[過去ログ] 【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart17 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2013/03/15(金) 13:19:30.34 ID:q+xNNycH(1)調 AAS
少し使いにくいです
42: 2013/03/15(金) 16:06:43.17 ID:cWnTtuv3(1)調 AAS
う〜ん俺は内政ツールはいらないな。どうせ3時間限定だし。
43
(2): 2013/03/15(金) 16:16:08.42 ID:bSXWBuNG(1)調 AAS
IXA飽きてきたからそろそろやめようかと思ってたけど、
ツールのソース読ませて貰ったり触るのが面白くなってきた、
という大変困った状態にw
44: 2013/03/15(金) 16:33:37.71 ID:MwKTSRSe(1)調 AAS
安心利用 安全取引 成功取引実例 30000!!

rm*top.jp/hb_content.php?id=216  *を抜けてください

ワールド1-4156円162wm1200 万
ワールド5-8156円162wm1000 万
ワールド9-12156円162wm1100 万
ワールド13-16166円173wm1200 万
ワールド17-20166円173wm1500 万
ワールド21-24166円173wm1000 万
ワールド25+26120円125wm1000 万
ワールド27+28120円125wm1000 万
ワールド29+30120円125wm1200 万
ワールド31+32115円120wm1200  万
ワールド33+3495円99wm1500 万
ワールド3595円99wm1200 万
ワールド3695円99wm1500 万
ワールド3795円99wm1200 万
ワールド3895円99wm1000 万
ワールド39390円406wm50 万
45: 2013/03/15(金) 17:50:20.04 ID:VJaormW3(1)調 AAS
自動内政ツールが無いのはブラウザ三国志経験者としてはかなりつらかった
第三のツール製作者さん、応援してるよ!!
46: 2013/03/15(金) 17:54:52.68 ID:DF2F6wJb(1)調 AAS
>>43 究極に便利なツールを頼みますw
47
(1): 2013/03/15(金) 17:59:10.74 ID:vyAezfTo(1)調 AAS
チュートして内政してLv16で張り替えて所領取って研究して兵隊作って
陣出して敵攻撃して勝手にくじ引いてくれるのお願い
48: 2013/03/15(金) 18:57:13.72 ID:v4SQUdl8(2/2)調 AAS
>>47
くじは自分で引いて下さい
49: 2013/03/15(金) 19:23:24.49 ID:JX0EWxyV(1)調 AAS
誰かスキルのLv上げツール作ってくれ
50: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/15(金) 19:35:49.51 ID:NXZDk0sy(2/3)調 AAS
>>43
根本的な原理部分に対しては関心は強いが、細かいUIに関しては私の関心は薄いw
なので、ソースを解読して弄ってくれる人を応援するw

30のソース、根本はScheScript.jsだよ。
Chrome Extensionは、ソースファイルをいろいろ分割する事もできるから、
UI改良や対象拡大の次のverからはソース分割していく。

根本原理を記述してる部分と、UI操作部分、細かい計算部分は
分けて読みやすくする予定。
51
(1): 2013/03/15(金) 19:39:04.07 ID:sOcKIWN7(1)調 AAS
metaって影武者表示されないの?
52: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/15(金) 19:50:31.20 ID:NXZDk0sy(3/3)調 AAS
>>36
15であげた、「別ページを立ち上げて、スケジュール操作」という根本部分は
うまく行ってる様ですね。
なにぶん、根本部分でmeta moko そして過去のAres、Hermesと違うので、
自分の環境以外で動くかどうかの情報が欲しかったです。
(そういう意味で他の方の結果情報も歓迎します)

これで、UI改良に取り掛かれるかな・・・・
(パーツはいろいろ作ってあるので、それを組み合わせて
整合性をとっていくわけなんですが)・・・

37の状況、こちらでも再現しました。再現条件は
まだ確認してませんがw
53: 2013/03/15(金) 23:35:33.58 ID:rdrrtKRm(1)調 AAS
Scheアイコン 表示されないと思ったら
アドレスバーのドメインに連動してるのか
FRAME切ってたから出てこなかったよ
ちょっと使ってみるw
54
(3): 2013/03/16(土) 02:02:07.52 ID:pDPoURo2(1/3)調 AAS
いっそ滅茶苦茶チートなツールを作ってみてくれ
いずれBANされても構わないから
5期ともなればもうそんな感じだw
55
(1): 2013/03/16(土) 03:54:25.07 ID:oPi0P4BL(1)調 AAS
>>51
影武者が出ると地図画面下部のタブ右端に影武者欄が出来て
そこクリックすると表示されるらしい

