[過去ログ] ↑▲サイレントヒル総合スレPart106▲↑ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2008/02/22(金) 16:27:28 ID:U7UZbShg(1)調 AAS
思考停止は何も生み出さんよ
876: 2008/02/22(金) 17:34:15 ID:rDwSMERY(1)調 AAS
サイヒル2専用スレで今話してる事と同じような事がちょっと前に話されてたよ
サイレントヒルの中にある銃火器などの武器は絶望や諦観への抵抗だと
それらを使う事でネガティブの表れであるクリーチャーを排除し、またそれらが尽きて抵抗の意思が消えると絶望に囚われるみたいな考え方
877: 2008/02/22(金) 17:38:52 ID:Al7rBsaK(1)調 AAS
2信者隔離スレってどこにあんの?
878: 2008/02/22(金) 17:50:14 ID:9hAF4Fg4(1)調 AAS
5のストーリーって日本人なの?
それなら何とか希望が持てる。
海外は脚本家のレベル低いし
879: 2008/02/22(金) 18:00:45 ID:SUWWehre(1)調 AAS
それは脚本家によるだろ
精子の塊みたいなオナニー小説が売れる世の中じゃ
ヒット作家でも内容の上下の差が大きすぎる
880: 2008/02/22(金) 19:22:20 ID:JPbiIxNT(1/3)調 AAS
個人的に一番心配なのは視点だな。
なんであんな改良しちゃったのかがわからん。
881
(1): 2008/02/22(金) 20:13:40 ID:Yn7TA6MA(1)調 AAS
改良なら良いじゃねえかw
882: 2008/02/22(金) 20:40:24 ID:JPbiIxNT(2/3)調 AAS
>>881
違うんだ。
俺はサイレントヒルの視点の悪さも含めて好きなんだ。
あの急にアップになったり、ノイズなってる曲がり角をビクビクしながら進んだりするのがたまらなく好きなんだ。
なんかブサイクだけど味のある彼女が整形しちゃった感じ?
883: 2008/02/22(金) 20:54:12 ID:Y4BZ/I1w(1/3)調 AAS
ああ、わかる。見えないとこに敵が居て、そいつが近づいてくるのがノイズでしか把握できないあの状況は結構あせるし背筋が少し寒くなるww
884: 2008/02/22(金) 21:13:30 ID:eekNQU6v(1/2)調 AAS
でも実際に曲がろうとして殴られると恐怖より怒りが先に来るなw
お前何そんなとこに居るんだよ、みたいな
885: 2008/02/22(金) 21:18:00 ID:bzaVjow8(1)調 AAS
スラーパー寄せに置いといたビーフジャーキーに
勝手にヘザーが飛び付きやがった時はさすがにブチギレたがなw
886: 2008/02/22(金) 21:24:06 ID:Y4BZ/I1w(2/3)調 AAS
>>871
そうかな? 興味が湧けばチャンバラで血が出ないのだって考察するよ。楽しいから(笑)
興味深い質問があったんで自分なりの解釈で答えたのだけれど、それを無駄だとかなんだとかで終わらせるのはちょっと寂しいと思う。

>「なぜウルトラマンは最初からスペシウム光線を出さないの?」
これとか面白い質問なんじゃない? 生命力の強い怪獣相手にいきなり光線を繰り出しても倒しきれず、またこちらの体力の消費も激しいために
大技を出しにくいのかもしれない・・・・・てね。好きなもののことを考えるのはとかく楽しいものだよ。

まあ人それぞれだからいいんだけどね。
887
(1): 2008/02/22(金) 21:31:50 ID:L3M95Q4Y(1)調 AAS
RPGの宝箱を考察しようってなら>>871の言う通りかも知れんが、
静岡は意味が有るんじゃないかと考察する事が可能な内容だし。
俺自身は細かい事考えず雰囲気が好きで遊んでるだけだけどな。
人が考察してんのは「そう言う風に考える事も出来るかー面白いなー」と思いながら見てる。
888: 2008/02/22(金) 21:53:08 ID:Y4BZ/I1w(3/3)調 AAS
888get

