[過去ログ] 【悲報】Steamがブロック権を発動しゲームパスデイワンをキャンセルwwww (253レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2022/09/01(木) 18:14:11.73 ID:6CT9pFFPa(2/3)調 AAS
EU4だったかHoI4だったかパラド自体がサブスクしてたよな
大量にあるDLCのお試し用で
96: 2022/09/01(木) 18:15:34.31 ID:qwPaCuQo0(1)調 AAS
だんだん世の中がゲーパスおかしいぞって気づいてきたな
97(1): 2022/09/01(木) 18:15:39.39 ID:xkSxN0jM0(1)調 AAS
パラドゲーってMODが前提みたいなもんなのにワークショップ使えないMSストア版なんか最初から誰も買うやついないでしょ
98: 2022/09/01(木) 18:16:27.57 ID:J5B0sKGKd(1)調 AAS
>>6
こういう一時的な札束の殴り合いはしないだけじゃね?
やるなら根っこからっしょ!みたいな感じだし
99(1): 2022/09/01(木) 18:16:35.48 ID:+J3Pnlva0(1/25)調 AAS
>>6
WindowsでSteam起動させないとか入れたら終わる市場だぞw
100: 2022/09/01(木) 18:17:59.84 ID:90isyFUZ0(4/4)調 AAS
>>97
CK3はPCゲーパスでもMOD入れられたよ
やり方は検索したら出てくる
101: 2022/09/01(木) 18:18:10.01 ID:kbb6xqnZ0(2/2)調 AAS
MS「しゃーないパラド買うか」
102: 2022/09/01(木) 18:18:19.51 ID:+J3Pnlva0(2/25)調 AAS
まぁ間違いなく、SONYさんのファースト売り始めた結果Steamがケツ差し出しただけだろw
103(1): 2022/09/01(木) 18:18:33.87 ID:1Fcq/d9P0(2/9)調 AAS
>>99
MSがsteamに出稼ぎしてるいわばテナント借りの分際でそんな力あると思ってんの笑える
104: 2022/09/01(木) 18:19:33.44 ID:+J3Pnlva0(3/25)調 AAS
と言うか>>1の理論だったら
原田のPS5スキップって、意味深になるんだよなw
105: 2022/09/01(木) 18:19:56.06 ID:ZIvNWjVf0(1/2)調 AAS
まあPCゲーパスなんて誰も入ってないからデススト持ってきて予算が尽きたんだろう
106: 2022/09/01(木) 18:20:05.71 ID:6t5S97XX0(1/2)調 AAS
steamに出すからゲームパスをスキップなんてあるんだ
パラドックスってSLGゲーの会社だよね?セガの子会社になってたような
107: 2022/09/01(木) 18:20:22.31 ID:6CT9pFFPa(3/3)調 AAS
mod入れられたとしてもワークショップの便利さは他で無理なんだよな
ステラリスでmod使ってるけど凄い便利だぞ
108(3): 2022/09/01(木) 18:21:27.74 ID:+J3Pnlva0(4/25)調 AAS
>>103
え?
GemPassで無料のゲーム売ってるストアでしょwwwwwwwwwww
WindowasにSteamインストールできなくされたら涙目で土下座するのはSteamではw
義理もクソもないところはMac向けにゲーム売ったら良いよねw
109(1): 2022/09/01(木) 18:23:04.85 ID:uOm+iWyB0(1)調 AAS
>>108
独占禁止法って知ってる?
あと病院行った方がいいよ
110(1): 2022/09/01(木) 18:23:30.70 ID:1Fcq/d9P0(3/9)調 AAS
>>108
steamが土下座とかいう意味不明な日本語使用してるあたりPC事情も何も知らないMSシンパがマンセーしてるだけか
111: 2022/09/01(木) 18:24:07.38 ID:+J3Pnlva0(5/25)調 AAS
>>109
独占禁止法調べたほうがいいw
112(1): 2022/09/01(木) 18:24:36.52 ID:U2qrGoP60(1/5)調 AAS
>>108
Valveの存在も知らなそうw
というかPCもXboxも持ってなさそうだしゲーパスにも入ってなさそう
113(1): 2022/09/01(木) 18:25:02.41 ID:+J3Pnlva0(6/25)調 AAS
>>110
そういう反論できないからってしょうもない話して叩こうとするのやめなよw
114(2): 2022/09/01(木) 18:25:21.18 ID:+J3Pnlva0(7/25)調 AAS
>>112
知ってるよ!
