☆田村由美作品160☆ (ワッチョイ) (549レス)
1-

245: (ワッチョイW 7fdb-NKhv [121.103.241.149]) 2021/07/31(土) 01:08:14.83 ID:qLfsAgT70(1/7)調 AAS
ミステリとマロニエとポーが休載。
小玉ユキは「羽衣ミシン」が名作だったと思うけど
今連載中の作品は興味が無い。
246: (ワッチョイW 7fdb-NKhv [121.103.241.149]) 2021/07/31(土) 01:39:46.97 ID:qLfsAgT70(2/7)調 AAS
田村由美は顔が描きたい漫画家と思ったらアクションが描きたかったとか。
そういう女性漫画家も割といるのかもしれない。
唐々煙、霜月かいり、ながてゆか、志水アキ、などはアクション表現もうまい漫画家だと思う。
特に志水アキ「夜刀の神使い」9巻にある教会での吸血鬼同士の戦いの描写が圧巻だったと思う。
247
(1): (ワッチョイW 7fdb-NKhv [121.103.241.149]) 2021/07/31(土) 01:43:40.56 ID:qLfsAgT70(3/7)調 AAS
安堂維子里もいた。「バタフライ・ストレージ」。
248
(1): (ワッチョイW c712-Y7sv [210.173.152.73]) 2021/07/31(土) 01:56:29.00 ID:6zivoNxH0(1)調 AAS
ミステリの英語版とか出してくれないかな。もっと世界中で読まれても良いんじゃないかなと思う。
249: (ワッチョイW 7fdb-NKhv [121.103.241.149]) 2021/07/31(土) 01:59:16.03 ID:qLfsAgT70(4/7)調 AAS
田村由美がデビューした1983年頃は少年サンデーで高橋留美子が「うる星やつら」を連載しヒットさせていた頃でサンデーの編集部はさぞ活気があったことだろう。部署によってボーナスや手当が違うとすれば他に比べて羽振りも良かったかもしれない。
250: (ワッチョイW 7fdb-NKhv [121.103.241.149]) 2021/07/31(土) 02:08:28.02 ID:qLfsAgT70(5/7)調 AAS
>>248
萩尾望都は外国でもヒットするだろう・・・
そんなふうに考えていた時期が自分にもありました。
今は控えめに、岡井ハル子はもっと有名になるべき・・・
そんなふうに考えている時期です。
251: (ワッチョイW 7fbc-NuWQ [121.82.92.123]) 2021/07/31(土) 02:16:06.40 ID:VDVXIPNt0(1)調 AAS
>>247
この人上手いよな
252: (ワッチョイW 7fdb-NKhv [121.103.241.149]) 2021/07/31(土) 03:02:03.69 ID:qLfsAgT70(6/7)調 AAS
>>243
作品中のセリフを引用している訳だけれど、
やはり「真実」という言葉の使い方が多少独りよがりな感じがする。
作中の「真実は人の数だけあるんですよ」というセリフも逆説的な印象・詭弁家的な印象がある。「逆説」で有名なブラウン神父を意識しているのだろうか?
(ここでの「逆説」の意味は常識に反する主張という程度の意味)
「詩」の世界、芸術の世界では言葉の意味を自由に拡張するのが当たり前かもしれないが、司法、弁論、論理の世界では戦えない。
トトノウとヒロユキが戦ったらどっちがつおい?となったらヒロユキと答えるしかないだろう。ドラマが放映される前にツッコミに対する対応を用意しておくべき。
253: (ワッチョイW 7fdb-NKhv [121.103.241.149]) 2021/07/31(土) 03:33:16.37 ID:qLfsAgT70(7/7)調 AAS
>>243
もやもやポイントに引きずられてしまいました。
「でも最近、萩尾先生と竹宮先生の著作を読ませていただいて」とあるのがそれですね。漫画業界と読者の間でどちらの話が真実だろう、と話題になった事でしょう。竹宮恵子のジル本は読む気にならないけれど、両者の主張が真実という部分もあることでしょう。
主張A=真実、主張B=真実
大事なのは主張(命題)とその真偽(値)の組み合わせ(さらにその判定者)であって
主張を省略しての「人それぞれに真実がある」と定理のように主張するのは間違っていると思うのです。モヤモヤ。
254
(1): (ワッチョイ 0710-Gkqf [106.159.16.67]) 2021/07/31(土) 08:16:02.90 ID:HIUcbRAh0(1)調 AAS
整くんも主観の「真実」と客観の「事実」を分けてるから、有りなんじゃないの?