あ、別に自分はこういう部分を考えるのは無駄じゃない? って考えの人を否定したいわけじゃないんだよ?
そこは誤解のないようお願いしますm(_ _)m
889: 2008/02/22(金) 22:05:22 ID:JPbiIxNT(3/3)調 AAS
>>887
実際静岡3ではセーブポイントにまで意味を付けたぐらいだしなw
890: 2008/02/22(金) 22:08:51 ID:eekNQU6v(2/2)調 AAS
2のセーブも意味があるって聞いた事あるけど…
ゼロのセーブポイントも意味ありげだな
891: 2008/02/22(金) 23:31:22 ID:vEcM4Vyi(1)調 AAS
静岡は『ゲーム』の部分もストーリーに絡んでくるから好きだ。
そうする事でリアリティが生まれるわけでは無いけど「なるほど!」
と思ってしまう。
892: 2008/02/22(金) 23:33:44 ID:+eRxdw+d(1)調 AAS
2の最後のセーブポイントが赤い紙が9枚ずらっとならんでてゾクッとしたけど
ゼロは三角形がならんでたな
さすがに同じネタは2回使って欲しくなかったけど、あの並べるのは何か意味あるのかな?
893: 2008/02/22(金) 23:36:27 ID:1Yk9il1P(1)調 AAS
2から入って説明書は操作位しか見なかったので
あの最初の井戸のセーブポイントでおしっこちびりそうになった
勿論ライイングフィギュアにちびった
後からやった1と3と4にも色々心臓が止まりそうになった
コナミはすげーなー
894: 2008/02/23(土) 00:13:18 ID:VDzkWrO9(1)調 AAS
2のセーブポイントの赤い紙って何の意味があったの?
895: 2008/02/23(土) 03:46:23 ID:Mp7976S2(1)調 AAS
赤=愛=三角頭萌え
という説が現在もっとも有力とされている
896: 2008/02/23(土) 09:00:39 ID:CEZAg1Wq(1)調 AAS
サイレントヒル(特に3)の設定画集でいいものある?
897: 2008/02/23(土) 17:42:43 ID:KefLZQ2T(1)調 AAS
リサイクル・死界
ってアジア映画が、静丘の影響受けてるっぽかった
898: 2008/02/23(土) 20:58:44 ID:dshC56HW(1)調 AAS
設定画集ってあるの?
DVDがあることぐらいしかわからなかったよ
899: 2008/02/23(土) 22:18:45 ID:5LV/Hz0L(1)調 AAS
無機質な正方形=きちきちに管理された生活感
赤い色=その管理下での苦しみ、起きてしまった事件などの象徴。
配列=それらがいくつも重なって広がりを持ち、
   そして誰もが同じ管理下にあるという逃げ場の無い圧迫感。

そんな感じの心理的描写かなんかじゃないの。
900: 2008/02/23(土) 22:47:46 ID:x5ihAfkg(1)調 AAS
900get

2の赤四角は三角頭の出現数に対応してると聞いたな
901: 2008/02/23(土) 23:05:35 ID:t6eOLmII(1)調 AAS
あんまり深読みして何気なく作った制作者側の人を
困らせるなよw
902
(1): 2008/02/23(土) 23:30:01 ID:/xr4/NiU(1)調 AAS
3の攻略本にデザインラフなら載ってたな
903: 2008/02/23(土) 23:33:18 ID:1ShAZglD(1)調 AAS
赤紙の説明は確か公式攻略本に書いてあったよ。クリちゃん達の解説も書いてあった。
あー、捨てなきゃ良かったな・・・・まさか数年後も静岡の話を語ってようとは。
904
(1): 2008/02/23(土) 23:38:10 ID:RCyA65vC(1)調 AAS
400 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/23(土) 04:07:35.26 ID:zQBc1H5P0
サイレントヒルを2時間くらいやった後に異様に眠くなったので就寝。19時。
その後、川の水面に巨大な女の人の影が映りそれがゆっくりと口を笑うように吊り上げてゆく。
首の?げられた死体が川にどんどん投げ出され、最後に自分でも気味が悪くなって目が覚めた。
正確には意識ははっきりと覚めていたものの、金縛りで暫く目が開けられなく、体も動かなかった。
今は腐った納豆食べてる。

