[過去ログ] 【悲報】Steamがブロック権を発動しゲームパスデイワンをキャンセルwwww (251レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2022/09/01(木) 16:57:05.83 ID:sskCRHDL0(1)調 AAS
>>207
ゲーパスデイワンの予定だったってことはMSが開発費出してたんじゃないの?
それをキャンセルなんてできるのか
22
(1): 2022/09/01(木) 16:57:13.35 ID:J+yasIOf0(1)調 AAS
steamじゃなくてソニーだろ
23: 2022/09/01(木) 16:57:37.45 ID:oVaCTmWW0(1/5)調 AAS
>>19
SteamdeckはWin入れないとゲーパス使えないので普通のゲーミングPC買った方がいいぞ
24: 2022/09/01(木) 16:58:36.47 ID:oVaCTmWW0(2/5)調 AAS
>>22
ソニーは無関係だろw
25: 2022/09/01(木) 16:59:23.52 ID:yPmZ/K8n0(1)調 AAS
>>19
どうやったらそこでdeck買おうて事になるんだw
普通にpc買えよwww
26: 2022/09/01(木) 16:59:59.52 ID:BH+TE1OA0(2/2)調 AAS
>>14
無論持ってて両方買うつもりだけど
27: 2022/09/01(木) 17:00:58.20 ID:L4QdBnHU0(1)調 AAS
もうSteamすら無視できないゲーパス勢
28
(1): 2022/09/01(木) 17:02:04.24 ID:oVaCTmWW0(3/5)調 AAS
ゲーパス勢(ゲーパスもSteamもEpicも全部使います)
29: 2022/09/01(木) 17:02:31.02 ID:8mH2fLqip(1)調 AAS
ゲーム業界は任天堂、MS、Valveの3社がプラットフォームホルダーとして定着したな
30: 2022/09/01(木) 17:03:07.38 ID:QUBSusQu0(2/2)調 AAS
IMMORTALITYレビュー数65wwwwwwwwwwwwww
デイワンにされたら商売あがったりSteamもブロッ権使うわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31: 2022/09/01(木) 17:03:31.23 ID:L7a2vOID0(1/3)調 AAS
デイワンは引っ込めた方がいいよ
絶対業界潰すだけ
32: 2022/09/01(木) 17:04:07.51 ID:CmBYOTFJ0(1)調 AAS
ソニー&エピック vs MS vs Steam
今のPCゲー業界はこんな構図なんか?
33
(2): 2022/09/01(木) 17:04:11.96 ID:QIjQu3T10(1/2)調 AAS
>>28
ゲーパス勢(XBOXのみ所持のキチガイPSアンチ)
34: 2022/09/01(木) 17:04:27.65 ID:oVaCTmWW0(4/5)調 AAS
MSもソニーもSteamに展開してるけど
35: 2022/09/01(木) 17:04:36.79 ID:LFEfc+xFM(1)調 AAS
ソニー「やれぇ」
Valve「はい…」
36: 2022/09/01(木) 17:05:20.83 ID:oVaCTmWW0(5/5)調 AAS
>>33
ゲハと箱界隈のアンチソニーだけだろそれ
37: 2022/09/01(木) 17:05:45.40 ID:L7a2vOID0(2/3)調 AAS
あれだろ
すべてのゲームをデイワンにしたいんだろ?
無理に決まってるじゃん
例えばバイオとか開発費どうすんだよ?
売り上げなくなるのに
38: 2022/09/01(木) 17:06:11.05 ID:L7a2vOID0(3/3)調 AAS
ソニーガーてさ
39: 2022/09/01(木) 17:06:20.56 ID:90isyFUZ0(1/4)調 AAS
えー、楽しみにしてたのにガッカリ!
どういう事情なのか知りたいわ
40: 2022/09/01(木) 17:07:00.09 ID:525SkVuw0(1)調 AAS
ストラテジーならPCのほうがいいだろ
でもゲーパスじゃないならセール待ちになるな
41: 2022/09/01(木) 17:08:08.59 ID:ODFM7nq4a(1)調 AAS
ゲハにパラドゲーやりたい人いるんだな
家庭用ゲーム板のCK3のスレ過疎だし盛り上げてやれよ
42: 2022/09/01(木) 17:08:47.99 ID:90isyFUZ0(2/4)調 AAS
そりゃCK3なんてとっくにPCでゲーパス入りしてましたし
43: 2022/09/01(木) 17:09:46.79 ID:uABAcaRD0(1/3)調 AAS
ゴキブリはブロック権の何が問題で
なぜ控えめ言って支離滅裂と言われているか
一匹も理解してないのが笑えるw