SONYにケツ差し出したメーカーでしょw
115(1): 2022/09/01(木) 18:25:48.22 ID:U2qrGoP60(2/5)調 AAS
>>114
PCかXbox見せて?
見せられなかったらエアプのアンチソニーね
116(1): 2022/09/01(木) 18:26:23.80 ID:+J3Pnlva0(8/25)調 AAS
ほんとステイ豚がブリブリ集まってきてクソ笑うw
そりゃPS5のエルデンリング諦めて、Steamのエルデンリングが爆売れとか言ってた
マジモンのクソバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117: 2022/09/01(木) 18:26:44.32 ID:+J3Pnlva0(9/25)調 AAS
>>115
中指見せてwwwwwwwwwwwww
118(2): 2022/09/01(木) 18:26:54.92 ID:1NJdGkfd0(1/2)調 AAS
これParadoxがゲーパスマネー貰うより
Steamで普通に売ったほうが儲かると判断したってことだよな
やっぱ売れるゲームをデイワンにする必要ないんだよな
119: 2022/09/01(木) 18:27:11.32 ID:+J3Pnlva0(10/25)調 AAS
見せられなかったらエアプの売国奴PSユーザーねw
120(1): 2022/09/01(木) 18:27:11.81 ID:U2qrGoP60(3/5)調 AAS
>>116
やっぱり持ってないアンチソニー兼アンチPCの任豚だったんだねw
121: 2022/09/01(木) 18:27:30.06 ID:ZIvNWjVf0(2/2)調 AAS
>>118
それだとMSストアには出すだろ
122: 2022/09/01(木) 18:27:53.02 ID:U2qrGoP60(4/5)調 AAS
>>118
それならMSストア版の発売自体を中止にする必要は無いと思う
123: 2022/09/01(木) 18:28:05.80 ID:+J3Pnlva0(11/25)調 AAS
>>120
画像窃盗犯の中指が居るゲハで画像要求とかほんといつの時代に行きてるの
ステイ豚とかいうおじいちゃんたちw
まずは中指君を君たちがなんとかしたら良いと思うよwwwwwwwwwwwww
124(1): 2022/09/01(木) 18:28:22.02 ID:U2qrGoP60(5/5)調 AAS
任豚発狂www
125: 2022/09/01(木) 18:29:02.98 ID:+J3Pnlva0(12/25)調 AAS
Yesステイ豚排除
No画像窃盗犯への画像提供wwwwwwwwwwwwwwwwww
126: 2022/09/01(木) 18:29:26.05 ID:uJb8WAMq0(1/7)調 AAS
基地外はチカニシ独占
127: 2022/09/01(木) 18:29:57.70 ID:+J3Pnlva0(13/25)調 AAS
>>124
あれれ?
発狂とか言ってるくせに、こっちが言ってる
致命的にステイ豚に都合が悪い内容には反論できてないよねw
中指君が終わらせた文化をいつまでもやってるおじいちゃんはやっぱ頭の中終わってるなw
128: 2022/09/01(木) 18:30:39.09 ID:wWLUKcaia(1)調 AAS
ブロック権連呼で陳腐化を図るいつもの手法ですね
アニプレ騒動のステマ連呼で通った道だわ
129: 2022/09/01(木) 18:30:48.82 ID:uJb8WAMq0(2/7)調 AAS
何騒いでも無駄だよ
エアプPCのチカニシよ
130: 2022/09/01(木) 18:31:27.44 ID:+J3Pnlva0(14/25)調 AAS
てかステイ豚ってさ
ケンノスケとかいう画像窃盗犯のパチもん行為しか出来ないよねw
なんで?
自分たちで頭を使って考える知能が足りてないってこと?
IQ低そうw
131(1): 2022/09/01(木) 18:31:57.21 ID:uJb8WAMq0(3/7)調 AAS
持ってないという指摘は否定できないの笑う
132: 2022/09/01(木) 18:32:19.21 ID:+J3Pnlva0(15/25)調 AAS
115 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 18:25:48.22 ID:U2qrGoP60 [2/5]
>>114
PCかXbox見せて?
