トコジラミ(南京虫) Part.17 (402レス)
1-

354: 2025/02/16(日) 20:26:19.90 ID:??? AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2/16(日) 16:03配信

「業界最大手」とうたい、運営していた障害者向けグループホーム(GH)で文書の捏造が明らかになった旧「アニスピホールディングス」(東京、現在は2社に分割)が、同じGHで食費を過大徴収していた疑いがあるとして、所在地の大阪市が昨年、GHに立ち入り検査に入っていたことが16日、関係者への取材で分かった。

このGHでは「南京虫」の名前で知られる害虫トコジラミが2022~23年に発生、入居者が刺されたことも分かっており、市は経済的虐待や身体的虐待に当たるとみて調べている。

GHは「わおんなにわ」。旧アニスピ社運営のGHを引き継いだ「SCJ」は取材に対し「食費の徴収額と実費で差額が生じたもので『過大徴収』とは考えていないが、長期間、精算していなかった。トコジラミについては現場の判断ミスと、本社の指示の不十分さが要因で、虐待とは考えていない」などと答えた。

関係者によると、市はGH従業員から通報を受け、障害者総合支援法に基づき、昨年8月に立ち入り検査をしていた。
355: 2025/02/16(日) 22:54:13.42 ID:??? AAS
旧正月後の中国で大量○ 原因不明の感染症が猛威を振るう?!
動画リンク[YouTube]

パンデミック再来の危機!?専門家警告「鳥インフル爆発寸前」
動画リンク[YouTube]


こんなんあったけどフェイク?
トコといい、いずれにせよ迷惑だな
356: 2025/02/19(水) 14:21:06.83 ID:elDgdWQr(1/2)調 AAS
南京虫かどうか判らないけど、特定の時間になると血をスイニキテガオってたけど、あるときワンプッシュの蚊用の殺虫剤を足下にガシガシ使ったら出なくなった。臭いで近づかなくなったのか不明。
357: 2025/02/19(水) 14:31:57.68 ID:??? AAS
ピレスロイド系剤の忌避成分に嫌がってるのかもね
358: 2025/02/19(水) 15:21:40.93 ID:??? AAS
南京虫ならしばらく血を吸ったんだとしたら、もう爆発的に増えてコロニーできてるで
359: 2025/02/19(水) 16:32:23.09 ID:elDgdWQr(2/2)調 AAS
南京虫ではなかったのかな。
とにかく決まった時間に血を吸いに来て出血する。
床にスプレーしたらもう出ない。
360: 2025/02/19(水) 16:39:35.14 ID:ptyS3jf2(1)調 AAS
南京じゃないだろ
ゼロノかまちぶせ以外効かないし
361: 2025/02/19(水) 16:45:57.07 ID:0pzacqvO(1)調 AAS
血吸われなくなるまで戦いは終わらんぞ
俺んとこはもう一カ月は出てこなくなったから
我が軍の勝利が確定はした
362
(1): 2025/02/19(水) 18:17:01.68 ID:??? AAS
だいたいみんな最初はダニと勘違いして、その期間に増えるんだよ
363
(1): 2025/02/20(木) 00:55:58.67 ID:vIpX/y/+(1)調 AAS
>>362
俺は最初カツオブシムシかと思ったんだよ
壁にかけてる服の陰にいたりしたから
でも血吸われることが頻繁に増えてトコだと特定できた
364
(1): 2025/02/20(木) 14:56:47.63 ID:??? AAS
最近あんまり見なくなったんで うちの中から絶滅したと喜んでいたら
押入れのすみにいました
今は寒いから動きはあまり活発じゃないけど
今のうちに殺虫剤で退治しておかないと暖かくなったらまたひどい目にあいます
365: 2025/02/20(木) 20:29:10.64 ID:??? AAS
預金は増えて体重とトコジラミは減ってほしい
366: 2025/02/20(木) 23:22:14.47 ID:MaQEGwHV(1)調 AAS
>>364
基本そのまま死んでるのも多いぞ
やっぱ血とか吸えないとジリ貧で弱っていくと思う
その前に待ち伏せ的に対処してれば時期的に殲滅しやすい気もするけどな
367: 2025/02/20(木) 23:53:25.49 ID:??? AAS
>>363
自分はツメダニかと思って
ツメダニに効きやすいと言うバルサンタイプを使ったものの全く効果無しで困った時期があった
実はそれ以前にトコの成虫がダンボールに這っていたのを見てたんだが
茶色いカメムシか何かとしか思わなかったのが悔やまれる
被害に遭ったのがゼロノナイトが出た後だったのが不幸中の幸い
368: 2025/02/26(水) 13:54:17.80 ID:P6ljvdI1(1/4)調 AAS
>>266
トコとの戦いを経験してからは、宅配段ボールをすぐにゴミ袋に入れて口を結び、
ゴミの日まで外に置くようになった
369: 2025/02/26(水) 13:59:22.09 ID:P6ljvdI1(2/4)調 AAS
>>329
インバウンド立国なんてマジでしょうもない
370: 2025/02/26(水) 14:02:09.64 ID:P6ljvdI1(3/4)調 AAS
>>353
袋の口を開けてゼロノプッシュ型をワンプッシュ
それから口を結び捨てろ
371: 2025/02/26(水) 14:10:54.98 ID:P6ljvdI1(4/4)調 AAS
トコから学んだ事

