情報やソース出さないやつが俺を批難できないとは思うんだけど。
そんな他のやつが聞きに行けとか言わずに自分で証明して俺に参りましたと言わせてみれくれよ。
467
(1): 2010/06/10(木) 15:30:26 ID:vJUej4OK(6/20)調 AAS
>>464
最新のデータ?TAC?LEC?
468: 2010/06/10(木) 15:32:41 ID:vJUej4OK(7/20)調 AAS
>>465
本科生は全員もらえるやつ?
469: 2010/06/10(木) 15:33:05 ID:x5Pu9gSY(2/2)調 AAS
>>462
おお、ほんとに優しいお方よ!!ありがとう!!!
470
(1): 2010/06/10(木) 15:35:57 ID:fM5CfZvE(3/5)調 AAS
>>465
こっちのデータにも心理・哲学・情報社会・教育学から各3問ってある。これは大学で専攻してる人じゃないと無理でしょ
政治学と行政3問ずつにすると計67問になるけど…もしかしたら行政系の問題数は若干違うかも
>>467
去年の秋に貰ったやつだから比較的新しいデータだと思う
471: 2010/06/10(木) 15:36:59 ID:fM5CfZvE(4/5)調 AAS
あ、ごめん。自分のデータはTACのものです
472
(1): 2010/06/10(木) 15:56:12 ID:vJUej4OK(8/20)調 AAS
>>470
授業中もらえるやつ?ボーダーとか書いてあった?
473: 2010/06/10(木) 16:09:04 ID:fM5CfZvE(5/5)調 AAS
>>472
Yes。ボーダーに関しては特に記述はないかな。ただ、講師は6割目安に頑張れって言ってた。
配点比率は既出かもしれないけど、教養・専門・論文が各100点で、個別面接が250点、集団討論が50点の計600点満点らしい
時間は教養と専門が各2時間で、論文は90分とのこと。
申し訳ないが、自分の持ってる情報はこれくらいしかないかなぁ。
474
(1): 465 2010/06/10(木) 16:29:23 ID:dz3EbpNP(3/6)調 AAS
去年の秋以降に作成された最新版データです。

憲法8問…難しいものも含まれてるかな。
経済系が苦手で殆ど捨ててるも同然な状態だから、法律・行政で稼がないといけないからな〜。

経済原論や財政学でも知識で対応出来る部分はなんとか…
475: 2010/06/10(木) 16:45:49 ID:vJUej4OK(9/20)調 AAS
>>474
それLEC生ならみんなもらえる?本科生だけ?
476
(1): 2010/06/10(木) 16:51:46 ID:dz3EbpNP(4/6)調 AAS
普通に校舎内で配ってる冊子に書いてあった。
ちなみに通信受講生です。
477: 2010/06/10(木) 16:55:02 ID:vJUej4OK(10/20)調 AAS
>>476
俺も通信制なんだけどもらえるかね・・・
どういう表紙、冊子だった?受付にあった?校舎行かないともらえん?
478: 2010/06/10(木) 17:03:54 ID:dz3EbpNP(5/6)調 AAS
合格体験記の中にそのデータがありました。
やはり校舎に行くべきでしょうね。
479
(1): 2010/06/10(木) 17:23:52 ID:vJUej4OK(11/20)調 AAS
最新の合格体験記に書いてあった?2月ころ出来た奴でいいんだよね?
480: 2010/06/10(木) 17:34:31 ID:dz3EbpNP(6/6)調 AAS
はい、そうです。
481
(2): 2010/06/10(木) 19:45:37 ID:Gdpw3zxb(1)調 AAS
>>479
ID:vJUej4OKは質問ばかりしてるな。
482: 2010/06/10(木) 20:37:32 ID:pjZB1Jed(1/5)調 AAS
>>481
悪いけど、ID:vJUej4OK人間としての未熟さがにじみ出てるよなw
483: 2010/06/10(木) 20:39:09 ID:lNmRpnxG(1)調 AAS
職員も終わってるけど受験生も終わってるな
484
(1): 2010/06/10(木) 20:44:01 ID:6shAo6bI(1/2)調 AAS
祭事で5点だった奴か。
485: 2010/06/10(木) 20:52:24 ID:hBIvR9a9(1)調 AAS
>>481
さいたま市スレからお越しなさってるんだ。
丁重にもてなしてくれ。
486: 2010/06/10(木) 21:00:44 ID:nvPpk7Kl(1/2)調 AAS
ID:vJUej4OK
は特別区も祭事も点数取れなかったんだろうな。

