[過去ログ]
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap85 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【LMP】 プロトタイプカースレ Lap85 【2016】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 04a8-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 01:16:01.08 ID:Ks3Ufr7g0 !extend:checked:vvvvv:1000:512←を二行以上入れて下さい(一行目は消えて表示されません) プロトタイプカーについてみんなでまったり&可能な限り客観的に語り合うスレです。 シリーズやドライバーの話題はWEC他総合スレで、また過度のメーカー批判・煽りはご遠慮ください。 ■前スレ 【LMP】 プロトタイプカースレ Lap84 【2016】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1456791894/ ■関連スレ ■■ル・マン24時間LAP29■■ http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1434353829/ WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP33 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1452294291/ 【祝】昔のスポーツカーレース 2【WEC復活】 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/f1/1355922848/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/1
2: 音速の名無しさん (ワッチョイ 04a8-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 01:16:33.93 ID:Ks3Ufr7g0 ■関連サイト1 Welcome to Racecar Engineering http://www.racecar-engineering.com/ Mulsanne's Corner http://www.mulsannescorner.com/ Maison Blanche http://www.maisonblanche.co.uk/ classic car.com(過去のルマン、WSPC、SWC、JSPC結果一覧) http://www.classicscars.com/ Le Mans Register http://www.formula2.net/ Racing Sports Cars http://www.racingsportscars.com/ カテゴリーP(Cカーサイト) http://www.asahi-net.or.jp/~ip3t-nksn/Category-P.htm Group C/GTP Racing http://www.groupcracing.com/ 962c.com http://962.com/ Endurance-Info.com http://www.endurance-info.com/en Le Mans Posters & Le Mans 24 Hour Memorabilia http://www.experiencelemans.com/ Grand-Am http://www.grand-am.com/ Cカー列伝2 http://web.archive.org/web/20131109212019/http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/yuni/1159890991/ Sports-car racing http://www.sports-carracing.net/ lemansprototypes http://lemansprototypes.over-blog.it/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/2
3: 音速の名無しさん (ワッチョイ 04a8-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 01:17:52.90 ID:Ks3Ufr7g0 関連サイト2 世良耕太のときどきF1その他いろいろな日々 http://serakota.blog.so-net.ne.jp/ Ten-tenths Motorsport Forum Sportscar & GT Racing 板 http://tentenths.com/forum/forumdisplay.php?f=7 Sportscar 365 http://sportscar365.com/ Mariantic http://mariantic.co.uk/lmp/ 2015年FIA世界耐久選手権 【競技規則】 http://www.jaf.or.jp/msports/rules/image/2015wec_reg_ja.pdf 2015年プロトタイプLMP1技術規則 http://www.jaf.or.jp/msports/rules/image/2015wec_tech_reg_lmp_ja.pdf 2015年WEC後半戦、2016年ル・マンのEOT http://www.fia.com/sites/default/files/15-d0030-lmp1-eot-base-150727.pdf WEC富士公式サイト http://fiawec-fuji.com/ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/3
4: 音速の名無しさん (ワッチョイ 04a8-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 01:18:49.70 ID:Ks3Ufr7g0 関連サイト3 ACO http://www.lemans.org/ WEC http://www.fiawec.com/ WEC Timing Results Intranet http://fiawec.alkamelsystems.com/index.html USCC http://www.imsa.com/ IMSA Timing http://www.imsatiming.com/ ELMS http://www.europeanlemansseries.com/ ELMS Timing Results Intranet http://elms.alkamelsystems.com/ Asian Le Mans http://www.asianlemansseries.com/ FIA World Endurance Championship Specific Regulations http://www.fia.com/regulations/regulation/fia-world-endurance-championship-118 Endurance Committee http://www.fia.com/events/world-endurance-championship/season-2015/fia-endurance-committee http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/4
