[過去ログ] 【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: 2013/03/24(日) 18:07:53.09 ID:VG/6MMYh(1)調 AAS
自前で再ログインのツール作ってるけど
ログインは環境によって差があるな、なぜかwww.facebook.comにつかまるPCがある
190: 2013/03/24(日) 18:17:49.07 ID:A69T1ezL(1)調 AAS
戦国IXA rmt

夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
191
(1): 2013/03/24(日) 19:15:10.90 ID:wpWtI6cb(2/2)調 AAS
>>161

建設スケジュールの開始ボタンを押したときどこか適当な場所に動作中とか、
または、開始と書いてあるボタンを押したら、停止に入れ替わる仕様になっていると、
動作してるかわかりやすくなりそうなんですが。

どうでしょうか?
192: 168 2013/03/24(日) 21:22:26.27 ID:o5fuusLU(3/4)調 AAS
ハンゲ鯖7-8鯖で実験。

・タイムアウトすると、一番左端にタブが出来て、右下に通知の窓が出ます。
 一番左端に出来たタブは、クリックしても開けません。
 このとき、オープニングのBGMだけは聞こえます。
 (タイムアウト前に、開いていたタグは、内政画面とゲームスタートボタンのある
  メイン画面の2つのタグのみで、タイムアウト後に、一番左端のタグが出現します)

・特にPCに負荷はかかっていないようです。
 またこの状態で放置すると、オープニングのBGMだけが、
 何度も繰り返しかかるので、何かしらの動作は行っているようですが・・・。

・ちなみに、ハンゲ鯖7-8鯖のみ、単独で起動です。
193: 168 2013/03/24(日) 21:26:03.28 ID:o5fuusLU(4/4)調 AAS
開いているタグは、3つだった。

当然、スケジュール画面も開いています。
194: 176 2013/03/24(日) 21:30:31.69 ID:HU5329WF(3/3)調 AAS
再び今度は33-34ひとつだけで実験したら上手く行きました
引き続き別ウィンドウで二つ開いたらどうなるか実験してみます。
195: 2013/03/25(月) 20:31:58.40 ID:t0LmGTkL(1)調 AAS
鯖費用浮かせたり手抜きシステムでお茶濁すIXAでは
他のゲームでデフォな機能が省かれてるんだよな
一つだけ言えることは、ツールなしでのプレイはただの苦行
196: 2013/03/26(火) 00:32:47.47 ID:IHzD6sEp(1/2)調 AAS
ななし、現時点で129個の陣張りw
197: 2013/03/26(火) 00:33:41.16 ID:IHzD6sEp(2/2)調 AAS
レス汚しすまん
198: 2013/03/26(火) 17:17:47.32 ID:aywXeuh3(1)調 AAS
1万銅銭の価格↓通りです。

激安販売!! 安心利用  安全取引

ワールド1-4-----90円----94wm
ワールド5-8----147円----153wm
ワールド9-12----147円----153wm
ワールド13-16----156円----162wm
ワールド17-20----156円----162wm
ワールド21-24----156円----162wm
ワールド25-28----118円----123wm
ワールド29+30----119円----124wm
ワールド31+32----115円----120wm
ワールド33+34----84円----87wm
ワールド35----84円----87wm
ワールド36----84円----87wm
ワールド37----84円----87wm
ワールド38----84円----87wm
ワールド39----84円----87wm

rmt*op.jp/hb_content.php?id=216 *を抜けてください
199: 2013/03/26(火) 18:16:27.03 ID:iwLbd/iY(1)調 AAS
ixa rmt 通貨注文は24時間営 業中、
便利な決済方法トレード場所、
業内最安値夢幻RMT に お任せください,弊*社がお客様に
ixa在庫安定、取引迅速、合理的な価格のサー
ビスを提 供させていただきます。
詳www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
200
(1): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/26(火) 23:24:37.84 ID:/7bETc2M(1/2)調 AAS
外部リンク[zip]:www1.axfc.net

1)170対応
スケジュール削除で、戻らないようにしたつもりw

2)再ログインルーチンの作り直し。  でも、あまり自信はないw
 ログインし直しのボタン付けました。テストでセッションタイムアウトを待つ必要はなくなりましたw

3)185対応(186後半)
)Worlをタブ毎に保持しました。呼び出し元画面がなくなってもリロードできます。
 (更に、呼び出し元画面を消しても、このツールの画面から呼び出すリンク付けました)

4)mixiもYahoo、Hangameと同様、ログインして最初の画面でアイコン出るようになりました。
201: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/26(火) 23:38:35.74 ID:/7bETc2M(2/2)調 AAS
あ、200はKhronos ver0.33です。