見せられなかったらエアプのアンチソニーね
115 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 18:25:48.22 ID:U2qrGoP60 [2/5]
>>114
PCかXbox見せて?
見せられなかったらエアプのアンチソニーね
115 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 18:25:48.22 ID:U2qrGoP60 [2/5]
>>114
PCかXbox見せて?
見せられなかったらエアプのアンチソニーね
ここにいるステイ豚君は、ケンノスケのパチもん程度のクローンっていうことを認めるってことでいいんだよねw
133(1): 2022/09/01(木) 18:32:48.87 ID:1Fcq/d9P0(4/9)調 AAS
>>113
僕ちゃんsteamが出来た経緯も昔のPCゲーム事情も何も知らないでしょ
Windowsがsteamインストールできないなんて200%あり得ない話に反論なんてこれ以上自分の無知晒すのみじめだからやめたほうがいいよ
134: 2022/09/01(木) 18:33:10.77 ID:+J3Pnlva0(16/25)調 AAS
>>131
持ってるかどうかの確認の文化を終わらせたケンちゃんに言えよw
そうだろ?お前らの手段を一個終わらせたお前らの本当の敵じゃんwwwwwwwww
135(1): 2022/09/01(木) 18:33:43.66 ID:+J3Pnlva0(17/25)調 AAS
>>133
その話ししてケンノスケの劣化クローンステイ豚ってことが変わるの?
136: 2022/09/01(木) 18:33:54.01 ID:YfdvmBzAF(1)調 AAS
ソニーもPC用ストア出すからブロック合戦だな。
137: 2022/09/01(木) 18:34:06.26 ID:6t5S97XX0(2/2)調 AAS
パラドックスってcities skylineしか持ってないわ
あれもmod前提のゲームだけど
138: 2022/09/01(木) 18:34:59.39 ID:+J3Pnlva0(18/25)調 AAS
あれれ?ケンノスケのパチもんしか居ない民度の低い土人君は反論不可能?
まぁケンノスケのパクリをやったバカが実際に居るんだから反論できないわなw
139(1): 2022/09/01(木) 18:35:23.03 ID:1Fcq/d9P0(5/9)調 AAS
>>135
ああ、反論できないからしょうもない話始めちゃったw
140: 2022/09/01(木) 18:35:29.56 ID:uJb8WAMq0(4/7)調 AAS
結局PCも箱も持ってないのがバレてるの草
141(1): 2022/09/01(木) 18:35:52.48 ID:e1qRdVWEM(1)調 AAS
まぁまぁMSって無能よね
だから今まで覇権取れてないんだろうけど
142: 2022/09/01(木) 18:36:44.40 ID:uJb8WAMq0(5/7)調 AAS
>>141
Windows OSなら覇権取ってるぞ
143(1): 2022/09/01(木) 18:36:45.82 ID:Goy2fddnF(1)調 AAS
Steamは同じように叩かないのかい?
144: 2022/09/01(木) 18:37:01.28 ID:XCqP9wsK0(1)調 AAS
まぁデイワンパスの契約関係で揉めたんだろうな。あれは火種になりやすそうだし
145(1): 2022/09/01(木) 18:37:01.94 ID:+J3Pnlva0(19/25)調 AAS
>>139
反論できないから終わり終わりwwwwwww
レッテル貼ってごまかすなよケンノスケの劣化クローンw
146: 2022/09/01(木) 18:37:22.06 ID:LjFlfuGj0(1)調 AAS
ValveをMSが潰したいならSteam Deckのエミュレーション周り突かれたら終わりそう
147: 2022/09/01(木) 18:37:30.27 ID:uJb8WAMq0(6/7)調 AAS
>>143
Valveがブロック権する訳ないってチカニシも流石に理解してるだろう
一人発狂してる豚がこのスレにいるけど
148(1): 2022/09/01(木) 18:37:31.66 ID:Iy1DV9250(1)調 AAS
スチームデッキにMSは一切対応してないから明らかに対立してるよこの2社は
ソニーは積極的に対応してるけどね
149: 2022/09/01(木) 18:38:08.09 ID:+J3Pnlva0(20/25)調 AAS
ケンノスケに関して反論しない限り
画像窃盗犯のモノマネやったステイ豚がいるんだから偉そうに言えないよねw
ID:U2qrGoP60
お前のせいじゃんw
150(1): 2022/09/01(木) 18:38:15.09 ID:1Fcq/d9P0(6/9)調 AAS
>>145
レッテル貼りってWindowsがsteamインストールできないっていう意味不明なこと?
