[過去ログ] 【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart17 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2013/04/03(水) 01:14:33.27 ID:viSSwrB4(2/2)調 AAS
>ツールに不具合があったら自分で治せない癖に、ここでぐだぐだ言う層だろ。
ID:rubJMC/U
309: 2013/04/03(水) 01:34:10.60 ID:aMhL9yMG(2/2)調 AAS
ツール改変のためにスクリプト触りだすとゲームやるより熱中するから危険
グレーゾーンのツールをグタグタ言い合っても仕方ないよ
運営がスルーの時点でどうでもいいじゃん
310: 2013/04/03(水) 01:34:55.20 ID:bS8AOJud(1/4)調 AAS
>>307
かわいい、正義。
311: 2013/04/03(水) 13:37:22.66 ID:xavZj4xb(1)調 AAS
MMOで言うならbotでしょw
それがチートじゃないってなら好きにすればいいじゃんw
312(2): 2013/04/03(水) 13:53:12.72 ID:MnWGhxMT(1)調 AAS
チートって、ゲーム仕様では通常できない操作をすることだぞ! 課金あるなし、自己責任あるなしは関係ない
313: 2013/04/03(水) 14:00:11.17 ID:BR0i8QkR(1)調 AAS
合成確率くそUPとか7部隊配置とかあったなw
314: 2013/04/03(水) 14:12:11.87 ID:jTkkmldZ(1/2)調 AAS
ケツアゴにレスする奴は自分が荒らしてる自覚ある?
315: 2013/04/03(水) 14:23:59.80 ID:gtkac3K+(1)調 AAS
>>312
言葉の定義は常に変わる
ましてここは新語の宝庫2chだ
316(1): 2013/04/03(水) 14:41:46.22 ID:eisdtgrF(1/2)調 AAS
>>312
ゲームの仕様ではできない数の生産予約を可能にしてるんだからチートだろ
317(1): 2013/04/03(水) 14:43:47.71 ID:4MO2nurU(1/3)調 AAS
ああ、うん 生産予約は課金機能だったな
ダメじゃんw
318(3): 2013/04/03(水) 14:44:31.31 ID:hq+brD75(1/3)調 AAS
>>316
人間(プレイヤー)ができることをPCが代わりにやってるだけでチートではない
プレイヤーができないことを実現しているものがチート
319(1): 2013/04/03(水) 14:55:58.11 ID:A1elxFRD(1)調 AAS
>>318
お前の定義はどうでも良いとして、BOTは不正。
どうしたって正当化するのは無理だろ。
不正は不正として胸を張ってやったらどうだ?
「面倒くさいから!ズルい事してまーす!」というノリで
320(1): 2013/04/03(水) 14:57:33.23 ID:hq+brD75(2/3)調 AAS
>>319
定義しか言ってないのにそこまで話広げられるお前は想像力豊かすぎ
321: 2013/04/03(水) 14:59:14.03 ID:4MO2nurU(2/3)調 AAS
mokoは課金機能の領域犯してなかったから正当化できたけど
内政自動は普通に課金部分に片足突っ込んでるな
生産予約の辺
322: 2013/04/03(水) 14:59:54.76 ID:eisdtgrF(2/2)調 AAS
>>317
課金でも無理な数の予約できるからね
>>318
それはもうクラッキングじゃねえのか?
チートはもっと広い範囲の不正行為のことだよ
323: 2013/04/03(水) 15:01:37.93 ID:4MO2nurU(3/3)調 AAS
>>320
チートっていうか
運営の取り締まり対象だわ 自動内政
ただでさえ、課金して貰わないといけないんだから
スクエニ虐めてやるのはやめてやれw
324: 2013/04/03(水) 15:02:32.20 ID:uaMb8GrN(1)調 AAS
まあこの手のゲームの予約機能は即完了のための詰め込み以外に
意味は無いけどなw
325: 2013/04/03(水) 15:03:53.33 ID:hq+brD75(3/3)調 AAS
そう
自動内政は営業妨害ツール
損害賠償請求されて白旗あげればよろし
326: 2013/04/03(水) 15:35:49.90 ID:lhbwzajb(1)調 AAS
お忙しいところ申し訳御座いません。
こちらは戦国IXA の銅銭取引屋です。
必要であれば、是非利用してください!
激安販売中!