>>191
これは次回あたりで対応したいと思います。

ログインルーチン構成しなおしたが、正直自信ありませんw
ログインしなおすボタン付けて、すぐテストできるようにしましたw。

>>168
ハンゲのログイン処理はかなり弄りました。yahooやmixiと同様、
タブ一つだけ登場する設定になってます。

>>176
yahoo、mixiもちょっと修正したのですが・・・・
188の症状はまだ未解明です。
202
(2): 2013/03/27(水) 01:19:26.88 ID:cNj+E6Hs(1)調 AAS
>>200
ハンゲで再ログイン機能を試したところ、単独サバではうまく機能していました。(1+2と3+4と7+8で試した)

ただ複数ワールドを同時に別tabで開いてる状態で試すと、最初に再ログインを試行したワールドは正常に行われるけど、
それ以外のワールドでは再ログイン処理がループ?してるみたいでした。
203: 2013/03/27(水) 01:52:51.74 ID:OUYueNO6(1/2)調 AAS
複数領地対応は助かるなあ
204: 2013/03/27(水) 09:39:04.41 ID:dsbnjveH(1)調 AAS
すごいですね ありがとうございます
205: 2013/03/27(水) 10:23:40.40 ID:yS8GTUE6(1/2)調 AAS
sengokuixa-moko 2.0.5.3使用で
本領が陥落しているにも関わらず陥落マークが村についてくれません
相手のプロフィールから拠点の状態を押して
本領が陥落しているかどうかチェックしないといけません

地図の村画面で陥落表示させる方法ありますか?
設定でチェックは入れてるのですが・・分かりません
206
(2): 2013/03/27(水) 14:26:58.36 ID:OUYueNO6(2/2)調 AAS
地図の右上あたりに陥落してる画像アイコン出てない?
それ押せばいいよ
207: 2013/03/27(水) 14:36:17.97 ID:h2cHOdN5(1)調 AAS
村陥落表示自動取得は新UIになってからすごく重たいからやめたんじゃなかったっけ
違かったらごめん
208: 2013/03/27(水) 18:12:52.39 ID:yS8GTUE6(2/2)調 AAS
>>206
ありがとうございます。助かりました。
209: 2013/03/27(水) 18:32:33.54 ID:qOwuMYYQ(1)調 AAS
毎度毎度読みに行くのは負荷が大きいんで、206のような仕様になったはず
210: 2013/03/27(水) 22:42:03.72 ID:UJ46s76n(1/2)調 AAS
ここしばらくmoko入れてなかったので、陥落拠点云々がわからなかったから、
moko入れて、ソース見つつ、206云々をチェックしてみた。

まず、206の画像アイコンが見当たらない・・・・と思ってソース見たら、
赤い旗の(落ちてない)村と(落ちてない)砦がないとアイコン表示されないのね・・
後をおっかけてやっと状況わかった。

ソース読んでいくと、新旧UI両方で使える様にしてる部分があってややこしい部分があり
新UI前提で簡略化できそうな気もするが、そういう作業は、優先順位低いんだろうな。

後発ソフトはその辺、どんどん簡略化していきますw
211: 2013/03/27(水) 23:21:09.39 ID:UJ46s76n(2/2)調 AAS
>>202
今一再現しないが、なんとなく状況わかってきました。
イベントハンドラがぶつかってたりしてややこしくなってる部分
ひっかかってるんだろうな・・と推測できます。
あと2回くらいテストをお願いして改良できるかもしれません。ぺこり。

と、いいつつ、チートっぽいスキル情報見つけてしまった・・・・

セッションタイムアウトのタイミングの一つはCookie SSIDのexpiresですね。
(あとは/logout.phpが実行されたり、なんらかのエラーが発生した時ですが)

通常のJavascriptでは、cookieのexpiresは設定後に読み取る事は
できず、moko/metaは、ワールド選択画面の設定時刻をもって
スタート時間として、セッションタイムアウト予定時刻を表示してます。

Chrome Extension内では、cookieのexpiresを後から入手できます。
ログインに立ち会わなくてもセッションタイムアウトの予定がわかるので
>>134 が確実にできます。
複数ワールド管理等、いろいろ応用できます。

(どこがチートなんじゃい!というのはさておきw)
212
(1): 2013/03/28(木) 00:00:06.59 ID:+vUogjJ2(1)調 AAS
>>206
アイコンが出るワールドと出ないワールドがあるけど何でだろう
設定は本領陥落チェックにちゃんとチェック入れてます
213
(1): 2013/03/28(木) 00:16:03.59 ID:3gx5zLQD(1/2)調 AAS
>>212
敵の焼けてない砦・村が地図内にあるかどうか
214: 2013/03/28(木) 01:04:19.53 ID:XiZ4HIR1(1)調 AAS
>>213
あー、そういうことか
確かに出ていないワールドは防衛でしたw
215
(1): 2013/03/28(木) 04:11:35.42 ID:Jn7KJ6Iu(1/2)調 AAS
今までずっとmokoなどのツールなしでやってきたのですがだんだん負担
になってきたのでツールを導入してみようと思ったのですが
どれがいいのかわかりません。