俺も表示されないとずっと思ってたけど昨日気付いた
56
(1): 2013/03/16(土) 10:35:42.96 ID:2blrKsJQ(1)調 AAS
>>54
BANされたいなら他にも方法はある
57: 2013/03/16(土) 12:46:44.97 ID:f4/VGql6(1)調 AAS
>>55

51じゃないけどサンクス
いちいち地図スクロールしてたから助かる
58
(1): 2013/03/16(土) 21:08:19.39 ID:pDPoURo2(2/3)調 AAS
>>56
BANされるのが目的じゃないから。読解力ねーなw
59
(1): 2013/03/16(土) 21:22:56.72 ID:/4rzz3QB(1)調 AAS
お前もたいがい表現力ないけどな
60
(1): 2013/03/16(土) 22:24:44.16 ID:SaCnuHQq(1)調 AAS
>>54 で、>>58の弁解
アホとしか思えん
61
(1): 2013/03/16(土) 22:50:30.27 ID:pDPoURo2(3/3)調 AA×
>>59>>54>>60>>54

62: 2013/03/16(土) 23:36:00.30 ID:EZExJ7VQ(1)調 AAS
もういいから落ち着け
63: 2013/03/17(日) 01:57:26.69 ID:w0Yhb46R(1/2)調 AAS
とりあえずクレクレタコスをググってこい!
64: 2013/03/17(日) 02:00:26.55 ID:w0Yhb46R(2/2)調 AAS
タコラだったぜ昔過ぎて間違った
65: 2013/03/17(日) 10:08:45.34 ID:oAO8Gq6S(1)調 AAS
>>61の類
春だな・・・
66: 2013/03/17(日) 13:07:31.90 ID:JbOmvNmH(1)調 AAS
戦国IXA rmt

夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
67: 2013/03/17(日) 19:01:23.26 ID:vQccy2oq(1)調 AAS
残ってる☆8空地を探してくれるツールキボンヌ
68: 2013/03/18(月) 00:05:38.40 ID:XJXb3kxr(1)調 AAS
Chrome Moko 2.0.5.3 なんですが

取引検索関係をコンテキストメニューで開く時、
新しいタブで開くように改造するにはどこをいじればよいでしょうか

2585行目くらいからだとはおもうんですが...

教えていただけると助かります。m(__)m
69
(1): 2013/03/18(月) 09:00:52.46 ID:AO6Ebp7i(1/4)調 AAS
待機兵士一覧は資源バーのトップに戻して欲しいに一票
70
(5): 2013/03/18(月) 10:35:06.30 ID:ZZaYH/6Q(1/4)調 AAS
>>69
今のままでも大差ないじゃん。慣れろよ
文句ばっかり言いやがって
71: 2013/03/18(月) 13:11:16.15 ID:rqJij6nN(1)調 AAS
>>70
ぼくがやっとおぼえたばしょをかえないでよ><
ぷんぷん
72: 2013/03/18(月) 13:20:54.52 ID:AO6Ebp7i(2/4)調 AAS
>>70
別に文句じゃないだろ。文句言ってるのはお前のほうだカス
73
(2): 2013/03/18(月) 13:21:53.54 ID:dh6XFlgI(1/2)調 AAS
考えるより慣れろ
それが嫌なら自分でやれ
74
(2): 2013/03/18(月) 13:46:04.46 ID:AO6Ebp7i(3/4)調 AAS
>>73
作者でもないキチガイ黙ってろ
キチガイのくせに偉そうだなw
75: 2013/03/18(月) 14:11:26.70 ID:QfU4CVOG(1)調 AAS
育ちの悪いやつ大杉
76: 2013/03/18(月) 14:21:21.58 ID:4ZRrBoh5(1)調 AAS
>>74
お前は一日に何回待機兵士一覧を見てるんだ?
答えてみろよ
77: 2013/03/18(月) 15:05:07.30 ID:ZPQ0K4cI(1)調 AAS
火狐のmokoが動かなくなったのでChromeに乗り換えたんだが、
もしかしてChrome版のmokoって練兵ボタン無い感じか?隠れてるだけ?
78
(1): 2013/03/18(月) 15:05:17.41 ID:1pUiLIOe(1)調 AAS
みんな仲良くして、日本を応援しようぜー
79: 2013/03/18(月) 15:18:13.52 ID:tUk987wL(1)調 AAS
>>78
終戦しました
80
(1): 2013/03/18(月) 15:19:39.75 ID:ZZaYH/6Q(2/4)調 AAS
AO6Ebp7iとか含めて最近暖かくなったせいでキ印多いなw

