[過去ログ] Amazon、EAの買収を今日発表か (340レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2022/08/26(金) 20:03:03.78 ID:JPEKm6fQ0(1/7)調 AAS
Twitterリンク:Nibellion
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
2: 2022/08/26(金) 20:03:23.99 ID:JPEKm6fQ0(2/7)調 AAS
やばくね?
3: 2022/08/26(金) 20:03:53.74 ID:7e/+q4mPa(1/11)調 AAS
クソゲーメーカー買ったところでな
4
(3): 2022/08/26(金) 20:04:27.15 ID:7e/+q4mPa(2/11)調 AAS
そもそもamazonはハードメーカーじゃないから何も変わらんと思うがな
5
(4): 2022/08/26(金) 20:04:29.00 ID:gX/LHfZHM(1)調 AAS
糞箱信者「EAはMSに買収される!」←これなんだったの?w
6: 2022/08/26(金) 20:04:43.89 ID:wVXrQhNz0(1/3)調 AAS
マジで?

FIFAの優位性もなくなるっぽいけど今からEA買う価値とかあんのかな?
7: 2022/08/26(金) 20:04:53.81 ID:xppC1wfj0(1/13)調 AAS
マジ?
Amazonとか使いにくいだけやろ
8: 2022/08/26(金) 20:05:29.82 ID:p47OhtdFa(1)調 AAS
>>5
PSから見ると結果は同じなのでは?(名推理)
9: 2022/08/26(金) 20:05:36.48 ID:7e/+q4mPa(3/11)調 AAS
amazongamingにEAのクソゲーが配布されるくらい?
10: 2022/08/26(金) 20:05:46.61 ID:NaOHMKIq0(1/3)調 AAS
twitchの特典に付いてくるんか?
11
(1): 2022/08/26(金) 20:05:57.87 ID:xppC1wfj0(2/13)調 AAS
アマプラあるからゲームパスとかsteamから撤収まである
12: 2022/08/26(金) 20:06:03.61 ID:o0G9dDid0(1)調 AAS
ゴキブリ死亡www
13: 2022/08/26(金) 20:06:15.82 ID:KiVuq0ZS0(1/3)調 AAS
こいつは有名な奴だから間違いないな
14: 2022/08/26(金) 20:06:17.14 ID:tncjSWuMH(1)調 AAS
マイクロソフトに買われなくてよかった
15: 2022/08/26(金) 20:07:16.81 ID:9hzdZylI0(1)調 AAS
アマプラ特典ででEAのPCゲーム沢山配ってたよな
16
(4): 2022/08/26(金) 20:07:36.06 ID:JPEKm6fQ0(3/7)調 AAS
外部リンク:ftw.usatoday.com

GLHFの情報筋によると、Amazonは本日、Apex Legends、FIFA、Maddenなどを手がけるElectronic Arts(EA)の買収に正式なオファーを出したと発表する予定です。

EAの買収については、数週間前からネット上で噂が流れており、Apple、Disney、Amazonが買い手候補に挙げられていました。情報筋によると、アマゾンがついにオファーを出したようです。

テレビでも大きな動きを見せているアマゾンの賢いビジネスの動きです。Netflixの「The Witcher」や「Arcane」(いずれも大作ゲームを題材にした番組)の成功を受けて、AmazonはEAのフランチャイズを新しい番組の舞台として利用できる可能性があるのです。マスエフェクト、ドラゴンエイジ、デッドスペース......EAのライブラリには、トランスメディアの可能性がたくさんあります。