詳しい情報:外部リンク[html]:gamemoneytrade.blogspot.jp
もし必要なければ、無視してくださって結構です。
何時でもお気軽にお声をおかけください。
ご希望のある方は、お気軽に連絡していただければと思います。
327: 2013/04/03(水) 15:38:30.53 ID:BaggdLm0(1)調 AAS
シナの日本語はギャグ
328: 2013/04/03(水) 15:55:11.38 ID:EropzgE/(1/2)調 AAS
もう年単位で放置されてるのにグレーでもねーよ。完全に白だから
不正合成でのBANはあったが、ツール使用でのBANは今まで一度も無いから
だいたい運営がクライアントを提供しないブラゲで不正ツールとか定義できないんだよ
こっちが自分でクライアントを用意して遊ぶことが前提なんだからさ
BANされるのは不正アクセスとバグ利用の不正行為を犯したときだけだよ
329: 2013/04/03(水) 16:13:09.28 ID:bS8AOJud(2/4)調 AAS
白でも黒でもどっちでもいいから黙ってろ
330(1): 2013/04/03(水) 16:31:03.08 ID:EropzgE/(2/2)調 AAS
どっちでもいいんならお前はだまってろ
ツール=不正とかいう幼稚な発想をそろそろどうにかしてもらいたいもんだね
331: 2013/04/03(水) 16:36:50.83 ID:Ta8JZm5b(1/2)調 AA×

332: 2013/04/03(水) 16:38:11.77 ID:Z472K7zV(1)調 AAS
俺正しいと自己正当化せず
やばいことをしてると自覚して使ってれば
特にうるさく言われないと思うよ
333: 2013/04/03(水) 16:41:17.68 ID:5iotopAF(1)調 AAS
個人的に一番恩恵を受けてるのは敵襲警報だけど
TV見たり本読んだりよそ事してても1分もあれば防御できるし
奇襲を跳ね返し続けてると申し訳ないと感じる時もあるが
334: 2013/04/03(水) 17:38:26.95 ID:piWLvxl/(2/2)調 AAS
>>318
普通のプレイヤーが出来ない廃プレイをしてるのはニート!
335(1): 2013/04/03(水) 18:07:05.70 ID:bS8AOJud(3/4)調 AAS
>>330
お前みたいな妙な正義感持った馬鹿が一番厄介なんだよ
P2Pの経緯とか知らんのか
白か黒かはっきりさせる意味は何だ?お前の自己満足だけだろ
そういうのは自分のブログにでも書いててくれ迷惑だ
336(1): 2013/04/03(水) 18:38:15.98 ID:fu3QYWLB(1)調 AAS
>>335
言い分はわからんでもないが、ID:EropzgE/にそれを言うのではなく
ツールをチートとする誤った定義を打ち出した書き込みに言うべき
明らかに誤った定義を持ち出してレス乞食した奴が発端
派生的な枝葉のレスにだけぶち切れるのはおかしい
337: 2013/04/03(水) 19:01:27.19 ID:bS8AOJud(4/4)調 AAS
>>336
まぁ俺が言いたいのは、白か黒かなんて、アンチが増えて通報されまくって使えなくなる事に比べたら大した事じゃない
ツールがチートかどうかなんて議論する事自体、ツールの存在を危うくしていると言いたい
今この、特にゲーム内でも運営からでも問題視されず安心して使えている状態
それを大事にしようや・・・
338: 2013/04/03(水) 20:07:34.34 ID:o2tDH7/F(1)調 AAS
急にmetaの挙動おかしくなってるんだけど自分だけかな?
配置とか内政とまったりするようになった
リセットとかしていれなおしてもなおらない
339: 2013/04/03(水) 21:02:26.48 ID:K1lPjqqg(1)調 AAS
metaの全編成をしてるときの兵種と兵数がときどきバグって、
兵が足りませんとか操作に支障がでるようになるけど
まあ重さからそうなってるんだろうなあと、再読み込みしてあきらめてます
340(1): 2013/04/03(水) 22:21:28.12 ID:jTkkmldZ(2/2)調 AAS
運営が認めているIEか火狐以外のブラウザでIXAにアクセスしたやつはチートでOK?