予備校には去年の春から通ってるけど、ブサイクな彼女といちゃついてたから
特に勉強してない。
でも自分は頭良いと思い込んでるから、ろくに民間対策もしなかったんだろうな。

っていう俺のID:vJUej4OK想像
487: 2010/06/10(木) 21:11:09 ID:vJUej4OK(12/20)調 AAS
ストーカーがいるなw
488
(1): 2010/06/10(木) 21:19:09 ID:Ic+ROCar(1)調 AAS
こんな所でも質問ばかりして…
婆ちゃん悲しませてんじゃねえよ…

2chスレ:govexam
489: 2010/06/10(木) 21:19:44 ID:vJUej4OK(13/20)調 AAS
>>484
15点だぞw専門
490
(1): 2010/06/10(木) 21:21:49 ID:vJUej4OK(14/20)調 AAS
>>488
粘着すなよw
そんなに興味がるのかよw
491: 2010/06/10(木) 21:41:01 ID:nvPpk7Kl(2/2)調 AAS
ただ、あっちのスレの母ちゃん死んだ奴の話が泣ける

泣ける2ちゃんねるを思い出した。
492
(1): 2010/06/10(木) 21:47:24 ID:6shAo6bI(2/2)調 AAS
>>490
ID真っ赤な上にバカっぽいから目立つんだよお前。
493: 2010/06/10(木) 22:00:00 ID:vJUej4OK(15/20)調 AAS
>>492
気をつける
494
(1): 2010/06/10(木) 22:08:07 ID:pjZB1Jed(2/5)調 AAS
144 :受験番号774:2010/05/21(金) 08:33:38 ID:7bNWSeCV
まーでも半分受かる試験だからなあ
1000人受けて500人は受かる試験。
他の地方公務員もそういうとこ多いよ。で面接や論文で決まる

152 :受験番号774:2010/05/21(金) 22:11:06 ID:7bNWSeCV
>>150
問題は持ち帰れないはずだが・・・

155 :受験番号774:2010/05/21(金) 22:39:05 ID:7bNWSeCV
>>154
これTACのやつ?どっからとってきたんだ?

156 :受験番号774:2010/05/21(金) 22:41:11 ID:7bNWSeCV
こういうのってどこ行けば手に入るんだろうか・・・

133 :受験番号774:2010/05/21(金) 00:09:24 ID:ScEq3ghS
面接被る確率って低いはずじゃない?
それとも土日に集中するの?

134 :受験番号774:2010/05/21(金) 00:10:46 ID:7bNWSeCV
向こうも仕事あるから普通に土日に集中するはずだろ
低いなら毎年全滅なんて出ないはずだよ

138 :受験番号774:2010/05/21(金) 00:29:53 ID:34QMxhNA
>>134
知ったかするな、土曜日に面接する省庁なんて、官庁訪問のときぐらいだw
面接はすべて基本的に平日。

ID:vJUej4OKを見てすぐにこいつだと分かったのは俺だけじゃないはずw
495
(1): 2010/06/10(木) 22:15:01 ID:/hgK62TI(1/3)調 AAS
>>494
他のスレでもすぐ分かる
496: 2010/06/10(木) 22:18:10 ID:pjZB1Jed(3/5)調 AAS
>>495
他スレにもいんのかw
2chがこういうやつばかりだとは思いたくないw
まあ大半がこういうヤツばかりなんだろうけどw
497: 2010/06/10(木) 22:22:16 ID:vJUej4OK(16/20)調 AAS
人気者age
498
(1): 2010/06/10(木) 22:30:31 ID:vqC+npxT(2/2)調 AAS
実際の1時のボーダーって去年で何点ですか?
499: 2010/06/10(木) 22:34:09 ID:/hgK62TI(2/3)調 AAS
抽出 ID:/goLNrOa (3回)

448 名前:受験番号774[] 投稿日:2010/06/09(水) 12:24:18 ID:/goLNrOa [1/3]
( ^ω^)去年の住人だけど沢山カキコしていいかお?