このニュースは、マイクロソフトによる75億ドルでのベセスダ買収を筆頭に、ビデオゲーム分野で前例のないさまざまな買収や統合が行われた後に発表されたものです。

情報筋によると、本日中に発表されるとのことです。AmazonとEAにコメントを求めましたので、何か返答があれば更新します。
17: 2022/08/26(金) 20:07:44.10 ID:ifcToaBK0(1)調 AAS
EAのサブスクってゲーパスに入ってなかった?
なんかねじ曲がりそうな話だな
18: 2022/08/26(金) 20:08:00.81 ID:I11iA2Tzp(1)調 AAS
こういう買収合戦で勝手に削りあいの消耗戦やればやるほど地盤の強い任天堂が一人勝ちしていくな
19
(2): 2022/08/26(金) 20:08:02.55 ID:7ccbpfPN0(1/6)調 AAS
EAは全米で最も嫌われている会社らしいですよ(´・ω・`)
20: 2022/08/26(金) 20:08:06.62 ID:LrGRfCTk0(1)調 AAS
primeの特典にEAPlayきちゃう?
まぁやりたいゲームあんまないけど
21: 2022/08/26(金) 20:08:08.00 ID:AjONBFuQa(1)調 AAS
>>11
AmazonはSteamでゲームだしてるけど…
22: 2022/08/26(金) 20:08:11.81 ID:OGheYTUh0(1/5)調 AAS
オワンコEAに残ってるのスターウォーズをゲーム化する権利だけじゃね
23: 2022/08/26(金) 20:08:27.79 ID:xppC1wfj0(3/13)調 AAS
まだEPICのがましだな
Amazonは日本のDMMぐらい中途半端で使いにくい
24: 2022/08/26(金) 20:08:52.71 ID:xRD+QELX0(1)調 AAS
買収額はABを超える?
25: 2022/08/26(金) 20:08:54.88 ID:6XDnpj5CM(1)調 AAS
>>16
オファーだけかよ
26: 2022/08/26(金) 20:09:18.14 ID:iME7rSE70(1)調 AAS
>>19
開発のガイジムーブとクソゲー乱発とユーザーからの嫌われっぷりを国内で例えるとスクエニよな
27: 2022/08/26(金) 20:09:18.22 ID:czyoAcmx0(1/4)調 AAS
ウンコみたいな洋ゲーしか作ってないところだしどうでもいいわ
28: 2022/08/26(金) 20:09:38.42 ID:/Jcd8aAx0(1)調 AAS
FIFA23で終わりだな
29: 2022/08/26(金) 20:09:50.25 ID:NaOHMKIq0(2/3)調 AAS
>>16
オファーかよ
30: 2022/08/26(金) 20:09:54.55 ID:wmlWln3U0(1)調 AAS
ソニーはブロック権に金使っちゃって買収費用無くなちゃったからな
31: 2022/08/26(金) 20:10:27.80 ID:iYZLbs170(1)調 AAS
EAのユーザー舐め腐った性根叩き直してくれるならどこでもいいんだが
32: 2022/08/26(金) 20:10:52.40 ID:WnBer8g00(1)調 AAS
欲しいのは殆ど所持済だし、ここ数年購入したいタイトル増えてないから問題なしやな
33: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
34: 2022/08/26(金) 20:11:01.83 ID:+Eh4k95w0(1)調 AAS
ルンバ買ったりよくわかんねぇ動きすんなw
35: 2022/08/26(金) 20:11:20.17 ID:KiVuq0ZS0(2/3)調 AAS
アクティで8兆ぐらいならEAは5兆ぐらいか?
36: 2022/08/26(金) 20:11:20.22 ID:iFVYhy2G0(1/3)調 AAS
頼むからバーンアウトの新作出してくれ
37
(1): 2022/08/26(金) 20:11:24.79 ID:K2XsY7KZ0(1)調 AAS
アクティビジョンブリザードには衝撃が走ったけど
これはへぇーとしか思わないくらいEAってどうでも良い会社
38: 2022/08/26(金) 20:11:38.55 ID:VxhQwPF70(1)調 AAS
いーえ
39: 2022/08/26(金) 20:11:44.96 ID:xppC1wfj0(4/13)調 AAS
CSは影響ないやろ
40: 2022/08/26(金) 20:12:22.15 ID:UIla/Z9p0(1/4)調 AAS
アマプラにEAPlayが付くならいいね!
41
(2): 2022/08/26(金) 20:12:24.66 ID:dXlPBQzXd(1)調 AAS
日本で大人気のAPEXを Amazonゲームズ独占にするらしいぞ
42: 2022/08/26(金) 20:12:25.85 ID:V6/UlbhV0(1/6)調 AAS
おやまあCSはどうすんの?
43: 2022/08/26(金) 20:12:37.71 ID:7ccbpfPN0(2/6)調 AAS
EA時価総額5兆弱ですな かなり過大評価な額だけど、任天堂ほどは大きくない(´・ω・`)
