[過去ログ] セーラー服の昼間ライト点灯アスペルガー同性愛多重ハンディ隔離所 [転載禁止]©bbspink.com (490レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333
(1): time_plenty 2015/06/30(火) 10:01:51.68 ID:YXW1I0nF0(1/10)調 AAS
>>【確認しているだけ】
>これは、「非難や批判の意図はなく、純粋に質問しているだけ」の意味合いですか?
私の説明が不足しておりすみません。
非難や批判の意図がない点は仰るとおりですが、質問する目的は含まれておりませんでした。
【確認しているだけ】 では、昼ライトさんの書き込み内容について私が了解した旨を伝えたかっただけです。
場合によっては、昼ライトさんの言葉を私なりに解釈して、別の言葉で言い換えています。
その解釈が間違えていた場合には指摘してください。

>法治国家の日本ですから、法律以外に何を規範にすればいいの? という事です。
>マナーは、自分が守るものであって他人に押付けるものではないし、
>そもそも人によって考え方が違う「マナー」を持ち出すことも好きではないし。
>せめて、「電車内での携帯電話使用」のように、マナーでも明文化されていればもう少し分かり易いのですが。
この記述は興味深かったです。
仰るとおりで、どこまでを「よいマナー」とするかは人によって異なります。
さらに言えば、マナーは曖昧であるからこそ、守るべきマナーとされる範疇は地域によっても異なるかもしれません。
(例:関東と関西とでは、車内で会話するときに許される声の大きさの上限が異なるかもしれません。)
昼ライトさんは、そのような曖昧な基準が苦手だからこそ、法律をよりどころにしていらっしゃるのですね。
もちろん、「法律に触れなければ何をしてもいいわけではない」ことは知っていらっしゃるとして。

【質問】
一般にアスペルガーの方は、文章として書かれている事柄のほうが理解しやすく、しかも安心できると私は聞いています。
昼ライトさんにも、多かれ少なかれこのような性質があるのでしょうか?
334
(1): time_plenty 2015/06/30(火) 10:12:40.28 ID:YXW1I0nF0(2/10)調 AAS
>>昼ライトさんがわざわざ「異性愛者の気持ちを知る」必要を感じているのは、どのような理由から
教えてくださりありがとうございます。
【質問】昼ライトさんは、セーラー服の着用を通して、異性愛者の気持ちを理解できましたか?
【質問】(本筋とは関係ありませんが)昼ライトさんは家庭教師や塾講師をやっていらっしゃったのですね。

>>もう一人の方
>誰のことか分からないっす
了解しました。
その時々で同伴者は変わるにせよ、介護人なのですね。

その介護人の方がアスペルガー症候群ではない場合、
介護人に案内してもらえば
昼ライトさんは女性専用車以外の車両に乗ることが可能なのではないかと
私は期待していました。
身近な人がすぐそばにいる安心感は、車掌と同じ車両にいる安心感よりも
遙かに大きいことでしょうし。
335
(1): time_plenty 2015/06/30(火) 10:18:31.49 ID:YXW1I0nF0(3/10)調 AAS
>「セーラー服の観点」から、整理してみる。
>そもそも、スカートとセーラー服そのものは、
>車の両輪のような関係で、どちらかが一方が欠けては駄目なのだ。
>だから「ズボンにすればいいんでは」とはならない。
非常にわかりやすい説明、ありがとうございます。
昼ライトさんを動かしている行動原理(あるいは基本的な考え方)の一つが、私にもよく分かりました。

>セーラー服にズボンは違和感がある
と仰っていますが、その違和感の強さはどれくらいでしょうか?
a. 少し我慢すれば慣れてしまいそうなほどの弱さでしょうか?
b. 慣れることはなさそうだけど、我慢できる範囲内でしょうか?
c. あるいは、到底我慢などはできず、嫌で嫌で仕方がない程度の強さでしょうか?

