【別マ】別冊マーガレット92【シスター】 (169レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
98: 2024/03/19(火) 04:26:30.76 ID:jHIt/JfM0(1/3)調 AAS
1-3月の発行部数ってたぶん3万台になると思うんですけど。。。
編集部と発行部数を決めてる部署って違うですよね?
よくこの事態になっても編集者大量解雇とかBBA作家たち
大量解雇でリニューアル、もしくは雑誌名を変えるとか
しないですよね。。。どうなってるのこの出版社?
若い個性的な作家をどんどんカラーとかで特別扱いして
若い読者にひっかかった作家を育成していく、でしょ。
BBA作家たちを使い続けで沈んでいくとか
BBA専門誌にでもなったつもりなのかしら
99(1): 2024/03/19(火) 04:32:48.20 ID:jHIt/JfM0(2/3)調 AAS
とにかく90年代以降にデビューした人たちの魅力が薄いですよね。
90年代以降絵作りは、それまで単に〇に十字描いた下書きから
さらさらっと描いてしまう記号漫画から、紡ぎたくみたいに
資料使って描く作家に切り替わっていったんだけど
その世代から作家の魅力が薄い。画力も高いって程でもないし
ウソかホントかもわからない100万部とかの発行部数とか
視聴率とか要らないから、えっていう低い数字が漏れてくる
それが真実でしょ?
本当にほねの髄からオワコンな業界なんですね。
100: 2024/03/19(火) 04:37:12.56 ID:jHIt/JfM0(3/3)調 AAS
いまとなっては私から見てこの雑誌とかが"Bクラス"ですよw
投稿とかましてや持ち込みなんかすることは無いです。
人に持ち込みを要求するくらいなら死にものぐるいに
なるときは今でしょ。
別マのベテラン漫画家の生原稿をタダで配るとか
しないと投稿者も集まらないんじゃないの?
別マ作家のおうちにタダでとまって原稿をコピーできるとか
描き方を教えてもらえるとか。
さんざん教えてもらって食って寝て、帰るとき
お小遣いを数万円もらえるとか、でないと
新人が来ないでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.632s*