韓国人並みの知性しかないみたいだな
流石チョニーwww
44
(1): 2022/09/01(木) 17:11:47.49 ID:vHAMc6ZE0(1)調 AAS
ソニーとVALVEはゲーパスの毒から業界を守っている
45: 2022/09/01(木) 17:13:06.96 ID:QIjQu3T10(2/2)調 AAS
>>44
これな
46: 2022/09/01(木) 17:13:20.76 ID:1b0SOf330(1)調 AAS
二枚舌のぶーちゃん
47: 2022/09/01(木) 17:16:51.31 ID:j90XzmkYa(1)調 AAS
Valveが他社ソフトに金積んだとか時限独占とか聞いたことが無いな
普通にParadoxの自己判断だろう
48
(4): 2022/09/01(木) 17:20:04.62 ID:kFNzYynjM(1)調 AAS
>>10
当然売る自信があるから
ゲーパス端金はリスクに感じているというだけ
ゲーパスで2作続けて出したところがないというのがそれを証明してる
だから最近はゴミラインナップなんだよ
49: 2022/09/01(木) 17:22:06.93 ID:rHn3dZQ30(1)調 AAS
既に契約済みならMSマネーは貰ってるはずだし
大量の違約金払ったのかな?
50: 2022/09/01(木) 17:22:41.18 ID:uABAcaRD0(2/3)調 AAS
>>33
フリプ乞食さん?
51: 2022/09/01(木) 17:22:48.60 ID:p6p8R6Uq0(1/2)調 AAS
valveがするわけないだろ
52
(1): 2022/09/01(木) 17:24:47.49 ID:uABAcaRD0(3/3)調 AAS
>>48
誰もお前に聞いてねーよ
53: 2022/09/01(木) 17:25:38.57 ID:DBpvqg6T0(1)調 AAS
>>48
「土壇場で」キャンセルする理由にはなってないな
54: 2022/09/01(木) 17:25:51.88 ID:9LS69fNS0(1)調 AAS
ステマにブロック権に
糞みてえなことは、だいたいソニーがゲーム業界に持ち込んだんだよなぁ
ほんと碌な事しねえわ
55: 2022/09/01(木) 17:26:20.79 ID:pEVU95mja(1)調 AAS
SteamだろうがMSだろうかエピだろうが全部PCで遊べるという
56: 2022/09/01(木) 17:26:27.34 ID:XQADyrGt0(1)調 AAS
連続してパス入りなら
セガヨーロッパとかカリプソメディアのタイトルは連続してデイワンゲーパス入りしてるな
Humble Gamesみたいなインディー系のパブもデイワンパス入り続けてるしな
MLBも2年連続でデイワンで入った
57: 2022/09/01(木) 17:26:35.82 ID:UuFTwQVX0(1)調 AAS
VALVEがするわけない?
じゃあMSが嫌われてるんだなwwwwwww
58: 2022/09/01(木) 17:27:04.92 ID:OUnmZqB00(1)調 AAS
おっしゃあああああっ!!!