407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/02/23(土) 04:11:49.54 ID:zQBc1H5P0
ごめん、>>400は言葉足らずだった。「そういう夢を見た」って事ね。
あと「もげる」って漢字は文字化けするのね。
905: 2008/02/23(土) 23:40:57 ID:t+/pe/+O(1)調 AAS
>>904
腐った納豆に吹いたw
906: 2008/02/24(日) 02:43:46 ID:hOej8Hg5(1/2)調 AAS
注:納豆は腐ります
907: 2008/02/24(日) 03:09:14 ID:H+5NkVeW(1/2)調 AAS
今日仕事帰りにゲ夫で中古の3を衝動買いした
しかし、夕食のおでん作りに夢中になってすっかり忘れてた訳だ
そんで夕食を済ました後、必然的にマッタリと仮眠をしてしまうのだが
さっき起きて暇だからなにげにエンジョイプレイ、て怖い、すんごく怖い、、
主人公はバカみたいに俺の言う通り動かないし、勘弁してけれ
908: 2008/02/24(日) 03:45:58 ID:uO5095qz(1/2)調 AAS
3D操作に変えれ
909
(1): 2008/02/24(日) 03:46:49 ID:uO5095qz(2/2)調 AAS
あ、2Dだった
910
(1): 2008/02/24(日) 04:46:59 ID:QUDXU/Jt(1)調 AAS
3の主人公って肝が座りすぎてると思った。
怪奇現象に大してビビッてなかった気がする。
911: 2008/02/24(日) 05:16:16 ID:ePwvKGIg(1)調 AAS
ハリー「当然さ。私の娘だからね。」
ヘザー「あっカウフマンさん。こんにちは。」
ハリー((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ヘザー(パパは世界一強いんだって言ってたのに、、、)
912: 2008/02/24(日) 05:24:47 ID:QNgJzbUK(1)調 AAS
2から入った俺は3の雑魚の強さに泣いたなぁ・・・
2の雑魚は一撃入れれば後はハメ殺せたけど3の雑魚はしっかり反撃してくるよね
ラスダンで回復アイテム尽きて詰みかけたのもいい思い出。ラスボス弱くて助かった
913: 2008/02/24(日) 07:39:03 ID:7zXxCsOl(1/2)調 AAS
>>910
3はまだ感情がゆたかだろ・・・・・・
4なんかヘンリーが無表情すぎてやだ。
914
(1): 2008/02/24(日) 09:42:40 ID:vWndSP2x(1)調 AAS
さっき3クリアしたんだけど、結局ダリアとクローディアの呼び出そうとしてたのは神は神でも
邪神かなんかってことでおk?
ヴィンセントの言うように悪魔だったらヴァルティエル(だっけ?)なんかが出てくるわけないし。
915: 2008/02/24(日) 12:06:27 ID:H+5NkVeW(2/2)調 AAS
>>909
ケイ乙!
今からやってみるわ
昼ならまだ怖さマシだ。
916: 2008/02/24(日) 12:25:39 ID:4iySozmd(1)調 AAS
3は所々ヴェルティエルが監視してたから怖いな
只ヘザーが死んだ後に…
917: 2008/02/24(日) 14:08:27 ID:p9c+TeWp(1)調 AAS
1でもアレッサには見えてたのかもな
神を身ごもってたわけだし
918: 2008/02/24(日) 14:58:15 ID:XVjWwdHO(1)調 AAS
>>902
3の攻略本は二部構成だそうで、設定資料が沢山載ってると読んだのですが
デザインラフやその手の絵は充実してますか?
919
(1): 2008/02/24(日) 17:15:06 ID:hgGBoNUM(1)調 AAS
>>914
邪神でOK。
禍々しい容姿の邪神っていうのもご都合主義な気はするけど。
本当に信者たちに崇められたいなら、神々しい姿の邪神というほうが理にかなってる。
920: 2008/02/24(日) 18:41:56 ID:0BHoJeC9(1)調 AAS
邪神と聞くと反射的にモッコス様を連想してしまうから困る
921: 2008/02/24(日) 18:54:09 ID:hOej8Hg5(2/2)調 AAS
>>919
神々しいよりはまがまがしい方に魅力を感じる輩も多いでしょ。
明日世界が滅んでほしいとか、世の中から自分以外の男が全員いなくなって欲しいとか、
世を呪うようなタイプはより醜悪な姿をした者を崇めたりするもんだよ。
922: 2008/02/24(日) 20:02:23 ID:Iv3/RUuM(1/2)調 AAS
苦しみから思いやりが生まれるのはそんなにおかしい事?
みたいなセリフがあるし、醜い方(いじめられそうな外見?)がむしろそれらしいんじゃ。
1のアレッサは神々しかったけどな
923: 2008/02/24(日) 20:07:15 ID:XB9rvc9B(1)調 AAS
今、サイレントヒル3実況してる奴いるぞw
924
(1): 2008/02/24(日) 20:30:47 ID:fwdJUtnX(1/3)調 AAS
サイレント3今日クリアした
感想あんまり面白くなかった。視点とかも酔うし。。
1の方がまだよかった
925
(1): 2008/02/24(日) 20:50:59 ID:BKE0M/br(1)調 AAS
>>924
そんな事を報告されても…そのなんだ 困る
926: 2008/02/24(日) 21:09:14 ID:fwdJUtnX(2/3)調 AAS
>>925
すまんチラシの裏の個人的意見だ。
ただいくら攻略サイト見ながらクリアしたとはいえプレイ時間が6時間弱は短すぎだろ!
4の攻略サイト見たけどもっと早く終わりそう。だから買わない
927: 2008/02/24(日) 21:14:48 ID:4Fzz7sKJ(1/2)調 AAS
攻略サイト見ながらなんだから当たり前だろうが
自力クリアより70%損してると思うね
928
(1): 2008/02/24(日) 21:20:57 ID:gbRDdSgH(1)調 AAS
サイレントヒルはアクション要素はおまけ程度で謎解きやストーリーを楽しむタイプのゲームだから
攻略サイト見てそれらが全て解かってる状態でプレイしても面白くなるハズないだろ、馬鹿かw
929
(1): 2008/02/24(日) 21:22:01 ID:L66wDiJJ(1/2)調 AAS
今アーケードやってきたよ
ガンシューとして見たら動作が重めだけど、音が生生しくて楽しかった。ガンコンもグリップよし。あえて言うなら、もっと撲殺要素が(ムービーにでも)あったらよかったと思う
SH2っぽい背景はツボ。三角頭カッコエエ
以上、便乗チラシの裏