5: 音速の名無しさん (ワッチョイ bb96-bD8h) [sage] 2016/03/26(土) 04:26:45.05 ID:Rh2TL8Ql0 ここはプロトスレ ヨタグソは隔離スレへw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/5
6: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3c28-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 04:54:15.77 ID:SQWrdM9G0 ワッチョイ bb96-bD8h これをNGにすれば良いのかワッチョイって便利だな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/6
7: 音速の名無しさん (スプッ Sd24-ZcPW) [sage] 2016/03/26(土) 05:18:06.82 ID:wWDTeXzdd 夜にトヨタが38秒代前半を出している。 今年は結構互角かも。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/7
8: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3c28-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 05:59:33.09 ID:SQWrdM9G0 昨年のタイム貼っておくか アウディは完全に熟成不足だなこれ http://www.nifty-kaigai.com/2015/03/wec-327-28-450f.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/8
9: 音速の名無しさん (ワッチョイ 56b9-vHhq) [] 2016/03/26(土) 06:05:27.97 ID:EVXiuLqm0 今年もポルシェ強そうだなぁ アウディは去年のトヨタの立ち位置か http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/9
10: 音速の名無しさん (ワッチョイ b5eb-aUnF) [sage] 2016/03/26(土) 06:09:11.64 ID:okvW01K30 WEC プロローグ 1日目 2号車 http://i.imgur.com/saYKgYa.png 5号車 http://i.imgur.com/EDnZeqk.png 7号車 http://i.imgur.com/X1XBGdP.png LAP TIME http://i.imgur.com/9QVuZDh.png セクター1 http://i.imgur.com/IYHUrNs.png セクター2 http://i.imgur.com/B5kHvYW.png セクター3 http://i.imgur.com/uIq8d0g.png http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/10
11: 10 (ワッチョイ b5eb-aUnF) [sage] 2016/03/26(土) 06:19:57.63 ID:okvW01K30 トヨタはタイムのばらつきが大きいな ピットストップが多いから色々変えながら走ってるのだろうか ポルシェはマジで去年より速いんじゃないか 15,16のプロローグで比べた印象 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/11
12: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3c28-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 07:08:11.22 ID:SQWrdM9G0 ポルシェはHDF仕様だからってのもあるだろう 昨年テストで使ってたのはLDF仕様だしまだまだタイムは上がると思う 36秒台は行くんじゃないの? トヨタは昨年HDF仕様でテストしてたがそのHDF仕様より2秒近く速くなってる 車が間違いなく昨年より良くなってる、ただまだまだポルシェには及ばない まだシェイクダウン段階だから熟成次第かな 心配なのがアウディ、タイム遅すぎ、信頼性無さ杉 無理やりダウンフォースを稼ごうとしてる見た目からして 駄目そうな雰囲気してたがロッテラーのコメントが聞きたい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/12
13: 音速の名無しさん (ワッチョイ 64f5-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 07:26:58.04 ID:gllmBhQ80 トップスピードの差の割にはS2のタイムが変わらんのだけど、理由は何なの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/13
14: 音速の名無しさん (ワッチョイ 64f5-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 07:32:03.72 ID:cwtICoVJ0 トップスピードが遅くてもコーナーが速いから http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/14
15: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3c28-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 07:40:18.23 ID:SQWrdM9G0 タイムリザルト http://fiawec.alkamelsystems.com/ >>13 トップスピードが遅くてもトップスピードに到達する時間が早いから やっぱポルシェの回生システムは脅威 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/15
16: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3cb3-mXvj) [sage] 2016/03/26(土) 07:58:55.74 ID:BKAhYIZu0 無理やりかもだが、S1+S2のベストだけならトヨタが速いんだよな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/16
17: 音速の名無しさん (スプー Sd24-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 08:00:46.06 ID:hxJpJXOad >>12 シェイクダウン? そんな事ないでしょ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/17
18: 音速の名無しさん (ワッチョイ 64f5-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 08:05:07.50 ID:gllmBhQ80 >>17 http://serakota.blog.so-net.ne.jp/2016-03-25-1 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/18