しゃあっ!!ナイス判断!!
59: 2022/09/01(木) 17:27:19.66 ID:UXbucYb0d(1)調 AAS
忘れ去られたMLB
60
(1): 2022/09/01(木) 17:29:40.82 ID:wEj44Y70d(1/2)調 AAS
>>1
ん?そうか、ならヒントダウンロードするまでだ
どこの会社か知らんがタダゲーで手に入れる価値はなさそうだが
61: 2022/09/01(木) 17:30:49.04 ID:iafUP+had(1)調 AAS
デイワンはクソゲー理論で言えば発売寸前までデイワンだったものはどうなるんだ?
62
(1): 2022/09/01(木) 17:31:22.76 ID:3z3MM8vL0(1)調 AAS
>>60
ただソニー叩きたいだけのPCを叩き棒にして暴れてるニシ君元気?🤗
63: 2022/09/01(木) 17:32:02.43 ID:DLSvX/jnM(1)調 AAS
>>52
お前に言ってないけど、ルータ弄ってIDコロコロしてんのか?w
64: 2022/09/01(木) 17:33:37.25 ID:GZTikrVl0(1)調 AAS
実際Valveにとって重大だよなゲーパスは
ゲーム機と違って同じハードでストア出してるようなもんだし
サブスクで遊ぶ人が増えれば購入する人は確実に減る
65: 2022/09/01(木) 17:33:49.46 ID:wEj44Y70d(2/2)調 AAS
>>62
ステイ豚悔しいか?🤗
PCでヒントダウンロードするね☺
66: 2022/09/01(木) 17:35:20.19 ID:snhnRc5n0(1)調 AAS
ゲーマーの勝利だな
MSは完全に敗北した
67
(3): 2022/09/01(木) 17:37:46.94 ID:YGl+ZyKKr(1)調 AAS
ゲーパス入ってからはもうスチームはセールの時すら開かなくなったしなぁ
XSX買ってからはどっちでも遊べるAnywhere対応ゲームばっか買ってるよ
68: 2022/09/01(木) 17:40:20.98 ID:WMGbf8nZd(1)調 AAS
>>48
キチガイは日本語が理解出来ない
69: 2022/09/01(木) 17:40:59.31 ID:iurxisHJ0(1/2)調 AAS
Valveは別にMSのAB買収に文句言ってないだろ?
何か言ってたの?
70: 2022/09/01(木) 17:41:06.19 ID:6CT9pFFPa(1/3)調 AAS
>>67
ゲームパスに来ないゲームなんてsteamに大量にあるけど全然やらないのか?
71: 2022/09/01(木) 17:43:07.73 ID:h+4p20WP0(1)調 AAS
まあ、そういう人もいるだろう
72: 2022/09/01(木) 17:43:27.62 ID:1O2Y2YOt0(1)調 AAS
Steamが独占金出すわけない?
EAに金出してオリジン以外での販売独占してるじゃん
73: 2022/09/01(木) 17:44:47.15 ID:yA7dcF9k0(1)調 AAS
>>67
へー、steamユーザーがゲームパスで満足ってのは想像もつかないけど、今何やってんの? steamでもレビュー数少ないから芋の感想とか教えてくれると助かるんだけど。
Her storyと比べてどうよ?
74: 2022/09/01(木) 17:44:56.64 ID:1Fcq/d9P0(1/9)調 AAS
VALVEがブロッ権発動したんじゃない!→ただMSが嫌われて出されてないだけ
VALVEがブロッ権発動したせいだ!→SONYだけを叩くとダブスタになるためVALVEは叩けず

痴漢どうあがいても積んでてくさ
75: 2022/09/01(木) 17:46:10.87 ID:lB7++0F70(1)調 AAS
好き嫌いで契約破棄するのかよ
76
(1): 2022/09/01(木) 17:48:01.33 ID:sp8gvN4E0(1)調 AAS
valveはepicのばら撒きに対してもなにもやってないんだから
当然証拠残ってるクソニーがやらかしたとみなして報復されるだけ
77: 2022/09/01(木) 17:48:45.49 ID:iurxisHJ0(2/2)調 AAS
そもそもあのブロック権はソニーが買収に文句言ったから反論しただけのもんだろ
78: 2022/09/01(木) 17:49:35.76 ID:EJZ0oivh0(1/3)調 AAS
俺は今はSteamでスパイディ遊んでて
並行してゲーパスのTwopointCampusとデスストやってる、次は最近パス入りしたタイニーキンを始める予定
Steamメインの人がゲーパスだけで満足できるようになるのは少数派だと思う、>>67 を否定するつもりはないが
79
(1): 2022/09/01(木) 17:51:06.16 ID:H2MdYSkL0(1/3)調 AAS
>>76
ばら撒きはやってるじゃん