44: 2022/08/26(金) 20:12:55.17 ID:czyoAcmx0(2/4)調 AAS
個人的なEAのブランド価値はケムコよりちょっと上ぐらい
45: 2022/08/26(金) 20:12:56.16 ID:npjsUX9j0(1)調 AAS
クソゲーパスからEAPLAY撤退だな
46: 2022/08/26(金) 20:13:14.84 ID:7e/+q4mPa(4/11)調 AAS
>>41
それしたところで家庭用(スイッチ、PS)に全く影響ないっていう
47: 2022/08/26(金) 20:13:56.99 ID:AMztdu9m0(1/6)調 AAS
>>37
ATVI買収がなければ衝撃だったよ
あの買収はマジで業界を変えた
48: 2022/08/26(金) 20:13:59.80 ID:+5zkHEAe0(1/2)調 AAS
PSでできるゲームがどんどん減っていく
49: 2022/08/26(金) 20:14:36.39 ID:gkdNdyQj0(1)調 AAS
APEX家庭用サービス終了するらしいな
50: 2022/08/26(金) 20:15:14.30 ID:nDfktayk0(1/2)調 AAS
AB、EA、欧米ゲームメーカー二大巨頭
それぞれアメリカ企業が吸収して終わり
サードを取られて自力じゃ何も出来ない"盟主"ソニーどーすんの?
51: 2022/08/26(金) 20:15:24.81 ID:0fXHGguK0(1)調 AAS
アマゾンだと結局独自のランチャーになりそうなのが嫌だな
EA Appまじでゴミだからさっさと諦めて欲しいんだが
52: 2022/08/26(金) 20:15:30.03 ID:NaOHMKIq0(3/3)調 AAS
今のEAの価値なんてapexしかないやろ
あれか?アマゾンアプリストアにapexモバイルが追加されるんか?
53
(1): 2022/08/26(金) 20:15:46.35 ID:7e/+q4mPa(5/11)調 AAS
後はクソゲーメーカーUBIをどこが買うかくらいだろうな
54: 2022/08/26(金) 20:15:48.81 ID:bX2rsiqfd(1)調 AAS
家庭用はLunaアプリからプレイさせたいみたい
55: 2022/08/26(金) 20:17:54.96 ID:JpmDTYdX0(1)調 AAS
クソゲーパスがLUNAに抜かれるな
56: 2022/08/26(金) 20:18:42.54 ID:KiVuq0ZS0(3/3)調 AAS
MSにとって本当の敵が来たようだね
ぶっちゃけMSはソニーなんか相手にしてないのはわかりきってたこと
57: 2022/08/26(金) 20:18:49.41 ID:44bdoNo/0(1/2)調 AAS
>>19
アメリカのおっさん達にとってSWは神話だからな…
58: 2022/08/26(金) 20:19:31.13 ID:WmL6J355p(1/2)調 AAS
唯一ヤバいのは無料ゲーに舵を取ってたソニーでは?
59: 2022/08/26(金) 20:19:39.88 ID:voJYgfFG0(1/2)調 AAS
テンセントよりマシかなぁ
60
(1): 2022/08/26(金) 20:19:54.27 ID:7e/+q4mPa(6/11)調 AAS
もしstadia大成功してたらお金持ちのgoogleさんがあちこち買ってたんだろうな
61: 2022/08/26(金) 20:20:12.63 ID:oVoMg0+ld(1)調 AAS
嘘くさい
今月iRobot買収発表したばかりだ
62
(1): 2022/08/26(金) 20:20:56.29 ID:ytGUhscKp(1/2)調 AAS
CSを持たないアマゾンがEAを買収してどうなるのかピンとこないんだが何か新しいランチャーでも用意するのかね
63: 2022/08/26(金) 20:21:03.25 ID:AMztdu9m0(2/6)調 AAS
>>60
Googleさんもゲームを諦めたとは思えないけどね
64: 2022/08/26(金) 20:21:25.15 ID:WmL6J355p(2/2)調 AAS
無料ゲーに力を入れようとしてて、MSのAB買収に唯一反対してるソニーにとってはヤバいね
65
(3): 2022/08/26(金) 20:21:32.17 ID:DZYPcvfH0(1)調 AAS
アマゾンがEAを買収してどうすんの
アマゾンてショッピングでしょ
66: 2022/08/26(金) 20:21:33.90 ID:7ccbpfPN0(3/6)調 AAS
>>53
こないだテンセントが株買い増しするかもっていうニュースでてたよ(´・ω・`)
67: 2022/08/26(金) 20:22:20.17 ID:3AZW73G40(1)調 AAS
ゴキブリってゲーパスの話しかしないなw
68: 2022/08/26(金) 20:22:26.42 ID:KWX6bo2A0(1)調 AAS
利権でマルチ前提の会社なんだから困るのはゲーパスからEAPlayが抜ける可能性があるMSだけだろ
69: 2022/08/26(金) 20:22:28.93 ID:JPEKm6fQ0(4/7)調 AAS
Twitterリンク:Nibellion