大元は「羅生門(藪の中)」だよね
255: (ワッチョイW 2724-Y7sv [126.147.174.180]) 2021/07/31(土) 11:09:22.12 ID:bz5suor30(1)調 AAS
単行本しか読んでないけど整の人格形成がそろそろ語られるのかな。まだ母の平坦になった心の機微を読み取るために鋭くなったってぐらいだよね。ハハーン、なるほどねーを味わいたい。
256: (ワッチョイW 7fdb-Z3HW [121.103.241.149]) 2021/08/01(日) 22:17:44.99 ID:6QvMWMaS0(1)調 AAS
>>254
1行目しょうがないなぁ的消極的同意。
でもドラマが始まったらこの辺りの言葉の意味と使い方についてのツッコミもありそうな予想。
関連して刑事が「人によって認識が異なる」ことを知らないなんてありか?とかのツッコミも。
2行目普通に同意。
黒沢明レベルの邦画の映画監督に出てきて欲しいもの。
257: (ワッチョイ c32c-Z6Ah [114.177.84.135]) 2021/08/06(金) 08:41:47.38 ID:qevSCueh0(1)調 AAS
父親は家にいなくてDVは祖母主体だったのに
整の恨みが父親にしか向かないのは
父親が母親の死に直接関与しているのかな
258: (ワッチョイW 0648-lF5b [121.3.143.12]) 2021/08/12(木) 10:19:21.33 ID:95Gl3zNa0(1/2)調 AAS
ボブキャットが超絶大接近!屋根の上で遊んでいる親子を撮影していたら、母親が気が付いて距離を詰めてきた - カラパイア
外部リンク[html]:karapaia.com
259: (ワッチョイW 0648-lF5b [121.3.143.12]) 2021/08/12(木) 10:19:28.38 ID:95Gl3zNa0(2/2)調 AAS
ボブキャットが超絶大接近!屋根の上で遊んでいる親子を撮影していたら、母親が気が付いて距離を詰めてきた - カラパイア
外部リンク[html]:karapaia.com
260
(1): (ワッチョイW 9f67-440K [59.191.131.27]) 2021/08/19(木) 06:52:49.66 ID:M6CWrhRS0(1/4)調 AAS
整が犯人に出身地を聞いたのは
「久能」という整の名字のイントネーションが違うからですよね?
261: (ワッチョイW 9f67-440K [59.191.131.27]) 2021/08/19(木) 07:40:16.37 ID:M6CWrhRS0(2/4)調 AAS
あ,いけない!ロム専でしたが
初カキコです。初めましてよろしくお願いします。
262
(1): (ワッチョイW fb89-m2AE [106.73.73.97]) 2021/08/19(木) 07:41:15.40 ID:bb/WJ+BI0(1)調 AAS
なるほどー
例えば「九尾」で「クノオ」とかだったらイントネーション違うよな?って考えたけど、九尾って「ツヅラオ」って読むんだね。
263: (ワッチョイW 9f67-jpEH [59.191.131.27]) 2021/08/19(木) 22:11:39.45 ID:M6CWrhRS0(3/4)調 AAS
私の名字は普通なんですが県によって語尾が上がるんです
自己紹介で語尾を下げても相手の方(他県の人)は語尾を上げるので
「くのう」のイントネーションが違ったのだと思います
264: (ワッチョイW 9f67-jpEH [59.191.131.27]) 2021/08/19(木) 22:15:02.28 ID:M6CWrhRS0(4/4)調 AAS
>>262
キュウビ(クビ?)とも読みますね。
265: (ワッチョイW 8b48-GE75 [121.3.143.12]) 2021/08/20(金) 22:52:17.67 ID:NVWme4760(1)調 AAS
岡崎体育『Fight on the Web』Music Video
動画リンク[YouTube]

266: (ワッチョイW bd32-/WcA [122.19.210.35]) 2021/08/26(木) 21:46:13.67 ID:+bUeeaGt0(1)調 AAS
>>260
横からごめんよ
鳩村さんちの事件のとき実都市の読み方で双子の真相がわかったから、してんちょうの出身地が名前の由来に関係してると思ったんじゃないかな
267: (ワッチョイW eb48-SZhN [121.3.143.12]) 2021/08/27(金) 00:36:55.66 ID:hjrGy7AO0(1/2)調 AAS
ミステリ読んだ。
シテンチョウのシテンは支点ということで・・・いいのかな?
蘇我出てこなかった。
久我山出てきた。
268: (ワッチョイW eb48-SZhN [121.3.143.12]) 2021/08/27(金) 00:38:49.10 ID:hjrGy7AO0(2/2)調 AAS
28ページしかない。
269: (ワッチョイW c589-kPd1 [106.73.73.97]) 2021/08/27(金) 12:08:18.58 ID:8zhCTccj0(1)調 AAS
支店長もあの5組の中の誰かなのかねぇ
270: (ブーイモ MM61-f/aN [202.214.231.134]) 2021/08/27(金) 12:30:11.10 ID:1VylbHhTM(1/2)調 AAS
きっとそうだ
271
(2): (ブーイモ MM61-f/aN [202.214.231.134]) 2021/08/27(金) 12:58:25.73 ID:1VylbHhTM(2/2)調 AAS
井口が映っているときに
シテンチョウがしゃべっていないので
井口=シテンチョウ。
案。
272: (ワッチョイW e36d-HBgv [59.171.181.76]) 2021/08/27(金) 23:48:34.11 ID:N81mJtPa0(1)調 AAS
水泳の先生はどこいった
273: (ワッチョイ f52c-s3I8 [114.177.84.135]) 2021/08/28(土) 00:19:04.05 ID:y9QDlT/S0(1)調 AAS
やっぱり井口竜樹は死んでないと思う

起点がないと円環にならない
井口竜樹は誘拐しやすい状況に置かれていた
支店長は青砥刑事を信用しているように感じる
274: (ワッチョイW 2532-Ult/ [122.19.210.35]) 2021/08/28(土) 23:50:11.09 ID:XdPxnNOW0(1/2)調 AAS
>井口竜樹は死んでない
それは流石に無理があるよ…