ところで、プレイヤーの銃何かわかる?閉店間際で焦って見逃しちまった
930: 2008/02/24(日) 21:28:11 ID:fwdJUtnX(3/3)調 AAS
ま、なんだな同じホラーでもバイオハザードの方が面白いし、怖さならサイレンやZEROの方が怖そうだな
ストーリーでもバイオ2みたいにザッピンシステムがあればよかったんだがな
で、さっき売ってきたよ900円だったw
931
(1): 2008/02/24(日) 21:31:03 ID:4Fzz7sKJ(2/2)調 AAS
釣りなの?叩かれて顔真っ赤なの?
ここはサイヒルスレなんだからそんなこと書かれても困る。
まーもう来ない方がいいよ。
932: 2008/02/24(日) 21:31:11 ID:RoWOBrz5(1)調 AAS
俺も友人とアケやった
正直クソつまらなかった
ムササビでライフ残ってたけど飽きて鉄拳に移行した
933: 2008/02/24(日) 21:54:27 ID:Iv3/RUuM(2/2)調 AAS
ムササビ撃ったらおうのうとかやる気ない音声がして何故か自分のライフ減ってた
まで把握した
934: 2008/02/24(日) 22:02:02 ID:ZSDWI+Pk(1)調 AAS
たまにアケやるけど毎回絶叫しながら銃乱射してる。
怖いけど楽しいと思うよ。
935: 2008/02/24(日) 22:19:22 ID:fLQ3WwJd(1)調 AAS
>>931 厨坊にレスすんなよw
936
(1): 2008/02/24(日) 22:35:16 ID:JpGl1Wbh(1)調 AAS
サイレントヒルの恐怖演出はホラーゲーム史上でも最高
の部類に入ると思うがなあ。
ここまで美術表現で恐怖を演出するゲームも珍しいだろう。
3の攻略本で中世人が猛獣を模した悪魔に恐怖したように
現代人が恐怖するのにふさわしい造形のクリーチャーを創造した、
とスタッフがコメントしてたけど妙に納得させられた。
937
(1): 2008/02/24(日) 22:38:42 ID:P47iNcA/(1)調 AAS
>>929
ずいぶん早々に閉店するゲーセンなんだな
938: 2008/02/24(日) 22:50:32 ID:7zXxCsOl(2/2)調 AAS
>>928
アクションはオマケなのはわかってるんだが、0でガードなくした意味がわからん。
ただでさえ敵強いのに。
939: 2008/02/24(日) 23:12:05 ID:L66wDiJJ(2/2)調 AAS
>>937
ショッピングモールのゲーセンだから。
今逃したらアケを二度と見ない気がして、2コイン投入して遊んだ
940: 2008/02/25(月) 00:16:31 ID:Qby0ePyR(1)調 AAS
正直アケ版はSHとしてもガンシューとしても中途半端な出来だったな。
いつだかにアップデートされたらしいけどもうやる気しないわ
941: 2008/02/25(月) 14:16:07 ID:wOFbPACl(1/2)調 AAS
>>936
とってつけたようなべた褒めだな
942: 2008/02/25(月) 20:48:21 ID:TsYHcOZf(1/2)調 AAS
ここは冷めてる人多いよね
たかが200円のアーケードのゲームにケチつけるやつがいるなんて
思わなかったよ
943: 2008/02/25(月) 21:03:01 ID:89Cxi6st(1/3)調 AAS
そもそも何でサイレントヒルをガンシューティングゲームにするかなあ?と思うんだが
944: 2008/02/25(月) 21:21:28 ID:5P4cx/hh(1)調 AAS
wiiで撲殺ゲーにするとか
945: 2008/02/25(月) 21:34:19 ID:TsYHcOZf(2/2)調 AAS
既出だな
プレイノベル出てたし
946: 2008/02/25(月) 21:40:16 ID:89Cxi6st(2/3)調 AAS
そうだったw
ゲームが流行って人気も出てくるといずれそうなるんだから
そんなもんだよな。看板ゲームの宿命。
じゃなかったら5までシリーズ出さないだろうし。
947
(2): 2008/02/25(月) 21:48:28 ID:RFJXl7Ae(1)調 AAS
今までと同じものを作れば「マンネリ」だの「もう秋田」と言われ
斬新なシステムでモデルチェンジすれば「こんなのSHじゃねえ」だの「劣化」だの「以前の方が良かった」
なんて言われるスタッフが不憫だ
おまえらケチ付けたいだけちゃうんかと
ネガ思考ばかりでなにが楽しくて生きてるの?死ねば?
948: 2008/02/25(月) 22:01:53 ID:wOFbPACl(2/2)調 AAS
こんなげえむが人生のすべてじゃないですから
949: 2008/02/25(月) 22:03:01 ID:iIQCOwr6(1)調 AAS
概ね同意だがなんでそんな敵を増やす書き方をするかな。
1の段階でかなりの完成度だったからなぁ。あれ以上のゲームシステムも思いつかん
950: 2008/02/25(月) 22:04:27 ID:89Cxi6st(3/3)調 AAS
違うでしょ?
人気があればサイレントヒルの中にも色んなバージョンが出て来て
それは自分の好きな場合もあるしあまり好きではない場合もあるっていってるんじゃん
すぐ死ねばっておかしくね?
951: 2008/02/25(月) 22:05:33 ID:roVo6V4j(1)調 AAS
話題がループしてるな
952: 2008/02/25(月) 22:33:13 ID:z0OhSaxr(1)調 AAS
サイレントヒル1であるべき場所に重要アイテムなくてオワタ\(゚∀゚)/