ツールは作者様のご好意で使わせて頂いていると言う事をお忘れなく。
ありがたやありがたや
81: 2013/03/18(月) 15:23:37.85 ID:FbuLlrhz(1)調 AAS
戦国IXA rmt

夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
82: 2013/03/18(月) 15:39:36.05 ID:Qbt6FMrB(1/2)調 AAS
>>80
その通りですな。
意見するなんておこがましいでござる。
83: 2013/03/18(月) 16:51:51.26 ID:ZS9cKh/D(1)調 AAS
mixiユーザーが流れてきたから仕方ない
84: 2013/03/18(月) 16:54:56.24 ID:Qbt6FMrB(2/2)調 AAS
mixi関係ないだろw
中華来だしたし、くそ過疎ってるぜ
85
(1): 2013/03/18(月) 16:56:57.14 ID:dh6XFlgI(2/2)調 AAS
>>74
作者の善意で提供されていることを忘れるな
異議や意見を唱えるのは自由だと思うが
それに対する第三者の異議や意見もそれと同じことだ
86: 2013/03/18(月) 17:52:02.85 ID:+zUimVUl(1/2)調 AAS
作者がトリつけてないスレで『作者でもないくせに』とかさらっといえる短絡さはすげえな
メインの作者じゃなくてもバグフィックスやパーツ提供してる人なんかももいるのに
87: 2013/03/18(月) 18:41:41.71 ID:XMT1Pjxw(1)調 AAS
次にお前は「自治厨うぜぇ」という
88: 2013/03/18(月) 18:48:23.75 ID:ZZaYH/6Q(3/4)調 AAS
ジョジョキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
89
(3): 2013/03/18(月) 19:24:51.43 ID:AO6Ebp7i(4/4)調 AAS
文句と要望の区別が付かない低能野郎は黙っとけ。
元々全部隊と全兵士を間違えるっていう馬鹿一人のために場所変えたんだろ。
なら俺が元に戻して欲しいって意見ににいちいち絡んでくんじゃねえよウジ虫が
90: 2013/03/18(月) 19:46:42.51 ID:+zUimVUl(2/2)調 AAS
>>89
それに作者が『自分も間違えるから変えよう』ってレス付けて変わったけどな
91: 2013/03/18(月) 20:38:05.47 ID:6QN+VjZm(1)調 AAS
安心利用  激安販売!

在庫数と価格下記通りです。

ワールド1-4156円162wm1200 口
ワールド5-8156円162wm1000 口
ワールド9-12156円162wm1100 口
ワールド13-16166円173wm1200 口
ワールド17-20166円173wm1500 口
ワールド21-24166円173wm1000 口
ワールド25+26120円125wm1000 口
ワールド27+28120円125wm1000 口
ワールド29+30120円125wm1200 口
ワールド31+32115円120wm1200 口
ワールド33+3495円99wm1500 口
ワールド3595円99wm1200 口
ワールド3695円99wm1500 口
ワールド3795円99wm1200 口
ワールド3895円99wm1000 口
ワールド39190円198wm50 口

rm*top.jp/hb_content.php?id=216   *を抜けてください
92: 2013/03/18(月) 20:39:23.39 ID:ZZaYH/6Q(4/4)調 AAS
>>89
うじ虫キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
93: 2013/03/18(月) 22:15:09.30 ID:CdCAfcAV(1)調 AAS
キチガイ、低脳野郎、ウジ虫 だって?w
それって自分そのものだろがボケ
94
(1): 2013/03/18(月) 22:24:43.63 ID:NDiDh59N(1)調 AAS
【レス抽出】
対象スレ:【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart17
ID:AO6Ebp7i

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 09:00:52.46 ID:AO6Ebp7i [1/4]
待機兵士一覧は資源バーのトップに戻して欲しいに一票

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 13:20:54.52 ID:AO6Ebp7i [2/4]
>>70
別に文句じゃないだろ。文句言ってるのはお前のほうだカス

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 13:46:04.46 ID:AO6Ebp7i [3/4]
>>73
作者でもないキチガイ黙ってろ
キチガイのくせに偉そうだなw

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 19:24:51.43 ID:AO6Ebp7i [4/4]
文句と要望の区別が付かない低能野郎は黙っとけ。
元々全部隊と全兵士を間違えるっていう馬鹿一人のために場所変えたんだろ。
なら俺が元に戻して欲しいって意見ににいちいち絡んでくんじゃねえよウジ虫が