ブラウザは火狐なんですがmokoが一番使いやすいですか?
火狐版は更新が後回しなのでおそいと聞いて5章の新UIで何かあったらと不安なので
おすすめを教えてください。

記事などでダウンロードへのリンクはあるのですがその記事の日にちが古いので
最新版はこれだよってのありましたらおしえてください
216
(1): 2013/03/28(木) 04:39:02.35 ID:zR8ytdbh(1)調 AAS
>>215
最近のmokoは作ってる方が代替わり(?)してChrome対応がデフォになっている
たまにFFでmokoがどうたらって書いてるログもあるけど、滅多に見かけないので今の仕様に対応してるかちょっとわからん

FFだとmetaというのがあるが、作ってる方が別々なのでmokoとは全く違うツールと考えないといけない
便利さのベクトルが違うので、Chromeでmoko+FFでmetaで使い分けてる人もいる

詳細は
>>1-2
217: 2013/03/28(木) 05:33:06.37 ID:Jn7KJ6Iu(2/2)調 AAS
>>216
詳しくありがとうございます。
mokoが便利といろんなブログで紹介されていたのでそればっかり考えていましたが
火狐はmetaなんですね

何かバグがあった時に自分でなんとかできるほどPCに詳しくないので
Chrome+moko、火狐+metaで使ってみて自分が使いやすいほうを使いたいと思います
ありがとうございました。
218: 2013/03/28(木) 06:31:05.76 ID:kTbS2osZ(1)調 AAS
タヒね
219: 2013/03/28(木) 11:56:27.93 ID:SfipSQP5(1)調 AAS
タヒチ行きたいね、の略である。
220: 2013/03/28(木) 13:04:56.27 ID:dfk9FRay(1)調 AAS
天国に一番近い島 タヒチ

だったら良かったのに・・・・ニューカレドニアだったか
221: 2013/03/28(木) 15:25:27.05 ID:YiJmcYjU(1)調 AAS
タヒ地に赴く
222
(4): 2013/03/28(木) 20:10:56.78 ID:3gx5zLQD(2/2)調 AAS
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
建設予定削除のバグフィックスと
再ログインに関するバグチェック用措置追加
あと191対応

Khronos ver0.34
1)建設中の削除のバグ(現在の拠点と異なる拠点の削除はw)
2)再ログイン関連
セッションタイムアウト予定時刻表示
強制セッションタイムアウトボタン付けた(バグチェック用)
再ログイン時、その画面が前面にでます(バグチェック用)
223: 2013/03/28(木) 21:18:34.77 ID:BADLJDx1(1)調 AAS
>>222
感謝早速使ってみます
224
(2): 2013/03/28(木) 22:50:47.30 ID:ri+XYgmg(1)調 AAS
簡易兵種フィルターってどうやって使うの??
槍は槍でまとめて表示されるんじゃないの??
一部の槍武将しか表示されない・・・??
225: 2013/03/28(木) 23:17:59.13 ID:pXKKdcuJ(1)調 AAS
>>224
全兵士編成(200名表示)にしないと表示されてるリストの分しか抽出してくれない
226: 2013/03/28(木) 23:33:57.92 ID:OZNQipOs(1)調 AAS
>>224
元々表示されている武将しか対象にならない
227
(1): 2013/03/29(金) 14:56:57.86 ID:tpC0M7ZN(1/2)調 AAS
すみません、どなたか解消方法教えてて下さい。
今現在、moko ver 2.0.5.3 Chrome版を使用してるのですが
プレイ中にいきなり画面がバグった状態になることが多々あります。
ブラウザを再起動し直すと治るのですが
強襲中や合流攻撃中に症状が出たりして困っております。

moko削除してキャッシュ削除後入れなおしてみましたが
症状改善されません。
対処方法お分かりの方いましたら教えて頂けますでしょうか。
228
(1): 202 2013/03/29(金) 15:22:41.41 ID:T7amtyvg(1)調 AAS
>>222
自分の環境でも>>202で報告していたループ現象がなくなりました。
再現しない修正までしてもらってマジ感謝!
229
(1): 2013/03/29(金) 15:23:52.38 ID:fQDrIiQ/(1)調 AAS
>>227
ディスプレイドライバの応答が停止するやつならmoko関係なしで明確な対応策も無かったと思う
230
(2): 2013/03/29(金) 15:58:29.15 ID:dlhb48gT(1)調 AAS
>◆2Vt9a33KN6 ・・・さん?(微妙・笑

metaのように作り込まれたツールも良いけど、ソースファイルが分けてあってScriptが
読みやすいこいつは後継者育成の意味での存在価値が高いと思うようになった。
異論もあるだろうけどUIとか後回しでもいいな。とにかく感謝。