不明世界まではるばるやって来たのに……
953
(2): 鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI 2008/02/25(月) 22:51:30 ID:I5830ii/(1/2)調 AAS
次スレではテンプレにZEROも追加した方がいいよね?
954: 2008/02/25(月) 22:55:21 ID:tGBRHjnj(1/3)調 AAS
>>953
955: 2008/02/25(月) 22:56:09 ID:tGBRHjnj(2/3)調 AAS
>>953
ミスった
もちろん追加してくれたまえ
956: 鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI 2008/02/25(月) 23:10:03 ID:I5830ii/(2/2)調 AAS
ごめん、途中でカキコミしてしまいました、
まだ未クリアーなので>>4みたいな説明作って貰えませんか?
規制文字数もあるので大体多くて2行くらいしか使えないと思います
957: 2008/02/25(月) 23:40:37 ID:cDghBguS(1)調 AAS
死ねばって言ってる奴前にも暴れてた奴だろ
一見まともな事言ってるのに幼稚な煽りいれて台無しなあたり
958
(1): 2008/02/25(月) 23:58:11 ID:RAHjxseW(1)調 AAS
怖すぎて下水道のセーブポイントから先に進めない。進みたくない。
怖い。
959: 2008/02/26(火) 00:02:21 ID:tGBRHjnj(3/3)調 AAS
>>958
1か?
1の下水道は本気でキツいなラジオ鳴らないしw
3なら地図さえ見つけちゃえば楽、剣持った浮いてる奴さえ気を付ければ。
960: 2008/02/26(火) 00:05:54 ID:70Zk6NXC(1)調 AAS
すまん、あげて もう た
961: 2008/02/26(火) 00:06:38 ID:RFJ5bH4N(1/2)調 AAS
imasara
962: 2008/02/26(火) 00:08:35 ID:RFJ5bH4N(2/2)調 AAS
何故ローマ字orz
気にスンナなと続けたかった