EA買収の可能性は今年5月に話題になった。当時はApple、Amazon、Disneyが買収候補として挙がっていた。

外部リンク:9to5mac.com
>ビデオゲーム出版社のエレクトロニック・アーツ(EA)が、買収や合併の可能性を積極的に模索している。Puckによると、アップルはEAの買収について同社と協議していると伝えられている。また、ディズニーとアマゾンもゲーム会社の買収について協議しているという。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
70: 2022/08/26(金) 20:22:39.72 ID:voJYgfFG0(2/2)調 AAS
Windows上で動くAndroidアプリとかAmazon経由だし
WindowsとAndroid持ってるならAmazon寄りにはなるかも
71: 2022/08/26(金) 20:23:03.21 ID:1LJaUPKD0(1/2)調 AAS
ネトフリのウィッチャー成功してたんか?
72: 2022/08/26(金) 20:23:34.38 ID:2NOv6/7B0(1)調 AAS
EUでは超強いんだっけ?
73: 2022/08/26(金) 20:23:34.74 ID:44bdoNo/0(2/2)調 AAS
>>65
プライムゲーミングがあるよ
あとTwitchっていうゲーム動画サイトの親会社
74: 2022/08/26(金) 20:23:41.03 ID:hR7n2UdI0(1)調 AAS
AAA作るような会社ってやっぱり経営がめちゃくちゃだったんだな
75: 2022/08/26(金) 20:23:41.19 ID:V6/UlbhV0(2/6)調 AAS
>>16
>テレビでも大きな動きを見せているアマゾンの賢いビジネスの動きです。Netflixの「The Witcher」や「Arcane」(いずれも大作ゲームを題材にした番組)の成功を受けて、AmazonはEAのフランチャイズを新しい番組の舞台として利用できる可能性があるのです。マスエフェクト、ドラゴンエイジ、デッドスペース......EAのライブラリには、トランスメディアの可能性がたくさんあります。