抽出レス数:4

少しずつ本性出てきててワロスwww
95: 2013/03/19(火) 00:44:08.85 ID:LToLgLRK(1/2)調 AAS
>>94
ホントだね。痛すぎてワロスwww
96: 2013/03/19(火) 01:30:22.34 ID:vKTXUwlp(1)調 AAS
春だししゃーないw
97: 2013/03/19(火) 02:08:19.38 ID:GUFzDuoy(1)調 AAS
まあみんな煽り耐性スキルLvを上げていこうぜw
98: 2013/03/19(火) 04:16:38.63 ID:N9UE7ePQ(1/6)調 AAS
>>85
横レスすまんが、その理屈は間違っていると思うぞ
単純に呼んでもいない他人に応対されるのは気持ちの良いものじゃないと思うよ

実生活では「その呼んでいない相手」が本人に雇われている人だったりするから納得するんだけどね
そういう関係ではない人が煽ったり嘲笑する文面で横レスする自由まではないと思うよ

ある要望があれば、直接レスつけずに反対意見を書き込み、両論併記のような形で読みやすく製作者さんの判断に委ねる・・・でいいんでない?

恐らく、今のスレの流れだと漏れも85氏も誰であれ要望書けないと思う
99
(1): 2013/03/19(火) 04:29:17.50 ID:kwV45ZYJ(1)調 AAS
長々とご苦労様だが
今迄も要望あったら反対意見があろうが
なかろうが作者さんは受ける場合は受けるし逆もまたあったでしょ

何か只仕切りたいだけにしか見えんわ
100: 2013/03/19(火) 04:36:19.00 ID:N9UE7ePQ(2/6)調 AAS
>>99
お気に入り部隊復旧の時も結果的に作者さんは受けてくれたけど、相当ひどい煽りや叩きがあったよね
どっちかというと、意見を書いた人にここまでリスクを負わせようとしている人が仕切りたい側に見えるよ
101: 2013/03/19(火) 05:03:42.15 ID:r0teePqw(1/3)調 AAS
この流れいつまで続くの?
102
(1): 2013/03/19(火) 05:50:48.70 ID:+w3Wa/Qw(1/5)調 AAS
意見を書く人がリスクを負うのは当然だよ
リスクが無けりゃそれこそ好き勝手、作者の負担とか気力モチベ考えず言えてしまう
ここにいる奴らが一番気を使ってるのが作者のやる気を萎えさせない事でそれが最も大事だからな
意見も大事ではあるが押して押して押し捲ればいいってもんじゃない
103
(2): 2013/03/19(火) 06:29:15.54 ID:a6ZHPDiM(1)調 AAS
moko、全兵士編成で1,0,最大の他に1000とか500とか2000とか細かい兵数をセットできるようにできませんか?
104: 2013/03/19(火) 06:52:32.56 ID:dhLYPAfn(1)調 AAS
>>103
できます。
まず、スキル「JavaScript」を取得してください
話はそれからだ
105: 2013/03/19(火) 06:54:53.64 ID:4ceAhJIL(1)調 AAS
>>89
全部隊と全兵士を間違えるっていう馬鹿だけど、
あのときくれた作者さんのアドバイスに従ってあのあたりは書き換えて使ってる。
とても簡単に自分の納得いく形で動くよ。
難しいことは無理だが、これくらいは一歩踏み出せば誰でもできる。
人を罵っているだけでは幸せになれないよ。
106: 2013/03/19(火) 07:04:25.84 ID:r0teePqw(2/3)調 AAS
>>103
秘境から帰ってくるまで確認出来ないけど10178行(ver2.0.5.3)からので追加したら良いと思う
107: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/19(火) 07:35:29.11 ID:S5A51HSe(1/3)調 AAS
asfc、この時間使えない?up失敗しまくり・・・・
安定したら15をupします。

やっと、町奉行並のUIにw
(複数拠点一括管理ですがw)
108
(2): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/19(火) 07:40:26.68 ID:S5A51HSe(2/3)調 AAS
外部リンク:fast-uploader.com

暫定的にこちらに登録。

25-28のスタート前にということでw
109
(1): 2013/03/19(火) 08:50:39.31 ID:r0teePqw(3/3)調 AAS
>>108
更新乙です
スケジュール変更後に実施後を再読み込み出来るのが地味にありがたい

それはそうとパッケージ化済みのファイル壊れてるかも
110
(1): 2013/03/19(火) 09:58:22.90 ID:N9UE7ePQ(3/6)調 AAS
>>102
リスクという言葉を「反論される可能性」「自分の要望が受け入れられない可能性」程度に軽く解釈して読み替えてないか?
何か要望をした以上、逆の意見が出るの当たり前だし製作者のモチベーションに気を使うのは当然の事だよ