449 名前:受験番号774[] 投稿日:2010/06/09(水) 14:25:32 ID:/goLNrOa [2/3]
( ^ω^)セックス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

451 名前:受験番号774[] 投稿日:2010/06/09(水) 16:49:04 ID:/goLNrOa [3/3]
>>450
( ^ω^)俺に絡んでくる基地外に言ってくれお。俺は許さんお

昨日のID:vJUej4OK
( ^ω^)セックス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
500
(1): 2010/06/10(木) 22:40:20 ID:vJUej4OK(17/20)調 AAS
>>498
半分通るとこから推測するべし
501
(1): 2010/06/10(木) 22:45:34 ID:/hgK62TI(3/3)調 AAS
お前に言われても…
502: 2010/06/10(木) 22:52:39 ID:vJUej4OK(18/20)調 AAS
>>501
お前そんなに俺に興味あるのか?
503: 2010/06/10(木) 23:12:32 ID:SgSaYA47(3/6)調 AAS
vJUej4OKの話題はもういいよ。
どうせ日付変わればID変わるだろうし
それ以降は同一人物とばれないように必死にふるまえ。
504: 2010/06/10(木) 23:15:16 ID:vJUej4OK(19/20)調 AAS
やだよ
505: 2010/06/10(木) 23:18:56 ID:SgSaYA47(4/6)調 AAS
そうか。
お前を少しでも気遣った俺が馬鹿だった。
506: 2010/06/10(木) 23:24:37 ID:vJUej4OK(20/20)調 AAS
個人攻撃最終手段。卑怯だぞ
507
(1): 2010/06/10(木) 23:27:02 ID:FrpK9L5U(1)調 AAS
ID:SgSaYA47は神奈川県庁も受けるのか。
都庁スレではテンプレ作成したりなんなりで何か良い人そうだ…。
一緒に頑張りませう!

てか都庁教養34て…。
508: 2010/06/10(木) 23:30:24 ID:rEKpuWz1(1)調 AAS
採用担当殿、
現在国、地方問わず公務員試験においてポジティブ・アクションが広く
行われているが、それが違法ではないと言える理由を政治論や統計ではなく、
純粋に法律論の観点からご教示願いたい。
公務員試験は本来、公正、平等に行われなければならないものであり、
それは民間以上に厳しく守られなければならないものである。
性差別はいけないものと教わってきた若者が試験を受けた結果、
何の説明もなく突然性差別を受けるのは、騙し討ち、詐欺である。この先、
ポジティブ・アクションに対する圧力が高まり、国会や質問主意書や訴訟で追及
を受けることも考えられるが、アリバイ作りのため、募集要項、
ホームページ等にポジティブ・アクションを行い、公務員試験の合格者、
内定者の3割〜4割は女性にすると掲載し、説明責任を果たすべきと考える。
どちらにしても憲法第12条、13条、14条、15条、19条、21条、
22条、23条、24条、25条、26条、27条、29条、31条、32条、
37条、99条に違反した男女共同参画社会基本計画に基づいて
ポジティブ・アクションという違法な行為を行っていることに変わりはないが、
事務方として違法性を軽減するために、できるだけのことはしていると見せるのが
賢明である。
貴殿にはポジティブ・アクションの違法性の認識は
あるのだろうか。百年先を見据える大局的な視点で今一度
じっくり考えてもらいたい。
509
(1): 2010/06/10(木) 23:44:55 ID:SgSaYA47(5/6)調 AAS
>>507
おぉありがとう。
教養は元々得意だったんだ。
それにさらに運も重なった感じ。
510: 2010/06/10(木) 23:45:17 ID:pjZB1Jed(4/5)調 AAS
今年は神奈川県庁受けるのヤメとくわ。
受かり易さだけが魅力だったのに採用減+近辺A日程で申し込み一番の増加率じゃ旨みねーよ。
ホントに政令市抜きの神奈川県で仕事したいんか。
現役スレ見てても相当なブラックなのは確定してるし。

あ、ネガキャンじゃないからね。
511
(1): 2010/06/10(木) 23:48:54 ID:pjZB1Jed(5/5)調 AAS
>>509
都庁34点おめでとう。そこまで取れてると1次以降もアドバンテージ?ありそうだ。

でさ、数的のコツ教えてよw
来年も見据えて賢者の意見聞きたいんですわ。
512: 2010/06/10(木) 23:53:22 ID:z4Rq/gnT(1)調 AAS
馬鹿私大だけど国T一次通過、特別区 教養 31 専門 37とかとれたし努力次第だよね。 