ダルイ初期内政で便利に使わせて貰ってる一方、序盤は資源ショートとの戦いでもあるので、
実際にはまずmetaで必要資源を確認して脳内で残を計算して予約を入れている。
自分に時間が出来たらその辺の情報参照・資源残や生産力の予測計算を盛り込んでみようかな、
とか思ってるんだが、今の勢いだと腰を上げる前に作者さんに実装されちゃいそうだ。

もちろん、それはそれで有り難いですが(笑
231: 2013/03/29(金) 16:52:29.69 ID:V2nwJ79H(1)調 AAS
metaの

まで読んだ
232
(1): 2013/03/29(金) 16:56:40.63 ID:CKcb025e(1)調 AAS
回りくどい言い回しな人が多いのか自演なのか分からない
233: 2013/03/29(金) 17:36:27.77 ID:W04qm7sB(1)調 AAS
>>232
回りくどい言い回しや遜った言い方をする奴はだいたい自分の要望を聞いて欲しいって奴が多い
234
(1): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/29(金) 18:13:43.28 ID:xEqmb6HU(1/4)調 AAS
>>228
やっと、再ログイン処理トラブル解消なのかな・・・・

もし、そうなら、やっと、Hermes,Gaia搭載を含めた
本格処理に入れますw

資源ショート対応(30分待つ)、ソース整理の過程で
いつのまにか抜けてましたねw ということで・・・・
もう1日、様子見して、30分対応載せます。
これで資源ショートで全所領止まっても、止まらなくなります。

>>230
実は、施設の所要資源、建設所要時間のテーブルを
用意しました。次は資源生産量、生産ブートのテーブル。
やろうとしてる事はわかりますねw
この週末どこまで進むかは・・・・気分と体調次第w
235
(1): 2013/03/29(金) 18:42:58.79 ID:tpC0M7ZN(2/2)調 AAS
>>229
ディスプレイドライバの応答が停止するやつの場合は
何らかのメッセージが表示されるのでしょうか?
236: 2013/03/29(金) 20:06:56.40 ID:R0NR0Av/(1)調 AAS
>>235
スレチだし↓行った方が無難
2chスレ:pc
237
(1): 2013/03/29(金) 20:51:53.70 ID:PupltFNd(1/2)調 AAS
「スケジュール設定」ボタン押したら再ログイン繰り返して終わらない・・・>Khronos
なんでや
238: 2013/03/29(金) 22:20:19.22 ID:oPvKSDd8(1)調 AAS
>>222

フレーム組んでてもscheアイコン出た
助かるよ〜 thx
239: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/29(金) 23:13:43.49 ID:xEqmb6HU(2/4)調 AAS
>>237
城主登録だけは済ませてください。ぺこり。
240: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/29(金) 23:20:09.61 ID:xEqmb6HU(3/4)調 AAS
Khronosはどのワールドか識別した後、拠点コード一覧を取得するため、城主プロフィールの画面にアクセスします。

城主登録を済ませないと、城主プロフィール画面が存在しないので、セッションタイムアウトと判断し、
237のループに陥ります。
241
(2): 2013/03/29(金) 23:32:26.65 ID:PupltFNd(2/2)調 AAS
(´・ω・`)普通にチュート終わらせた後なのー
(´・ω・`)ちな40鯖だけどらんらん以外は皆使えてるのかな・・・。頑張る
242: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/29(金) 23:35:31.45 ID:xEqmb6HU(4/4)調 AAS
>>241
そうですか・・・・・
243: 2013/03/30(土) 00:46:51.35 ID:A7woT1KG(1)調 AAS
村スケジュール使ってて思ったのが
予定のキャンセルを一括か村ごとに出来る機能があるといい
序盤に使うことが多いのでいろいろ予定が変わることが多々あるので、そのときにサクっとやり直せると便利
244: 2013/03/30(土) 01:50:29.92 ID:t/fGC8kv(1)調 AAS
一章の★3の空き地表示おかしくない?
245
(1): 2013/03/30(土) 04:40:07.43 ID:AfO7Dzef(1/2)調 AAS
moko ver 2.0.5.3使用中です。
35+36が始まり 第五章【2期】に設定しているのですが、
地図画面で1マスずつポチポチと移動すると、出城だす砦の周り
建設禁止区域がクリアされてしまいます。
リロードすると禁止区域がちゃんと空白に戻るのですが、
この問題の解決方法を教えて下さい。
246: 230 2013/03/30(土) 05:24:56.48 ID:pWf+CWvv(1)調 AAS
>>234
やはり考える事って同じですね(^^;
まだフローしか考えていないような段階だったのでおとなしくソースを読ませて頂けるのを待ちます。

