☆田村由美作品160☆ (ワッチョイ) (549レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
367: (ウソ800 7f1a-Es4H [61.124.28.158]) 2022/04/01(金) 02:46:34.68 ID:CTTcsx1O0USO(1/2)調 AAS
第一話から青砥さんファンだったから青砥さんお当番回がメチャクチャ刺さる話でよかった
整くんは青砥元夫妻から理想的な夫婦かつ両親の姿を見て少しでも安寧を得てくれたら嬉しい
これで大隣署捜査一課への整くんの好感度は爆上がりになったかな
ドラマはキャスティングの時点で絶望しかなかったけど、筒井道隆がちょっと青砥さんに似てて嬉しい
第一話を見てコレジャナイ感酷くて見てなかったけど、評判いいみたいなんで途中から録画してる
爆弾犯三船さんの話も三船さんも好きなんで期待して見たんだけど冒頭だけで吐きそうになった
好き好きもあるだろうけど原作の残りかすが漂ってるからかろうじて成立してるレベルじゃないか?
あのドラマどうしてあんなに高評価なんだ?
368: (ウソ800 7f1a-Es4H [61.124.28.158]) 2022/04/01(金) 02:48:04.30 ID:CTTcsx1O0USO(2/2)調 AAS
パイ・ヤンが青砥さんになれるまであと100万年くらいかかりそうだと思った。
久々のとらじ、超嬉しい
370: (ワッチョイ da1a-wq0K [61.124.28.158]) 2022/04/03(日) 23:01:59.59 ID:D1RXiobs0(1)調 AAS
演技が上手い人が何人かでかろうじてドラマとして支えてたって気がするけどな
まず主役が合戦できるほど演技力なかったと思う、そういう演出なのかもしれないが
役的に「言い合い」はしてるけど、場の雰囲気を変えたり持たせたりはできてない
完成度が高く見えるのは原作の完成度が高かったからで原作がなかったら目も当てられなかったと思う
まあだいたいドラマってのは人気先行演技まだまだの若手役者を実力派俳優が脇で支えるもんだし
そもそも作ろうとしてるものの前提が違うんだから別物が出てきて当たり前と割り切るしかない
演技合戦なんて月9に期待してない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.059s*