151(1): 2022/09/01(木) 18:38:29.47 ID:uJb8WAMq0(7/7)調 AAS
>>148
Steam Deckを入手したフィル・スペンサーが「Xboxのゲームはうまく動作している」と語る
外部リンク:jp.ign.com
152(1): 2022/09/01(木) 18:39:08.57 ID:+J3Pnlva0(21/25)調 AAS
>>150
あれ?
ケンノスケのパチもんである ID:U2qrGoP60をボコることしないの?wwwwww
逃げるなよケンノスケの劣化クローンw
153(1): 2022/09/01(木) 18:39:57.63 ID:1Fcq/d9P0(7/9)調 AAS
>>152
反論できないからしょうもない話続けてて草
お前雑魚すぎだろ
154: 2022/09/01(木) 18:40:05.18 ID:MVr3ocKN0(1)調 AAS
チカニシまた負けたんか
155: 2022/09/01(木) 18:40:35.22 ID:+J3Pnlva0(22/25)調 AAS
まじで最近のステイブ豚 都合が悪い話は全力で関わらないように訓練されてるの?wwww
聞かれてることに答えればいいのに急に話しそらしてケンノスケの話題から逃げるのは草wwwwww
156(2): 2022/09/01(木) 18:41:16.27 ID:+J3Pnlva0(23/25)調 AAS
>>153
ブーメラン投げて楽しい?
さ
っ
き
か
ら
頭
に
ブ
ー
メ
ラ
ン
刺
さ
り
ま
く
っ
て
る
よ
w
w
w
w
w
157(1): 2022/09/01(木) 18:41:39.17 ID:Hrxve3Rl0(1)調 AAS
>>151
スペンサーは八方美人なだけ
正式には対応してない
外部リンク:www.steamdeck.com
158: 2022/09/01(木) 18:41:54.07 ID:+J3Pnlva0(24/25)調 AAS
ケンノスケの劣化クローンが逃げるのがほんとクソ笑うww
159: 2022/09/01(木) 18:42:48.56 ID:KRdT6JaW0(1/3)調 AAS
ケンノスケの話なんて知らんよ
ID:+J3Pnlva0 がSteam叩きして
PCエアプ指摘されたら1人で発狂し始めただけだろ
160: 2022/09/01(木) 18:42:55.07 ID:1Fcq/d9P0(8/9)調 AAS
>>156
ブーメラン刺さってるのはお前じゃね
聞かれてることに答えるのが筋なら
•PCかXBOX所有してるか
•Windowsでsteamがインストールできなくなる理由
早く答えてな
これ以外に聞かれてないこと答えてるのなら逃げてるってことで
161: 2022/09/01(木) 18:44:26.16 ID:N0hnDhux0(1)調 AAS
ブロック権とか使ってるやつ馬鹿しか居なくなってるなw
162(1): 2022/09/01(木) 18:45:30.72 ID:KRdT6JaW0(2/3)調 AAS
>>157
はい
外部リンク:store.steampowered.com
163: 2022/09/01(木) 18:46:52.39 ID:1Fcq/d9P0(9/9)調 AAS
あ、逃げた
164(1): 2022/09/01(木) 18:47:12.09 ID:X8+qS1Wa0(1/2)調 AAS
>>162
糞古いゴミゲーだけじゃんwwwwww
165(1): 2022/09/01(木) 18:47:48.60 ID:KRdT6JaW0(3/3)調 AAS
>>164
Steamdeck対応してるじゃん
これも
外部リンク:store.steampowered.com
166: 2022/09/01(木) 18:48:09.80 ID:C/uFozD40(1)調 AAS
単純にMSと金の折り合いがつかなかったんじゃねえの?