>セーラー服でズボンの学校は俺の知る限りない
このことが違和感の原因の一つだとしたら、実際の採用例を見ることで違和感が軽くなるかもしれません。
女子制服にセーラー服+ズボンが採用されている例を、Twitter宛にお送りしますね。
336
(1): time_plenty 2015/06/30(火) 11:01:38.08 ID:YXW1I0nF0(4/10)調 AAS
私が「セーラー服にズボンをあわせる」ことを強く勧めている理由の一つは、
それによるメリットが大きいと考えているからです。
・昼ライトさんの「女装しているわけではない」という意図を上手に表現できるだけでなく、
・特異にみられる回数も減り、トラブルに巻き込まれる回数もだいぶ少なくなります。

>「女装ではない」ことを視覚的に分かるようにするため、
>すね毛の見えるスカートです。ズボンだとスネ毛が見えないので。
なるほど。昼ライトさんはそのようにお考えだったのですね。
実は、その考え方は、周囲の人たちからは理解されないと私は思います。
むしろ誤解の原因にしかならないのではないかとも、心配しています。

「女装」というのは「女性の服装を着用すること」です。
昼ライトさんが「セーラー服+スカート」という「女性の服装」を着用した時点で、「女装」は成立しています。
したがって、「セーラー服+スカート」を着用した状態で「女装じゃないこと」を示すことは不可能です。
(もっと正確な表現をすると、昼ライトさんの試みは矛盾しています。)
337
(1): time_plenty 2015/06/30(火) 11:08:25.36 ID:YXW1I0nF0(5/10)調 AAS
ここで鍵となるのは、「セーラー服+スカート」が「女性の服装」なのかどうか、という点です。
私の意見では、
・セーラー襟の上着は男女どちらが着てもよい
・スカートは女性もの
という2つの基準から、
「セーラー服+スカートは女性用の服」となります。
(セーラー服+ズボンでしたら、男性用の服だと私は判断します。)

昼ライトさんとしては、
「ドンキホーテで男女兼用として売られていたのだから男子用といえる」とお考えかと思いますが、
昨夜申し上げたように、その認識は正しくありません。
実際、多くの通販のお店のページでは、セーラー服は女子制服のカテゴリー(分類)に分類されているかと思います。
(セシールのページでは明示的に書かれていませんでしたが、これはたまたまです。)
338
(1): time_plenty 2015/06/30(火) 11:31:30.37 ID:YXW1I0nF0(6/10)調 AAS
厳しい言い方になってしまい申し訳ありませんが、
・「ドンキホーテで男女兼用として(以下省略)」
・「「女装ではない」ことを視覚的に分かるようにするため、すね毛(以下省略)」
という主張は昼ライトさんご自身の中でしか成り立たず、他の人に対しては通用しません。
電車の中や街の中では一人一人に説明する機会を確保しにくいですので、なおさらです。
かえって誤解の原因になるだけだと私は心配しています。

なぜ誤解の原因になるかと申しますと、
昼ライトさんの考え方が、「服装に関する一般の人の認識」と大きく異なっているからです。
もちろん、多数派が正しいとは限りませんが、
多数派の気持ちを逆なですることが悪い結果につながることは明らかです。

ここで、昼ライトさんは、面白いことにお気づきになったかもしれません。
「服装に関する一般の人の認識」を逆に利用してしまえばよいのです。
少し我慢をして、「服装に関する一般の人の認識」に沿った服装をしている限り、
昼ライトさんが奇異の目で見られる心配は格段に少なくなります。
トラブルも起こりにくくなるでしょう。
これは昼ライトさんにとって大きな利点になると私は考えます。
339
(1): time_plenty 2015/06/30(火) 11:34:47.58 ID:YXW1I0nF0(7/10)調 AAS
なお、スカートの利点として昼ライトさんが挙げていらっしゃったことのうち2つについては、
少し工夫を加えればズボンでも実現できます。
1. ポケットについて
 →ズボンには複数個のポケットがありますが、そのうち1つ以外を縫い合わせてしまえばよいのです。
  ご自身で縫い合わせることが難しい場合は、介助者の方やご家族に相談すると良いでしょう。
2. すね毛が見えるようにしたい
 →半ズボンを着用することで解決できます。
3. スカートは洗濯できない
 →ズボンであっても、ウール100%素材のズボンだと過程での洗濯は困難です。
  ズボンのタグに、家庭で洗えないことを示すマークがついている場合もあります。
  そのマークを見るという視覚的情報により、そのズボンが洗えないことを強く認識できるかもしれません。