341: 2013/04/03(水) 23:07:12.66 ID:Ta8JZm5b(2/2)調 AAS
まだチートネタで引っ張るつもりか・・
チート考察スレでも立てて、そこで思う存分議論したらいい
>>275
おまえさんが予言した通り、スレが荒れてツールの更新どころじゃなくなったな
それまでマッタリと荒れてこなかったのに、さすが目先の効く人間は違うな
342: 2013/04/03(水) 23:08:46.59 ID:5P+kkeEK(1)調 AAS
>>340
利用規約から抜粋
本サービスは、本サイト等で定める動作推奨環境に適した形で提供されるものとします。
但し、それ以外の環境での利用を妨げるものではありません
それと、また利用規約から抜粋するが、
第13条 禁止事項及び処分についての1.の(15)から
「ユーティリティの作成・配布等の行為等、本サービスの運営を妨害する行為」
解釈の仕方次第だが、運営を妨害するユーティリティが禁止なのか単にユーティリティが禁止かで大きく意味が違ってくるが・・・
まぁ要するに、mokoの作者と配布した人(作者と2次配布者)は禁止事項に引っかかる可能性がある。
だが、ユーティリティ(moko)の使用を禁止するという文章規約には無いので使ってる人はセーフ。
ちなみにwikiだが、
当社のシステム(プログラム、ツール等そのものを含む)の改変、結合、リバースエンジニアリング、解析等の行為
これの解析に引っかかる可能性があるので、WIKI作るのも禁止事項に引っかかる可能性もある。
343: 2013/04/03(水) 23:42:24.96 ID:ZwznWOl8(1)調 AAS
RMTすら廃除できない時点でただのお品書き
344: 2013/04/03(水) 23:54:50.09 ID:th8HGdMm(1)調 AAS
お品書きなら注文して金払えば出てくるんだが
注文しても金払っても出てこないんだよね、注文した品が。。。
345: 2013/04/04(木) 00:31:24.00 ID:eFDzitfD(1/2)調 AAS
ユーティリティについてグーグル先生に聞いてみた
>ユーティリティ - Wikipedia
>ja.wikipedia.org/wiki/ユーティリティ - キャッシュ
>ユーティリティ (Utility) は英単語で、「役に立つもの」「有用性」「効用」「公益」などの意味
公益w = 運営を妨害する行為w → BAN!
346: 2013/04/04(木) 01:26:26.05 ID:7WGwzNW6(1)調 AAS
とりあえずツールを配布するのはリスクあるだろうね
ある程度制限して配布しないと捕まる可能性もあるんじゃない?
347: 2013/04/04(木) 02:03:42.22 ID:BquK9Z97(1/5)調 AAS
営利目的じゃなけりゃ大した問題にはならないと思うが…
Winny しかり
348: 2013/04/04(木) 02:07:59.85 ID:S5TBaNgi(1/5)調 AAS
Winny単体は非営利でも営利目的で制作された品を流しまくって利益を侵害してたから問題になったんだろう
著作権関係やらもあるけど
自動内政は普通に存在がスクエニの営利を侵害してるな
スクエニ的には大問題だ 別にどうでもいいが
349: 2013/04/04(木) 02:10:08.14 ID:BquK9Z97(2/5)調 AAS
でも作者は無罪だったと思うが…
350: 2013/04/04(木) 02:15:14.29 ID:S5TBaNgi(2/5)調 AAS
ファイル共有自体は罪じゃねーもん
包丁が犯罪に使われても包丁作った奴は逮捕されねーだろ? 同じことだ
自動内政はそもそも課金機能を侵害することが目的で作られてる(そういう意図がなかったとしても前提に課金機能の侵害がある)
まー、法律には詳しくないし、覚悟して使ったり開発するぶんには構わないんじゃないか?
スクエニもこんなめんどくさいことでいちいち裁判しないだろ
351: 2013/04/04(木) 02:17:16.72 ID:BquK9Z97(3/5)調 AAS
しかしな〜 Winnyの方が被害甚大だぞw
包丁とは訳が違う
352: 2013/04/04(木) 02:25:52.89 ID:S5TBaNgi(3/5)調 AAS
問題点は被害の多寡じゃねーし、今じゃWinny以外にもファイル共有ソフトはたくさんある
Winnyは善用も悪用もできる。だから開発目的は悪用するためじゃないって言い張れる
つか研究、ビジネスの場じゃファイル共有とか普通に使うぞ 会議の時とか授業の時とかファイル回すの楽だからな
もちろん、限定されたネットワーク内で、自分の論文とか自作のプログラムとか営業書類とかそういったものに限るけどな
で、何が言いたいんだ? Winnyの方が被害出てるし無罪になってるんだから自動内政も無罪でいいじゃないかってことなら
それを決めるのは俺らじゃなくて問題視したスクエニ法務部が裁判して結果見れば明らかになることだぞ
353: 2013/04/04(木) 02:35:08.25 ID:BquK9Z97(4/5)調 AAS
課金機能の侵害は否定しないがね
被害こうむる方(企業とその従業員の数)からしたら罰するべきはWinny(=ファイル共有ソフト)と第三者的には思うがね!
包丁はどこいった?
包丁使う奴はそれなりの覚悟をして強盗なり殺人なりして被害者は個人とその親類縁者
ツール使う奴にそんな覚悟はありえねぇって話だw
354: 2013/04/04(木) 02:39:34.66 ID:S5TBaNgi(4/5)調 AAS
>>被害こうむる方(企業とその従業員の数)からしたら罰するべきはWinny(=ファイル共有ソフト)と第三者的には思うがね!