一番県庁行きたいから後少し頑張る。 
皆も後少し頑張ってな!
513: 2010/06/10(木) 23:57:39 ID:SgSaYA47(6/6)調 AAS
>>511
都庁は教養足きりにしか使われないから
むしろ損した気分ww

数的は数的を好きになれれば終了。
正直俺はセンスで解いてしまうから
どうアドバイスしていいか分からん。
役に立たなくですまんな…
514
(4): 2010/06/11(金) 00:36:12 ID:KNc3Uh/N(1)調 AAS
画像リンク

515
(1): 2010/06/11(金) 02:46:35 ID:7drfHKic(1/4)調 AAS
晒し上げ

govexam:公務員試験[重要削除]
2chスレ:saku2ch

2 :松山美咲 慶應義塾大学経済学部:10/06/06 21:19 HOST:KD125052212173.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam

削除理由・詳細・その他:
個人情報が晒され、不特定多数から誹謗中傷を受けています。
就職にも大いに悪影響が出そうな状況ですので至急削除をよろしくお願いします。
削除対象アドレスに書いたもの以外にも書ききれなかった同様の書き込みの削除もよろしくお願いいたします。
516
(1): 2010/06/11(金) 02:47:16 ID:7drfHKic(2/4)調 AAS
3 :松山美咲 慶應義塾大学経済学部:10/06/06 21:26 HOST:KD125052212173.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam
2chスレ:govexam

削除理由・詳細・その他:
個人情報が晒され、不特定多数から誹謗中傷を受けています。
就職にも大いに悪影響が出そうな状況ですので至急削除をよろしくお願いします。
可能な限り、削除後も同様の書き込みが生じましたら
削除をよろしくお願いいたします。
517
(1): 2010/06/11(金) 02:48:28 ID:7drfHKic(3/4)調 AAS
4 :削除旅団 ★:2010/06/06(日) 21:36:55 0
>>2
削除対象外のレスが多すぎます。
削除ガイドライン・削除依頼の注意を良くお読みください。
外部リンク[html]:info.2ch.net

>個人情報が晒され、
所属ゼミは学校側で公開している情報ではないでしょうか?
また、所属・氏名が書かれただけでは削除対象ではありません。
>不特定多数から誹謗中傷
指定のレスには、感想はあっても誹謗中傷と判断できるレスは見当たりませんでした。
>可能な限り、削除後も同様の書き込みが生じましたら
>削除をよろしくお願いいたします。
申し訳ありませんが、現状特定スレッドの監視は行っておりません。
お手数ですが、削除対象がありましたら都度削除依頼をお願いいたします。

なお、削除依頼については公開情報となりますので、貴女がフォームに書かれた
所属・名前・メールアドレスを含む削除依頼レスの削除には応じられません。
# 削除依頼は誰でも見ることができます。

5 :削除旅団 ★:2010/06/06(日) 21:37:21 0
>>3も同じで。

6 :***:2010/06/06(日) 21:48:01 HOST:KD125052212173.ppp-bb.dion.ne.jp
320,330等のレスでも削除不可ですか?

7 :削除旅団 ★:2010/06/06(日) 21:58:05 0
>>6
削除ガイドラインを読んで、それでも削除対象だと判断されたのであれば
レスを厳選して再依頼を行ってください。
私と異なる判断をする削除人が見るかもしれません。
518: [Butamama2@hotmail.com] 2010/06/11(金) 02:50:40 ID:7drfHKic(4/4)調 AAS
慶應義塾大学経済学部の松山美咲さんはとんだ恥さらしですねw
519: 2010/06/11(金) 02:51:18 ID:LHuztLII(1/4)調 AAS
この擦れを見てしまった来年入庁者は
写真の人だww
と悪意はなくてもプッみたいな思いは持つだろうな。
520
(1): 2010/06/11(金) 02:52:46 ID:LHuztLII(2/4)調 AAS
現職板にも張られてるんだっけ?これ?
521
(1): 2010/06/11(金) 02:57:32 ID:XDdDurBA(1)調 AAS
つか、この女って何か具体的に悪いことしたんか?
普通レベルの写真を「渾身の一枚」とか「おかずにするな」とか勘違いしたこと発言してる時点で
典型的なスィーツという気もするが、個人情報晒して叩くのはいくらなんでも酷だろう
とはいえ、本名は自分から特定できるのを晒したようだけど。