でも、それと要望をした人間に洗礼を浴びせる事を正当化するのは違うということを書いたんだよ
昨日(?)暴れてサンドバックにされた奴は連投しまくってたが、時系列で読むと>>70の書き込みに「文句」という記述がある
こいつはいわゆる誘い受けをされている
この辺を見るに要望をしたら取りあえず殴っとけみたいな文化みたいなもんがあるよね

製作者さんを第一にというなら、そういう流れでスレ消費して製作者がこのスレ見やすいようになってると思わないよ
111
(1): 2013/03/19(火) 10:20:12.86 ID:+w3Wa/Qw(2/5)調 AAS
>>110
言いたい事は判るし>>70がアレだってのも了解するけど
ここは2chで匿名掲示板に必ず存在するリスクだから。
煽りに反応してイライラしたら負けの世界やで
112
(1): 2013/03/19(火) 10:53:39.09 ID:N9UE7ePQ(4/6)調 AAS
>>111
読んでくれてありがとう
111氏のレスを見て、釣られた昨日の奴にもかなりの非があるのがわかった

2chの仕様は理解しているけど、このスレにいる煽ってる人が
「製作者さんの為に煽って叩いてるんだ!」と正当化している節が多々見受けられるのが引っ掛かるんだ

製作者さんを尊敬する気持ちは皆同じだと思いたいけど、「このような訴えを製作者さんに上げるわけにはいかない」となぜか根拠無く取次のような事をやっている人がいる
この手の人達は意見や要望をバイアスのない形で製作者さんが検討する機会を奪っている
113
(1): 2013/03/19(火) 11:04:11.98 ID:+w3Wa/Qw(3/5)調 AAS
>>112
>「このような訴えを製作者さんに上げるわけにはいかない」となぜか根拠無く取次のような事をやっている
と同時に、
「この訴え、意見が通らなければおしまいだ」となぜか自分の意見がすべてかのように振舞う要望者もいる
もちろんそれと同時に建設的な意見と建設的な反対意見もある
結局は玉石混合、製作者がレスにさえ目を通しているのなら検討する機会を奪っている訳ではないだろう
114
(1): 2013/03/19(火) 11:29:40.19 ID:N9UE7ePQ(5/6)調 AAS
>>113
113氏の書いてる内容に全く間違った点はない
自分をお客様だと思っている人や自分の意見をゴリ押しして製作者さんに噛み付くような人は当然排除されるべき

その上で私が気になっているのは
「正に正」「非に非」という組み合わせではなく、「正or未判別に非」という組み合わせの流れがどうしても気になる

・わかる
「Aの仕様はBのが良くない?」→「いやいや、AはAなりのこういう経緯があるんよ」→「せやな」
「A使いにくwwwwさっさとBに直せよkswwww」→「黙れ乞食。4ね」

・わからない
「Aの仕様はBのが良くない?」→「黙れ乞食。4ね」
115
(1): 2013/03/19(火) 11:46:19.95 ID:+w3Wa/Qw(4/5)調 AAS
>>114
まぁ落ち着けよ、匿名掲示板で排除とか現実的に無理だからね
不愉快だとか思ったら、自分がいいと思う方にフォロー入れてやるとか
コイツクズやなと思ったらそれをお伝えするとかな
排除って言うか、気に入らない奴は叩け、気に入ったやつは褒めてやれ
それをしないなら流れが気に入らなくても仕方がない
116
(1): 2013/03/19(火) 11:59:44.08 ID:N9UE7ePQ(6/6)調 AAS
>>115
結局そうなるよね
>気に入らない奴は叩け、気に入ったやつは褒めてやれ
普段は結構そんなつもりで書いているんだけど、ID:+w3Wa/Qw氏が丁寧な受け答えで私が批判している人と逆のタイプの人だからある意味シンポジウムになっちゃったね
今まで通り「おかしいな?」と思ったらレスつけるようにするよ
朝〜昼のお忙しい中、やり取りしてくれてありがとうございました。
117: 2013/03/19(火) 12:02:50.27 ID:+w3Wa/Qw(5/5)調 AAS
>>116
陣張りで暇やったしいい時間潰しになったお
おつんこー
118: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/19(火) 13:25:31.32 ID:S5A51HSe(3/3)調 AAS
>>109
壊れてるな・・・・・

readme.txtの(2)か(3)で対応できる人しか、ダウンロードしてないと思うが、
夜に対応しましょう。
119: 2013/03/19(火) 14:51:10.96 ID:LToLgLRK(2/2)調 AAS
拠点右クリックメニューの格付け情報ですが、全体格付け+合戦格付けよりも
国別格付け+合戦格付けの方が良いのではないかと思うのは自分だけでしょうか?
120: 2013/03/19(火) 14:52:25.86 ID:P0gtjkRm(1)調 AAS
戦国IXA rmt

夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
121: 2013/03/19(火) 16:22:49.68 ID:57nRwUHK(1)調 AAS
IXA町奉行ください お願いします
122
(1): 2013/03/19(火) 20:39:43.77 ID:PmPpIT8k(1)調 AAS
内政ならIXA補助Toolで良くない?
あれ凄い楽だよ
123: 2013/03/20(水) 01:20:30.41 ID:GPXNtNmh(1)調 AAS
>>122
そうなんですか 調べてみます ありがとう
124
(1): 2013/03/20(水) 15:12:39.53 ID:tVB5QRHJ(1)調 AAS
>>108

開拓地があると、動作しないのかな。
125: 2013/03/20(水) 16:03:53.23 ID:TJsq8W2s(1)調 AA×

126: 2013/03/21(木) 12:44:16.58 ID:iIWOY4rH(1)調 AAS
戦国IXA rmt

夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
100口以上のご注文はVIP値段で対応致します
127: 2013/03/21(木) 13:24:25.48 ID:bcD6tH7c(1)調 AAS
)*( を抜けてください
128: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/21(木) 17:48:48.78 ID:pL2xjFQK(1/2)調 AAS
>>124
あっ、すんませーん。確かに開拓地があると動きません。リンクを探して座標取りに
行くのですが、開拓地のアクションログにはリンクが無いから落ちます。とほほ

20:00位まで待ってください。
129
(7): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/21(木) 19:17:30.22 ID:pL2xjFQK(2/2)調 AAS
町奉行もどき khronos 0.0.0.31
外部リンク[zip]:www1.axfc.net

124バグフィックス、及び、画面リロード時にデータ消滅のバグフィックス
それから、パッケージ化はXPではデスクトップでは失敗する模様(109)。
MyDocumentだとうまくいったが・・・謎だ・・・・
130: 2013/03/21(木) 20:38:55.63 ID:x/uVXYb9(1)調 AAS
村の陥落表示っていつの間にか無くなった?
131
(2): 2013/03/21(木) 21:05:56.40 ID:hErzuDRX(1)調 AAS
クロームmokoってフォント変更できない?
メイリオにしたいお( ^ω^ )
132: 2013/03/21(木) 21:54:38.05 ID:O/9odr1p(1)調 AAS
>>131
そういうどうでもいいことまで何でもかんでも進言されてもね。
少しは自分で努力してネットでやり方を探してみるとかしたらどうでしょうか?
133: 2013/03/22(金) 01:14:07.99 ID:wh6ahttL(1)調 AAS
>>131
「chrome 拡張機能 フォント 変更」でググったら普通に出てきたんだが。。。
134
(1): 2013/03/22(金) 03:56:52.15 ID:MSTTjvM7(1)調 AAS
>>129
めちゃ便利になりました 多謝

一つだけ要望があるのですが、
タイムアウト対策にある程度(30分以上?)建設間隔があいている場合
適当な間隔でリロードするような機能は付けられませんでしょうか?
135: 2013/03/22(金) 04:50:08.34 ID:CeC0tTGx(1)調 AAS
おまわりさんこいつです
136: 2013/03/22(金) 07:49:13.02 ID:8Dy5PB8g(1)調 AAS
>>129
乙です(^O^)
ハンゲ1+2鯖なので内政助かります
137: 2013/03/22(金) 15:21:35.51 ID:wHBRdvGC(1/2)調 AAS
>>129
解凍して開こうとするとエクスプローラーが停止してしまします。。。
138: 2013/03/22(金) 15:29:56.27 ID:wHBRdvGC(2/2)調 AAS
自己解決しました。
139: 2013/03/22(金) 17:23:39.84 ID:9kGGYwRG(1)調 AAS
>>129
すげー便利!
有難く使わせてもらいます
140
(1): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 00:36:31.19 ID:EFujcfJO(1/8)調 AAS
セッションタイムアウト時にリログインする設定の目処が付いたが
mixiは面倒だったなぁ・・・・

もう少し動作確認して土曜のうちにうぷします。

メンテナンスの時は止まるでいいかなw。メンテナンス終了時刻迄
延々とリトライさせるのもばかげてるから。
(メンテナンス終了時刻を画面から読み取り、その時刻まで
ウエイト・・・なんてのはさすがに無理。)