だからWinny開発者は有罪にはならなかったけど
Winny悪用した奴は有罪になってるだろw
355: 2013/04/04(木) 02:44:18.69 ID:BquK9Z97(5/5)調 AAS
まぁなw
でも開発者…胡散臭いぞw
寝るw
356: 2013/04/04(木) 02:47:26.04 ID:S5TBaNgi(5/5)調 AAS
おやすみ
まぁ、覚悟して使ったり開発すりゃいい話だよな
無自覚が一番あかんよ 馬鹿に見られるからなw
357: 2013/04/04(木) 06:12:17.54 ID:E8nkQyEE(1)調 AAS
もはや新しいスクリプトを読みたいだけになってしまった俺が通りますよ
358: 2013/04/04(木) 06:50:02.49 ID:J8qVi6uC(1)調 AAS
で、個々は何スレだ?
359(1): 2013/04/04(木) 10:02:41.37 ID:taWERr9g(1)調 AAS
moko更新してくれた人
引退しちゃったのかな
360: 2013/04/04(木) 10:15:41.20 ID:YhaJgwlC(1)調 AAS
ここからは淡々と更新と不具合報告をするスレに戻ります。
361: 2013/04/04(木) 10:26:57.49 ID:2KXuk8cO(1)調 AAS
>>359
期末・新年度といそがしいんじゃない?
てかいまこれを更新してほしいってところあるか?
362: 2013/04/04(木) 15:46:23.39 ID:2StC/RzO(1)調 AAS
metaみたいなカード大きくした時に見れるスキル合成テーブルの表示と、
一括兵産があるといいな。
363(2): 2013/04/04(木) 16:41:12.57 ID:eFDzitfD(2/2)調 AAS
ixaのツールに関しては過去に何度も問題提起され、運営に直接ツール名を指定して問いかけた結果
ツール使用に関する規約はなく配布に関して「ユーティリティ。。。」の一文ができたという流れ
過去にはixa用自鯖を立ち上げ国規模でアクセスし陣被りや敵襲等の情報の共有化を
行なっていたことが発覚した事例もあったが誰かがBANされたという情報は無し
ツールは配布も使用も白です
364: 2013/04/04(木) 23:12:25.03 ID:JIMLXvs+(1)調 AAS
BANされないのを白と定義するならそうだろうが
モラル的には真っ黒だけどな。
ツール使ってない一般プレイヤーに対し、ズルしてでも俺ツエーしたいという。
根源はそこだからな。自覚してやるなら好きにやればという感じ。
ぐだぐだ言い訳するのは見苦しい
365: 2013/04/04(木) 23:35:09.22 ID:X+QeLQKo(1)調 AAS
ツールがどういったもんか知ってる以上一度入れてるんだろうから同じ穴の狢
見苦しい 白黒どっちでもいい
366: 2013/04/04(木) 23:48:24.89 ID:VW78oXHQ(1)調 AAS
ツールが白か黒かとかどうでもよい
荒れる原因を作る馬鹿作者は自分のお花畑を作り、そちらでお願いします
だいたい、クロノス()の方が、ログイン障害に対してわざわざ記名でレスしたりするから、こうなる
そもそも、ツールが良い悪いの議論ではなかったはずだ
367: 2013/04/05(金) 00:47:01.91 ID:F9jgHnJu(1)調 AAS
てか今回のログイン障害ってyahooのサーバーに不正アクセスがあったからだろ
外部リンク:www.nikkei.com
368(1): 2013/04/05(金) 00:50:47.37 ID:hq7EUVOg(1)調 AAS
思ったんだけど、ID:JIMLXvs+のような荒らしさんって
「スレ違いなのに気付かないでツールについて叫んでいる」
んじゃなくて
「スレ違いなのを承知の上で、スレッドの空気を悪くしたい・スレッドを荒れさせたい」
と考えて荒らしてるんじゃないかな?
明らかに詭弁や言いがかりをつけられたら生暖かく見守るのもありかもしれない
369(1): 2013/04/05(金) 01:32:55.29 ID:1edZflML(1/6)調 AAS
どうでもよくないよ。完全に白だから。もう答は出てるんだよ。運営に直接聞いたんだから。
それなのに黒という嘘をいいふらすのはゲーム運営に対する妨害行為だよ。
370(1): 2013/04/05(金) 01:36:42.61 ID:uM4Ahi7M(1)調 AAS
まぁツエーしたくて使ってるというより
個人的にはオリジナルのUIでは苦痛すぎるってのが大きいと思う
そこそこ課金してるんでやめるより操作性いい方に走るな
それでBANされたなら腹立つけど支出が減ってそれはそれでいいかもw
ってか重課金者・廃課金者のほとんどはツール使ってると思うが…
スクエニがツールを黙認している理由もこの辺にあると思うんだが?
ツール排除した途端に過疎化というより課金者激減して商売として
成り立たなくなるぞってのが本音じゃね?