突き詰めると、最終的に悪いのはマンコ枠用意した神奈川県かもしれんが。
522: 2010/06/11(金) 03:39:40 ID:9O0Aod+P(1/3)調 AAS
>>521
いや、渾身の一枚とかおかず発言をしたのは
全部本人じゃない
本人は前スレでも自分の容姿は普通って言ってたはず
具体的には前スレでスペック晒してって頼まれたから
学校名とか晒しただけ
削除依頼出す前から本名は出されてたしな

なんもしてない人に
この晒しようはまずいんじゃねぇの?
523
(1): 2010/06/11(金) 03:43:41 ID:zkAoGd7Y(1)調 AAS
なんで本人じゃないと断言できるのか分からん
524: 2010/06/11(金) 03:46:22 ID:9O0Aod+P(2/3)調 AAS
>>523
まぁ本人とは限らないってことだな
525: 2010/06/11(金) 04:04:38 ID:znRrTi02(1)調 AAS
削除要請は公開情報だから誰にでも見える。
そこに本人が本名と所属を書いたのは自己責任。
その内容のコピペは誹謗中傷ではないし何の問題もない。
526: 2010/06/11(金) 04:28:59 ID:mFYMZki4(1)調 AAS
松邪馬美咲氏はこのスレでなにを舌の?
527: 2010/06/11(金) 04:45:39 ID:ZxH+ZTQw(1)調 AAS
まれにみる・・・
528
(1): 2010/06/11(金) 07:06:25 ID:mfef6NZj(1/2)調 AAS
いい加減さらすのはやめようぜ

前スレから見ていたが2ch慣れしていない感じだったし、
たぶんネット社会の感覚に疎いんだろう

例の書き込みだってさすがに本人なわけないだろw
本人は単純に自分の結果をこのスレに報告したまでで、
これで内定取り消しとか騒いでる奴はアホ

情報が漏れたのは本人の責任とはいえ、見ていてあまりいい気持ちはしない
529
(1): 2010/06/11(金) 07:22:41 ID:jibhUnVM(1/2)調 AAS
>>528
彼氏のネット工作乙。

つかどうでもよくね?
擁護するほうも叩くほうも何か身内の私怨みたいに感じで気持ちわるい。
ほっておけば風化するだろう。
530: 2010/06/11(金) 07:41:47 ID:mfef6NZj(2/2)調 AAS
>>529
残念ながら違う
このスレのどこかに彼氏が書き込んでいてもおかしくはないと思うがな
531: 2010/06/11(金) 08:45:04 ID:4HB3wrAi(1)調 AAS
彼氏はたぶんチャレンジ枠に落ちたんだろうねぇ。
532: 2010/06/11(金) 09:00:27 ID:zFdgeSbu(1)調 AAS
チャレンジ枠落ちた時、予備校の講師に男は受かってないから気にするなって言われた。男が受かるのは厳しいとはっきり言わたわw
533: 2010/06/11(金) 09:08:29 ID:6WQtouVD(1)調 AAS
都庁受かったよんんー
気持ちが幾分か楽になったw
534: 2010/06/11(金) 09:57:06 ID:EnyKaMwH(1/12)調 AAS
都庁のボーダーってどんくらいだったの?
535: 2010/06/11(金) 09:58:03 ID:xqbalW+G(1)調 AAS
まだワカンない。
都庁スレでは今現在の最低合格点は22
536: 2010/06/11(金) 10:04:04 ID:EnyKaMwH(2/12)調 AAS
なんか個人情報晒して自爆した奴で騒ぎになってるな。
普通に内定取り消しあるで
537: 2010/06/11(金) 10:12:17 ID:dZEDredk(1/2)調 AAS
所属してる大学のゼミと写真が出てるだけじゃ内定取り消しになんかならんよ
538: 2010/06/11(金) 10:22:35 ID:9O0Aod+P(3/3)調 AAS
晒されたヤツは被害者なんだし
何か問題発言してたわけでもないんだろ?
内定取消しになる理由なくないか?
539: 2010/06/11(金) 10:28:33 ID:dZEDredk(2/2)調 AAS
被害者ではないだろう
そもそもツイッターで個人特定されるような軽率なことやった本人にも過失はある。