【質問】上記の工夫により、ズボンを着用する可能性が少しでも高まりましたか?
340
(2): time_plenty 2015/06/30(火) 11:49:20.12 ID:YXW1I0nF0(8/10)調 AAS
なお、スカートの利点として昼ライトさんが挙げていらっしゃったことのうち2つについては、
少し工夫を加えればズボンでも実現できます。
1. ポケットについて
 →ズボンには複数個のポケットがありますが、そのうち1つ以外を縫い合わせてしまえばよいのです。
  ご自身で縫い合わせることが難しい場合は、介助者の方やご家族に相談すると良いでしょう。
2. すね毛が見えるようにしたい
 →半ズボンを着用することで解決できます。
3. スカートは洗濯できない
 →ズボンであっても、ウール100%素材のズボンだと過程での洗濯は困難です。
  ズボンのタグに、家庭で洗えないことを示すマークがついている場合もあります。
  そのマークを見るという視覚的情報により、そのズボンが洗えないことを強く認識できるかもしれません。

【質問】上記の工夫により、ズボンを着用する可能性が少しでも高まりましたか?
341
(1): time_plenty 2015/06/30(火) 11:53:46.26 ID:YXW1I0nF0(9/10)調 AAS
補足1.
>ひだスカートはプリーツが取れてしまうため頻繁に洗濯できない。
については、ズボンにはない特徴だと思います。
[提案] キュロットスカートを穿く、という案はいかがでしょうか?
 キュロットスカートは、2またに分かれている点でズボンに近い形状をしていますが、
 プリーツがついています。

補足2.
>おむつ交換に便利
スカートを穿いた状態でどのようにおむつ交換をするのか想像してみました。
その結果、「意外と面倒である。」という意見を私は持ちました。
おむつ交換はその性質上、お手洗いの個室で行っていらっしゃるとお察しします。
【質問】でしたら、スカート(あるいはズボン)をいったん脱いで、
    交換の作業を行った方が作業しやすいのではないでしょうか?

補足3.
スカートを穿いている理由のうち、
>「スカートは寒いので、従来『スカートの下にジャージはみっともない』と考えていた自分の視野を広げ、
>他人の気持ちを考えられるようになる」
については、すでに達成できたのではないでしょうか?
一度理解できたのだとしたら、それは昼ライトさんが十分に勉強できたということです。
無理にスカートの着用を続けなくてもよいのですよ。
342
(1): time_plenty 2015/06/30(火) 12:05:10.19 ID:YXW1I0nF0(10/10)調 AAS
【まとめ】
長文になってしまったので、私の書き込みを要約します。
・昼ライトさんがトラブルに巻き込まれる回数を、少しでも減らせるような工夫を提案したい。
・女装でないことを周囲の人にわかりやすく示すには、下衣をズボンに変更するのが最適だと私は考えている。
・昼ライトさんにとってスカートが有している利点については了解した。
・ズボンに工夫を加えることでスカートが持つ長所をある程度は実現できるが、
 ズボンではどうしても実現できない点があるのも事実である。
 仮にそれが、昼ライトさんにとって我慢できる程度の問題であるのならば、
 昼ライトさんは(勉強も兼ねて)ズボンを穿くべきだと私は思う。
・「周囲の人々が共有している「常識」に迎合している」と思うのではなく、
 「「常識」を逆に利用してやっているのだ」という意識を持つと、
 昼ライトさんの気分はそれほど悪くならないかもしれない。

以上です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s