また社長変わっちゃうぞw
建設・研究の即時実行なんて廃ならツールあろうがなかろうが普通に使うと思うしな
371: 2013/04/05(金) 02:18:11.81 ID:CIyVTOCc(1/2)調 AAS
必死に自己弁護乙w
mokoと内政自動化はまた別のツールだからな
なんで奉行が公開停止になってるのか考えて見ようぜw
372: 2013/04/05(金) 02:40:08.31 ID:PUZY4qtJ(1/3)調 AAS
>>368
賛成
そもそもここは白黒を話す場じゃないし別スレ立ててやればいい
もうこの話やめよう(提案)
373(1): 2013/04/05(金) 06:59:31.17 ID:UnhSoLcg(1/4)調 AAS
>>370
まとめるとこうか?
・標準UIが不便なのが悪い。
・課金しているので俺は悪くない。BANされてもむしろせいせいする。
・ツールはみんな使ってるから俺は悪くない。
・メーカーが黙認してるから俺は悪くない。
・ツールを排除したらスクエニの社長が替わる(?!)
詭弁と自己弁護のオンパレードじゃねぇかw しかも小並
ツールを使うのが悪いって言ってるんじゃなくて
自分の「姑息さ」と「不誠実さ」を自覚した上で使えと言いたいだけなんだけど
374: 2013/04/05(金) 07:29:42.90 ID:gz/vqy3p(1)調 AAS
ID:JIMLXvs+が荒らしとか言われてるのが、今のこのスレの問題かと。
タチ悪いのは、例えば>>369とかじゃ?
なんで急にそこまで白と断定したがるの?
ずーっとそこはどっちでもかまわんっていう論調じゃない。
なんかいろいろ勘ぐってしまうな。
375: 2013/04/05(金) 07:53:45.32 ID:v/jLXHvs(1)調 AAS
Part17になってもまだやってんのか!?
何回この手の話題についてループしたら気が済むんだ??
俺は過去スレを見てるのか!?
昨日今日のビギナーが書き込んでるのか?
レス乞食や構ってちゃんが歓喜の涙を流しながらわざと荒らしてるのか?
バカはループするしか脳がないのか? 建設的な事は何一つ出来ないのか?
ツールの是非についての議論は別スレを立てて気が済むまでやれよ
376: 2013/04/05(金) 08:24:45.81 ID:PUZY4qtJ(2/3)調 AAS
この話始まってクロノス製作者もmoko/meta製作者も出てきてないし忙しいだけだと思いたいが・・・
善意で配布してるツールが黒だの白だの勝手にあれこれ言われる、
これ製作者に対して配慮を欠いてるんじゃないかね
そういう意味でも荒らしと同等と認定していいよ
377: 2013/04/05(金) 10:15:54.38 ID:U8JQHns5(1)調 AAS
>>373
・メーカーが黙認してるから俺は悪くない。
確定
378: 2013/04/05(金) 10:24:37.99 ID:C3qG2zKB(1)調 AAS
クロノスさんは出てこれんでしょ
下手したら賠償になるかもしれんのに
379: 2013/04/05(金) 11:22:43.85 ID:1edZflML(2/6)調 AAS
奉行が公開停止とかデマが好きなやつだな。ただ単にレンタル鯖の期限切れでページが無くなっただけだろ。
そもそも奉行も運営に確認してお咎め無しだから。>>363を読め。自鯖でクロールもお咎め無しだった。
BANされたのはバグ利用の不正合成のみ。そのときも同ツール利用者は不正合成を行なってなければ
BANどころか注意すらなかった。つまりツールは白という結論がでているということ。
まだツールは黒とかいってるやつは俄かデマで煽ってるだけ。ツールでBANされたやつは一人もいない。
380: 2013/04/05(金) 11:36:27.69 ID:0b0ur/BH(1)調 AAS
え!?
381: 2013/04/05(金) 11:41:59.89 ID:1h6mG3HZ(1)調 AAS
運営がクソだから廃課金はBANされないのだよ!
382: 2013/04/05(金) 12:34:25.29 ID:Wb1t33oi(1/2)調 AAS
運営がBANされそうなんだよ!
383: 2013/04/05(金) 13:35:49.02 ID:QDz7ZPGv(1)調 AAS
ここでクロノス叩いてるのはクソエニのバイトor社員
自動内政化ツールなんて使われたら課金額減るからなwww
困るのは運営だけで、ユーザーは誰も困らん
384(1): 2013/04/05(金) 13:50:36.35 ID:1edZflML(3/6)調 AAS
運営も困らないよ
同種ツールをアフィ付きで配布してる人が困るんだろ
あるいはRMT業者とか利用者とかね
385: 2013/04/05(金) 17:48:10.31 ID:CIyVTOCc(2/2)調 AAS
運営が罰しないから白とかすげぇな
それって運営の気が変わったら罰されるってことなんだぞ
常識で考えて黒だから、それ覚悟して使う、開発する、でいいだろ
なんで頑なに白って言い張るんだw
386: 2013/04/05(金) 18:00:04.36 ID:Wb1t33oi(2/2)調 AAS
>>384
おれも使ってるんだけど、あの広告ってクリックしなけりゃおk?
