トコジラミ(南京虫) Part.17 (396レス)
上
下
前
次
1-
新
389
: 2025/03/27(木) 10:47:46.42
ID:zb/w5cMY(4/4)
調
AA×
>>387
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
389: [] 2025/03/27(木) 10:47:46.42 ID:zb/w5cMY >>387 ありがとう。トコジラミを初めて見つけたのが昨年4月あたりで、数ヶ月はトコジラミと分からなくて、なぜか痒かったり布団に血がついてたり訳わからず、トコジラミとわかった時はギョッとしたよ…ゼロノスプレー無ければ今も捕獲の毎日だったかも…だからゼロノスプレー撒いた後に一気にいなくなったのは感動ものだったよ。 スプレーはベッド周りはもちろん、本棚や部屋の隅、隙間といえる場所は全て吹き付けた。なぜかベッドから離れた押入れあたりにいたりしたし。卵やコロニーがどこにあったのか未だに分からないんだけど、多分ベッドの裏だろうな…(怖くて見てない苦笑。スプレーはもちろん撒いた) ブルーシートもトコジラミ登ってこれなくなるから補助的にでもおすすめ。朝起きるとブルーシートの裏にトコジラミ彷徨ってるから、生き残りがまだいる確認にもなったし。 注意したのは、ブルーシートはザラザラしてて登ってくるかもしれないから、シートの端は浮かせるようにして、寝る側の面に回り込めないようにしてた。(わかりづらくてごめん) みなさん検討祈ります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1730605094/389
ありがとうトコジラミを初めて見つけたのが昨年月あたりで数ヶ月はトコジラミと分からなくてなぜかかったり布団に血がついてたり訳わからずトコジラミとわかった時はギョッとしたよゼロノスプレー無ければ今も捕獲の毎日だったかもだからゼロノスプレー撒いた後に一気にいなくなったのは感動ものだったよ スプレーはベッド周りはもちろん本棚や部屋の隅隙間といえる場所は全て吹き付けたなぜかベッドから離れた押入れあたりにいたりしたし卵やコロニーがどこにあったのか未だに分からないんだけど多分ベッドの裏だろうな怖くて見てない苦笑スプレーはもちろん撒いた ブルーシートもトコジラミ登ってこれなくなるから補助的にでもおすすめ朝起きるとブルーシートの裏にトコジラミってるから生き残りがまだいる確認にもなったし 注意したのはブルーシートはザラザラしてて登ってくるかもしれないからシートの端は浮かせるようにして寝る側の面に回り込めないようにしてたわかりづらくてごめん みなさん検討祈ります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 7 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s