クライムアクション『Mafia』Steam版が米国時間9月1日から期間限定で無料配布へ。新作開発始動も表明
外部リンク:automaton-media.com
80: 2022/09/01(木) 17:51:19.73 ID:94iSca0J0(1)調 AAS
チカニシよ、いつものようにPCを仲間扱いしなよw
81
(1): 2022/09/01(木) 17:52:08.80 ID:EJZ0oivh0(2/3)調 AAS
>>79
2K側のキャンペーンだろ
Valveが金払ってやってると思ってるの?
82: 2022/09/01(木) 17:54:26.64 ID:Thcyj/aY0(1)調 AAS
ゲームパス以上の金をsteamが積んだ
それだけの話だな
83
(1): 2022/09/01(木) 17:54:54.65 ID:H2MdYSkL0(2/3)調 AAS
>>81
自分ところのストアじゃなくてSteamで無料配布して2kに何の得があるの?
84
(1): 2022/09/01(木) 17:56:36.55 ID:EJZ0oivh0(3/3)調 AAS
>>83
製作決定された新作の宣伝目的だろう
85
(1): 2022/09/01(木) 17:57:42.72 ID:1lPywc/m0(1)調 AAS
PCといってもSteam以外にMSストア/Orgin/Epic/GOG/UBIやらプラットフォームはたくさんあるからな
ゲーパス対応されたら確かに他ストアで売れなくなるわ
86
(1): 2022/09/01(木) 17:59:52.67 ID:H2MdYSkL0(3/3)調 AAS
>>84
なんでSteamだけなの?
宣伝ならCSでも無料配布したらいいじゃん
87: 2022/09/01(木) 18:07:13.99 ID:p6p8R6Uq0(2/2)調 AAS
>>86
PS2とXboxでも配布できるならそうするんじゃね?
88: 2022/09/01(木) 18:07:45.93 ID:Ytp/rKW70(1)調 AAS
ユーザーも含めて、Steam界隈ってMSストアなんか眼中にないような感じだったが、
ブロッケン発動するくらいには脅威に感じるようになったのか
89: 2022/09/01(木) 18:08:54.01 ID:PBIbd/Sg0(1)調 AAS
最近ゲハでのSteam叩きが凄いよな
90: 2022/09/01(木) 18:09:51.03 ID:Os4eObAL0(1)調 AAS
パラドゲーはDLCあった方がいいのでゲーパスの微妙なんだよなあ
まあお試しにはなるけど
91
(1): 2022/09/01(木) 18:10:03.68 ID:90isyFUZ0(3/4)調 AAS
>>85
それならゲーパス入だけやめればいいのに、MSストアから引き上げるのは何で?

まぁサードはこういう動きするから、やっぱ自前でどんどん買収するしかないね
92: 2022/09/01(木) 18:11:21.25 ID:kbb6xqnZ0(1/2)調 AAS
パラドゲーってDLC揃ってからバンドルで買うもんだろ
93: 2022/09/01(木) 18:12:17.67 ID:LpzOXk530(1)調 AAS
Steamは結構無料配布してるだろ
あらゆるストアに出してるARKもSteamでだけ無料配布されたぞ
94: 2022/09/01(木) 18:13:32.51 ID:fi7Vds470(1/2)調 AAS
>>91
Steamの独占金がゲーパス金より上だったからでしょ
95: 2022/09/01(木) 18:14:11.73 ID:6CT9pFFPa(2/3)調 AAS
EU4だったかHoI4だったかパラド自体がサブスクしてたよな
大量にあるDLCのお試し用で
96: 2022/09/01(木) 18:15:34.31 ID:qwPaCuQo0(1)調 AAS
だんだん世の中がゲーパスおかしいぞって気づいてきたな
97
(1): 2022/09/01(木) 18:15:39.39 ID:xkSxN0jM0(1)調 AAS
パラドゲーってMODが前提みたいなもんなのにワークショップ使えないMSストア版なんか最初から誰も買うやついないでしょ
98: 2022/09/01(木) 18:16:27.57 ID:J5B0sKGKd(1)調 AAS
>>6
こういう一時的な札束の殴り合いはしないだけじゃね?