19: 音速の名無しさん (ワッチョイW d596-29Il) [] 2016/03/26(土) 08:13:24.43 ID:kaNW9jN90 ポルシェはS3でタイムを稼いでいるだけのような。トヨタはLDHだし。てか、S2のタイム差あるでしょ。S2の様な区間で、このタイム差と速度差では、レースになると簡単に抜かれるぞ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/19
20: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0422-QWM0) [sage] 2016/03/26(土) 08:28:32.37 ID:3ZIGxGmM0 ニッサンに期待 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/20
21: 音速の名無しさん (ワッチョイW d596-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 08:43:14.34 ID:/e0Kq94b0 ここでタイムを出すならHDの方かな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/21
22: 音速の名無しさん (ワッチョイW d9ad-ZcPW) [sage] 2016/03/26(土) 08:43:18.62 ID:d5qCES4x0 周回数はアウディはポルシェの約半分か 信頼性に関しては下馬評通りだね〜 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/22
23: 音速の名無しさん (ワッチョイ c1a4-OI8P) [sage] 2016/03/26(土) 09:34:44.26 ID:BO/0bKcP0 >>1>>10 乙です http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/23
24: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 09:36:11.71 ID:uIpQXo7f0 >>10 トヨタのS2とそれ以外のタイムの分散の違いが興味深いな S2はポルシェのS1~S3同様分散が小さいのに、それ以外の区間では分散がやたら大きい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/24
25: 音速の名無しさん (ワッチョイW e100-tcWT) [sage] 2016/03/26(土) 09:40:01.36 ID:yRiGB9DC0 去年のこの時期、トヨタの村田氏とかは絶望してたといってたが今年はどうだろうな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/25
26: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3cb3-mXvj) [sage] 2016/03/26(土) 09:42:20.05 ID:BKAhYIZu0 ポルは予選シミュもしてたようだ トヨタのタイムを比較するのは去年のポルのLDのタイムだろうな S1,S2はLDの方が有利のようだ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/26
27: 音速の名無しさん (ワッチョイ bb4e-LgxL) [sage] 2016/03/26(土) 09:45:08.86 ID:O9RBsz2b0 ポルシェ https://www.youtube.com/watch?v=VUgTUxkpOic アウディ https://www.youtube.com/watch?v=Vk0vQ7uNqwM トヨタ https://www.youtube.com/watch?v=ZK863z4QKrw アウディは三味線を弾いているのかな? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/27
28: 音速の名無しさん (ワッチョイ 0457-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 10:12:12.17 ID:f5BWtVQv0 ポルシェの回生って ウィリアムズだろ? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/28
29: 音速の名無しさん (ワッチョイW e1a5-x93I) [sage] 2016/03/26(土) 10:16:59.51 ID:bRAiA2fz0 何を言ってるのかよく分からない アウディは15年型R18までウィリアムズから貰ったフライホイール使ってたけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/29
30: 音速の名無しさん (ガラプー KK81-XaJD) [sage] 2016/03/26(土) 10:21:27.21 ID:lqASQV/xK アウディの走行動画見たけど 醜いな、トラクターが走ってるみたい ポルシェはサイドは目茶苦茶かっこいいが フロントのノーズ部分を黒くするのは止めて欲しい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/30
31: 音速の名無しさん (ワッチョイ f960-zlbM) [sage] 2016/03/26(土) 10:23:15.61 ID:FTRXIRh80 トヨタは夜HDで走ってたのかよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/31
32: 音速の名無しさん (ワッチョイ 3cb3-mXvj) [sage] 2016/03/26(土) 10:27:47.31 ID:BKAhYIZu0 HDというより、MDじゃないかな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/32
33: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 10:32:30.00 ID:uIpQXo7f0 写真見る限りではHDっぽいな それでも夜のS2はトップだし、最高速はポルシェ+20kmか PUのセッティングが理由なのか、単純にダウンフォース少なめなのか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/33
34: 音速の名無しさん (ワッチョイ f960-zlbM) [sage] 2016/03/26(土) 10:33:25.31 ID:FTRXIRh80 トヨタ的にはってことで というか初っ端がいきなり極端にダウンフォース必要なところだから 今回持ってきてるのはそうだとは思うんだけど http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/34
35: 音速の名無しさん (ワッチョイ f3df-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 10:36:55.83 ID:rL8Q72lR0 そういえばトヨタってTS040の頃から極端なHDF仕様って作ったことがない気がするな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/35
