[過去ログ] 石川遼の登場でゴルフファンはゴルフ離れ (476レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(8): 名無野カントリー倶楽部 [age] 2009/10/20(火) 11:49:13 ID:??? AAS
石川遼登場以降古くからのゴルフファンは追いやられ
まともな中継が見れない、または観戦しにくくなった
それもこれもRYOババアのせいだ。
ヨネックスはそれほど売上アップしてもいないようだ
視聴率もたいしてとれない、とれたとしても携帯で撮影するようなバカの視聴率
若者までゴルフが普及とまでは行かない
若者はゴルフ離れ!? 20〜30代男性の3人に2人がプレー経験なし
石川遼選手や宮里藍選手の活躍で注目を集めているゴルフ。
観戦するだけではなく、自分でもプレーしている人はどのくらいいるのだろうか。
インターワイヤードの調査によると、「現在、あなたはゴルフをしていますか?」と尋ねたところ、
「している」は9.3%、「以前はしていたが現在はしていない」は26.0%、「したことがない」は64.7%だった。
「している」と「以前はしていたが現在はしていない」を合わせたゴルフ経験者の比率は、女性より男性の方が高く(男性46.6%、女性24.7%)、
男性では年代が上になるほど高くなっている(男性10代18.2%、20代31.2%、30代34.5%、40代50.4%、50代57.7%、60代以上63.9%)。
ゴルフ未経験者に「ゴルフをしたことがない理由」を聞くと、トップは「お金がかかりそうだから」で62.4%。
以下、「興味がないから」(46.8%)、「始める機会・きっかけがないから」(28.1%)、「自分とは無縁のスポーツだと思うから」(18.0%)、
「一緒にやる人がいないから」(17.4%)、「難しそうだから」(16.3%)が続いた。
外部リンク[html]:bizmakoto.jp
画像リンク
![](/?thumb=66087678d649f0285fa39b6119db9745&guid=ON)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*