やるなら根っこからっしょ!みたいな感じだし
99
(1): 2022/09/01(木) 18:16:35.48 ID:+J3Pnlva0(1/25)調 AAS
>>6
WindowsでSteam起動させないとか入れたら終わる市場だぞw
100: 2022/09/01(木) 18:17:59.84 ID:90isyFUZ0(4/4)調 AAS
>>97
CK3はPCゲーパスでもMOD入れられたよ
やり方は検索したら出てくる
101: 2022/09/01(木) 18:18:10.01 ID:kbb6xqnZ0(2/2)調 AAS
MS「しゃーないパラド買うか」
102: 2022/09/01(木) 18:18:19.51 ID:+J3Pnlva0(2/25)調 AAS
まぁ間違いなく、SONYさんのファースト売り始めた結果Steamがケツ差し出しただけだろw
103
(1): 2022/09/01(木) 18:18:33.87 ID:1Fcq/d9P0(2/9)調 AAS
>>99
MSがsteamに出稼ぎしてるいわばテナント借りの分際でそんな力あると思ってんの笑える
104: 2022/09/01(木) 18:19:33.44 ID:+J3Pnlva0(3/25)調 AAS
と言うか>>1の理論だったら

原田のPS5スキップって、意味深になるんだよなw
105: 2022/09/01(木) 18:19:56.06 ID:ZIvNWjVf0(1/2)調 AAS
まあPCゲーパスなんて誰も入ってないからデススト持ってきて予算が尽きたんだろう
106: 2022/09/01(木) 18:20:05.71 ID:6t5S97XX0(1/2)調 AAS
steamに出すからゲームパスをスキップなんてあるんだ
パラドックスってSLGゲーの会社だよね?セガの子会社になってたような
107: 2022/09/01(木) 18:20:22.31 ID:6CT9pFFPa(3/3)調 AAS
mod入れられたとしてもワークショップの便利さは他で無理なんだよな
ステラリスでmod使ってるけど凄い便利だぞ
108
(3): 2022/09/01(木) 18:21:27.74 ID:+J3Pnlva0(4/25)調 AAS
>>103
え?
GemPassで無料のゲーム売ってるストアでしょwwwwwwwwwww

WindowasにSteamインストールできなくされたら涙目で土下座するのはSteamではw
義理もクソもないところはMac向けにゲーム売ったら良いよねw
109
(1): 2022/09/01(木) 18:23:04.85 ID:uOm+iWyB0(1)調 AAS
>>108
独占禁止法って知ってる?
あと病院行った方がいいよ
110
(1): 2022/09/01(木) 18:23:30.70 ID:1Fcq/d9P0(3/9)調 AAS
>>108
steamが土下座とかいう意味不明な日本語使用してるあたりPC事情も何も知らないMSシンパがマンセーしてるだけか
111: 2022/09/01(木) 18:24:07.38 ID:+J3Pnlva0(5/25)調 AAS
>>109
独占禁止法調べたほうがいいw
112
(1): 2022/09/01(木) 18:24:36.52 ID:U2qrGoP60(1/5)調 AAS
>>108
Valveの存在も知らなそうw
というかPCもXboxも持ってなさそうだしゲーパスにも入ってなさそう
113
(1): 2022/09/01(木) 18:25:02.41 ID:+J3Pnlva0(6/25)調 AAS
>>110
そういう反論できないからってしょうもない話して叩こうとするのやめなよw
114
(2): 2022/09/01(木) 18:25:21.18 ID:+J3Pnlva0(7/25)調 AAS
>>112
知ってるよ!

