[過去ログ] 大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化 (520レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238: 2016/12/07(水) 03:51:56.44 ID:??? AAS
買う?借りる?
不動産論争、結局どっちなの?
経済コラムニスト・大江英樹さんに聞く。
Default portrait
Oct 23, 2016
Oct 23, 2016 by editors room Reporter
外部リンク:www.houdoukyoku.jp

3 Lines Summary
・家を買うのと借りるのは一長一短。
・多くの場合は買った方がいいと思う。
・ただし、経済的に考えると家を借りる方が合理的。

家を買うのは『消費』ではない。

マイナス金利になってから、最近は「不動産で得する裏ワザないか」などと聞かれることが多いです。いま住宅を取得しようと思っている人なら、マイナス金利は利用した方がいい。すると、「結局は『買う』のがいいのか『借りる』のがいいのか」となる。
それが、永遠の論争テーマのようになっています。どちらも一長一短です。家を買うとなれば『投資』ですし、借りるとなれば『消費』です。

家を買うのが『消費』と思われがちですが、現金でバサッと買うのは投資業者くらいで、我々のような一般の人間はそんなに住宅をしょっちゅう買いません。当然ローンを使って長い期間になる。それは『投資』です。
『投資』なので、住宅ローンという金利というコストを払って何が得られるかとなる。

結論から言うと、私は買った方がいいと思います。ただし、経済的に言うと買わない方がいい。変なことを言うようですが。
239: 2016/12/07(水) 03:52:48.49 ID:??? AAS
合理的なのは「家を借りる」。

ここ数年マンション価格がどんどん上がっているが、今後も住宅の値段が上がっていくかはわからない。むしろ難しい。人口は減っていくし、すでに空き家問題があるし、住宅の価格は下がっていくと考えた方が自然です。
経済合理的に考えると買わない方がいい、借りた方がいい、ということになります。

なりますが、家を借りるのは『消費』ですから、その時の需給関係によって値段が上がったり下がったりします。大家さんの都合で出て行ってと言われることもある。建て替えの時に出てってといわれることもある。
そうした時に、いつでも適切な住居を探して入れるかという不安がある。安心感などトータルで考えていくと、「家を持っておく」ということはそれなりの価値があります。

有料老人ホームやサービス付き高齢者住宅などは価格によって全然待遇が違います。老後に体が動きにくくなった時、快適に過ごすならそれなりにお金を払って入る必要がある。ずっと賃貸で金融資産を持っていない人は、それができません。

もちろん家の値段がどうなるかはわかりませんが、ある程度そういうものがあれば、売却して足しにすることもできるでしょう。
240: 2016/12/07(水) 03:53:11.41 ID:??? AAS
非常に合理的な「中古マンション」。

先ほど「これから住宅の値段はもう上がっていくのは難しい」と言いましたが、上がるところは上がります。便利な場所にあるなど、利便性によるところは大きいですね。そういう意味では、郊外や地方の物件はどんどん下がるかもしれませんが、
都心のマンションは上がるかもしれない。物件を見極めることは大事です。郊外の一戸建てを売って都心のマンションに移る人も多いようですが、それは一定の合理性があります。

「できるだけ新築マンションを買いたい」というニーズがあります。しかし、「中古で質が良いマンションを買ってリフォームすればいい」というのが非常に合理的だと思います。

新築マンションは、販売価格の中に全部売り切るための広告販売費などが入っています。なので、よほど人気でどんどん上がっていくものでなければ、基本的には買ったら絶対に下がります。中古マンションなら、
業者の利益上乗せとか広告宣伝費などがなくなるのでその分だけでもストンと価格が落ちる。

私も3年前にリフォームしましたが快適です。リフォームで気を付けないといけないのは「この機会だからあれもこれもやろう」と予算オーバーすることです。結婚式でも一生に一度だからとオプションをつけると高くなりますよね。
結局リフォームって、優先順位を決めてやった方がいいですね。水回りだけに絞るやり方もある。
241: 2016/12/07(水) 03:53:33.58 ID:??? AAS
家にこだわる必要はない。