それで天秤の輪だけど、誰かのポイントがゼロになったら全ての天秤が動く仕組みなんだよね
つまり六組のチームでも実質的には偶数組と奇数組の二組が命を計り合ってる事になるって解釈でいいのかな
275: (ワッチョイW 2532-Ult/ [122.19.210.35]) 2021/08/28(土) 23:55:16.86 ID:XdPxnNOW0(2/2)調 AAS
この解釈で合ってるならしてんちょうは青砥と同じチーム、真犯人は整と同じチームにいると考えてもいいと思うんだけどどうだろう
276
(1): (ニククエW 2d24-Ult/ [126.89.184.54]) 2021/08/29(日) 20:29:38.39 ID:9ho1Qsyh0NIKU(1)調 AAS
やっぱり子どもの死はきつい
冬設定とはいえ室内でドライアイスもなく死後二日以上経過ってどうなのこれ
そろそろ内臓がとてもやばいと思うけど
277: (ニククエW eb48-icxm [121.3.143.12]) 2021/08/29(日) 23:56:50.21 ID:zH3y6pKb0NIKU(1)調 AAS
最近の冷蔵庫にはマグネットがつかないことに衝撃…SHARP公式も反応「ガラスドアが主流になったのが原因」 外部リンク:togetter.com
278: (ワッチョイW c510-wVvt [106.159.16.67]) 2021/08/30(月) 11:38:34.13 ID:1XGmfTIa0(1)調 AAS
幸い側面には付く
279: (ワッチョイ 9d2c-hzZC [114.177.84.135]) 2021/09/06(月) 22:00:08.58 ID:ILbTnpxU0(1)調 AAS
ポイントが0になっても影響しあっているから
完全に傾かないような気がする
280: (ワッチョイ 1341-Le98 [219.100.86.29]) 2021/09/12(日) 18:20:32.22 ID:0y3p1enP0(1)調 AAS
>井口竜樹は死んでない
実は精巧な人形でしたってこと?
本物の井口竜樹はシテンチョウが預かってるってこと?
281: (ワッチョイ c12c-mFvB [114.177.84.135]) 2021/09/12(日) 23:28:22.35 ID:POAOYWns0(1)調 AAS
ロミオとジュリエットみたいな感じで薬かと思った
卵アレルギーっぽいし
282: (ワッチョイW 8924-Y0uI [126.89.184.54]) 2021/09/13(月) 10:29:59.28 ID:disNCb+Y0(1)調 AAS
心肺蘇生しようとしたとか二日近くも身動きしないとか言っているのに
魔法ファンタジーの世界ならともかく現代日本でそんな都合よく仮死状態になれる方法ってあるの?
移動させるならドライアイス大量に用意するべき
283: (ワッチョイ c12c-mFvB [114.177.84.135]) 2021/09/13(月) 16:09:39.20 ID:66tMRJbj0(1)調 AAS
現実には無いらしいけど
物語の進行に必要な人物が幽霊だったこともあったし
科学的根拠を重要視している作品じゃないと思う
284: (ワッチョイ 7d2c-tje6 [114.177.84.135]) 2021/09/19(日) 14:18:31.80 ID:uotIzEXU0(1)調 AAS
塩川美琴と久我山颯介も眠っているけど
もしかしたら・・・

美琴は誘拐時のバッグの動きとリモートの小諸の反応から
生きてそうだけど
285: (ワンミングク MMd2-zwMM [153.155.98.138]) 2021/09/27(月) 17:08:53.10 ID:J3E8MrQUM(1)調 AAS
小諸さくらはあの状況で起きてるのに
何も喋らず動きもないから違和感があった
286: (ワッチョイW 8648-op7e [121.3.143.12]) 2021/09/28(火) 00:26:19.04 ID:7301MQpa0(1/2)調 AAS
>>271
犯人当たっちゃったんですけど

でいいのかな?来月に続くんだけど。
287: (ワッチョイW 8648-op7e [121.3.143.12]) 2021/09/28(火) 00:33:08.41 ID:7301MQpa0(2/2)調 AAS
久我山実知が女とは思わなかった。
神奈川県警のあの刑事も女とは思わなかった。
288: (ワッチョイ 832c-SvZz [114.177.84.135]) 2021/09/28(火) 16:14:25.45 ID:zpd964hT0(1/2)調 AAS
久我山颯介の生存確認

>>271
おめでとう
289: (ワッチョイ 832c-SvZz [114.177.84.135]) 2021/09/28(火) 16:20:46.37 ID:zpd964hT0(2/2)調 AAS
1井口虎雄・久我山颯介
   |
2久我山実知・小諸さくら
   |
3小諸武史・塩川美琴
   |
4塩川夫妻・赤間友香
   |
5青砥成昭・井口竜樹・久能整
   |
1井口虎雄・久我山颯介