文章が回りくどくて済みませんでした>ALL
247: 245 2013/03/30(土) 11:43:49.06 ID:AfO7Dzef(2/2)調 AAS
寝て起きたら直りました。
ありがとうございました。
248: 2013/03/30(土) 13:35:33.76 ID:0FfNDZs5(1/3)調 AAS
MSN版に対応するには どうすれば 良いのでしょうか。
249: 2013/03/30(土) 13:43:45.94 ID:vE5FW9G4(1/8)調 AAS
MSNはハンゲだよ。
250
(1): 2013/03/30(土) 13:50:07.10 ID:0FfNDZs5(2/3)調 AAS
ありがとうございます。
再ログインがうまくいかなかったので。
251
(1): 2013/03/30(土) 14:29:02.98 ID:vE5FW9G4(2/8)調 AAS
MSNは提供はハンゲなのに(ハンゲでログインしてても)MSNでサインインしないといかんのか・・・・
mixiみたいに何か挟んでややこしくなってるかもしれないな。
252: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/30(土) 15:29:12.23 ID:vE5FW9G4(3/8)調 AAS
MSNで入って、通常の手順でKhronos再ログインすると
ハンゲのアカウントに入れ替わっていたから、
一瞬、ポルナレフになった・・・・

>>250
ハンゲとMSN、再ログインの手順が異なってる。
ハンゲはsengokuixa.hangame.co.jp/
MSNはgame.games.jp.msn.com/coregame/sengokuixa/

そこから、externalStartGame.nhnを呼び出してる。
あとは一緒だがら、common.jsの再ログイン手順gReLogin()を
書き換えれば済むが・・・・・
(もし250が、この記述で内容がいじれるならいじってくださいw)

どうやって、両者を識別するかだな・・・・・
cookie内に情報あると思うが、KhronosのMSN対応は
ちょっとお待ちください。
253
(1): 2013/03/30(土) 16:06:10.36 ID:GvW5VEXS(1)調 AAS
>>222
mixiの再ログイン動かなくないですか?
試しに強制タイムアウトして再ログインしてもTop画面で止まる
とりあえず前のバージョンに戻して使ってます
254
(1): 2013/03/30(土) 16:23:42.10 ID:Ik9s1suE(1/2)調 AAS
さっきから、めた使えなくなったんだけど気のせい?
255
(1): 2013/03/30(土) 17:03:17.80 ID:0FfNDZs5(3/3)調 AAS
>>251
ありがとうですが、いじれないので 待ちます^^;
お時間のある時に、よろしくです。
256
(2): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/30(土) 19:33:09.52 ID:vE5FW9G4(4/8)調 AAS
>>253,255
あ、すんません。なおしました。そして対応しました。

外部リンク[zip]:www1.axfc.net
257: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/30(土) 19:37:29.76 ID:vE5FW9G4(5/8)調 AAS
あと、
建設不能時30分待つ設定(234)
城主登録前は起動不可の設定(239)
資源の現状表示

そして、readme.txtの操作説明を少し丁寧にしましたw
258
(1): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/30(土) 20:04:36.40 ID:vE5FW9G4(6/8)調 AAS
>>254
ひさしぶりに火狐立ち上げてみたが・・・・・meta動いてないなw

久しぶりに立ち上げて忘れてるだけかもしれないが
259: 2013/03/30(土) 20:06:54.73 ID:Ik9s1suE(2/2)調 AAS
>>258
やっぱそうだよね…死んだっぽいわ
260: 2013/03/30(土) 20:15:12.09 ID:JjTa7SSD(1)調 AAS
俺のmetaは動いてるfirefoxは19.0.2
261: 2013/03/30(土) 20:41:23.13 ID:hSrDNzO7(1)調 AAS
俺のmetaちゃんも快調に動いてるぞ
19.0.2
262: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/30(土) 20:54:22.52 ID:vE5FW9G4(7/8)調 AAS
インストしなおしたら復活しました
259も入れ直してみたら?

metaどころかmokoも動かなかったからなぁ
小さなスクリプト作って入れたらちゃんと動いたから
変だな・・・と思ったんだが。

ふーむ
263
(1): 241 2013/03/30(土) 22:45:47.00 ID:yJmnzRSX(1)調 AAS
他の拡張機能との関係ってだけでした。
クローム使い慣れてないねん・・・。失礼致しました