ただし、将来的なコストベネフィットは賃貸の方がいいんだろうなとは言えると思います。金銭的なことだけを言うと。
江戸時代に、東京で持ち家の人は一人もいなかったんです。大名だって、土地を持っているのは徳川幕府ですから、みんな借りていた。

5d6d6dcc a950 42b6 9c56 df85cbf06c6c

パリでもNYでも都心は家を持つとか家を買うという感覚はあまりなく、集合住宅で借りている人も多いです。

高度成長期に持ち家を推進したのもありますが、住宅政策はもう少し考えた方がいいです。金融資産が十分あれば家を持っている必要はないです。
預金とか、株式、投資信託など、現金にいつでも変えることができる金融商品があれば家にこだわる必要はないです。
“夢のマイホーム”という言葉はいかにも古いですよね。

(聞き手:平井文夫、阿部知代)
242: 2016/12/07(水) 03:54:11.63 ID:??? AAS
タワーマンション上層階に上がれば上がるほど増税へ
ホウドウキョク 12/6(火) 19:52配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ホウドウキョク

新築のタワーマンションにかかる固定資産税が、居住する階によって変わることになる。

自民・公明両党の税制調査会は、床面積が同じであれば、階が違っても同じ税額となるタワーマンションの固定資産税の仕組みを見直し、中間の階を起点として、階が1階上がるごとに、およそ0.25%の増税、1階下がるごとに0.25%の減税とする見直し案を了承した。

対象は、2017年1月2日以降に完成した、高さおよそ60メートル以上、20階建て以上のマンションで、2018年度の固定資産税から適用となる。
.

【関連記事】
買う?借りる?不動産論争、結局どっちなの?
今、実態が明らかに! お隣さん家の“足もと財政”
脳医学の専門家が解説 お金が貯まらない人の脳のクセとは
「バカは騙されたらいいという態度は我慢ならない」 炎上医療サイトに三浦瑠麗が憤慨
日本の深夜アニメ『甲鉄城のカバネリ』、アジアでの知名度は?

最終更新:12/6(火) 19:52
243: 2016/12/07(水) 03:56:28.05 ID:??? AAS
Posted on 2016年10月25日 17:59
.

放送中止の危機?菅野美穂「砂の塔」の内容にタワーマンション住人がブチギレ
外部リンク:www.asagei.com

 10月21日に放送された菅野美穂主演のテレビドラマ「砂の塔〜知りすぎた隣人〜」(TBS系)の視聴率が、9.6%だったことがわかった。同ドラマは初回からわずかに数字を下げている。

「菅野と松嶋菜々子による2大女優の共演として注目を集めた『砂の塔』ですが、初回は9.8%と1ケタスタート。そして今回の2話では、0.2%とわずかながら数字を下げてしまいました。また次回も裏では、
日本テレビが映画『デスノート』、フジテレビが映画『ダヴィンチ・コード』といった知名度のある作品をぶつけてくるため、苦戦が予想されます」(テレビ誌記者)

 ドラマ「砂の塔」は、タワーマンション住民間における格差意識と、連続幼児失踪事件の謎を絡めて描かれるサスペンス作品となっている。

 そんななか、同ドラマを見たタワーマンションの住人からは、内容に関して苦情が飛び交っているという。

「ドラマでは低階層の住人をママ友らが見下し、イジメをする描写や、菅野演じる主人公の前の住人が自死したことで、事故物件を匂わす展開など、タワーマンションにおけるネガティブな要素が散りばめられています。そ
のため、ロケ地に使われているタワーマンション住人が集まる掲示板では、『こんなネガティブなドラマに使われたくない』『タワーマンションに住んだことのない人間による悪意ある妄想ドラマ』『このままだと資産価値が下がる!』など、
ドラマの内容に関して批判的な声が殺到。また、一部の住民からは『今からでもロケや放送の差し止めをしよう』という動きも出てきているようです」(前出・テレビ誌記者)

 一部のサスペンスドラマファンからは「見応えがある」と好評を得ている「砂の塔」。はたしてTBSは、当初の内容を変更することなく、最後まで放送することができるだろうか。