167: 2022/09/01(木) 18:48:45.61 ID:Yd8qmmbEa(1)調 AAS
ユーザー的にはsteamに出てれば問題なさそう
168: 2022/09/01(木) 18:49:10.41 ID:SYbJYfCU0(1)調 AAS
ID:+J3Pnlva0 逃走してて草
169(1): 2022/09/01(木) 18:49:21.94 ID:X8+qS1Wa0(2/2)調 AAS
>>165
そのまま動いてるだけで対応する気ねーじゃんwwwww
アンチチートのためサポートされていません
ギア5
ハロー MCC
ハロー インフィニット
マイクロソフト フライト シミュレータ X
170: 2022/09/01(木) 18:49:56.62 ID:F8amjIQA0(1/3)調 AAS
フィルは親の金で暴れてるニートみたいなもんだが
他はゲームを売って金稼ぐ商売してるってだけの話
171: 2022/09/01(木) 18:50:16.07 ID:7lzu6IkE0(1)調 AAS
>>169
Verifiedのタイトルあるじゃん
Steamdeckに一切対応してないは大嘘だったね
172: 2022/09/01(木) 18:50:26.21 ID:m1Dlkxg4a(1)調 AAS
スチームがゲームパスよりも好条件を出してきたんだろうね
ゲームパスに出したら配るのはタダだけどSteamなら売上も取れるし
二度美味しいみたいな
173: 2022/09/01(木) 18:53:50.57 ID:MX4dTBrx0(1)調 AAS
チカニシ「ソニーガー」
174: 2022/09/01(木) 18:54:36.29 ID:knF2KKkL0(1)調 AAS
ステ豚がなんか喜んでるけど関係ないやんいっさい
175: 2022/09/01(木) 18:54:59.83 ID:yuvM8g1Y0(1)調 AAS
なんかみんな札束でどつき合いし出して笑うわw
ゲーム作ってる側にとっては都合の良い話やな
176(1): 2022/09/01(木) 18:55:40.97 ID:PlYPlGdZ0(1)調 AAS
ゲーパスデイワンにしたら終わりな雰囲気あるからな
PCゲームはSteamで目立てなきゃ終わりだからゲーパスデイワンは自殺行為
MSが100円でばら撒いてるのが悪い
177(1): 2022/09/01(木) 18:56:16.16 ID:c+Xtzgy00(1/3)調 AAS
時限独占じゃねーのこれ
>>1は何でいちいち無関係なブロック権とか書いてるんだ?
178: 2022/09/01(木) 18:58:53.44 ID:9gCin1yZ0(1)調 AAS
>>177
PC上で時限独占って意味わかんねーんだけど
チカニシ理論では時限独占はほかのプラットフォームで開発しないことだろ
PCは同じプログラムをどこで出すかの問題なんだからブロックしかないじゃん
179: 2022/09/01(木) 19:00:27.84 ID:FKGKkbkc0(1)調 AAS
まーたSteamのブロッ権発動かよ
180: 2022/09/01(木) 19:00:46.24 ID:+hcsmLra0(1)調 AAS
画像リンク
181: 2022/09/01(木) 19:10:56.03 ID:YwkhigND0(1)調 AAS
やっぱりsteamも敵に回してるじゃんw
チカニシは馬鹿だなあ
182: 2022/09/01(木) 19:11:02.68 ID:rqAbeUjU0(1/3)調 AAS
これはブロック権じゃなくてただの独占じゃん
ブロック権を行使すると「Steamでは出さない、しかしゲーパスにも入れさせない」になる
ブロック権はソニー独占だぞ
183: 2022/09/01(木) 19:13:46.00 ID:DDzaxzJma(1)調 AAS
キャンセルならブロック権じゃないな
ブロック権やったのはソニーだけしかも証拠有り
184: 2022/09/01(木) 19:16:42.70 ID:F8amjIQA0(2/3)調 AAS
ゴミ箱ってこの20年間1円も利益出してないってのがある意味すごい