1、戦うべきは戦わないと、虫けらにすら蹂躙される
トコを見たら断捨離、ゼロノ燻煙、待ち伏せのコンボを即決めた方が良い
楽観的観測は全て裏切られる

2、隠れる事は高効果な戦略
トコのこの習性には手を焼かされた

3、過剰な勝ちは逆に敗北に繋がる
あの爆発的な繁殖力故に蚊みたいに人間と共存できず、人間がゼロノを発明するに至った
田村玲子「人間は自分の頭以外にもう一つの巨大な「脳」を持っている。それに逆らったとき、寄生生物は敗北するわ」
372: 2025/02/26(水) 23:10:34.14 ID:??? AAS
突然の田村玲子
373: 2025/03/04(火) 12:13:54.12 ID:/zelpG7C(1)調 AAS
移民受け入れで、東京・大阪中心部の賃貸住宅の家賃高騰そしてトコジラミ蔓延
374: 2025/03/04(火) 15:53:17.96 ID:??? AAS
受け入れしてないのに勝手に中国人が多く住み着いてる地域あるが
付近に開店したお店はメニューやら全部中国語
375: 2025/03/04(火) 16:04:23.85 ID:??? AAS
中国人て気づいたら勝手に増えてるよな
まるでトコジラミみたいだよなwww
376: 2025/03/04(火) 19:52:46.84 ID:gRrOcG+z(1)調 AAS
トランプの圧力で円高にしてもらって、インバウンドには帰ってもらいましょう
377: 2025/03/04(火) 20:00:59.23 ID:??? AAS
そして日本はまた円高で経済停滞してますます貧乏になっていくんですねわかりません
378: 2025/03/04(火) 22:43:30.56 ID:0+mW8MX3(1)調 AAS
岸田のバカのせいで外人が増えた
379: 2025/03/05(水) 12:00:26.87 ID:sTb4i4Mn(1)調 AAS
今日は啓蟄だからトコジラミも活動開始だな
380
(1): 2025/03/10(月) 16:01:01.50 ID:??? AAS
いつ収束するんでしょうか?
381: 2025/03/10(月) 16:38:18.19 ID:??? AAS
>>380
昔も駆逐にはかなりの期間かかった
移動がその頃よりも速くなった現代
一度広まったらもう無理だよ
382: 2025/03/23(日) 20:43:06.34 ID:??? AAS
村田なんてバスボートでエサ釣りしてたよ
383
(1): 2025/03/24(月) 16:50:28.16 ID:??? AAS
これだけインバウンドで外国人が行き来していたら
収束は無理でしょうね
万一うちで見かけたら とりあえず退治して
後は湧かないことを祈るしかないでしょうね
384: 2025/03/25(火) 23:26:28.35 ID:??? AAS
電車の椅子はコロナ禍以降座ってないな…通販の箱も怖い
385: 2025/03/27(木) 09:51:29.30 ID:zb/w5cMY(1/4)調 AAS
昨年10月くらいまで毎日のように捕まるも、全くいなくならなかった自分の絶滅させた体験談。
まずは布団にブルーシート被せて絶対に噛まれないようにした。したらブルーシートの裏側に毎日何匹いて捕まえてた。これで噛まれないからいつかは絶滅すると長期戦覚悟だった。
でもゼロノナイトGのスプレータイプが発売されたから使ってみたら二、三日で絶滅させたよ。床暖房だけど半年近くは出てないし、シーツ取り替えても一匹もいないから99%もういないはず。

ゼロノナイトG使うまでは、これでもう捕獲し切ったと毎日期待してはまた出てきて頭おかしくなりそうだったよ。

スプレータイプはほんとおすすめ。つかマストかも。煙幕タイプは使ったことないけど、隙間に吹き付けられるスプレーより効果薄そうな気がするなあ。ほんと見つからないところに隠れてやがるからな。
386: 2025/03/27(木) 09:52:18.00 ID:zb/w5cMY(2/4)調 AAS
385です。誤字だらけスマソ
387
(2): 2025/03/27(木) 10:04:56.39 ID:??? AAS
レポありがとう&推定駆逐おめ
388: 2025/03/27(木) 10:25:57.51 ID:zb/w5cMY(3/4)調 AAS
>>387
ありがとう。トコジラミを初めて見つけたのが昨年4月あたりで、数ヶ月はトコジラミと分からなくて、なぜか痒かったり布団に血がついてたり訳わからず、トコジラミとわかった時はギョッとしたよ…ゼロノスプレー無ければ今も捕獲の毎日だったかも…だからゼロノスプレー撒いた後に一気にいなくなったのは感動ものだったよ。