それとも何か動いてるものなの?
387: 2013/04/05(金) 18:00:31.91 ID:PUZY4qtJ(3/3)調 AAS
>運営の気が変わったら罰される
そらそうよ
ってかネトゲ全般そうだろう、ある日突然規約が変わるとかサービス停止なんて当たり前の世界
388: 2013/04/05(金) 18:18:54.89 ID:/EYYRb66(1)調 AAS
ツールネタは総合スレで荒れる元だったから、できたのがこの隔離スレ
当初からのスタンスは、ツール使ってBANされても泣かない、自己責任で
389: 2013/04/05(金) 18:23:00.02 ID:LXnnltnA(1)調 AAS
その前にオワコンということで終了
390: 2013/04/05(金) 18:53:28.14 ID:eFa+CP8t(1/2)調 AAS
鯖に根を下ろし ツールと共に生きよう くじと共に冬を越え 刷新と共に春を歌おう
(IXAの城ラピュタ「モンドラの谷の歌」より)
391: 2013/04/05(金) 19:11:05.91 ID:1edZflML(4/6)調 AAS
どこの常識で黒なんだよ。
運営が判断して白なんだからどう考えても白だろ。法律で考えたら余裕で白だしな。
誰かの個人的な非常識で黒とか言い張るのはもう終りね。
392: 2013/04/05(金) 20:40:08.64 ID:YPvpkbpi(1)調 AAS
もういいよ
ヒマなのは分かるけど
393(1): 2013/04/05(金) 21:00:12.53 ID:UnhSoLcg(2/4)調 AAS
きっと真っ白じゃないと精神の均衡が保てないんだろう
親に「悪い事はしちゃだめ」と厳しく教育されたんだろうな…いい親御さんだ
モラル的に黒だとわかった上でやる、言い訳泣き言言わない。これが大人ってもんだ
394(1): 2013/04/05(金) 21:10:23.20 ID:eFa+CP8t(2/2)調 AAS
法整備が追い付いてなくて検挙もされていない悪事なら
大手を振ってやっていいんだって理屈なんでしょ
グレーゾーン金利は白だって我が物顔でやっていた一昔前の金融屋みたいだね
(いずれ黒になるという意味ではなくてね)
395: 2013/04/05(金) 21:37:01.94 ID:yUjf4EXn(1)調 AAS
この流れいつまでやってんの?
>>363で結論出てるじゃん。
俺も個人的にツール使用の是非を問い合わせたことあるけど、問題なしって回答だったよ。
禁止する時は、告知しますって。
396: 2013/04/05(金) 21:41:19.01 ID:UnhSoLcg(3/4)調 AAS
いや結論なんでどうでもいいんだって
何この噛み合わなさw
397(1): 2013/04/05(金) 21:42:27.84 ID:1edZflML(5/6)調 AAS
>>393,394
ツールが黒と言ってるやつは全く根拠が無いんだよ。mokoなんかは運営は新UIに取り入れてるじゃないか
結局はプレーヤーのツール開発は運営にとってプラスなんだよ
Twitter利用者がアプリ開発するのと同じなんだよ。アプリ使用者はずるいBANだとか言ってるのがお前らね
398: 2013/04/05(金) 21:47:09.47 ID:UnhSoLcg(4/4)調 AAS
>>397
お前みたいな馬鹿がツール使ってると思うと
開発者さんも開発する気なくなっちゃうだろ
もういいかげん黙れや
399: 2013/04/05(金) 22:15:40.30 ID:1edZflML(6/6)調 AAS
最後は根拠示せず人格批判w これでツールが白だということが判っただろう
少なくとも黒と言ってるやつは根拠が無いということははっきりしたね
400: 2013/04/05(金) 22:16:53.74 ID:+KBEHcUK(1)調 AAS
ツール作者は春と夏と正月はお休みだろ
401(1): 2013/04/05(金) 23:02:46.54 ID:SdgsB9d6(1)調 AAS
俺は毎日がエブリデイだけどな
402: 2013/04/05(金) 23:17:38.22 ID:701IsX7u(1)調 AAS
つーかmokoの話になってるけど
自動内政ツールのことなんじゃなかったのか?