それはそうとテンプレに入れるゼロの説明?はいいのか?
俺は悪いがゼロまだ未購入なんだ
963
(2): 2008/02/26(火) 00:36:13 ID:syc1x1Nk(1/2)調 AAS
武器が壊れるが、たくさん拾える。敵が多かったり裏世界に静けさがなかったりする。
だがしっかりサイレントヒルしているし、そこそこ面白い。

登場人物と物語はどの作品も独立しているのでどの作品から始めても大丈夫。(ZERO除く)
1と3もその作品で話が始まり、その作品で終わる独立したものだが
3は1のその後の話なので、1をプレイしているとより楽しめる。
ZEROは1以前の話だが、ネタバレ防止のため1を先にやった方が良い。

こんな感じでどう?
964: 2008/02/26(火) 00:48:57 ID:f1y4VnpZ(1)調 AAS
サ〜イレンナ〜イト
965: 鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI 2008/02/26(火) 02:14:46 ID:wyL7Biur(1)調 AAS
>>963
ありがとう、少し削ったりするかもしれませんが使わせて貰うね、
あと2の部分ですがひとまとめにしてみます、
966: 2008/02/26(火) 02:15:44 ID:1ldEldal(1)調 AAS
>>963
GJ
967: 鬼女葵 ◆nxJ/SSXAOI 2008/02/26(火) 07:54:07 ID:EuWBKOee(1)調 AAS
次スレです、削らなくても入りました、
▲サイレントヒル総合スレPart107▲↑
2chスレ:famicom
968: 2008/02/26(火) 08:40:01 ID:d/0o0xWs(1/2)調 AAS
スレ埋め企画:こんなサイレントヒル6なら30万本売れる
969: 2008/02/26(火) 09:06:35 ID:UpLrUwpu(1/2)調 AAS
CERO Z
グロエロ全てあり、静脈認証しなくては遊べない
完全18禁ゲーム
970: 2008/02/26(火) 09:32:11 ID:o4JfEC7U(1)調 AAS
クリーチャーになって主人公を殺していくオンラインゲーム。チームプレイ対応。
主人公を殺していけばより上位のクリーチャーになれる

・・・・これはないな、すまん。
971: 2008/02/26(火) 10:22:56 ID:+UoKYXvb(1)調 AAS
3D飛び出すサイレントヒル
972: 2008/02/26(火) 11:37:25 ID:lyayvDUx(1)調 AAS
サイレントヒルオンライン。
シナリオや敵は全作品をごちゃ混ぜで、パロディーも満載。
3〜5人のチームプレイでシナリオクリアを目指す。
ハリー、シェリル、ヘザーの親子チームとか、
ダリア、クローディア、ウォルターの邪神復活チームなど、
自由な組み合わせでプレイ可能。