この話もう終わり。
受験票来ない。
横浜は来てるみたいなのに未だなのか
540: 2010/06/11(金) 10:35:14 ID:jibhUnVM(2/2)調 AAS
そもそも悪いのは、チャンレンジ枠すべてを女受験生採用にまわした神奈川県じゃね?
そこからの私怨・嫉妬が原因だと思うけど
541: 2010/06/11(金) 11:19:26 ID:xp136k2O(1)調 AAS
神奈川県庁の試験会場って発表されてる?
542: 2010/06/11(金) 11:45:40 ID:F5BVCbA1(1)調 AAS
>M山M咲さん

>こんな不細工でも合格できるんだなw
543
(1): 2010/06/11(金) 12:22:05 ID:EnyKaMwH(3/12)調 AAS
日大湘南かな
544: 2010/06/11(金) 12:24:08 ID:b7Bc+9jL(1/2)調 AAS
>>543
生物資源学部のところか。
アリガトウ!
近くのビジネスかカプセルホテルとらないといけないから助かった!!
545: 2010/06/11(金) 12:27:43 ID:EnyKaMwH(4/12)調 AAS
地方から受けるの?
俺も2時間くらいかかるから安いホテル泊まるかも。
結構田舎だしねここ
546: 2010/06/11(金) 12:32:26 ID:b7Bc+9jL(2/2)調 AAS
誰か泊めてくれる人がいえくれれば良かったけど近くに知り合いいないから無理ぽ。
藤沢は家から微妙な距離にあるけど朝余裕持ちたいからたぶんホテル泊まる
547: 2010/06/11(金) 14:53:48 ID:htdtw7aW(1/5)調 AAS
何で倍率2倍の二次試験で面接が3回もあるんだ!
都庁と被らないでくれー!
548
(1): 2010/06/11(金) 15:10:09 ID:EnyKaMwH(5/12)調 AAS
都庁って面接3回もあるの?
面接重視なんだな
549: 2010/06/11(金) 15:13:43 ID:htdtw7aW(2/5)調 AAS
>>548
スイマセン。
神奈川県庁のことです。
去年被ってる人がいたので心配なのです
550
(1): 2010/06/11(金) 15:23:30 ID:EnyKaMwH(6/12)調 AAS
ああそうか。
なんか都庁や特別区意識してるみたなことは言ってたな
併願する人が多いから試してるんだと
551
(2): 1888 2010/06/11(金) 15:35:01 ID:htdtw7aW(3/5)調 AAS
>>550
都庁はライバル視してるって聞いたことあるけど特別区は始めて聞いた。
まあ横浜ほどじゃないと思うけど…。
だから神奈川県受けるときは都庁受かったことも隠してくかなーって思ってるw
552
(1): 2010/06/11(金) 16:11:16 ID:V8sNY6LJ(1)調 AAS
集団討論と第二回目の個別面接は同じ日じゃなかったっけ?

それと、過去ログで既卒職歴なしは不利だとかどうとか言われてたけど、実家の稼業手伝いも職歴なしに含まれるかな?
法律系事務所の事務的な感じだけど。
553
(1): 2010/06/11(金) 16:27:26 ID:/uPKMzup(1/2)調 AAS
>>551
うざい。

>>552
そのとおり。同日。ただし1回目の面接が被るのか2回目の出席率は低い。
554: 2010/06/11(金) 16:33:17 ID:EnyKaMwH(7/12)調 AAS
受験票まだかな
やっぱ自宅から行く
555
(1): 2010/06/11(金) 17:33:25 ID:NUHpm0RM(1)調 AAS
>>551
絶対隠した方がいいよ。
多分調べる事が出来ないからなんとしても確認したいんだろうし。
去年のスレによると、受験申し込みのみならず、集団討論の時も特別区・都庁と併願しているか記入させるカードがあったらしいよ。
まあ俺はこんなド腐れ神県庁は受けるの辞めたから頑張れ。
556: 2010/06/11(金) 17:47:48 ID:EnyKaMwH(8/12)調 AAS
まあ都庁と神奈川だったらそりゃ行くべきとこは決まってる罠
557
(1): 2010/06/11(金) 17:51:02 ID:/uPKMzup(2/2)調 AAS
地元地上>>>>都庁という人だって多いぞ
558: 2010/06/11(金) 18:25:58 ID:htdtw7aW(4/5)調 AAS
>>553
なんで!?w