今更こんなん映像化しても誰も食い付かんだろ
76: 2022/08/26(金) 20:24:05.36 ID:iX/djRfz0(1)調 AAS
ロクなIPないしモバイルでまったく成功してないからいらんだろ
絶対買収はないわ
77: 2022/08/26(金) 20:26:33.37 ID:aDPJ7SqT0(1/2)調 AAS
エーペックスの次を作るんじゃね?
78
(1): 2022/08/26(金) 20:26:54.28 ID:vn/GEpKL0(1)調 AAS
Epic「PC市場を狙うためにゲームバラまきます」
Amazon「PC市場を狙うためにゲームバラまきます」
MS「PC市場を狙うためにゲームバラまきます」
Sony「PC市場を狙うためにゲーム出していきます」
任天堂「PC市場拡大を阻止するために豚を動員してゲハでネガキャンします」
79
(1): 2022/08/26(金) 20:26:55.30 ID:Xi392nUV0(1/2)調 AAS
こんなの漏れないだろ
80
(2): 2022/08/26(金) 20:27:06.67 ID:JPEKm6fQ0(5/7)調 AAS
ゲハでは一ミリも話題にならないけどなんだかんだFIFAはCoDレベルで売れる化け物タイトルだし
81: 2022/08/26(金) 20:27:21.77 ID:UIla/Z9p0(2/4)調 AAS
Amazonでいいんじゃない?
マルチ展開だろうし
別にPSやxboxをハブることもないだろう
82: 2022/08/26(金) 20:27:28.03 ID:ZZNu8Zhd0(1)調 AAS
ゴミがゴミ買って何したいんや
83: 2022/08/26(金) 20:28:08.23 ID:uD4jn50x0(1)調 AAS
マッデンNFLはどうなるの?
84: 2022/08/26(金) 20:28:14.98 ID:nDfktayk0(2/2)調 AAS
もうAAA、大作主義は終わった
GAFAは映像化のネタ集め
ソニーが映画のようなゲームとかいってごっこ遊びしてたら
巨大資本に乗り込まれて無惨だな
カネあるところに買われたからリッチな新作が出ると思ってるなら馬鹿すぎ
ネタになるIPが欲しいだけだからな
85: 2022/08/26(金) 20:28:28.35 ID:A0XOxfsW0(1/3)調 AAS
>>80
EAとFIFAとの契約は終わったぞ
86: 2022/08/26(金) 20:28:28.39 ID:OGheYTUh0(2/5)調 AAS
>>62
Amazonは失敗続きとはいえゲーム開発やってるし
Twitchあるしゲーム事業には積極的に投資してる
誰が使ってるかわからないランバーヤードもあるし
87: 2022/08/26(金) 20:28:35.25 ID:JPEKm6fQ0(6/7)調 AAS
>>79
Activision Blizzard買収も直前に漏れてたし無くはないんじゃね
Twitterリンク:dinabass
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
88: 2022/08/26(金) 20:29:00.14 ID:9/fT8G8h0(1/2)調 AAS
買収合戦始まったな
日本のメーカーもどこがどこに買収されるか楽しみだな
89: 2022/08/26(金) 20:29:01.22 ID:ZbFecUDid(1)調 AAS
>>78
ろくなIP持ってないSONYの心配せえよ…
90: 2022/08/26(金) 20:29:24.48 ID:czyoAcmx0(3/4)調 AAS
>>80
そのFIFAが終了するけどな
91: 2022/08/26(金) 20:29:25.69 ID:aDPJ7SqT0(2/2)調 AAS
漏れるというか買えるところ決まってくるからね
92: 2022/08/26(金) 20:30:16.95 ID:iFVYhy2G0(2/3)調 AAS
EA作品の映像化なあ
93: 2022/08/26(金) 20:30:29.52 ID:5moblsoua(1/2)調 AAS
>>65
AmazonがECサイトって認識はちょっと古いわ
94: 2022/08/26(金) 20:30:43.20 ID:7ccbpfPN0(4/6)調 AAS
EA決算見るにライブサービス型がフルプライスものの4倍の収益をあげてますね
やっぱり時代はライブサービス型なんだね(´・ω・`)
95: 2022/08/26(金) 20:30:54.77 ID:wfUayw8r0(1)調 AAS
買うのはいいけど、買ってどうすんの?
自社スタジオは解散させてCryエンジンベースの内製エンジンは死んでる状態じゃなかったっけ?
96: 2022/08/26(金) 20:31:49.06 ID:tDJLdviJ0(1/2)調 AAS
EAがどこかに買われてくんねぇかなぁって嘆いてたAPEX勢大喜びしそう
97
(4): 2022/08/26(金) 20:32:05.47 ID:aS2tR+vC0(1)調 AAS
買収されることで各ハードに何か影響がある?
98: 2022/08/26(金) 20:32:48.42 ID:xppC1wfj0(5/13)調 AAS
ゲームパスとは確実にぶつかりそうだな
TVスマホあたりもあるし
99
(2): 2022/08/26(金) 20:33:13.06 ID:1LJaUPKD0(2/2)調 AAS
普通にでかいニュースだけどゲハ的にはあまり盛り上がらなさそう
100: 2022/08/26(金) 20:33:29.47 ID:7e/+q4mPa(7/11)調 AAS
>>97
ハードメーカーじゃないから全くない
101: 2022/08/26(金) 20:33:36.54 ID:xppC1wfj0(6/13)調 AAS
>>99
ハード信仰だからなw
102: 2022/08/26(金) 20:33:44.35 ID:U5zlNxL20(1/6)調 AAS
>>97
Xboxに関してはゲーパスからEAPlayが消える可能性がある
プライムの方に入れるだろうし、クラウドゲーミングもAmazon Luna独占にする可能性がある
103: 2022/08/26(金) 20:33:55.72 ID:jsVTb6Uta(1)調 AAS
プライム強化すんの?
ちょっと前にマスエフェクト配ってたっけ
104: 2022/08/26(金) 20:34:23.75 ID:tBi9r7BX0(1)調 AAS
FIFAのないEAなんてAPEXしかないじゃん
高過ぎね
105: 2022/08/26(金) 20:34:35.49 ID:7e/+q4mPa(8/11)調 AAS
>>99
日本で売れてるソフトないしハードメーカーが買うわけじゃないからな
106: 2022/08/26(金) 20:34:52.17 ID:frcDAuH50(1/2)調 AAS
尼かよ
107
(1): 2022/08/26(金) 20:34:57.23 ID:3IBoVStF0(1/3)調 AAS
Steamから撤退しなけりゃまあいいかな
108: 2022/08/26(金) 20:35:13.37 ID:xppC1wfj0(7/13)調 AAS
ゲームハード自体が泥舟なんだけどな
109: 2022/08/26(金) 20:35:39.54 ID:W1gxGqJC0(1/2)調 AAS
EAPLAYなんてゴミはっきり言っていらんからな
ゲーパスから外してくれて構わん
110: 2022/08/26(金) 20:35:41.82 ID:xd54j2ln0(1)調 AAS
>>65
アマゾンプライムビデオも知らんのか情弱
111: 2022/08/26(金) 20:35:46.51 ID:U5zlNxL20(2/6)調 AAS
ガチで業界再編が始まるなこれ
112
(1): 2022/08/26(金) 20:35:52.22 ID:wVXrQhNz0(2/3)調 AAS
FIFAが終わりそうだし何か他にEAで売りになるIPあるか?
会社だけ買って人に逃げられたら悲惨な結果になりそうだけど