オンラインじゃなくてもプレイ可能。
ぶっちゃけ、スマブラとかバイオハザードアウトブレイクのパクリなんだけど。
973: [hage] 2008/02/26(火) 12:04:56 ID:DZfHTbC2(1)調 AAS
ジブリ要素を入れたサイレントヒル

数々のジブリ名作を仕上げた宮崎駿がメイン主人公!
鬱症状が末期になってきた駿。
舞台はある日彼はネタの収集と気分転換のためにやって来たとあるリゾート街。

幾日かたったある夜、夢の中で一人の女の子を見た。
しかし、それは醒める事のない悪夢の始まりだった……

あの名作隣りのトトロ、天空の城ラピュタからの名キャラがクリーチャーとなって襲いかかる!!

これでメンヘラスイーツ(笑)層を取り込めば大ヒット間違いなし!
ディズニーでも可。
974
(1): 2008/02/26(火) 13:44:41 ID:edOuueTx(1/2)調 AAS
なんとサイレントヒルのあの恐怖の世界が仮想現実に!
脳に電気信号を直接送り込み、あの恐怖の世界を五感で
体験できます!

30年前!マトリックスという現代社会を先取りした斬新な映画が公開されましたが、
その映画の中で描かれていたことがついに現代実現したのであります!さすがに映画
と違って現実はコンピューターに人間が支配されるなんて事態は起こりませんでしたが、
このサイレントヒルのゲームないでは見たり聞いたりできるのはもちろんのこと、物を触ったら
ちゃんとその感覚が伝わるし、食べれば味をする。クリーチャーの攻撃されれば(現実のより多少緩和されてるとはいえ)
痛みすら感じるのです!ベリーイージーモードでは痛覚をオフにすることができますが、ベリーハードでは現実並みの痛みを
感じることができます!!! ストーリーの凝ったシングルプレイとサイレントヒルの街を自由に徘徊できるマルチプレイの両方を
用意。さて、あなたは生き残ることができるか!!!???
975: 2008/02/26(火) 13:49:08 ID:edOuueTx(2/2)調 AAS
やばい・・・w勢いのまま書いてなおかつ見直さなかったから、「てにをは」
とか間違いだらけで、変な文章になっちゃったorz
976: 2008/02/26(火) 13:56:49 ID:FT6AeWYd(1)調 AAS
>>974
凄い感動した!
作家になれるよ!(笑)
977: 2008/02/26(火) 15:27:49 ID:5hpMkVhu(1)調 AAS
>>947だが
最後の死ねば?は言い過ぎだった
ごめん
978: 2008/02/26(火) 15:44:58 ID:PbXIKyey(1)調 AAS
とりあえず、回復はレーションとカロリーメイト、カップ麺にしたらどうかと
979: 2008/02/26(火) 16:24:08 ID:UpLrUwpu(2/2)調 AAS
さあ首を吊る作業にもどるんだ
980: 2008/02/26(火) 16:33:31 ID:toa68kma(1)調 AAS
>>947
同意。でも死ねばまでは...
でも間違ってはいない。
981: 2008/02/26(火) 16:40:16 ID:uEhM/jg6(1/2)調 AAS
こんな夜更けに、闇と風の中に車を走らせるのは誰だろう。
それはハリーとシェリルだ。ハリーはおびえるシェリルをひしと抱きかかえている。

ハリー「シェリル、なぜ顔を隠すんだい?」
シェリル「お父さんには神が見えないの。かんむりをかぶって、長い衣を着ている・・・」
ハリー「あれはたなびく霧だ・・・」
982
(1): 2008/02/26(火) 16:40:48 ID:uEhM/jg6(2/2)調 AAS
インキュバス「かわいい坊や、一緒においで。Yo、party time!」
ダリア「パティーターイ!」
シェリル「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)燃っえっだっすよーなー!あっついダリアー!」
ハリー「Oh、Year!」
神「ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!」
シェリル「ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)無っ茶っしって知ったー!ホントのダリアー!」
ハリー「get down!」
神「Everytime wont you!何時でもFound you!逢いたいおーもいが〜ぁ〜!」
シェリル「ボンバヘッ!(オトーサーン!)ボンバヘッ!(オトーサーン!)ダリアがぼくを見つけてKiss you!今夜も熱くなる!!」

