[過去ログ] 【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart17 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2013/03/11(月) 22:35:54.24 ID:m9RY6Z1H(1/2)調 AAS
■前スレ
【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart16
2chスレ:gameswf

主要ツールへのリンクは2以降に

■よくある質問
・mokoがChromeに「アプリ、拡張機能、ユーザースクリプトはこのウェブサイトから追加できません。」
ってエラーメッセージでインストール出来ないよ(´・ω・`)
Chromeの仕様変更
ツール→拡張機能のページにドラッグ
・metaがインストール出来ないよ(´・ω・`)
火狐か?
Scriptish入ってるか?
・新UIになってから武将選択の画面で次のページに行くと1ページ目に戻っちゃうよ(´・ω・`)
「mokoの設定」→「部隊」タブの一番上の「ページャーをAjaxに/リンク全表示」をオフ
・mokoが特定のワールドだけで動かなくなっちゃったよ(´・ω・`)
Chrome→環境設定→詳細設定を表示...→プライバシーのコンテンツの設定→全てのCookieとサイトデータ
火狐→環境設定→プライバシー→Cookieを個別に削除
w○○.sengokuixa.jpなど該当ワールドを削除
そのワールドの設定はし直しになる

■注意
スレが荒れてても泣かない。変な奴が来たら、釣る姫を愛でる気持ちでスルー。
このスレはスルー力に秀でた紳士淑女の皆さんによって支えられています。
15
(3): 2013/03/14(木) 01:06:41.23 ID:uMU3R+is(1/4)調 AAS
何度かめげたが、クロノスver0.3くらいがようやくできそうだ。

当初の構想では、user.jsの中で、画面遷移の度にメイン操作の前に
スケジュール確認して、それからメイン操作という流れだったんだが、
試作品は鈍過ぎて使い物にならなかった。

結局、Chrome extensionで別のページ立ち上げて、そこで
setTimeout使ったら、結構軽くなった。ついでに別ページ立ち上げて
そこでスケジュール設定する様にしたから、mokoとぶつからなくなったし

近く、ワールド25-28が立ち上がるから、そこで最終テストして
公開しようと思うが、その前にちょっと危険でも使ってみたいという人いる?

25-28の刷新前に公開できるのは、町奉行複数拠点同時対応版
(mixi、ハンゲ対応)といった感じ。)Chrome Only

セッションタイムアウト対応はまだ対応してませんw。
54
(3): 2013/03/16(土) 02:02:07.52 ID:pDPoURo2(1/3)調 AAS
いっそ滅茶苦茶チートなツールを作ってみてくれ
いずれBANされても構わないから
5期ともなればもうそんな感じだw
70
(5): 2013/03/18(月) 10:35:06.30 ID:ZZaYH/6Q(1/4)調 AAS
>>69
今のままでも大差ないじゃん。慣れろよ
文句ばっかり言いやがって
89
(3): 2013/03/18(月) 19:24:51.43 ID:AO6Ebp7i(4/4)調 AAS
文句と要望の区別が付かない低能野郎は黙っとけ。
元々全部隊と全兵士を間違えるっていう馬鹿一人のために場所変えたんだろ。
なら俺が元に戻して欲しいって意見ににいちいち絡んでくんじゃねえよウジ虫が
129
(7): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/21(木) 19:17:30.22 ID:pL2xjFQK(2/2)調 AAS
町奉行もどき khronos 0.0.0.31
外部リンク[zip]:www1.axfc.net

124バグフィックス、及び、画面リロード時にデータ消滅のバグフィックス
それから、パッケージ化はXPではデスクトップでは失敗する模様(109)。
MyDocumentだとうまくいったが・・・謎だ・・・・
149
(3): 2013/03/23(土) 10:32:15.78 ID:evOH0Ipl(1/3)調 AAS
>>129
建設が終了し、しばらく待っても次の建設が開始されません。
他の所領へ移動するなど、画面を切り替えると建設が開始されるのですが、
なにか考えられる原因はありますでしょうか?
150
(3): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 11:05:46.26 ID:EFujcfJO(5/8)調 AAS
まだまだ試作品のレベルを超えてないのを、人柱募集して
試用してもらって調整してる段階だから、試行錯誤してる
部分もあります。ぺこり。

>>149
「開始」ボタンの仕様や、建設開始の起動条件が
いろいろぶらついてます。

押さなくてもスタートする事があるのですが、スケジュール
入力したら、とりあえず、「開始」ボタンを押してください。

それでも開始しないとなるとバグがありますね・・・・
156
(3): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 12:06:01.83 ID:EFujcfJO(6/8)調 AAS
>>155
報告ありがとうございます。
その症状は確認しております。すでにその対処はして動作確認の最中ですので、今日のうぷ予定分で対応します。