スプレーはベッド周りはもちろん、本棚や部屋の隅、隙間といえる場所は全て吹き付けた。なぜかベッドから離れた押入れあたりにいたりしたし。卵やコロニーがどこにあったのか未だに分からないんだけど、多分ベッドの裏だろうな…(怖くて見てない苦笑。スプレーはもちろん撒いた)

あとブルーシートもトコジラミ登ってこれなくなるから補助的にでもおすすめ。朝起きるとブルーシートの裏にトコジラミ彷徨ってるから、生き残りがまだいる確認にもなったし。

みなさん検討祈ります。
389: 2025/03/27(木) 10:47:46.42 ID:zb/w5cMY(4/4)調 AAS
>>387
ありがとう。トコジラミを初めて見つけたのが昨年4月あたりで、数ヶ月はトコジラミと分からなくて、なぜか痒かったり布団に血がついてたり訳わからず、トコジラミとわかった時はギョッとしたよ…ゼロノスプレー無ければ今も捕獲の毎日だったかも…だからゼロノスプレー撒いた後に一気にいなくなったのは感動ものだったよ。

スプレーはベッド周りはもちろん、本棚や部屋の隅、隙間といえる場所は全て吹き付けた。なぜかベッドから離れた押入れあたりにいたりしたし。卵やコロニーがどこにあったのか未だに分からないんだけど、多分ベッドの裏だろうな…(怖くて見てない苦笑。スプレーはもちろん撒いた)

ブルーシートもトコジラミ登ってこれなくなるから補助的にでもおすすめ。朝起きるとブルーシートの裏にトコジラミ彷徨ってるから、生き残りがまだいる確認にもなったし。
注意したのは、ブルーシートはザラザラしてて登ってくるかもしれないから、シートの端は浮かせるようにして、寝る側の面に回り込めないようにしてた。(わかりづらくてごめん)

みなさん検討祈ります。
390: 2025/03/27(木) 11:00:58.86 ID:??? AAS
>>383
家で見つけたら駆除は無理だから最低限の衣服と寝具を丸ごとクリーニングに出して
家から出る
391
(1): 2025/03/27(木) 14:24:20.72 ID:uwBkMW03(1)調 AAS
最初見ても一匹くらいで随時駆逐してたのに
ある時隠れて密集してる場所見つけた時の絶望感ってなかったわ
壁にかけてる服の襟の裏とかに隠れてるとか盲点すぎた
392: 2025/03/27(木) 14:30:07.23 ID:fZWn/6ht(1)調 AAS
室内に一匹いたら数百はいると思わないと
だからゼロノナイトを噴霧して根絶するのが大事
393: 2025/03/27(木) 15:43:27.94 ID:??? AAS
>>391
わかるわ
巣を見つけた時のあの絶望的な気持ち悪さって体験した人じゃないと絶対にわかんないと思う
394: 2025/03/27(木) 17:32:33.48 ID:??? AAS
コロニー見つけたのは、ある意味ラッキーだよ
コロニー撃滅してゼロノナイト燻煙、補助的にしばらくベッド周辺を待ち伏せスプレーで、ほぼ100%駆除できる
395
(1): 2025/04/02(水) 22:22:37.50 ID:ReGZFQ5E(1)調 AAS
3年後にはドル円レートが100円を割り、外国人観光客もトコジラミもいなくなる
396: 2025/04/03(木) 07:27:13.91 ID:??? AAS
>>395
3年後には南海トラフか首都直下地震か富士山噴火や台湾侵攻がありトコジラミとか
397
(1): 2025/04/06(日) 14:38:15.92 ID:cIzqqFre(1/2)調 AAS
まちぶせスプレー、早速散布したら一匹死骸を発見しました。今まで、死骸を発見したことがなかったので、やはり効いていると思いました。
ただ、このスプレー壁や木に散布するとシミができますね。これって時間ご経ては消えますか?
398: 2025/04/06(日) 14:40:19.60 ID:cIzqqFre(2/2)調 AAS
>>397
「時間が」です  失礼しました汗
399: 2025/04/10(木) 16:56:20.19 ID:+FmZ+hHI(1)調 AAS
関空特急トコジラミ号 出発しまーす!
400: 2025/04/10(木) 22:51:13.38 ID:CJ6C45QH(1)調 AAS
奈良県橿原市のホテルにトコジラミいたよ!
吉野の桜を見るために外国人観光客が殺到している
401: 2025/04/12(土) 18:03:18.09 ID:TPz1xot3(1)調 AAS
2ヶ月くらい見なかったのに
1匹ひよっこり出てきたよ…
即ティッシュで圧死させた
402: 2025/04/12(土) 18:33:36.70 ID:??? AAS
俺も半年以上見てなかったのに幼虫が出たことあったよ
しかも血吸ってた
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.814s*