さー1日遅れたけど頑張るか^^
264: 2013/03/30(土) 22:47:07.41 ID:qOWmEHYi(1)調 AAS
>>256
早々の対応ありがとうございました
265: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/30(土) 22:52:55.55 ID:vE5FW9G4(8/8)調 AAS
>>263
ほっとしました。
266
(1): 2013/03/31(日) 03:55:37.88 ID:cO/LQPTY(1)調 AAS
moko ver 2.0.5.3 Chrome版を、35+36鯖で使用中だが、
全兵士編成画面を開こうとすると、『読込中』の
表示が出たまま矢印が回り続け、一向に武将が
表示されない… 同じ症状の人ほかにもいるか?
33-34 37鯖では正常に表示されている。
兵の一括セットあたりが絡んでる気がするが、どうだろう?
267: 2013/03/31(日) 07:01:49.56 ID:kw0IyNWp(1)調 AAS
>>266
>>1
268: 2013/03/31(日) 20:06:01.85 ID:rszRR79s(1)調 AAS
>>256 本当にありがとうございます。
助かりました。
269: 2013/03/31(日) 20:42:45.60 ID:byX1qomj(1)調 AAS
20:00帰宅 食事 風呂 遠距離陣張り
21:30目標砦遠方に陣張り終了
22:00目標砦近距離に陣張り終了
22:15砦に合流攻撃 残存コスト28
22:20二部隊攻撃中に敵攻撃を受け自陣破壊
22:30睡眠
270
(2): 2013/03/31(日) 21:17:32.15 ID:DlfTLg6X(1)調 AAS
クソゲーじゃん
271
(1): 2013/03/31(日) 23:12:43.23 ID:eBE6irEs(1)調 AAS
>>270
ツールが無いとマトモに遊べない事を考えるとまったく反論できんw
272: 2013/04/01(月) 03:08:44.32 ID:V5v3VBhh(1)調 AAS
>>270-271
既に「海の物とも山の物とも付かないツールを動かしてスリルを味わうゲーム」と化してるわ。
スクエニ様がゲームの新しい地平を開拓して下さったw
273
(1): 2013/04/01(月) 04:26:04.23 ID:kM5rKsEt(1)調 AAS
mokoの伝承者はどこへ行ったんだろう?
274: ◆2Vt9a33KN6 2013/04/01(月) 22:01:42.36 ID:oHAUVzSP(1)調 AAS
IXA、ログイン障害がでてるな。
クロノスは、ログイン障害で止まったら、システム自体は返答があるまでじっと待ってる
(一番最初のログイン対応バージョンは繰り返しメッセージを出すが、ログイン操作を繰り返すのではなく、城主プロフィールに
アクセスして失敗してセッションタイムアウトというのを30秒間隔で繰り返すだけ)
ログイン障害に関しては問題ない

146のajaxによる自動ログイン、mixi以外は目途が立っている。これうっかり導入して失敗するとF5攻撃になるから、
熟考せんといかん・・・・セッションログアウト回避の裏技はあるがこれもシステムに負荷になるといかんし。
275
(3): 2013/04/01(月) 22:56:36.39 ID:xzRWmY9J(1)調 AAS
だからそもそもおまえチートツールなんだから、だらだら偉そうに語るなよ

なんで端的に更新点や不具合修正の報告して、黙ってあげられないの?

荒れて他のツールが更新されませんとかマジで困るんだけど。
276: 2013/04/01(月) 23:07:22.75 ID:cNxaVvpK(1)調 AAS
今時ツールが原因で鯖重とか障害なんて言い出す奴もいないだろ
荒れる要素ないと思うが
277: 2013/04/01(月) 23:45:09.72 ID:OrBhOUBt(1)調 AAS
>>275
荒れる原因が自分だって言う自覚ある?
278: 2013/04/02(火) 00:16:55.42 ID:MxmlXX5J(1/3)調 AAS
>>275

>荒れて他のツールが更新されませんとかマジで困るんだけど。

ID:xzRWmY9Jって奴がこのスレ荒らしてるからお前の力で何とかしてくれ
279: 2013/04/02(火) 11:41:40.29 ID:PtMNIreZ(1)調 AAS
ID:xzRWmY9Jがスレを荒らす張本人だったでござる・・の巻

久々に横から出てきての「上から目線」を見たな
最近始めた新参かw

>だからそもそもおまえチートツールなんだから、だらだら偉そうに語るなよ
>荒れて他のツールが更新されませんとかマジで困るんだけど。

上と下が大きく矛盾してるよな
誰かが目立ったり特別なポジションにいるのはジェラシーが湧いてケチつけたくなるが、
「便利そうなモノは欲しいから黙ってよこせよ」って事かw
280: 2013/04/02(火) 12:29:29.22 ID:410kOStu(1/2)調 AAS
何故、チートだと思うのか?
・使用するのは個人の判断で自由
・使用に関して制限もない
281: 2013/04/02(火) 12:40:34.48 ID:16ev0VXN(1)調 AAS
機能の範疇だからね。
282
(1): 2013/04/02(火) 13:14:49.70 ID:Qf7CPetj(1)調 AAS
自動化ツールはチートだろ

どこからが自動化ツールかは人によって意見がわかれるだろうけど、
セッションタイムアウトは運営が自動化ツール対策で付けてるのだから
その対策として自動で再ログインする機能を付けてるんだからチートツール

使用するかは個人の判断
283: 2013/04/02(火) 13:55:09.66 ID:410kOStu(2/2)調 AAS
>>282
一旦はログアウトをして、ログインしているんだから
チートだということは間違い
個人の判断と言うよりは「知恵」の問題
284
(1): 2013/04/02(火) 14:06:29.02 ID:iGZh9Um7(1)調 AAS
セッションに延長できない時間を設定してる目的が何か、による気がするなあ
再ログインもパスワード入れるわけじゃなく、スタートボタン押し直すだけだしね。
285: 2013/04/02(火) 17:01:42.75 ID:BxuwzcnG(1)調 AAS
でも確か急にmokoがアプデしなくなったね
もうすぐ一ヶ月?
286: 2013/04/02(火) 17:16:06.67 ID:E0EkH704(1)調 AAS
普通に忙しいんだろ