それまでは
1については、テキストボックスで消して開始ボタン押して置いてください。
2の件については、それまでは、ブラウザで所領切り替えてください。ぺこり。

>>152
レイアウト云々は 慣れてくれ・もしくは自分で改造してくれ・もしくは詳細な仕様をだしてくださいw

>>149
154のボタン云々は関係ありません。状況が把握できないので、
もうしばらく情報収集・整理かな。
161
(6): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 18:49:45.68 ID:EFujcfJO(7/8)調 AAS
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
セッションログアウトしたら、ログインし直します。
あと、新築時のバグフィクス(155)

 セッションタイムアウトを検知したらログインしなおし、
直前の動作を実行する様にしてあります。
 134の言う様に、事前に安全見てやっておく方が
良いのかもしれません。メイン画面と並立してる場合、
メイン画面の処理の絡みがあって悩ましいところ。

買出しにでたり、入浴したり、、リア充してる間、
付けっぱなしにして、建設させる分にはどっちでも
いいんですがねw
168
(5): 2013/03/24(日) 00:04:57.05 ID:o5fuusLU(1/4)調 AAS
>>156

 うまくログインできないようです。

 セッションタイムアウト後、次の建築予約時間になったとき、
ブラウザタグの一番左側に、新しいタグが、現れて、
何か処理を繰り返しているようだけど、そこから先には、
処理が進まないようです。
176
(4): 2013/03/24(日) 08:37:39.33 ID:HU5329WF(1/3)調 AAS
>>161

>>168さんと同じくセッションタイムアウト後の処理が上手くいかないです
他は今のところ支障なし、UIも慣れてきましたw
222
(4): 2013/03/28(木) 20:10:56.78 ID:3gx5zLQD(2/2)調 AAS
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
建設予定削除のバグフィックスと
再ログインに関するバグチェック用措置追加
あと191対応

Khronos ver0.34
1)建設中の削除のバグ(現在の拠点と異なる拠点の削除はw)
2)再ログイン関連
セッションタイムアウト予定時刻表示
強制セッションタイムアウトボタン付けた(バグチェック用)
再ログイン時、その画面が前面にでます(バグチェック用)
275
(3): 2013/04/01(月) 22:56:36.39 ID:xzRWmY9J(1)調 AAS
だからそもそもおまえチートツールなんだから、だらだら偉そうに語るなよ

なんで端的に更新点や不具合修正の報告して、黙ってあげられないの?

荒れて他のツールが更新されませんとかマジで困るんだけど。
318
(3): 2013/04/03(水) 14:44:31.31 ID:hq+brD75(1/3)調 AAS
>>316
人間(プレイヤー)ができることをPCが代わりにやってるだけでチートではない
プレイヤーができないことを実現しているものがチート
406
(4): 2013/04/06(土) 00:46:25.99 ID:GSBOYMp2(1/2)調 AAS
>>401
毎日がエブリデイって当たり前すぎる

ホリデイって言いたいんだろうが、知障過ぎて笑えた
知らない英語を無理して使うな
477
(3): 2013/04/06(土) 21:38:34.33 ID:bA0xBJbA(11/12)調 AAS
>>473
外部リンク[html]:newskenm.blog.fc2.com
外部リンク:desktop2ch.info

これらにあるように、運営はいつでも好きなように規約を改定することができる
規約自体にその事が保障されている
つまりは昨日までは放置してたけど明日から黒ね、という事も間違いなくありえるし
その事を知らないのであればただお前が無知だという話

逆に、これまでOKだから、これから先もOKだ、という保障はどこにも存在しない
あるなら答えて。
お前が白だよ、と言って、その事を信用したお前の友達がBANされたら、お前はそいつに何て言うんだ?

これまでOKだから、これから先もOKだ、という保障はどこにも存在しない
559
(3): 2013/04/16(火) 01:27:36.03 ID:L1mBnL1P(1)調 AAS
meta全部隊配置あるよ
地図で拠点を右クリックで選択して、この拠点の部隊作成の画面にあります
645
(4): 2013/05/02(木) 22:03:44.42 ID:cdbCnL9h(1)調 AAS
今月でまさかの1周年という訳で記念に置いておきますよ

sengokuixa-meta ver1.1.6.8
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
pass:ixa

■その他
・全編成リンクに組別リンクを追加
・全編成画面のフィルタに「Lv20」を追加
・クジと合成の連携機能を追加
・素材に「天」「極」「ランク3以上」のカードが含まれている場合に警告表示
・5/2スキルテーブル更新