403: 2013/04/06(土) 00:16:13.81 ID:SXhmJsok(1/2)調 AAS
それが2chだ w
404(1): 2013/04/06(土) 00:41:17.07 ID:Fw9DbM+U(1)調 AAS
内政自動化ツールが黒の根拠は前に書かれてるだろ
同じような仕様のブラ三では運営が正式に不正ツール認定していた
課金の便利機能と被っている
あたりじゃないのか?
405: 2013/04/06(土) 00:44:18.92 ID:SXhmJsok(2/2)調 AAS
>>404 廃は使うから問題なし!
減収は IXAに飽きた 廃のせいw
406(4): 2013/04/06(土) 00:46:25.99 ID:GSBOYMp2(1/2)調 AAS
>>401
毎日がエブリデイって当たり前すぎる
ホリデイって言いたいんだろうが、知障過ぎて笑えた
知らない英語を無理して使うな
407: 2013/04/06(土) 00:50:29.60 ID:RsJTXzDp(1/5)調 AAS
ネタにマジレスwww
408: 2013/04/06(土) 00:55:41.45 ID:BVAAKtRe(1)調 AAS
これは恥ずかしい
409: 2013/04/06(土) 00:56:24.58 ID:+WGRC5Qp(1/7)調 AAS
>>406晒そう
410: 2013/04/06(土) 01:07:24.81 ID:jV9gkvDV(1/2)調 AAS
>>406
肩の力抜けよ
411(1): 2013/04/06(土) 01:28:22.20 ID:1H3YJjf1(1/15)調 AAS
自動化も、ブラ三運営は不正認定したらしいが、ixa運営は不正認定しなかったよ
ixaツールで検索すればヒットするものは一年前に既にあったし今でも配布されてるね
とにかくixaではツール使用でBANされた人はいないというのが事実
ただし、不正合成はBANされたということも言っておかないといけないね
412: 2013/04/06(土) 01:33:11.05 ID:+WGRC5Qp(2/7)調 AAS
ID:1edZflMLさん、ちーっす
ID変わって早々、乙っす
413: 2013/04/06(土) 01:34:42.47 ID:uPoVm5mr(1)調 AAS
4人も釣れちゃったね
414: 2013/04/06(土) 01:50:17.69 ID:Rhhk802V(1)調 AAS
>>406
415: 2013/04/06(土) 04:42:21.69 ID:S/ArtIHQ(1)調 AAS
自動化の白黒じゃなくて
ツールを無制限に配布する行為は製作者がやばいんじゃないの?
>>411
が言ってるツールはそれに対処してメールウェアにしてるって
どこかに書いてた気がした。
416(1): 2013/04/06(土) 05:53:20.27 ID:9HhAELA/(1)調 AAS
個人的にはBANされたら開放されるし、どちらでもいい。
黒だ不正だ言ってる人が、なぜこのスレに居続けてるのかが不思議^^
417: 2013/04/06(土) 06:07:42.68 ID:bA0xBJbA(1/12)調 AAS
やばいから製作やめますねノシ
という流れにしたいんだろう
工作だよ
418: 2013/04/06(土) 08:07:42.28 ID:bA0xBJbA(2/12)調 AAS
白だと主張してる奴も大概だわな
自分で運営に聞いてみたとか言ってるけど、普通の感覚だとそんな事しない
ツール使えなくなったら困るしね
大体、知ってる奴だけが使ってればいいという位置づけなんだし白認定なんて要らない訳
運営が自分でゲームパッケージも作れない無能だから外部ツール使ってくださいなんて認めるわけがないんだから
大多数のユーザーが外部ツールを使う様な状態になれば規制せざるを得なくなる
白認定をたとえ貰えたとしてもそれはその時点での白認定であって、これから先永久に白ですという事ではない
そういう意味では黒でもないんだがな
この手のツールはその辺りの機微を理解してる奴以外にはお勧めしない。
結論:白主張してる奴も黒主張してる奴も業者
419: 2013/04/06(土) 08:14:34.23 ID:bA0xBJbA(3/12)調 AAS
という事で以後この話を蒸し返す奴には黙れ業者、でいいと思います
いい加減終わらせるべき。
420: 2013/04/06(土) 10:26:20.62 ID:5Vk9JR9W(1/2)調 AAS
>>416
>黒だ不正だ言ってる人が、なぜこのスレに居続けてるのかが不思議^^
自分で答え言ってるじゃんw
>個人的にはBANされたら開放されるし、どちらでもいい。
黒だろうが白だろうか便利だから使ってる
なので製作やめますねは俺も困る
自動化が真っ白だと思ってる馬鹿が同盟チャットとかで同盟員に勧めたりして
公式に黒認定されて製作中止になると困るから灰色と判断しろってこと
421: 2013/04/06(土) 10:44:49.36 ID:RsJTXzDp(2/5)調 AAS
そうそう
白だ白だって、ブログだのなんだのでmoko晒されるのが一番困る
こんなのはこっそりと使われる程度でいいんだよ
わざわざ運営にこんなものありますよー、とか聞きに行くな
相手側がグレーと判断したくても正式に持ち込まれたら黒と断じないといけない例なんていくらでもあるんだから
422: 2013/04/06(土) 11:02:10.78 ID:tYPrxo6n(1)調 AAS
運営も使ってるに決まってるだろw
新インターフェイスでパクリ機能どれだけあったことか
423(1): 2013/04/06(土) 11:09:17.33 ID:wkXqDX2u(1/2)調 AAS
ツールが白じゃないと困るのは
俺ツール使いこなしてるスゲーでしょって、大っぴらに言いたいガキだけなんだからさ
相手にするなよw
運営も大半のスレ住人もグレーゾーンのままの方が都合がいいんだから
424: 2013/04/06(土) 11:13:21.95 ID:+D8bYC4Q(1/2)調 AAS
>>423
なに勝手なこと言ってるんだよ 白にこしたことないだろ お前は何のためにゲームやってんだ?お金を稼ぐためか?