185: 2022/09/01(木) 19:17:24.58 ID:repF6yJT0(1)調 AAS
ブロッケンJr
186(1): 2022/09/01(木) 19:22:14.08 ID:GC4dhtrN0(1)調 AAS
>>48
immortalityの開発会社のゲームは前2作ゲームパス入りしてるしホロウナイトは前作パス入りで新作もデイワン決まってるけど
187: 2022/09/01(木) 19:23:50.74 ID:MgXyQW950(1)調 AAS
お前らSteam大好きだから元気がないな
188: 2022/09/01(木) 19:24:43.06 ID:1NyCVKW30(1/2)調 AAS
最初いた競争相手を排除してる悪質なブロッ権だぞ
189: 2022/09/01(木) 19:27:33.21 ID:9oILXp6O0(1)調 AAS
これはまた何かが脱任するんじゃ・・・
190(1): 2022/09/01(木) 19:28:16.72 ID:fi7Vds470(2/2)調 AAS
チカニシはソニー叩きたいだけだからSteamが敵に回るのは困るんだよね
191(1): 2022/09/01(木) 19:30:36.11 ID:9HgCyBsk0(1/2)調 AAS
他所を敵だとか認識してるのはソニーハードファンだけ定期
192: 2022/09/01(木) 19:33:07.99 ID:1NyCVKW30(2/2)調 AAS
まあ今後も脱ゲーパスしてSteam独占になるゲームは増えるだろうな
193: 2022/09/01(木) 19:33:08.74 ID:1NJdGkfd0(2/2)調 AAS
サブスクブロック権なんてアップルがバリバリ使ってるんだけどな
ソニーだけやってると思いたいんだろうけど
194: 2022/09/01(木) 19:33:34.86 ID:c+Xtzgy00(2/3)調 AAS
>>191
切磋琢磨とかそういう考えとは真逆の存在だからなぁ
195(1): 2022/09/01(木) 19:34:33.03 ID:rqAbeUjU0(2/3)調 AAS
これはブロック権じゃなくてただの独占じゃん
ブロック権を行使すると「Steamでは出さない、しかしゲーパスにも入れさせない」になる
ゴキブリが一生懸命ミスリード狙ってsteamになすりつけようとしているけど無駄だぞ
196(1): 2022/09/01(木) 19:35:43.89 ID:8TUbxXpj0(1)調 AAS
>>176
店子が大家にブロック権で嫌がらせとか、そのうち追い出されるぞ
ほぼMSにおんぶに抱っこで商売してるのにw
197: 2022/09/01(木) 19:36:57.62 ID:CnxbCw4s0(1)調 AAS
画像リンク
完全にブロッ権
198(1): 2022/09/01(木) 19:38:13.11 ID:c+Xtzgy00(3/3)調 AAS
>>195
ブロック権って言いたいだけやね
余程都合悪かったのか
199: 2022/09/01(木) 19:39:47.46 ID:usBmmAe70(1)調 AAS
>>196
オープンプラットフォームでどうやって追い出すの?w
200: 2022/09/01(木) 19:39:55.46 ID:rqAbeUjU0(3/3)調 AAS
>>198
ゴキブリの暴れようからするとかなり都合悪いみたいだねえ
世界中で炎上してしまったからねえ
201: 2022/09/01(木) 19:41:13.95 ID:VgaKURhx0(1)調 AAS
競合相手を追い出したんだからブロックでしょ
202: 2022/09/01(木) 19:49:05.32 ID:D5BKRcyv0(1)調 AAS
開発費を負担する→独占契約
金出すから他に出さないで→ブロック
203(1): 2022/09/01(木) 19:54:00.33 ID:+J3Pnlva0(25/25)調 AAS
>>190
むしろPS5捨ててSteamシェアを持ち上げてたエルデンおじさんのステイ豚が異常だっただけでは?
そういう話だよね?