てか現行で問題なくね?
287: 2013/04/02(火) 17:49:13.06 ID:U3k5M01f(1)調 AAS
可能性
1.製作者がBANされた
2.製作者が飽きた
3.自動化ツールスレはちょっと^^;
288: 2013/04/02(火) 18:15:49.64 ID:CQ5FyXw/(1)調 AAS
>>273よお前が新たなmoko伝承者となるがよい

右クリックのコンテキストメニューを左クリックのデフォルトメニューに入れて右は地図移動に使えるようにしてくれ
289
(1): 2013/04/02(火) 18:34:07.90 ID:MxmlXX5J(2/3)調 AAS
内政自動化ツールはブラウザ三国志では最初に作成された機能だから今まで存在しなかった方が不自然な機能
(ブラウザ三国志とIXAは作ってる会社は同じで売り込んだ先が別々の会社だった)
今回作ってくれた方には敬意しかないよ

mokoを作ってる方には今後とも元気でいてほしいけど、何の脈絡もなく自動化ツールの作者の方のせいにするレスは不自然じゃない?
290
(1): 2013/04/02(火) 18:43:08.72 ID:r1+QEDV5(1/2)調 AAS
5期に対応してる火狐版のmokoってどこにあるのさ・・・見つからないお・・・
今使ってる奴も一応使えるっちゃ使えるんだが、表示がしっちゃかめっちゃかだし
常時敵襲状態になってるお・・・

でも兵士一括練兵が便利だから火狐版とChrome版を併用してるんだけどさ・・・
291
(2): 2013/04/02(火) 19:45:05.50 ID:m0j1MvtJ(1)調 AAS
>>290
無いよ。火狐mokoはずっと更新されてない。

>>289
ちなみにブラ三の内政自動化ツールは
運営が正式に使用者はBANすると注意勧告だしたぞ。
使い続けてる猛者も多いが・・・
292: ◆2Vt9a33KN6 2013/04/02(火) 20:31:35.18 ID:i5jh3Umw(1/2)調 AAS
>>291
262で探したが、やっぱり、無いのか。記憶通りだったら無い筈だと思ったがw

どこでも市場は同機能のを作成済み(覚えている人が少ないだろうがHermesがそれ)だが、
統合練兵で比較しつつ進めようかな〜と、262で動かそうとしたんだ
293: 2013/04/02(火) 20:50:33.80 ID:r1+QEDV5(2/2)調 AAS
>>291

火狐mokoはやっぱ更新なしかぁ・・・そりゃ見つからないはずだよね・・・

こりゃまだ当分はChromeと火狐併用だなぁ。
あんがと。
294: ◆2Vt9a33KN6 2013/04/02(火) 21:15:48.74 ID:i5jh3Umw(2/2)調 AAS
>>284
セッションで保持してる情報がいくつかある。拠点コード、地図表示サイズ、武将選択条件等、多分内部処理ではいくらかあるだろう。
ログアウト処理で消滅するが、トラブルで処理に失敗、ログアウトせずに終了 で・・・仮にユーザーがプレイを止めてしまい、
それらの情報が残り続けたら、ゴミだらけになり、鯖の能力を圧迫する。

そうならないための安全措置だよ。他の回避手段はいくつかあるだろうが、鯖に優しく古くから処方だから、採用されてるんだろうな。
3時間云々は短いかもしれないが、1日5分云々の謳い文句を挙げてるんだから、鯖を安く上げたい上層部に3時間でいい、と言われたら
現場はどうしようもないだろうw

あとは、その制限にプレイ上の理由を如何にこじつけるか という戦略

私はそう醒めた目で見てるw

リセットがあるゲームでこの内政はクソだと思うが、それを改造するにもコストがかかる。それよりも早々に開発を打ち切り
宣伝に人材を回す。そして内政がクソなのも、それなりの理由をこじつける。

それらを前提にプレイを突き詰めた人が、内政自動化やセッションタイムアウトクリアを嫌悪するのも、当然だけどね。
部隊配置のクソな部分を前提に、プレイを突き詰めてノックキャンセルを極めた連中が、部隊即時配置を嫌悪するように。
295
(1): 2013/04/02(火) 21:48:47.68 ID:06D9C48P(1)調 AAS
自動内政化って課金機能に被るから誰も公開してなかったんだと思ってた
296: 2013/04/02(火) 22:39:13.05 ID:xZg6JfDa(1/2)調 AAS
>>295
課金機能ともろ被りで、課金機能よりはるかに性能いいのだから、使用がばれれば当然BAN対象