SONYにケツ差し出したメーカーでしょw
115
(1): 2022/09/01(木) 18:25:48.22 ID:U2qrGoP60(2/5)調 AAS
>>114
PCかXbox見せて?
見せられなかったらエアプのアンチソニーね
116
(1): 2022/09/01(木) 18:26:23.80 ID:+J3Pnlva0(8/25)調 AAS
ほんとステイ豚がブリブリ集まってきてクソ笑うw

そりゃPS5のエルデンリング諦めて、Steamのエルデンリングが爆売れとか言ってた

マジモンのクソバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117: 2022/09/01(木) 18:26:44.32 ID:+J3Pnlva0(9/25)調 AAS
>>115
中指見せてwwwwwwwwwwwww
118
(2): 2022/09/01(木) 18:26:54.92 ID:1NJdGkfd0(1/2)調 AAS
これParadoxがゲーパスマネー貰うより
Steamで普通に売ったほうが儲かると判断したってことだよな
やっぱ売れるゲームをデイワンにする必要ないんだよな
119: 2022/09/01(木) 18:27:11.32 ID:+J3Pnlva0(10/25)調 AAS
見せられなかったらエアプの売国奴PSユーザーねw
120
(1): 2022/09/01(木) 18:27:11.81 ID:U2qrGoP60(3/5)調 AAS
>>116
やっぱり持ってないアンチソニー兼アンチPCの任豚だったんだねw
121: 2022/09/01(木) 18:27:30.06 ID:ZIvNWjVf0(2/2)調 AAS
>>118
それだとMSストアには出すだろ
122: 2022/09/01(木) 18:27:53.02 ID:U2qrGoP60(4/5)調 AAS
>>118
それならMSストア版の発売自体を中止にする必要は無いと思う
123: 2022/09/01(木) 18:28:05.80 ID:+J3Pnlva0(11/25)調 AAS
>>120
画像窃盗犯の中指が居るゲハで画像要求とかほんといつの時代に行きてるの
ステイ豚とかいうおじいちゃんたちw

まずは中指君を君たちがなんとかしたら良いと思うよwwwwwwwwwwwww
124
(1): 2022/09/01(木) 18:28:22.02 ID:U2qrGoP60(5/5)調 AAS
任豚発狂www
125: 2022/09/01(木) 18:29:02.98 ID:+J3Pnlva0(12/25)調 AAS
Yesステイ豚排除

No画像窃盗犯への画像提供wwwwwwwwwwwwwwwwww
126: 2022/09/01(木) 18:29:26.05 ID:uJb8WAMq0(1/7)調 AAS
基地外はチカニシ独占
127: 2022/09/01(木) 18:29:57.70 ID:+J3Pnlva0(13/25)調 AAS
>>124
あれれ?
発狂とか言ってるくせに、こっちが言ってる
致命的にステイ豚に都合が悪い内容には反論できてないよねw

中指君が終わらせた文化をいつまでもやってるおじいちゃんはやっぱ頭の中終わってるなw
128: 2022/09/01(木) 18:30:39.09 ID:wWLUKcaia(1)調 AAS
ブロック権連呼で陳腐化を図るいつもの手法ですね
アニプレ騒動のステマ連呼で通った道だわ
129: 2022/09/01(木) 18:30:48.82 ID:uJb8WAMq0(2/7)調 AAS
何騒いでも無駄だよ
エアプPCのチカニシよ
130: 2022/09/01(木) 18:31:27.44 ID:+J3Pnlva0(14/25)調 AAS
てかステイ豚ってさ

ケンノスケとかいう画像窃盗犯のパチもん行為しか出来ないよねw

なんで?