1井口虎雄・久我山颯介
   |
2久我山実知・小諸さくら
   |
3小諸武史・塩川美琴
   |
4塩川夫妻・赤間友香
   |
5青砥成昭
   |
6井口竜樹・久能整
   |
1井口虎雄・久我山颯介
290: (ワッチョイW 1b15-hgqa [58.93.186.7]) 2021/09/28(火) 17:26:44.67 ID:EMSwDO5j0(1)調 AAS
>>276
冬なら大丈夫
ちょうど友引に引っかかって、ドライアイス漬けにされたご遺体の通夜に出たことあるから
291: (ワッチョイW 2b89-bRMt [106.73.73.97]) 2021/09/28(火) 20:25:31.32 ID:nl5TLiIS0(1)調 AAS
今回の話、漫画にはいいけどドラマには向かないね
292: (ワンミングク MMd2-zwMM [153.250.247.146]) 2021/09/29(水) 09:47:26.08 ID:bo2fyH+uM(1)調 AAS
この作品の中では向いてる方じゃない?
双子や暗号とか難しそう
293: (ニククエ Sa9b-bRMt [106.131.117.169]) 2021/09/29(水) 19:03:57.06 ID:rwmocf1+aNIKU(1)調 AAS
イントネーションがヒントなのはドラマだときついのでは?
漫画なら同じ活字だけどさ。
294: (ニククエ MMd2-zwMM [153.250.247.146]) 2021/09/29(水) 19:32:02.28 ID:bo2fyH+uMNIKU(1)調 AAS
何とか的トリックってやつ?
295: (ワッチョイW 2b89-bRMt [106.73.73.97]) 2021/09/30(木) 22:20:48.31 ID:B+PwWhne0(1)調 AAS
あの子供、ほんとうに井口龍樹くんなのかなー?
296: (ワッチョイW a26d-nXzz [59.171.181.76]) 2021/09/30(木) 22:48:50.76 ID:2qRimZMb0(1)調 AAS
小諸の娘も本当の娘なのかな?
似てないにも程があるし無表情だし何かヘン
297: (選挙行ったか? 2b2c-jvqr [114.177.84.135]) 2021/10/31(日) 12:27:54.40 ID:Qt9m72960VOTE(1)調 AAS
井口竜樹は死んでたか・・・
298: (ワッチョイW 9389-9qkd [106.73.73.97]) 2021/10/31(日) 23:22:45.79 ID:hFOzYfcA0(1)調 AAS
いきなり死んだにしては落ち着いてるから死んでないのかと思ったけど、そもそも先に死んでたんだね
299: (ワッチョイ c92c-11hO [114.177.84.135]) 2021/11/12(金) 00:52:34.64 ID:uGcxWwuz0(1)調 AAS
今更だけど
てんびん座の天秤って
時をはかる天秤という説もあるんだってね
300: (ワッチョイ 5a41-FDGb [219.100.86.29]) 2021/11/16(火) 19:43:14.47 ID:SkRQZdI50(1)調 AAS
「視点蝶」だから殺しても自分人じゃないんで罪悪感湧かないわー
無価値な子供だろうし、まぁいっか
って動機だったか 
ミステリの星座関連の犯人やべー奴揃いだわ
301: (ワッチョイ c92c-Wyh4 [114.177.84.135]) 2021/11/18(木) 10:11:27.33 ID:j0IqJ70K0(1)調 AAS
陸太はまだわかる
302: (デーンチッ 1341-KtwX [219.100.86.29]) 2021/12/12(日) 19:15:21.35 ID:QBrg42ya01212(1)調 AAS
12星座残りどれくらいだっけ
現時点の星座関連の事件と犯人誰か教えてください
303: (ワッチョイ a12c-B5pW [114.177.84.135]) 2021/12/13(月) 09:38:43.68 ID:LEZaTOWU0(1/2)調 AA×

304: (ワッチョイ a12c-B5pW [114.177.84.135]) 2021/12/13(月) 09:44:35.82 ID:LEZaTOWU0(2/2)調 AAS
犬堂我路と整とライカは含まれるかどうかわからない

犬堂我路が含まれるなら
エンジェライトが水瓶座なのでそっちの可能性もある
305: (ワッチョイ 8241-kUv4 [219.100.86.29]) 2021/12/18(土) 20:57:40.81 ID:TRDPS8r70(1)調 AAS
調べてくれてありがとう
そうか残りの星座4つなのか
306: (ワントンキン MMd2-m0B+ [153.159.19.89]) 2021/12/18(土) 22:44:10.12 ID:QbFU40ZgM(1)調 AAS
真珠のピアスは香音人から
307: (ワッチョイW 0673-CSlA [111.217.192.135]) 2021/12/23(木) 10:28:12.32 ID:O1FHjOZy0(1)調 AAS
話ぶったぎるけど、整はライカと出会う事によって今まで経験してこなかった人間的な感情に目覚めていくと思うんだけど、先の展開としてライカの人格がきえる→ライカを一部として内包する千夜子を丸ごと愛していこうとする、当然初めましてから関係をやり直す
ライカという人格は消えてしまったので、体は同じでも千夜子は別の人間だとして遠くから見守る
、どっちに近い感じになるかな
全く、どっちでもない超展開になるかもしれないけど
もし、遠くから見守るパターンだと意外と最後にくっつくのは汐路とじゃないかと思ったりして
308: (スッップ Sda2-woRF [49.98.220.165]) 2021/12/23(木) 16:07:26.04 ID:EEICaHyjd(1)調 AAS
くっつくとかどうこうはなさそうな気がする
309: (中止W 542c-giaZ [114.177.84.135]) 2021/12/25(土) 14:05:57.42 ID:Fe/mY7RR0XMAS(1)調 AAS
ライカは消えるって言ってたけど
千夜子と統合されて価値観や考え方は多少残ると思う