ウルティマって今EAが権利持ってんだっけ?
ウルティマ復活させてくれるなら買収応援するがw
113: 2022/08/26(金) 20:36:39.62 ID:U5zlNxL20(3/6)調 AAS
>>112
マスエフェクト、ドラゴンエイジ
プライムビデオでドラマ化もしそう
後はSkateとかプランツゾンビ、シムズ、

ペグル
114: 2022/08/26(金) 20:36:51.95 ID:AMztdu9m0(3/6)調 AAS
この先のプラットホーム戦争に大きく影響するので業界ネタとしてはめちゃくちゃ面白い筈なんだけどな
115
(1): 2022/08/26(金) 20:36:54.30 ID:ytGUhscKp(2/2)調 AAS
>>97
強いて言えばゲーパスからは消えるだろうから若干Xboxにマイナスくらい
ソフトがPC独占になったりはしない
116: 2022/08/26(金) 20:36:56.95 ID:xppC1wfj0(8/13)調 AAS
>>107
今さらsteamの立ち位置奪うのは大変だけど
大手サードなんかsteam出たり帰ってきたり頻繁にあるからな
117
(1): 2022/08/26(金) 20:37:21.04 ID:j4nnnZM50(1)調 AAS
FIFAの権利が終了したとかいう話がなかったか?
118: 2022/08/26(金) 20:37:28.74 ID:W1gxGqJC0(2/2)調 AAS
まあGAFAがゲーム業界ででかい買収してくれたほうがMSの買収も止められないからMS的には良いのではないか
ソニーや任天堂と張り合って買収止められるのはアホらしからな
119
(1): 2022/08/26(金) 20:37:38.50 ID:tsEzJKoG0(1)調 AAS
これマジであるんじゃない?アマゾンのゲーム事業って人材不足って言われ続けてて
開発遅延に延期、変なゲームの凍結繰り返してたやん、人ほしいんだろwww
120: 2022/08/26(金) 20:37:43.10 ID:V6/UlbhV0(3/6)調 AAS
EAはがち死にかけだと思うけどな
121: 2022/08/26(金) 20:38:00.53 ID:5/C1eI+60(1)調 AAS
EAってゲーム以外何してるの?Amazonが買う価値あるのかな
122: 2022/08/26(金) 20:38:01.68 ID:E8JWq0Md0(1/2)調 AAS
EAは最近の動向見ると下り坂のイメージしかないからなあ
買収されたとてプラスに転じるどころか多少転落速度を抑えられたら御の字だねとしか
123
(1): 2022/08/26(金) 20:38:18.88 ID:n74oZKGS0(1)調 AAS
まあAmazonがEA買っても業界に影響はゼロだから特に問題はないだろう
124: 2022/08/26(金) 20:38:54.73 ID:+O2D8uBM0(1/2)調 AAS
FIFAのなくなるEAなんて売り時だろ
Amazonは糞を買わされる
125: 2022/08/26(金) 20:39:05.09 ID:U5zlNxL20(4/6)調 AA×

126
(1): 2022/08/26(金) 20:39:08.87 ID:czyoAcmx0(4/4)調 AAS
>>119
人材がほしいなら会社ごと買う必要ないだろ、退職されたら意味ないし
127: 2022/08/26(金) 20:39:51.90 ID:d6XJYkQna(1)調 AAS
APEXとか独占にしても人気なのは日本だから、日本人は自分たちの手の届く環境でできるゲーム乗り換えるだけだぞ
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.568s*