36: 音速の名無しさん (ワッチョイ f960-zlbM) [sage] 2016/03/26(土) 10:39:15.03 ID:FTRXIRh80 >>35 他に比べると良くも悪くも真ん中ら辺だったね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/36
37: 音速の名無しさん (ワッチョイW 0457-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 10:45:25.66 ID:bRTziSS70 わかってる わかってたんだ でも エグゾーストが残念すぎる…(´・ω・`) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/37
38: 音速の名無しさん (ワッチョイ 04a8-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 10:46:09.93 ID:Ks3Ufr7g0 HDのリアフェンダースリットはベーシックなものっぽいね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/38
39: 音速の名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 11:03:36.63 ID:fw9onS700 >>17 DSCの木曜の記事でも書いてたよ F1ほどテストが制限されてないし、ここでしか走る機会がないってわけでもないから 各々のメニューこなしてるし、F1みたいにタイム比較で勢力図ってわけにもいかないね 非LDFだとリアはほぼ今まで通りなのかな http://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t31.0-8/12719180_1154619967904618_3813543252687996383_o.jpg http://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/hphotos-xfl1/t31.0-8/12496162_1154621034571178_112650849180544756_o.jpg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/39
40: 音速の名無しさん (JPW 0H55-O3dS) [] 2016/03/26(土) 11:03:42.33 ID:FaHJMfG9H 流量絞られて回生テーブル上げる事の出来ないポルシェがここまで速いのは意外だったな。 トヨタは貴重なテスト時間をルマンの為にだけ使ってる感じか。 アウディは不明。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/40
41: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9b06-7yVq) [sage] 2016/03/26(土) 11:25:35.60 ID:/6eRI5iR0 LDだと燃費で有利だけど、タイヤの消耗が厳しい レースでどうなるかだな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/41
42: 音速の名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 11:50:18.99 ID:fw9onS700 最近のLMP1だとLDFでも小さいカナード付けてるけど 今回のはカナード無しでアンダーパネル両端も今までよりオーソドックスだし、さすがにLDFに振りすぎなのかね http://www.as-web.jp/sports-car/5758 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/42
43: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 12:08:10.65 ID:uIpQXo7f0 一貴だけじゃなくてsky解説員とかレディガガにもインタビューしてほしかったな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/43
44: 音速の名無しさん (スプー Sd24-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 12:44:15.35 ID:Bvum0IoCd トヨタにもセンサートラブルあったんだね。大幅な時間ロスにならなくて良かった LDエアロがパフォーマンス不足だったり、最速タイムがHD仕様であのタイム差だった事を考えるとちょっと心配だ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/44
45: 音速の名無しさん (ワッチョイ 7015-NQUu) [sage] 2016/03/26(土) 12:49:40.95 ID:WasoVTI50 ポルシェだけはルマンのMGU-K絞りの影響もほぼないし予選タイムほとんど落ちないだろうなこれは。 恐ろしい恐ろしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/45
46: 音速の名無しさん (スプー Sd24-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 13:01:56.13 ID:gbw9bUMYd >>39 一枚目の写真カコイイ でも配色あうでーぽくみえるくやしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/46
47: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9bd6-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 13:07:23.09 ID:5yGaDMDv0 トヨタとアウディはあまり時間がなかったということなんだろう。 シーズン後半、トヨタとアウディが「どこまで追い上げられるかが今年の見所だろうか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/47
48: 音速の名無しさん (ワッチョイW dbf5-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 13:09:52.12 ID:PSd3yoQg0 両方ともシステム変えてるからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/48
49: 音速の名無しさん (ワッチョイ b560-da63) [sage] 2016/03/26(土) 13:16:02.95 ID:Pd729MUN0 でもこれくらいの差だと一年楽しめそうでなによりです。 去年のトラウマがフラッシュバックすることはなさそうだ。 サンヲタ以外w http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/49
50: 音速の名無しさん (ワッチョイ bb96-f0s+) [] 2016/03/26(土) 13:24:53.24 ID:2hr9gESv0 トヨタに至っては新しいエンジンとERSシステムだし、とりあえず絶望的な差はなさそうだからOKでしょ。 去年は三つ巴にならなかったから、今年は鎬を削る闘いを期待する http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/50