あと、バグですが、新築の際、キャンセル押しても
終わりません。完成させるの忘れてました。その辺の
バグフィックスも含め、土曜中に。
141
(1): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 01:20:51.25 ID:EFujcfJO(2/8)調 AAS
もっとも、リログイン処理は、煩い人が出てくるだろうなぁ・・・・
142
(1): 2013/03/23(土) 01:46:26.09 ID:iAyw8jDh(1)調 AAS
>>141
自分は期待してますよw

ところでテキストボックスに予約されているリストがタブを閉じてもブラウザを閉じても保持されてるんですが消し方はどうすれば?
単純に削除しても復活するし
143
(1): 2013/03/23(土) 02:23:36.34 ID:j/sslxIV(1)調 AAS
>>142
削除したあと開始押したら消えるかと。
144: 2013/03/23(土) 07:36:06.50 ID:EohvCSie(1)調 AAS
途中経過とかどうでもいいから黙ってあげろや
145: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 09:21:34.53 ID:EFujcfJO(3/8)調 AAS
技術相談の意味もあるので黙ってあげないw

リログイン処理は、cookieの設定しなおしなんだが、

*yahoo/ハンゲの再ログイン処理(20秒程度)
(windowをsengokuixa.jp(yahoo)、world.sengokuixa.jp(ハンゲ)でオープン)
'#btnGame A'をクリック
(ハンゲは新規windowのオープンを検出)
world.sengokuixa.jpへの画面遷移を検出
ワールドへのリンク先へ移動
*???.sengokuixa.jpへの画面遷移を検出
(windowを閉じて終了)

*mixiの再ログイン処理(30秒超)
(windowをmixi.jp/run_appli.pl?id=34581でオープン)
'#btnEntry A'を検出できるまでループ
'#btnEntry A'をクリック
ワールドへのリンク先を検出できるまでループ
ワールドへのリンク先をクリック
'#worldNum'を検出できるまでループ
(windowを閉じて終了)

mixiは画面遷移が検出できなかったのでループ走らせて
再ログイン(してcookieを更新)できたが、
美学的に不満があるw
mixi対応で成功してる方、他にいますか?
146: ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 09:24:36.92 ID:EFujcfJO(4/8)調 AAS
新規画面オープンや既存画面更新を使用せず、
ajaxだけでcookieの設定しなおしが出来たら
10秒程度で終わると思うが、これがなかなか
うまくいかない。
成功した方います?
147: 2013/03/23(土) 09:26:52.63 ID:CYd7ImRJ(1)調 AAS
日本語でおけ
148: 2013/03/23(土) 10:19:02.43 ID:MBdUih40(1)調 AAS
>>129
ありがたすぎて涙が出ます!
149
(3): 2013/03/23(土) 10:32:15.78 ID:evOH0Ipl(1/3)調 AAS
>>129
建設が終了し、しばらく待っても次の建設が開始されません。
他の所領へ移動するなど、画面を切り替えると建設が開始されるのですが、
なにか考えられる原因はありますでしょうか?
150
(3): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 11:05:46.26 ID:EFujcfJO(5/8)調 AAS
まだまだ試作品のレベルを超えてないのを、人柱募集して
試用してもらって調整してる段階だから、試行錯誤してる
部分もあります。ぺこり。

>>149
「開始」ボタンの仕様や、建設開始の起動条件が
いろいろぶらついてます。

押さなくてもスタートする事があるのですが、スケジュール
入力したら、とりあえず、「開始」ボタンを押してください。

それでも開始しないとなるとバグがありますね・・・・
151
(1): 2013/03/23(土) 11:10:10.21 ID:sWgPyDeD(1/2)調 AAS
>>149
開いてる内政画面が自動で切り替わらないから建設されてないように錯覚してるだけじゃない?
152
(2): 2013/03/23(土) 11:11:43.69 ID:9ukI9cS0(1/2)調 AAS
レイアウトが難しい・・・
奉行の方が100倍優しいぞ クロノス君
153: 2013/03/23(土) 11:43:45.31 ID:cnd38qks(1)調 AAS
>>152
それ多分慣れの問題
154: 2013/03/23(土) 11:52:19.08 ID:evOH0Ipl(2/3)調 AAS
>>150
開始を押すとボタンが青くなるのですが、しばらくすると元に戻ります。
関係あるでしょうか?