ライカの時の記憶が思い出せなくても
良き友人にはなると思う 
310
(1): (ワッチョイ d695-t0J7 [183.77.53.243]) 2021/12/26(日) 15:49:35.22 ID:19jSvsfA0(1)調 AAS
3巻まで試し読みして面白いと思って全巻買ってしまってから
順番に読んで行ったらヘアアイロンに不備があったわけでもないのに
使用済みを返品しようとする主人公にドン引きした
もうこのキャラに好感が持てない…
作者がその行動を良しとしてるらしいのでまたこういったエピソードが出てくるんだろうなあ
まだ読んでない巻がいっぱい残ってるのにー
311: (ワッチョイW 542c-giaZ [114.177.84.135]) 2021/12/26(日) 23:33:47.89 ID:odg5NTgP0(1)調 AAS
ヘアアイロンの効果に対して
あの謳い文句は誇大だったとは思う
312: (ワッチョイW ae10-Z/TI [106.159.16.67]) 2021/12/27(月) 00:13:53.18 ID:hsMhYT2k0(1)調 AAS
返品の感覚もアメリカ式で
313: (ワッチョイW a489-c58n [106.73.73.97]) 2021/12/27(月) 02:05:35.45 ID:keBCQgrC0(1)調 AAS
>>310
自分もアレはええっ?ってなったけど、それ以降そういうエピソードはないから安心して読んで欲しい
314: (ワッチョイW de73-MPXw [124.247.12.121]) 2021/12/27(月) 12:08:48.74 ID:0CGNVpM+0(1)調 AAS
作者がそういうこと出来る人なんだろね
お客様は神様ってか
315: (ワッチョイ ea41-nHKY [219.100.86.29]) 2021/12/27(月) 20:06:56.57 ID:aKkrkm+I0(1)調 AAS
自分7seedsからの読者だけど
悪人じゃないけど見ててイラッとするキャラを描くの上手いなと思う
共感よりも先に嫌悪がくる

クーリングオフ制度は訪問販売とかで買う意思がないのに
無理矢理買わされたケースに対応するものなので
実際は返品できないのでは?
316: (ワッチョイW 542c-giaZ [114.177.84.135]) 2021/12/28(火) 07:56:53.67 ID:ulzVvSew0(1)調 AAS
返品出来るのを売りにしてる通販もある
317: (ラクッペペ MMb4-D+Fc [133.106.93.151]) 2021/12/28(火) 09:01:21.57 ID:YFYqrs6iM(1)調 AAS
返品可能を売りにしているのを見て全部そうだと早とちりしてろくに調べずに書いたんだろ
子育てテストといいネットで真実漫画だからな
まともに取材しろ
318: (ワントンキン MMfe-giaZ [153.147.129.142]) 2021/12/28(火) 11:53:37.28 ID:GhC03eASM(1/2)調 AAS
外部リンク:www.mizukilaw.com
319: (ワントンキン MMfe-giaZ [153.147.129.142]) 2021/12/28(火) 11:54:37.76 ID:GhC03eASM(2/2)調 AAS
インターネット通販における返品について
320: (ワッチョイW fa84-Z/TI [157.107.240.182]) 2021/12/28(火) 17:32:54.22 ID:SRBfMyQQ0(1)調 AAS
テレビ通販は?
健康枕買った時、合わなければ返品可能とあったけど
めんどくさくて返品しなかった
めんどくさいだけでしない人が多そう
321: (ワッチョイ ea41-nHKY [219.100.86.29]) 2021/12/28(火) 20:10:11.22 ID:ZtVnuWUG0(1)調 AAS
開封する前に返品の仕方を読んでおいた方がいいそう
袋から出した時点で手遅れってことがあるらしい
322: (ワッチョイW 8d2c-j5hu [114.177.84.135]) 2022/01/11(火) 00:10:49.77 ID:6V3QRw7p0(1)調 AAS
ドラマは見逃したけどゼクシィは手に入れた
ただ体調が悪いので読むのは後日

体調悪い時に買うもんじゃなかった
ゼクシィ重過ぎ
323: (スップ Sd03-XRpD [1.66.99.23]) 2022/01/11(火) 01:06:24.67 ID:YVjVuxU8d(1)調 AAS
ドラマ思ってたよりよかった
ただしBGMがうるさい
324: (ワッチョイW 1d89-vmRR [106.73.73.97]) 2022/01/13(木) 10:49:32.52 ID:UN0unlSF0(1)調 AAS
漫画の話をドラマ板でやるのはやめようよ
ネタバレになるし
325: (ワッチョイW 8d2c-goR5 [114.177.84.135]) 2022/01/13(木) 16:21:11.35 ID:HEuVRyj/0(1)調 AAS
ネタバレがっちり書かれてるね