とはいえ、複垢銅銭移動やRMTは一度警告がくるみたいだからリスク覚悟なら使えばいい

自動内政ツールを本気でチートツールじゃないと思ってるやつがいるのね…
297: 2013/04/02(火) 23:27:36.06 ID:6al0wScG(1)調 AAS
チートツールという解釈は違う
課金機能の妨げになると運営が通達すれば
不正ツールってことだ
298: 2013/04/02(火) 23:40:31.75 ID:MxmlXX5J(3/3)調 AAS
チートツールって言葉を突然流行らせようって人がイミフ
297氏の解釈が正しくて、運営が不正ツールと認定する場合はありうるが、チートツールとは別の話だよ
チートツールというのは大昔ランクアップのいけにえを6枚以上出来た事件とかああいうのを言う
299: 2013/04/02(火) 23:59:56.40 ID:xZg6JfDa(2/2)調 AAS
チートって「ずる」ってことだから不正ツール認定されてればチートツールだよ
データいじったりしなければチートじゃないというわけじゃない

通常自分でポチポチ内政するのを自動ツールでやるんだから、ずるいでしょ
ましてや課金機能と被ってるわけだしね
300: 2013/04/03(水) 00:16:37.79 ID:aMhL9yMG(1/2)調 AAS
何を必死にチートチート言ってるのか意図がよくわからん
何を言われても使用はやめんけどね
301: 2013/04/03(水) 00:33:50.19 ID:DnBl6/Vc(1)調 AAS
双子政宗とかがチートだお
302: 2013/04/03(水) 00:35:31.14 ID:piWLvxl/(1/2)調 AAS
風魔小太郎(男) (女)が両方入るのもチート!
303: 2013/04/03(水) 00:42:17.36 ID:viSSwrB4(1/2)調 AAS
わかった!
ぼくがずるいとおもったこと=チートツール
って呼んでたんだ

頑張って強くイキロ
304
(1): 2013/04/03(水) 00:57:25.17 ID:rubJMC/U(1/3)調 AAS
開発構わないし使ってる人も別に構わないけど、

長々と語ったり、また、批判に対して自分らが完全に正しいみたいな態度をとる取り巻きはどうかと思いますよ。

長々と講釈垂れるとそれだけ批判するやつが湧くわけで、
それに対して不正のくせに正当性アピったりして、それは荒れるきっかけだと思うんです。

なんでそこまで煽るのかがわからないっていうか馬鹿だと思うが。黙ってあげて黙って使えよ。
305
(1): 2013/04/03(水) 00:59:33.07 ID:jilnHKAp(1)調 AAS
>>304
>長々と講釈垂れる
おいおいブーメランかよw
306: 2013/04/03(水) 01:01:26.15 ID:rubJMC/U(2/3)調 AAS
それと、今煽ってるこのツール使ってる人たちって、

ツールに不具合があったら自分で治せない癖に、ここでぐだぐだ言う層だろ。

それもうこのスレの趣旨と違うんだから、ブログでも作ってそこでやれよ。
307
(1): 2013/04/03(水) 01:02:33.75 ID:rubJMC/U(3/3)調 AAS
>>305
いや、ほら。長く書くとこういうことしかできないアホが湧くじゃん?

長くてすまん!
308: 2013/04/03(水) 01:14:33.27 ID:viSSwrB4(2/2)調 AAS
>ツールに不具合があったら自分で治せない癖に、ここでぐだぐだ言う層だろ。

ID:rubJMC/U
309: 2013/04/03(水) 01:34:10.60 ID:aMhL9yMG(2/2)調 AAS
ツール改変のためにスクリプト触りだすとゲームやるより熱中するから危険
グレーゾーンのツールをグタグタ言い合っても仕方ないよ
運営がスルーの時点でどうでもいいじゃん
310: 2013/04/03(水) 01:34:55.20 ID:bS8AOJud(1/4)調 AAS
>>307
かわいい、正義。
311: 2013/04/03(水) 13:37:22.66 ID:xavZj4xb(1)調 AAS
MMOで言うならbotでしょw
それがチートじゃないってなら好きにすればいいじゃんw
312
(2): 2013/04/03(水) 13:53:12.72 ID:MnWGhxMT(1)調 AAS
チートって、ゲーム仕様では通常できない操作をすることだぞ! 課金あるなし、自己責任あるなしは関係ない
313: 2013/04/03(水) 14:00:11.17 ID:BR0i8QkR(1)調 AAS
合成確率くそUPとか7部隊配置とかあったなw
314: 2013/04/03(水) 14:12:11.87 ID:jTkkmldZ(1/2)調 AAS
ケツアゴにレスする奴は自分が荒らしてる自覚ある?
315: 2013/04/03(水) 14:23:59.80 ID:gtkac3K+(1)調 AAS
>>312
言葉の定義は常に変わる
ましてここは新語の宝庫2chだ
1-
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*