51: 音速の名無しさん (ワッチョイ b560-da63) [sage] 2016/03/26(土) 13:26:06.37 ID:Pd729MUN0 たとえば「あさが来た」を見てる。 新次郎「どうだす?わての三味線・・」 ヨタオタ「はぅっ!」 あさ「びっくりぽんや」 サンヲタ「あぅっ!(白目)」 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/51
52: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9bd6-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 13:41:23.28 ID:5yGaDMDv0 >>37 中途半端な高回転エンジンよりも静かなほうがいいんじゃない 毎分1万9000回すエンジンとか時代にそぐわない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/52
53: 音速の名無しさん (ワッチョイW c1a9-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 13:45:51.79 ID:dBj3UsM10 それなんてCBR250RR? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/53
54: 音速の名無しさん (ワッチョイ dbeb-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 14:03:00.06 ID:kNQVY2br0 トヨタはHDでもトップスピードは320キロ近く出るのね セッティング的に極端なHDにしてないんだろうけど ポルシェは相変わらず完成度は高そうだな 周回数も多いし アウディは周回数少ねーな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/54
55: 音速の名無しさん (ワッチョイ bb96-f0s+) [] 2016/03/26(土) 14:04:36.78 ID:2hr9gESv0 今は1000ccでも19000普通に回るぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/55
56: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 14:06:07.92 ID:uIpQXo7f0 アウディは周回厨だったはずだけど... http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/56
57: 音速の名無しさん (ワッチョイ e1f0-51Jd) [sage] 2016/03/26(土) 14:06:37.51 ID:T54iLQAg0 >>33 トヨタはAS-webによると夜はHD仕様で走行とあるけど、 S2の最高速もっと落とす(DFつける)事すればS3のタイム上がるんじゃないかな。 あと前スレでもあげられてたsportscar365.comの2018年LMP1レギュの話、 新規メーカーが興味もってるそうで、どこだか気になる。 プジョーorF1のPUやってるとこがレベリオン等と組んで参戦してほしい。 http://sportscar365.com/lemans/wec/aco-confirms-new-lmp1-regulations-for-2018/ 2018年LMP1レギュ概要 ・10MJクラス設定 ・3つのERS許可 ・燃料さらに削減 ・新モノコック http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/57
58: 音速の名無しさん (ワッチョイ f960-zlbM) [sage] 2016/03/26(土) 14:32:59.78 ID:FTRXIRh80 これからの新規参入は大変そうだな http://www.dailysportscar.com/wp-content/gallery/fia-wec-2016-paul-ricard-2/wec-2016-fridy-paul-ricard-39.jpg http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/58
59: 音速の名無しさん (オッペケ Sr85-tcWT) [] 2016/03/26(土) 14:40:33.63 ID:8TyhDazor >>57 ベンツ...は来ないな。 日産奇跡の再出発 トヨタの宿敵BMWの帰還 最速メーカープジョー復活 このどれかか...? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/59
60: 音速の名無しさん (ワッチョイ 9b06-7yVq) [sage] 2016/03/26(土) 14:57:03.71 ID:/6eRI5iR0 BMWもWECは興味なくて北米ばっかだし、なさそう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/60
61: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 14:58:12.33 ID:uIpQXo7f0 ヒュンダイかもしれないぞ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/61
62: 音速の名無しさん (ワッチョイW 64ed-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 15:05:24.49 ID:7oUpUeMX0 >>39 翼端板後部の透明な奴が消えとる どこにいったんや http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/62
63: 音速の名無しさん (ワッチョイ dbeb-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 15:05:41.11 ID:kNQVY2br0 プジョーに帰って来て欲しいがハードル高そう http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/63
64: 音速の名無しさん (ワッチョイ ed4b-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 15:22:50.56 ID:EA+0sbb40 >>59の中ではプジョーが一番ありそうだとは思う WEC発足時も参戦する予定だったんだし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/64
65: 音速の名無しさん (ワッチョイ d9ad-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 15:38:44.21 ID:d5qCES4x0 実績的にはプジョー、業績的には現代もありそう、BMWはよくわからん 資金的に参戦できるメーカはかなり絞られるよね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/65