ドラマ板でそれ指摘するとネタバレ確定させちゃうから
言うに言えないジレンマ
326: (ラクッペペ MM8b-GuVB [133.106.72.250]) 2022/01/13(木) 17:42:35.82 ID:XKH0001DM(1)調 AAS
ただ読んだだけのくせに自分が優れているだとか読んでない奴が悪いみたいな勘違いしているカス
327: (ワッチョイ e341-Nrkm [219.100.86.29]) 2022/01/16(日) 16:40:41.46 ID:aSaFWXOs0(1)調 AAS
中旬を過ぎても本誌の感想がないのは
近くの本屋に本誌がない&悪天候で外出たくないから
328: (ワッチョイW 4589-jr5u [106.73.73.97]) 2022/01/16(日) 17:48:40.21 ID:W7N3Eu8X0(1)調 AAS
今回は中繋ぎみたいな話だったね
ドラマ見てから入った人向けなのかな
329: (ワッチョイ a360-V3GB [203.212.61.111]) 2022/01/22(土) 18:36:09.26 ID:Ager/1/M0(1)調 AAS
単行本派なんだけど、ミステリーの相良君ってその後出てる?
整の友達になれそうなキャラだと思うんだけど。
330: (ワッチョイ 2341-z3gx [219.100.86.29]) 2022/01/22(土) 19:03:52.34 ID:yEBftA0T0(1)調 AAS
やっと本誌読めたよ レンはたまに出てくる準モブになるのかな
そして重要なシーン以外はほとんど白かったよ 疲れてんだね
331: (ワッチョイ a302-dZT1 [221.250.17.34]) 2022/01/22(土) 22:01:33.13 ID:YSZ0TRBv0(1/2)調 AAS
10巻読んだすごい面白かった
今のとこ特に好きなのはバスジャック事件、山荘事件、天秤事件だな
332: (ワッチョイ a302-dZT1 [221.250.17.34]) 2022/01/22(土) 22:04:17.41 ID:YSZ0TRBv0(2/2)調 AAS
レンまたでてきてほしいね
山荘事件のときのこれよかった↓↓↓
整には「一人だけ嘘を言っている」
レンには「一人だけ本当のことを言っている」
333: (ワッチョイW 2524-iUDZ [60.95.179.81]) 2022/01/25(火) 09:24:53.68 ID:KNmkMa1l0(1/2)調 AAS
久しぶりにBASARA読み直してるけどやっぱファンタジーが好きだな
はやくとらじの続き読みたい
ミステリも好きだけどミステリが売れれば売れるほどとらじが出なくなってさみしい
334
(1): (ワッチョイW 6d89-2/VT [106.73.73.97]) 2022/01/25(火) 09:27:23.68 ID:IbhOObgp0(1)調 AAS
でもミステリが売れたおかげでBASARAやとらじに興味を持つ人が増えて、ファントークしやすくなりそうじゃない?
335: (ワッチョイW a573-rEcZ [124.247.12.121]) 2022/01/25(火) 12:14:54.32 ID:ASF2zkcd0(1)調 AAS
BASARAファンタジー扱いなのか
336: (ワッチョイ 9d14-L0Xk [210.252.227.244]) 2022/01/25(火) 12:18:54.26 ID:NcWCDCbF0(1)調 AAS
嫁さんがファンで、
スーパー銭湯の岩盤浴コーナーに設置されてた、
漫画コーナーに7SEEDSが置いてあって、
嫁さんに勧められて読んだ

今はミステリを購入して読んでる
BASARAは電子書籍で購入して読んでみようかな、と思ってる
337: (ワッチョイW 2524-iUDZ [60.95.179.81]) 2022/01/25(火) 12:23:47.06 ID:KNmkMa1l0(2/2)調 AAS
>>334
プラスに考えるとそうかー
でもやっぱりファントークより新作読みたいw

BASARAはファンタジーじゃないのか
日常系以外は全部ファンタジーのくくりだった、適当でごめん
338: (ワッチョイ 5d2c-FOFB [114.177.84.135]) 2022/01/27(木) 06:00:03.13 ID:sMBCsmke0(1)調 AAS
やっとゼクシイ読めたし
ドラマ1話見れた
339: (ワッチョイ c12c-JrPL [114.177.84.135]) 2022/02/04(金) 20:57:11.87 ID:E/FlMt2d0(1/2)調 AAS
本誌もやっと読めた
レンが出てくると明るくなって良い
340: (ワッチョイ c12c-JrPL [114.177.84.135]) 2022/02/04(金) 20:58:28.34 ID:E/FlMt2d0(2/2)調 AAS
ライオンと熊とサメ、食べられるなら
サメ
341: (ワッチョイ 2341-2zGl [219.100.86.29]) 2022/02/05(土) 15:54:55.28 ID:2vF+k1ay0(1)調 AAS
今回の話で整がサメ映画好きなことが判明
342: (ワッチョイW bd2c-at8j [114.177.84.135]) 2022/02/06(日) 12:27:04.65 ID:UxCWqTQ+0(1)調 AAS
サメ映画も触れてたっけ?
殺し合いだけだったような…

ライオンと熊とサメ、映画で見るなら
クマ(着ぐるみのあいつ)
343: (ワッチョイ bd2c-Yqo0 [114.177.84.135]) 2022/02/08(火) 23:58:57.08 ID:UaUIYV/e0(1)調 AAS
3月号出てたのすっかり忘れてた
344: (ワッチョイ bd2c-Yqo0 [114.177.84.135]) 2022/02/09(水) 00:29:31.84 ID:x5gkrr1J0(1)調 AAS
サメ映画ってそういうことか
あとゼクシイの話って本誌に繋がってたんだ

たむたむたいむは
ドラマすごく満足してるんだって伝わってくるね

あの赤い玉はけいたの持ち物
かのんがたまたま紙袋に入れてしまったって感じかな?
345: (ワッチョイ 3f41-hSEA [219.100.86.29]) 2022/02/22(火) 08:19:18.36 ID:h3Uhv3dY0(1)調 AAS
目的があって入れたんじゃないの?多分
346: (ワッチョイ 432c-2+sC [114.177.84.135]) 2022/02/24(木) 07:06:00.52 ID:ZdybHKAQ0(1/2)調 AAS
たまたまじゃミステリーにならないか