(森嶋時生)
244: 2016/12/07(水) 03:58:12.52 ID:??? AAS
菅野美穂のドラマ「砂の塔」のロケ地は豊洲?風評被害で有明に?
外部リンク:az-home01.com

>豊洲新市場の盛り土問題で報道が大きくなったため、ドラマへの影響(視聴率)を考えてロケ地を変えたのかなあと思います。

>マンション名に「豊洲」ついてますし。

>ただ、撮影は始まっていたと思いますし、メインでなくても使われているかもしれませんね。

>マザー・ゲーム?彼女たちの階級?(TBSで2015年4月14日から6月16日まで放送)でも使われていたタワーマンションのようですよ。
245: 2016/12/09(金) 03:17:10.64 ID:??? AAS
千秋楽とは、長く続く興行の「最終日」のこと。相撲や歌舞伎が発祥の言葉だと思うけれど、別にそれに限らず、例えば演劇の公演とかでも言われるよ。
ちゃんこラーメン美味しそう(*^_^*)
246: 2016/12/11(日) 20:40:48.60 ID:??? AAS
借りてからは変な特約さえなければ借主優位だからな
ふざけた特約のあるクソ契約なら最初から蹴れば良い
247: 2016/12/16(金) 03:05:51.48 ID:tgfjPG5Q(1)調 AAS
あれこれ理由付けて大家が法律違反を犯している
裁判しても半年後とか時間がかかり過ぎるし
法律違反の大家には厳罰化しろよ
248
(2): 2016/12/18(日) 10:49:14.43 ID:SSkdbUO2(1)調 AAS
>>1
>憲法上、大家に客を選ぶ権利は無い。

憲法は私人間には適用されませんので、憲法違反はありえません。

私の基準は<棟内秩序=ハウスルールを守って、他者に迷惑を掛けない人か?>です。

また、警察からは暴力団関係者の完全排除の要請が来ております。
249: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/12/18(日) 11:50:13.67 ID:0vgV/N1B(1/2)調 AAS
些細な事で嫁と喧嘩したら無記名の離婚届を机に広げ「書いて。今月中に別れたいから」と震えながら言われました。 気団ログ 外部リンク:kidanlog.com
【別居】どうしたらいいんだぜ? 4【離婚】 2chスレ:tomorrow ←元スレ
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/12/21
>562
会話が噛み合ってないぞ。相手の言った事の単語レベルで判断して文意を取ってない。妻との話し合いや普段の会話もこんな感じか?嫁親とは?会社や学校時代に空気が読めないとか、会話が成り立たないと指摘された事は?
559はお前の禁煙暦を聞いてるんじゃない。禁煙を繰り返すが結局出来ない人間がいるがそのタイプだと思われていると指摘してるんだ

この外国人用の日本語問題難しすぎwww 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク
外部リンク[html]:alfalfalfa.com
via 外部リンク:hayabusa.op★en2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1464757118 この外国人用の日本語問題難しすぎwww
森田鉄也 (TOEIC・東進・河合塾講師さんのツイート この日本語の試験の読解問題かなり難しい。TOEICだったら出題不可だな。早稲田の人科の不条理な英語の読解問題のようだ。この外国人の方は4を選びましたが、皆さんはどれを選びますか? https-
Twitterリンク:morite2toeic

あいのうた ロケ地ガイド 外部リンク[htm]:loca.ash.jp

サイコパス心理テスト。個人的に一番わかりやすい&おもしろいのここ↓
【やや閲覧注意】サイコパス心理テストが、怖い。|【がらくたチップス】 外部リンク[php]:garakuta.chips.jp