※クジと合成の連携について
・現在開いているタブのみで有効です。タブを閉じたり別タブに切り替えた場合は無効になります
・処理の流れ
 部隊編成(合成モード)or全編成画面 > 素材カード選択(しなくてもok) >
 強化したい武将のメニューから「選択状態を保存しクジへ」を選択 >
 (★1) > 必要なだけクジを引く > 合成確認画面 > 合成結果画面 > ★1へ
・条件を満たせば、合成確認画面での「ランクアップ」「スキル強化」「スキル追加」間の画面移動ができます
667
(4): シベリアァユゥビンデェス 2013/05/06(月) 18:07:37.59 ID:gXosPJ/s(1)調 AAS
mokoをcrxにしたよ。これでmoko開発が楽になるはず。これでキミもmoko開発者に成れる!
外部リンク:github.com
ちなみに新機能は無いから。crxにしただけ。
あと、避難所を作ってほしい。どこでもいいから。もう永久規制かも知れないので。
他の開発者ももしかしたら規制されてるかも知れないし。
>>665はすげーな。こんなのあったんだ。
685
(3): 2013/05/10(金) 15:20:36.67 ID:rb4dDh4p(1/2)調 AAS
外部リンク[zip]:www1.axfc.net

pass  kuji

白くじ 銀くじ 金くじ を一度に10枚引けるjsファイルです。

これを入れたらもう手動では引けませんw
701
(3): シベリア郵便です 2013/05/12(日) 13:29:25.61 ID:PjAmfJVV(1)調 AAS
規制解除されないので避難所作った。
外部リンク:mattari.plusvip.jp
>crx版moko、完全人柱用を置いておきます。
>外部リンク[zip]:github.com
>バグ多数噴出の可能性あり。バグ出し報告をお願いしたい。
731
(3): 2013/05/16(木) 22:51:53.17 ID:HLU4/suZ(3/3)調 AAS
偉そうに見せる程度の内容ではないが、HP回復のコード直したんでどぞ
★1以上の時のレート計算を★0Lv20に固定
とりあえず天だけだけど他も同じ修正で
rate = Math.round( (( rank * 43 ) + HPres_normal[lv]) * 1.25 );

rate = Math.round( HPres_normal[20] * 1.25 );
732
(7): 規制の為代理依頼しました 2013/05/17(金) 00:05:16.14 ID:gAPYJYTW(1)調 AAS
6章/新UIに暫定対応したものを置いておきますよ

sengokuixa-meta ver1.2.0.0 beta1
外部リンク[zip]:www1.axfc.net

このバージョンを使用して対応漏れの部分を発見した場合は、
このレスにアンカーを付けて報告してください
742
(3): 2013/05/17(金) 09:48:29.65 ID:JxhrCxYb(1)調 AAS
なんかしばらく見ない間にゆとりとクレクレが増えた気がする

>>740
テキストエディタで開いて[Ctrl+F]から書き換え
これでわからんかったらネット止めた方が良いレベル
764
(3): 2013/05/18(土) 10:27:44.77 ID:7CV/N8ss(1/3)調 AAS
>>732
今、攻撃画面で出陣時の横のボタンが利いていないようです
加勢しようとしても自陣の拠点には出陣できませんと表示
陣張しようとしても攻撃になってしまいます

御報告しておきます。
774
(4): 2013/05/18(土) 18:53:36.44 ID:8J443p3z(2/2)調 AAS
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
sengokuixa-moko ver 2.0.5.5 Chrome版
2013-5-18
pass:193
 +5/16のメンテ後の対応
 +6章対応
@readme.txt

最近あまり使ってないけど取り敢えずうpしとくわ
6章で使用の際はCookieを必ず削除
819
(3): 2013/05/21(火) 12:31:31.63 ID:yxtAZWKM(2/3)調 AAS
>>817
そっちもでないな。

設定がおかしいのか?
キツネ最新版 Scriptsh?最新版なんだが
850
(3): 2013/05/23(木) 08:58:34.56 ID:7hJXDe5M(1)調 AAS
>>848です。

>Chromeの[設定]-[詳細設定を表示...]-[プライバシー]-[コンテンツの設定]-[全てのCookieとサイトデータ]-[すべて削除]or[ixa]で検索-該当ワールド削除
は試したんだよね?
試しましたが駄目です。ですが削除を1つの鯖でしか試してないので帰宅後全ての鯖で試してみます。

>とりあえず、[mokoの設定]ボタンは出てるの?mokoのバージョンは?
使ってるのは[.js]の方?[.crx]の方?

mokoは2053と2055を両方試しましたが駄目でした。
設定ボタンは出ません。
種類があるのですね。いま出先なので確認できません、すみません。
885
(3): 2013/05/26(日) 10:34:38.56 ID:D84leHXA(1)調 AAS
ガイシュツかもしれんが
unsafeWindowがダメなので頭の記述を書き換える。

function Moko_addJQuery(callback) {
if (typeof(unsafeWindow.tb_init)!='undefined') {tb_init = unsafeWindow.tb_init;}
if (typeof(unsafeWindow.jQuery)!='undefined') {
jQuery = unsafeWindow.jQuery;
callback(unsafeWindow.jQuery);
} else {



var w = this.unsafeWindow || window;
if (typeof(w.tb_init)!='undefined') {tb_init = w.tb_init;}
if (typeof(w.jQuery)!='undefined') {
jQuery = w.jQuery;
callback(w.jQuery);
} else {

エラー発生せず動き出したところまで確認した。
各機能が正常に動作するかはこれから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*