自分たちで頭を使って考える知能が足りてないってこと?
IQ低そうw
131
(1): 2022/09/01(木) 18:31:57.21 ID:uJb8WAMq0(3/7)調 AAS
持ってないという指摘は否定できないの笑う
132: 2022/09/01(木) 18:32:19.21 ID:+J3Pnlva0(15/25)調 AAS
115 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 18:25:48.22 ID:U2qrGoP60 [2/5]
>>114
PCかXbox見せて?
見せられなかったらエアプのアンチソニーね

115 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 18:25:48.22 ID:U2qrGoP60 [2/5]
>>114
PCかXbox見せて?
見せられなかったらエアプのアンチソニーね

115 返信:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/09/01(木) 18:25:48.22 ID:U2qrGoP60 [2/5]
>>114
PCかXbox見せて?
見せられなかったらエアプのアンチソニーね

ここにいるステイ豚君は、ケンノスケのパチもん程度のクローンっていうことを認めるってことでいいんだよねw
133
(1): 2022/09/01(木) 18:32:48.87 ID:1Fcq/d9P0(4/9)調 AAS
>>113
僕ちゃんsteamが出来た経緯も昔のPCゲーム事情も何も知らないでしょ
Windowsがsteamインストールできないなんて200%あり得ない話に反論なんてこれ以上自分の無知晒すのみじめだからやめたほうがいいよ
134: 2022/09/01(木) 18:33:10.77 ID:+J3Pnlva0(16/25)調 AAS
>>131
持ってるかどうかの確認の文化を終わらせたケンちゃんに言えよw

そうだろ?お前らの手段を一個終わらせたお前らの本当の敵じゃんwwwwwwwww
135
(1): 2022/09/01(木) 18:33:43.66 ID:+J3Pnlva0(17/25)調 AAS
>>133
その話ししてケンノスケの劣化クローンステイ豚ってことが変わるの?
136: 2022/09/01(木) 18:33:54.01 ID:YfdvmBzAF(1)調 AAS
ソニーもPC用ストア出すからブロック合戦だな。
137: 2022/09/01(木) 18:34:06.26 ID:6t5S97XX0(2/2)調 AAS
パラドックスってcities skylineしか持ってないわ
あれもmod前提のゲームだけど
138: 2022/09/01(木) 18:34:59.39 ID:+J3Pnlva0(18/25)調 AAS
あれれ?ケンノスケのパチもんしか居ない民度の低い土人君は反論不可能?

まぁケンノスケのパクリをやったバカが実際に居るんだから反論できないわなw
139
(1): 2022/09/01(木) 18:35:23.03 ID:1Fcq/d9P0(5/9)調 AAS
>>135
ああ、反論できないからしょうもない話始めちゃったw
140: 2022/09/01(木) 18:35:29.56 ID:uJb8WAMq0(4/7)調 AAS
結局PCも箱も持ってないのがバレてるの草
141
(1): 2022/09/01(木) 18:35:52.48 ID:e1qRdVWEM(1)調 AAS
まぁまぁMSって無能よね
だから今まで覇権取れてないんだろうけど
142: 2022/09/01(木) 18:36:44.40 ID:uJb8WAMq0(5/7)調 AAS
>>141
Windows OSなら覇権取ってるぞ
143
(1): 2022/09/01(木) 18:36:45.82 ID:Goy2fddnF(1)調 AAS
Steamは同じように叩かないのかい?
144: 2022/09/01(木) 18:37:01.28 ID:XCqP9wsK0(1)調 AAS
まぁデイワンパスの契約関係で揉めたんだろうな。あれは火種になりやすそうだし
145
(1): 2022/09/01(木) 18:37:01.94 ID:+J3Pnlva0(19/25)調 AAS
>>139
反論できないから終わり終わりwwwwwww

レッテル貼ってごまかすなよケンノスケの劣化クローンw
146: 2022/09/01(木) 18:37:22.06 ID:LjFlfuGj0(1)調 AAS
ValveをMSが潰したいならSteam Deckのエミュレーション周り突かれたら終わりそう
147: 2022/09/01(木) 18:37:30.27 ID:uJb8WAMq0(6/7)調 AAS
>>143
Valveがブロック権する訳ないってチカニシも流石に理解してるだろう
一人発狂してる豚がこのスレにいるけど
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.537s*