66: 音速の名無しさん (ワッチョイW e100-tcWT) [sage] 2016/03/26(土) 15:45:12.97 ID:yRiGB9DC0 参入ハードルが高過ぎるよーな気がする その内、統一バッテリーとか言い出しそうな気がする http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/66
67: 音速の名無しさん (ワッチョイ 5809-idBr) [sage] 2016/03/26(土) 15:55:09.46 ID:uIpQXo7f0 それやった瞬間WEC解体だろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/67
68: 音速の名無しさん (ワッチョイ bb4e-LgxL) [sage] 2016/03/26(土) 15:59:56.59 ID:O9RBsz2b0 TS050ノーズの三菱電機に社章をつけると 車のメーカーがわからなくなるかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/68
69: 音速の名無しさん (ワッチョイW ede3-ZcPW) [sage] 2016/03/26(土) 16:22:37.16 ID:zvYLK09N0 ジャガーは来期からFEだし、ベントレーは北米のDPi規定に興味を抱いてる BMWに来て欲しいけどあそこは本当よくわからん DTMしかやってないんだからまだ余力あるだろうに http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/69
70: 音速の名無しさん (スプー Sd24-tcWT) [] 2016/03/26(土) 16:28:46.21 ID:4l4GGDStd 欧州メーカーはもういい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/70
71: 音速の名無しさん (ワッチョイW e1a5-x93I) [sage] 2016/03/26(土) 16:33:27.09 ID:bRAiA2fz0 欧州車ダメとか言い出したらもうフォードにLMP1してもらうしかないな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/71
72: 音速の名無しさん (ワッチョイ bb7f-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 16:38:27.86 ID:L8cghBX30 ある程度の企業体力がないとな 長期的な参戦が出来るのは少数のメーカーに絞られるよな ドイツだとVW、BMW フランスだとプジョー 日本だと日産くらいか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/72
73: 音速の名無しさん (ワッチョイ ed67-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 16:54:04.81 ID:8Hyp9ppP0 そこでヒュンダイですよ! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/73
74: 音速の名無しさん (ガラプー KKbb-Dxfu) [sage] 2016/03/26(土) 17:01:20.31 ID:Eawtl665K プジョーは中華資本入ってるから可能性あるかもね。ヒュンダイは業績悪化してるからWRCで手一杯というかそっちも怪しかったりして http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/74
75: 音速の名無しさん (ワッチョイ d9ad-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 17:08:24.66 ID:d5qCES4x0 >>74 悪化つってもプジョーよりまだ上なんだよ プジョーは回復基調だけどバランスシート的にはまだ弱い http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/75
76: 音速の名無しさん (ワッチョイW 11f5-tcWT) [sage] 2016/03/26(土) 17:09:21.28 ID:VZnBMWlb0 >>75 メイン市場の中国ですら惨敗なのに? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/76
77: 音速の名無しさん (ワッチョイ 40fa-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 17:13:13.86 ID:fw9onS700 どこもコスト、コスト、コスト… http://sportscar365.com/lemans/wec/ford-rules-out-future-lmp1-program/ http://www.dailysportscar.com/2015/11/22/peugeot-lay-out-requirements-for-wec-return.html http://www.auto-motor-und-sport.de/motorsport/lmp1-geruechte-um-bmw-schwelen-weiter-10369473.html http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/77
78: 音速の名無しさん (ワッチョイ 64f5-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 17:15:24.38 ID:gllmBhQ80 もうそこらへんで止めとけ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/78
79: 音速の名無しさん (ワッチョイ d9ad-gW5C) [sage] 2016/03/26(土) 17:18:35.53 ID:d5qCES4x0 >>76 惨敗って、煽り系のニュースみて言っているんだろうけどまあよくある程度の失速だよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/79
80: 音速の名無しさん (スプー Sd24-HJAy) [sage] 2016/03/26(土) 17:25:53.22 ID:Bvum0IoCd コストを追求してもあまり変わらない、寧ろ上がる部分もあるし人気も落ちるのは今のF1が証明してる。 開発もプロトの醍醐味の一つだし今も良い感じで機能してると思うからこれ以上変に弄らないで欲しい コストコスト言ってる企業は大体参戦しないし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/80
81: 音速の名無しさん (ワッチョイ ed67-vHhq) [sage] 2016/03/26(土) 17:34:37.46 ID:8Hyp9ppP0 ヒュンダイはホンダがF1撤退するときに残したイギリスのファクトリーと開発した マシンをそのまま買い取りF1参戦するという噂が立って記者会見で否定も肯定 もしないと答えた時、おっ?ヒュンダイやるなと思ったんだがなー。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/f1/1458922561/81
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 921 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s