でも整は想定外な気がした
バスジャックみたいに
347: (ワッチョイ 432c-2+sC [114.177.84.135]) 2022/02/24(木) 07:49:28.96 ID:ZdybHKAQ0(2/2)調 AAS
13-5-27・28も気になる

整と同じ岩波文庫版がKindle Unlimited読み放題だったけど
電子書籍じゃ行数違うから暗号解読できなかった
348: (ワッチョイ 8f2c-RPmy [114.177.84.135]) 2022/03/01(火) 00:19:05.63 ID:iJHjIxgc0(1/2)調 AAS
死んでいるところを子供が発見しなくてよかったって
考えること物騒だ

自身の経験なんだろうけど
349
(2): (ワッチョイ 2f14-ibFl [210.252.227.15]) 2022/03/01(火) 09:19:41.07 ID:YXw05Igf0(1)調 AAS
やーっと9〜10巻読み終わった
青砥(元)夫妻いいなw

にしてもこの漫画の犯人は、
異常というよりも、ものすごく異質だなあ、と感じる
一見普通なのにどこかが壊れている

それが魅力なマンガだけど、ドラマだけ見てる人には伝わりそうにないなあ、
と思いながらドラマ楽しんでいる
350
(1): (ワッチョイ 8f2c-RPmy [114.177.84.135]) 2022/03/01(火) 12:54:45.78 ID:iJHjIxgc0(2/2)調 AAS
ドラマだけなのはもったいない
青砥刑事のエピソードも知らないまま
いい話なのに
351
(1): (ワッチョイ ba2a-g6h8 [59.85.83.225]) 2022/03/02(水) 08:18:51.24 ID:Y5lYVN6s0(1/2)調 AAS
>>349
犯人の壊れ具合面白いよね
異常思考を整の正論()がやり込めるわけじゃなく、綺麗な倫理とか道徳観が異常者である犯人に振り回されるって感じが面白い
ポリコレアフロとか揶揄されて目立ってしまうのは勿体ないな
352: (ワッチョイ 2f14-ibFl [210.252.227.15]) 2022/03/02(水) 09:32:48.89 ID:FzWAX36t0(1)調 AAS
>>350
青砥さん冷たい感じのやり手刑事かと思いきや、
実は家族大好き人間ってのもいいね
けど仕事も大事にしてるからそれが伝わりにくいというか

>>351
整の正論()ww
353
(1): (スップ Sd5a-eo+r [49.97.24.180]) 2022/03/02(水) 16:25:44.09 ID:J76qiEJOd(1)調 AAS
ドラマはどこまでやるんだろうね
広島編は映画って噂があるけど
双子編はドラマにしにくいだろうし
354: (ワッチョイW ee15-9KKS [121.113.238.145]) 2022/03/02(水) 18:32:16.14 ID:FI9mVL/p0(1)調 AAS
>>349
どの犯人もサイコパスでネタに虐待とか振られてるとあーあって気分になりつつ、ライカさんの為に続きは買っちゃう
ドラマは門脇?が出てきた途端に家族一斉に違うよね〜ってなったから綺麗な門脇がみたいね。
ライカさんは実体を持てない人設定だから妖精みたいな女優さんはいなかったかと思うけど。
355: (ワッチョイ ba2a-g6h8 [59.85.83.225]) 2022/03/02(水) 20:39:43.13 ID:Y5lYVN6s0(2/2)調 AAS
イルカが井口の息子にアレルギー源食べさせたのって最初エセナチュラリスト的な思想の押し付けだと思ったんだけど
あれってもしかして元々は喋るなよっていう脅しのつもりだった?軽度だと舐めてかかってたらタイミングの問題で息子が死んじゃった的な
それとも鳴子がやらせたのかな
息子の習い事経由じゃなくて鳴子の患者だったのが接点だったんだよね
イルカも星座の犯人たちみたいに鳴子に一線を越えさせられたタイプなのかな
でも人身売買の動機は金儲け?でかなり俗っぽい感じだから違うか
356: (ヒッナー 8f2c-RPmy [114.177.84.135]) 2022/03/03(木) 10:55:34.94 ID:ms3baA8i00303(1/2)調 AAS
人身売買をペラっと喋っちゃう人だから脅しだとは思わなかった
今までイルカは直接手にかけたこと無いし
鳴子がやらせたのかも
357: (ヒッナー 8f2c-RPmy [114.177.84.135]) 2022/03/03(木) 11:01:25.05 ID:ms3baA8i00303(2/2)調 AAS
人身売買まで鳴子が関わってたとしたら
その子達は海外に売られたんじゃなくて鳴子の駒になってるかもね
358
(1): (ヒッナー MMe6-RRif [125.174.156.96]) 2022/03/03(木) 11:04:31.38 ID:Zzt0uAzPM0303(1)調 AAS
>>353
映画は青砥刑事のエピソードがいいな
359
(1): (ワッチョイ 2f14-ibFl [210.252.227.15]) 2022/03/04(金) 09:30:08.11 ID:1spbr0Ue0(1)調 AAS
>>358
アレはボリューム的にも映画1本作れるだろうね
鉄の女(ただし手は震えているw)は誰がいいだろうね
360: (ワッチョイW 5789-SfuB [106.73.73.97]) 2022/03/04(金) 09:43:43.99 ID:tt6lexFa0(1)調 AAS
面白そうだけど、絵面が地味かもしれん
あと、イントネーションの違いってヒントは漫画じゃわかりにくいけど、映像作品だとあからさまにわかってしまうね
最初のやりとりを視聴者にみせないとかやり方はあるんだろうけど
361: (ワッチョイW 5710-f4mn [106.159.16.67]) 2022/03/04(金) 11:41:51.79 ID:aj25rotE0(1)調 AAS
>>359
ともさかりえ
異論は認める
362: (ワッチョイ 252c-LREw [114.177.84.135]) 2022/03/18(金) 00:22:16.68 ID:sscG6kRI0(1/2)調 AAS
ともさかりえ良いと思う
363
(2): (スッップ Sd03-jbtG [49.98.225.154]) 2022/03/18(金) 08:22:31.35 ID:/X2XRRqvd(1)調 AAS
「お父さんも怖かった」は好きなセリフだからドラマで聞きたくはあるな…
364: (ワッチョイ 6514-9aVa [210.252.228.181]) 2022/03/18(金) 09:35:09.56 ID:h4tqwq/80(1)調 AAS
>>363
あの鉄面皮に見える青砥さんが、
愛情溢れる普通のお父さんだったってのが本当にいいね
365: (ワッチョイ e32a-9pEf [59.85.83.225]) 2022/03/18(金) 18:33:39.18 ID:h22hFdUN0(1)調 AAS
>>363
わかる
怖かったの意味が親子ではちょっと違うし解決してやっと本音をこぼせる心境が切ない
ディズニーのくだりも厳しいなと思ったけど、娘ちゃんは血がつながってないことに引け目を感じてしまって遠慮する気持ちが
ことさら厳しい言葉になっちゃったのかなって思った
あと赤ちゃん片腕に食事してる過去の青砥さんの笑顔がすごい会心の笑顔でそれも泣けた
366: (ワッチョイ 252c-LREw [114.177.84.135]) 2022/03/18(金) 21:13:26.25 ID:sscG6kRI0(2/2)調 AAS
雨に打たれる中腹をくくるシーンが
「お父さんも怖かった」という言葉に重みを感じて胸に刺さる
367: (ウソ800 7f1a-Es4H [61.124.28.158]) 2022/04/01(金) 02:46:34.68 ID:CTTcsx1O0USO(1/2)調 AAS
第一話から青砥さんファンだったから青砥さんお当番回がメチャクチャ刺さる話でよかった
整くんは青砥元夫妻から理想的な夫婦かつ両親の姿を見て少しでも安寧を得てくれたら嬉しい
これで大隣署捜査一課への整くんの好感度は爆上がりになったかな