それで予言って当たった事例あるの? 2chスレ:occult

神奈川県湯川原町での得体のしれない人集め2chスレ:occult

新入社員がとんでもないことをやらかしたw 2chスレ:occult

教科書の日本文ひどすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww - VIPPER速報 2ちゃんねるまとめブログ 外部リンク[html]:vippers.jp ←教科書の日本文ひどすぎワロタ2chスレ:news4vip元スレ
250: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 2016/12/18(日) 11:50:52.28 ID:0vgV/N1B(2/2)調 AAS
>>248
「憲法は私企業に適用されない」って一般論としては正しいけど
学説上は学者によって結構意見分かれてなかったっけ?
251: 2016/12/19(月) 20:46:01.84 ID:??? AAS
典型的な殿様野郎の家主。0236645063
252: 2017/01/01(日) 04:37:09.69 ID:5FOR6JdI(1)調 AAS
>>248
昨年2016年4月から施行された障害者差別禁止法は、
パンフレットの例示列挙で「障害を理由に賃貸拒否」を挙げている。

つまり、憲法違反でないにしても法律違反にはなる>障害を理由に拒否。

「憲法には違反しないが法律には違反する」
という状態が法律素人の俺にはよく分からないが、
とりあえず、パンフの中では例示列挙で障害を理由に拒否はできないとされていた。

物理的理由での障害者拒否なら法的な部分は知らないが現実問題としては仕方ないだろうけどね。
例えば段差だらけの家を、車椅子の人が借りようとした場合。
これは、拒否したほうがお互いのためだろうけど。
(大家がバリアフリー障壁除去に改造する義理も義務もないし、借主車椅子も最初から障壁除去されてる賃貸を探したほうがいいだろうし)

※なおパンフは正確には
「障害者向け物件はないと言って対応しない。」と絵付で書いてあるので、
日本語解釈からすれば、「対応した上で拒否」なら合法という抜け道があるかな?

絵の人は、見た目(つまり外見上)は健常者なので、
内部障害者又は精神障害者を想定してるのかな?

暗に「障害者でも車椅子のように見た目で分かる障害者なら断ってもいいよ」と示しているのかもしれないwww
253: 2017/01/14(土) 14:35:12.38 ID:??? AAS
豪邸すぎる47.5億円の東京物件 「スーモで売り出し中」の衝撃

J-CASTニュース 1/13(金) 7:30配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

「スーモ」で売ってます(2017年1月12日撮影)

 あなたは「50億円の豪邸」と聞いて、何を想像するだろうか。そこかしこに吊るされたシャンデリア、大理石を惜しげもなく使った内装、舞踏会でも開けそうなほど広い部屋、美しいらせん階段......

【画像】外観もスゴい

 そんな条件を備えた大豪邸が、東京・駒込にある。13LDKという豪華な間取りで、新築「未使用」。しかも、不動産サイトで売りに出されており、ネット上で驚きの声があがっている。
254: 2017/01/14(土) 14:35:44.94 ID:??? AAS
■ヨーロッパ製の家具、照明器具が完備

 「大和郷に佇む世界各地の大理石をふんだんに使用した耐震構造100年の長期優良住宅。ヨーロッパ最高級の家具・調度品を備え付けた大使館さながらの室内」

 リクルートの運営する不動産ポータルサイト「suumo」(スーモ)の物件ページに、こんな紹介文がある。ページの公開日は2017年1月9日と、つい数日前だ。

 紹介されているのは、東京・駒込にある947平方メートル、13LDKの新築1戸建て(2015年12月築)。価格はズバリ、47億5000万円。サイト内検索をしても、文京区内にある他の新築1戸建てで最も高く、2位の「5億6000万円」を引き離していた。

 思わずひるむ額だが、掲載写真を見る限り、城や宮殿と見まがうほどの豪華さだ。

 大理石や漆喰で埋め尽くされた床、天井。美しいカーブを描くらせん階段やバーベキューもできる広い中庭も見どころだ。

 さらに、イタリアやイギリス、スペイン製の家具や照明器具、果てはオーストリアの老舗ピアノメーカー「ベーゼンドルファー」のピアノやビリヤード台まで完備しているという。
.