204: 2022/09/01(木) 19:55:19.74 ID:f2lw8Ycn0(1)調 AAS
>>203
160 名無しさん必死だな 2022/09/01(木) 18:42:55.07 ID:1Fcq/d9P0
>>156
ブーメラン刺さってるのはお前じゃね
聞かれてることに答えるのが筋なら
•PCかXBOX所有してるか
•Windowsでsteamがインストールできなくなる理由
早く答えてな
これ以外に聞かれてないこと答えてるのなら逃げてるってことで
205: 2022/09/01(木) 19:57:59.56 ID:32H1A5BU0(1)調 AAS
Steamがゲーパスにビビッて草
206: 2022/09/01(木) 20:14:36.99 ID:9HgCyBsk0(2/2)調 AAS
Steamのシェアは盤石なんだろうけど、MSタイトルが存在感を増すと地味に消費を奪われてるよなあ
207(1): 2022/09/01(木) 20:22:24.57 ID:F8amjIQA0(3/3)調 AAS
基地外ゲハバトル全振りで消費が消滅したゴミ箱
外部リンク:www.microsoft.com
208: 2022/09/01(木) 22:17:45.21 ID:qHtyjotM0(1)調 AAS
チカニシくんまた負けたのか(´・ω・`)
209: 2022/09/01(木) 22:43:02.76 ID:eSxg0d4cM(1)調 AAS
SteamからしたらMSストアなんて虫けらみたいなもんだろ
PSとXboxの較差の比じゃない
210: 2022/09/01(木) 23:03:28.52 ID:1AVPcc0A0(1/2)調 AAS
ゲーパスがSteamからも嫌われててブロック発動した現実を受け入れられない痴漢は見苦しすぎる
お前ら痴漢の脳内じゃ嫌われ者はソニーって事になってるんだろうけど
現実は買収で独占を広げるMSの方が嫌われるに決まってるだろ
211: 2022/09/01(木) 23:10:20.31 ID:muIj0lGRa(1)調 AAS
OS、オフィススイート、メール、ブラウザ、MSの歴史は独占の歴史。
なぜそんな明白なことを認めようとしないんだ。
212: 2022/09/01(木) 23:24:27.83 ID:IfcyhQVS0(1)調 AAS
valveというかSteamが潔癖みたいに言うてる人多いけど優遇タイトルってのは明確にあるよ。
昨今ではエルデンリングが超優遇されてて17時に仕上がったパッチの配信がたったの2時間後の19時にはアプデ配信されたりと一部タイトルには特例措置があったりする。
どういう経緯でそうなったのかは株式取得の件やSteamDeckで筆頭対応してたのを見れば前から動きがあったのは納得してもらえると思う。
なんだかんだでSteamも囲い込み必死だよ。
213(2): 2022/09/01(木) 23:25:54.68 ID:1AVPcc0A0(2/2)調 AAS
MSが買収して独占する
札束でゲーパスでは無料でばら撒くことにより他社プラットフォームでのIPの価値を暴落させる
これが痴漢フィルター通せば切磋琢磨なんだからアンチソニー脳もキチガイの領域だわ
PSだけ相手にしてるつもりでSteamも敵に回した現実がコレや
214: 2022/09/02(金) 00:11:21.82 ID:+RugxgNXa(1)調 AAS
GAFAがMSに依存しないwebサービスであるのに対して
steamは所詮はwindowsソフトのランチャーサービスなんだよな。
どうしたってwindowsに逆らえない。
215: 2022/09/02(金) 00:27:08.71 ID:LkECB2aw0(1/2)調 AAS
SteamOS知らんのか
216(1): 2022/09/02(金) 00:29:54.56 ID:HkcT9ILj0(1)調 AAS
SteamがWindowsからテッタイする日も近いな
来年からゲーミングPCにはバルブのOSになると思われ
217: 2022/09/02(金) 00:30:20.32 ID:JLtdRmDC0(1)調 AAS
Windowsには逆らってないだろ
ゲーパスやMSストアは競合する敵だろうけど
ていうかMSストアが遅すぎたんだよな
もっと早くやってればSteamとの2強くらいにはなってたかもしれんのに
218: 2022/09/02(金) 00:31:09.94 ID:13nCtVGL0(1)調 AAS
>>213
プレステもサブスク始めただろ諦めるにはまだ早い
219: 2022/09/02(金) 00:31:27.04 ID:LkECB2aw0(2/2)調 AAS
steamに母屋のPC乗っ取られたせいで結局MSは箱が売れないと儲からない
220: 2022/09/02(金) 00:33:28.12 ID:/3QDvvkM0(1)調 AAS
そりゃMSがやってるのは金に物を言わせて業界焼け野原にしてるだけだもんソニー以外も邪魔するわな
221: 2022/09/02(金) 00:34:47.67 ID:C1yC5nIl0(1)調 AAS
OS持ってるから絶対優位とか考えてるバカ信者はちゃんと勉強したほうがいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 32 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s