ドラマはキャスティングの時点で絶望しかなかったけど、筒井道隆がちょっと青砥さんに似てて嬉しい
第一話を見てコレジャナイ感酷くて見てなかったけど、評判いいみたいなんで途中から録画してる
爆弾犯三船さんの話も三船さんも好きなんで期待して見たんだけど冒頭だけで吐きそうになった
好き好きもあるだろうけど原作の残りかすが漂ってるからかろうじて成立してるレベルじゃないか?
あのドラマどうしてあんなに高評価なんだ?
368: (ウソ800 7f1a-Es4H [61.124.28.158]) 2022/04/01(金) 02:48:04.30 ID:CTTcsx1O0USO(2/2)調 AAS
パイ・ヤンが青砥さんになれるまであと100万年くらいかかりそうだと思った。
久々のとらじ、超嬉しい
369: (ワッチョイW ae6d-i6XB [119.171.169.133]) 2022/04/03(日) 00:28:43.01 ID:8RA1+iRk0(1)調 AAS
ドラマの俳優が趣味に合わない程度で吐くなんて逆流性食道炎か何かでは?

という嫌味は置いといて
ゲストが豪華だし演技のできる人が揃ってたから毎回演技合戦て感じで面白かったよ
実写化でファンが声高に言いがちな見た目重視キャスティングてドラマ全体の完成度的には意味ないと思ってるしその点はよかったと思う

とはいえ脚本や演出に難はあったけどね
全体としては売れたならよかったなと思うよ
7SEEDSのアニメ化に結構がっかりした口なので
370: (ワッチョイ da1a-wq0K [61.124.28.158]) 2022/04/03(日) 23:01:59.59 ID:D1RXiobs0(1)調 AAS
演技が上手い人が何人かでかろうじてドラマとして支えてたって気がするけどな
まず主役が合戦できるほど演技力なかったと思う、そういう演出なのかもしれないが
役的に「言い合い」はしてるけど、場の雰囲気を変えたり持たせたりはできてない

完成度が高く見えるのは原作の完成度が高かったからで原作がなかったら目も当てられなかったと思う
まあだいたいドラマってのは人気先行演技まだまだの若手役者を実力派俳優が脇で支えるもんだし
そもそも作ろうとしてるものの前提が違うんだから別物が出てきて当たり前と割り切るしかない
演技合戦なんて月9に期待してない
371: (ワッチョイW ae6d-i6XB [119.171.169.133]) 2022/04/04(月) 02:03:07.26 ID:A+JH6bJx0(1)調 AAS
逆に月9に何期待してたんだろう
トレンディさ?笑
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.040s*