ハリーはぎょっとして、体を全力で踊らせ歌った。シェリルを両腕に抱え、 やっとの思いで歌い終えた・・・
腕に抱えられたシェリルはすでにボンバヘッ!!
983: 2008/02/26(火) 16:47:51 ID:HYJOT/E5(1)調 AAS
古い
984
(1): 2008/02/26(火) 17:53:29 ID:bukfpgln(1/3)調 AAS
なんでそこまで全シリーズ否定してるかのような事
書かれないといけないのかわからない。死ねって言いたくなるほど否定したか?
985
(1): 2008/02/26(火) 18:09:31 ID:Ntp+dHRw(1)調 AAS
>>984
それはそいつも謝ってるじゃん。
掘り返しても荒れるだけだからもうよしとけ。
986: 2008/02/26(火) 18:34:13 ID:HXt6bvLO(1)調 AAS
>>982
春原…いや、なんでもない
987: 2008/02/26(火) 18:48:34 ID:cbEmZwD9(1)調 AAS
俺は静岡の場合主に雰囲気を楽しんでるんでゲーム性は
シリーズ重ねてマンネリだろうが逆に別ゲーになっちゃおうがどうでもいいけど
静岡の持つ空気さえ大事にしてくれてれば良い。
4はゲームとしては性質変わったもののそこは守られてたから良かった。
zeroはPSP持ってないから解んない。海外はPS2でも出るみたいだけど日本も出してくれると良いな。
988: 2008/02/26(火) 18:54:14 ID:nQfft2r6(1)調 AAS
俺はSHのゲーム性や雰囲気にマンネリとか感じたことはない。
ただ純粋にアケ版はつまらないと思っただけ
989: 2008/02/26(火) 19:28:01 ID:lNFXqUhI(1)調 AAS
5でゲーム性・雰囲気が激変するぽいのはマンネリ対策なのかな

ちなみに俺も1-4とやってるがマンネリとは感じてない
4はグッドエンドとバッドエンドであまりにも差が無すぎてガカーリしたが
(全体的には4もわりと好きだ)
990
(1): 2008/02/26(火) 19:37:38 ID:bukfpgln(2/3)調 AAS
あからさまな悪口とか全否定ならともかく
ちょっとした意見にも被害妄想みたいに噛み付いてあげくの果てに死ねとか言われるんじゃ
もう褒めちぎる書き込みしかないじゃん
ちなみに静岡をマンネリだとか言い出したのは死ねって言った人が勘違いした架空の人だから

何度も書き込んですまんかったな。
991
(1): 2008/02/26(火) 19:42:34 ID:LylHAFq5(1/2)調 AAS
>>990
ムキになりすぎ・・・・・。
>>985も言ってるけど、もう相手も謝ってるじゃん。何を求めてるの?
992
(1): 2008/02/26(火) 19:46:09 ID:Qym6WwvG(1)調 AAS
俺は3の時点でゲームのシステムにマンネリを感じたな
それを変えたらSHじゃないのならもうこの手のゲームは合わないってことなのかなぁ
993: 2008/02/26(火) 20:21:04 ID:ltq17db1(1)調 AAS
>>992
4はどうだった?
994: 2008/02/26(火) 20:57:17 ID:d/0o0xWs(2/2)調 AAS
マンネリマンネリ言うなよ立っちゃっただろ
995: 2008/02/26(火) 21:01:23 ID:TGSG4jvG(1)調 AAS
>>991
ヒント ここの精神年齢層は15歳以下
996: 2008/02/26(火) 21:18:06 ID:LylHAFq5(2/2)調 AAS
把握したb
なんか悲しい・・・。
997
(1): 2008/02/26(火) 21:20:57 ID:bukfpgln(3/3)調 AAS
あんたらが悲しいわ。アホらし。
998: 2008/02/26(火) 21:22:48 ID:YgSEsCWc(1)調 AAS
>>997
「終わった」話題を蒸し返すお前も同類
999: 2008/02/26(火) 21:30:27 ID:GjSa7wkr(1)調 AAS
999
1000: 2008/02/26(火) 21:33:58 ID:syc1x1Nk(2/2)調 AAS
1000ならサイレントヒル5は神作になる
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.279s*