425: 2013/04/06(土) 11:14:23.09 ID:+D8bYC4Q(2/2)調 AAS
便利ならグレーでもいい!っておまえら業者かよww
426: 2013/04/06(土) 12:15:18.50 ID:1H3YJjf1(2/15)調 AAS
運営に確認したというのは過去に実際にあったことだ。自分で聞いたんじゃない
それに黒だったら使わない。白だから使うんだよ。
運営がツール利用者を把握するのは実は簡単なんだよ。localStorage調べるだけでいい
ツール利用者に警告文すら送らないのはツール利用は白だからだよ
427: 2013/04/06(土) 12:26:03.48 ID:wkXqDX2u(2/2)調 AAS
こういう奴らがいるとツール作者も大変だなw
428: 2013/04/06(土) 12:29:26.14 ID:bA0xBJbA(4/12)調 AAS
ID:+D8bYC4Q
ID:1H3YJjf1
黙れ業者
もしくは業者に利する事をしていると気づかない馬鹿
製作者のモチベを下げてツールを使用不能にしようとしているクズ
429(1): 2013/04/06(土) 12:31:10.68 ID:bA0xBJbA(5/12)調 AAS
次スレもしあるならテンプレに
■ツールの是非や白黒を議論しようとする者がいますが業者なのでスルー推奨
って入れませんか
そしたら次からこんな事言い出す奴がいても>>2って返答だけで終われる
430(2): 2013/04/06(土) 13:04:03.67 ID:1H3YJjf1(3/15)調 AAS
ここで配布されてるものはアフィもないし完全にフリーで公開されている
上で示したようにlocalStorageを使っているからツール利用者は運営で把握できる
一方、ixaツールはStandAloneなソフトなので使用の把握は難しくなる
さらにアフィを貼って金儲けをしてるのはツール使用とは完全に別の話だ
ツールを販売している業者がいるとしたらそれも商標とかの問題だろうから別の話
431: 2013/04/06(土) 13:09:51.29 ID:bA0xBJbA(6/12)調 AAS
>>430
お前は大体ツッコミ所満載過ぎる訳よ
・確認した奴はどんな意図があってそんな通報じみた真似をしたのか理解に苦しむ
・それを自身で確認した訳でもない又聞きをそのまま鵜呑み
・黒なら使わない、白なら使う、というような中途半端な気持ちならそもそも外部ツールを使うべきではない、自己責任で使う物
・今運営が白と判断していてもこれから永久にそれが担保されるとは限らない、すべては運営の判断次第、突然の変更も余裕でありえる
結局お前がやってる事はツール使ってる大多数に損害を与える事だけ
この世から消えて欲しいとここまで強く思うこともないわ
432: 2013/04/06(土) 13:12:54.03 ID:/XV6LNCS(1/2)調 AAS
運営が明確なガイドライン出すまでは自己責任で作成または使用すればいいだけのこと
ユーザーどうしがここで議論してもらち開かないし不毛
433(1): 2013/04/06(土) 13:13:39.72 ID:LecH33jN(1)調 AAS
自動化はヤリすぎ
せめて別スレに隔離すべき
434: 2013/04/06(土) 13:15:35.37 ID:RsJTXzDp(3/5)調 AAS
>>430
外部ツールなんて何仕込んであるかわからないんだから運営が白許可出すわけねぇだろ
もしカード全破棄プログラムが仕込まれてても運営が白って言ってたから運営に保証してくださいとか泣きつくのか?
そういう意味でもグレー、もしくは黒でいいんだよ
使用は自己責任、それで不利益被っても使用者の責任なんだよたわけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 567 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s