「支払シミュレーション」→1か月1700万円35年プラン

 贅を尽くしたこの物件は1月11日ごろから早速、ツイッターで話題となった。

  「宝くじが当たっ......ても買えねーよ」
  「文京区が買って美術館か何かとして運用すべき」

と驚きの声が相次いでいる。
255: 2017/01/14(土) 14:35:54.46 ID:??? AAS
 せめて外観だけでも見たい、と記者は11日に現地を訪れた。駒込駅(JR、東京メトロ)を降り、都道455号線をまたぐ。都立庭園の「六義園」にぶつかれば、塀沿いに南西方向へ歩き、「文京学院前」交差点を目指す。交差点前の閑静な住宅街の一角に物件はあった。
大理石で作られた白い外壁は美しく、ときおり太陽の光に反射して艶めく。門構えや窓のデザインは、宮殿を連想させる重厚さだ。「白亜の殿堂」という言葉を思い出した。

 周囲には瀟洒な1戸建て群、目の前に六義園といった贅沢な環境に加え、紹介ページに「JR山手線『駒込」』歩6分」とある通り、駅へのアクセスも抜群だ。

 帰路にスマホで、ページ下にある「支払シミュレーション」を何気なくクリックすると、25年、30年、35年のローン返済プランが表示された。最長の35年だと、1か月の支払額はおよそ1700万円になるそうだ(頭金なし、年利2.8%の場合)。
.

【関連記事】
「服毒自殺」があった物件に住めますか 神戸市、2DKで家賃激安2万2000円 
電車内で不快なのは...? アンケートでわかった「3大迷惑行為」
スーモが「社畜」ツイートを削除&謝罪 「残業のことを『二次会』って言うんだって」
2016漢字 ギャル達が沸いた「濡れ髪、太眉、露出」の一文字は
「いちゃついて大きな音を出す、上の階のカップル。思い切って文句を言ったら...」(東京都・30代女性)

最終更新:1/13(金) 13:44
256
(1): 2017/01/14(土) 14:37:26.84 ID:??? AAS
「服毒自殺」があった物件に住めますか 神戸市、2DKで家賃激安2万2000円 

2016/2/ 8 19:50
外部リンク[html]:www.j-cast.com

兵庫県神戸市にある、2DKの間取りで敷金・礼金ゼロ、さらに家賃は2万2000円という超破格の物件に注目が集まっている。

最寄り駅から徒歩10〜15分で即入居可能なうえ、2人でも住めるというから、学生のみならず、若いカップルにもおすすめの物件といえそう。とはいえ、「安いものには裏がある」もの。この物件も、なにやら曰くつきのようなのだ。

激安物件には、「怖〜い」ワケがある? (画像はイメージ。記事とは関係ありません)

激安物件には、「怖〜い」ワケがある? (画像はイメージ。記事とは関係ありません)

備考「全入居者室内にて服毒自殺」・・・

不動産・住宅情報サイト「HOME'S」(homes.co.jp)に掲載されていた、この物件は木造2階建てアパートの1階。築37年(1980年2月)と古いが、間取りはダイニングキッチン(4畳)と、8畳と4.5畳の洋室の2DK。バ
スとトイレは別で、フローリング、クローゼット、エアコン付き。そのうえ、CATVに光ファイバーが敷設済みというから、すぐにでも暮らせそう。

しかも、敷金・礼金ゼロ、家賃は2万2000円の激安。物件情報には「敷金礼金ゼロゼロ物件、初期費用を抑えたい方におすすめ。」と、今にも飛びつきたくなるようなセールスポイントも書かれていた。

ところが備考欄には、さらっと「全入居者室内にて服毒自殺」との記載が......。これが事実で、本当に「全入居者が服毒自殺」を図ったのか、あるいは単に「前入居者」の誤字なのか、詳細はわかっていないが、
「HOME'S」を運営するネクストによると、「現在(2016年2月8日14時時点)、物件情報は、掲載した不動産会社側によって取り下げられています」と話している。

インターネットでは、この物件情報が「怖すぎる」とされ、

“「住むと必ず服毒自殺する家かwwwww」
「前入居者やろ。全員死んどるんか」
「生きて出れんやんけ」
「えっ、全部屋で死んでるってこと?」

といった、恐れおののく声が寄せられている半面、
257
(1): 2017/01/14(土) 14:38:15.01 ID:??? AAS
“「ええやん。ポイズンハウスwww」
「でも、それで安く住めるんならよくない?」
「安けりゃいいんじゃね。そんなに気になることなん・・・」