>>555
本当に!?
忠告アリガトウ!
県庁洗顔とは言わないけど都庁受けたことは隠しとく…w
559: 2010/06/11(金) 18:39:41 ID:EnyKaMwH(9/12)調 AAS
2500人のうちどれくらい受けるかがカギ
高齢がかなり増えたと見てる
560: 2010/06/11(金) 18:51:57 ID:rtqQyZTj(1/2)調 AAS
それはどこでも同じことだろ
受験者サイドがいくら考えたところで無意味なだけ
561
(1): 2010/06/11(金) 19:00:18 ID:0G4pTo8I(1/3)調 AAS
>>514
だれ?このブス
562
(2): 2010/06/11(金) 19:17:01 ID:HrDrBAH1(1/2)調 AAS
>>561
もういいよその話題は
飽きた
特定時に盛り上がるのは分かるが
ここまで引きずると
チャレンジ枠落ちた逆恨みにしか見えない

>>557
地元でも神奈川よりは都庁じゃないか?
563
(2): 2010/06/11(金) 19:25:45 ID:EnyKaMwH(10/12)調 AAS
神奈川県とさいたま市で迷ってる・・・
うああああああああああああああああああ
神奈川早期なんてやらなきゃこっち受けるのにいいいいいいいいいいい
564
(1): 2010/06/11(金) 19:31:55 ID:0G4pTo8I(2/3)調 AAS
>>562
で、誰なんだよ
565
(1): 2010/06/11(金) 19:33:34 ID:tkzqhfO9(1)調 AAS
>>563
神奈川だと田舎に回される可能性が高いよ!
神奈川の政令市は?出してないの?
566
(1): 2010/06/11(金) 19:38:28 ID:HrDrBAH1(2/2)調 AAS
>>564
チャレンジ枠合格を前スレに書き込んだらツイッターから特定された女
スレ読んできゃ分かるだろ
567: 2010/06/11(金) 19:41:47 ID:couJUYxW(1)調 AAS
神奈川−横浜−川崎−相模原−0.5×横須賀−0.3×5小田原等=神奈川県庁

神奈川県庁の管轄は山と農民
568: 2010/06/11(金) 19:46:38 ID:0G4pTo8I(3/3)調 AAS
>>566
へぇ、くそどうでもいいな
569: 2010/06/11(金) 19:47:38 ID:htdtw7aW(5/5)調 AAS
>>563
筆記に自信がある→さいたま市
面接に自信がある→神奈川県庁
今日予備校の面接対策でもらった資料で去年の倍率が載ってたけど

さいたま市
一次倍率6.4
二次倍率1.7

神奈川県庁
一次倍率2.2
二次倍率2.7

二次は辞退者含めないでこの倍率だから実際はもっと下がると思う。
570: 2010/06/11(金) 19:48:59 ID:l+FUAZVE(1)調 AAS
神奈川もさいたまも専門があるからパス
571: 2010/06/11(金) 19:51:00 ID:LHuztLII(3/4)調 AAS
神奈川県庁の魅力ってなに?
572: 2010/06/11(金) 19:53:39 ID:QUSCm6vY(1)調 AAS
腐っているところ
腐っているからこそ清らかな自分が必要
573: 2010/06/11(金) 19:55:58 ID:LHuztLII(4/4)調 AAS
よく腐ってるいうけど、腐敗の発生源はなに?
会計課の事件は知ってるけどさ。
574: 2010/06/11(金) 19:58:50 ID:EnyKaMwH(11/12)調 AAS
>>565
川崎も出した
575: 2010/06/11(金) 20:59:23 ID:0smNT5DT(1/2)調 AAS
>>562
県外乙。

神奈川県出身なら、地元政令市≧神奈川県=都庁だろ。

特に都庁って大量採用で管理職は主任どまりのカス大量発生だし。
576
(1): 2010/06/11(金) 21:10:56 ID:1H64f2YV(1)調 AAS
お前は昇進以前に職員に採用されないから安心しろ
577
(1): 2010/06/11(金) 21:13:29 ID:0smNT5DT(2/2)調 AAS
>>576
お前は採用以前に最終合格して採用候補になることはないから安心しとけ。
それも面接落ちですらない。筆記の段階で。
578: 2010/06/11(金) 21:14:20 ID:EnyKaMwH(12/12)調 AAS
1000人くらい筆記で通すかな
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s