>>151
画面を切り替えると、その時点からの残り時間になるので、それはないかと思います。
155
(1): 2013/03/23(土) 11:54:14.67 ID:sWgPyDeD(2/2)調 AAS
>>129
新築時の不具合っぽいのありました。(念のためハンゲ1+2です)
1、キャンセルを押すとundefinedが予約欄に追加される。
2、ブラウザで選択中の所領とは別の所領で新築しようとすると、空白とキャンセルの選択肢しか出てこない。
156
(3): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 12:06:01.83 ID:EFujcfJO(6/8)調 AAS
>>155
報告ありがとうございます。
その症状は確認しております。すでにその対処はして動作確認の最中ですので、今日のうぷ予定分で対応します。

それまでは
1については、テキストボックスで消して開始ボタン押して置いてください。
2の件については、それまでは、ブラウザで所領切り替えてください。ぺこり。

>>152
レイアウト云々は 慣れてくれ・もしくは自分で改造してくれ・もしくは詳細な仕様をだしてくださいw

>>149
154のボタン云々は関係ありません。状況が把握できないので、
もうしばらく情報収集・整理かな。
157: 2013/03/23(土) 12:29:35.97 ID:evOH0Ipl(3/3)調 AAS
>>156
申し訳ありません。
勘違いで、151さんのおっしゃるとおりでした。

新バージョンも期待しています。
よろしくお願いします。
158
(1): 2013/03/23(土) 13:11:02.19 ID:aRYiM6XZ(1/2)調 AAS
>>150
細かい説明はファイルに添付してくれませんか?
ログが増え過ぎで読み辛いし、分かり辛い
使用する人だけが分かっていればいいことでは?
159: 158 2013/03/23(土) 13:12:18.67 ID:aRYiM6XZ(2/2)調 AAS
>>150は間違いです
160: 2013/03/23(土) 13:16:49.05 ID:hqWlWeEY(1)調 AAS
>>140
個人的に メンテナンス時は 毎時 01分とか 31分 とかなどに
2・3回リトライしてほしいな
161
(6): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 18:49:45.68 ID:EFujcfJO(7/8)調 AAS
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
セッションログアウトしたら、ログインし直します。
あと、新築時のバグフィクス(155)

 セッションタイムアウトを検知したらログインしなおし、
直前の動作を実行する様にしてあります。
 134の言う様に、事前に安全見てやっておく方が
良いのかもしれません。メイン画面と並立してる場合、
メイン画面の処理の絡みがあって悩ましいところ。

買出しにでたり、入浴したり、、リア充してる間、
付けっぱなしにして、建設させる分にはどっちでも
いいんですがねw
162: 2013/03/23(土) 20:54:18.37 ID:doTafI00(1)調 AAS
>>161
ありがとうございます
これから刷新でまた内政地獄かと憂鬱でしたがこれが有れば…
早速使ってみます(^-^)
163
(1): 2013/03/23(土) 21:11:04.48 ID:7d+XguGu(1/2)調 AAS
>>156
レイアウトに関しては自分も非常に気になった
奉行の方みたいに実際のixaの内政画面に合わせた建築模様にするとか出来ないものだろうか
どこに何を建てているのか非常に判りづらいので、、、
164
(1): 2013/03/23(土) 21:47:57.64 ID:DzeNWI+K(1)調 AAS
上でも誰かが言ってるけど慣れだろ
俺は今のUIでも特に支障はない
まあ資源タイルのところに軽く色を付けるだけでもだいぶ見やすくはなると思うけど
165
(1): ◆2Vt9a33KN6 2013/03/23(土) 22:26:52.40 ID:EFujcfJO(8/8)調 AAS
>>163
レイアウトってそういうレベルの話ですか・・・・・
新しい所領を得た際、資源のバランスを検討する際、エクセルに移して検討とかしてるから、
実際の画面の配置は非常に見辛いと思ってます。

なので、慣れてくださいw

>>164
ソースの構成を、そのうち、資料にして追加しますが、スケジュール管理・更新ではなく、
スケジュールに載せるデータを作る追加UI部分、これは、buildフォルダのadd1.jsで記述しています。

/地図のセル$celに設備名を色付で書き込むfunction setP($cel,t){}で

else if(t.match(/畑|池|鉄鉱山|綿花|森林|荒地/))
 $cel.css({'color':'gray'});//資源地・荒地

この部分を改造すれば、資源タイル色付けは簡単にできます。
正規表現、CSS、jQueryについて、とほほで勉強すればわかる程度です。

いずれ着手しますが、急ぎの場合は各自でいじっても、いいかもしれません。
166: 2013/03/23(土) 22:30:03.63 ID:7d+XguGu(2/2)調 AAS
>>165
了解です、色付け期待して待ちます。
167
(1): 2013/03/23(土) 22:37:08.12 ID:9ukI9cS0(2/2)調 AAS
うーん、このレイアウトに慣れろっていうのはなぁ
これに慣れる努力をするより奉行使った方がマシだわ
自動ログイン自体は他のツールにある機能使えばできるし・・・
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*