などと、とくに気にもとめていない人もいるようだ。

ネクストは、「(物件情報の記載について)当社のガイドラインに違反しているわけではありません」としたうえで、ただ、「通常は『告知事項あり』や『心理的瑕疵あり』といった表記が一般的で、
あそこまで具体的に記載したケースはほとんどないと思います」と話している。

「前入居者」の誤字だったとの情報もあるが、いずれにしても人が亡くなった「事故物件」であることは間違いないのかもしれない。

「一度、人が借りると次の入居者への説明義務はなくなる」

物件情報にある「告知事項あり」とは、「契約前に必ず知らせる情報(重要事項説明)がある」ということを示している。一般には、その部屋で自殺や殺人、孤独死、火災があった場合などの「事故物件」があるが、
電車の振動や日照被害、建物の傾きや土壌汚染、違法建築なども含まれることがある。
258
(1): 2017/01/14(土) 14:38:32.61 ID:??? AAS
つまり、「事前に知っていれば、その部屋を借りなかった」と考えられる事実で、隠したまま契約しても、後日事実がわかった場合には「瑕疵」があったとみなされ、契約を取り消せる。

ただし、「その判断はケース・バイ・ケースです」(不動産関係者)という。たとえば、自然死の場合は放置されていなければ説明されないことも少なくなく、また隣りの部屋の火災などは借りる部屋と直接関係がないので説明されなかったり、
自殺などの発覚後、ある程度の年月が経ってから破格の賃料で入居者を募集したりすることは少なくない。さらに一度、人が借りて入居してしまうと次の入居者への説明義務がなくなる場合もあるとされる。

不動産売買・賃貸情報の専門サイト「オウチーノ」のオウチーノ編集部が、首都圏に住む20〜30代の男女(2015年10月9〜12日、500人が回答)に、「事故物件に住んでもいいと思っているか?」聞いたところ、
「住んでもいい」人は18.7%、「住みたくない」人は47.5%だったことがわかった。

さらに、「家賃がいくら安くなったら、事故物件に住んでもいいと思いますか?」の問いには、40.8%の人(下げ幅が「1万円」から「5万円以上」まで合計)が、「家賃が安くなるなら事故物件に住んでもいい」と答えた。「いくら安くなっても住みたくない」は48.4%だった。

ちなみに、「事故物件に住んだことがある」という人は、わずか6.9%だった。

服毒自殺があった部屋を借りますか。

気にならないので借りる。

多少気になるが安ければ我慢する。

どんなに安くてもダメ。

どちらともいえない。わからない。

投票する

結果を見る
259
(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/01/26(木) 19:49:41.30 ID:qN5MAYfg(1)調 AAS
ドラえもん(というか野比家)の住所も、東京都練馬区とされているが、それって原作の設定?
アニメだと、のび太が郵便で差出人欄に「東京都田無市」と書いている場面があるし、あるいは踏切で西武新宿線(田無市を走る)らしきものが映っている場面もあるし。
(もっとも練馬区にも西武鉄道の池袋線はいるし、今でこそ練馬区部分は高架化しているが昔は練馬区内にも踏み切りがあったかもしれないから、アニメ中の絵だけでそれが西武池袋線か西武新宿線かの判断はできないが)。

意外に広い!? あのアニメキャラが住む家の間取り図を公開! - NAVER まとめ
外部リンク:mat★ome.naver.jp/odai/2141906568631685401
>のび太は「東京都練馬区月見台すすきが原」に住んでいます
>l出典
>検証・「のび太の町」を再現 ―モデルとなった町はどこにあるのか― - 遠足新報

一度は住んでみたい!アニメ・マンガに登場する家の間取り図いろいろ。 - NAVER まとめ
外部リンク:mato★me.naver.jp/odai/2124946480863283667

間取り探偵-名作マンガ・アニメの間取りを推理-イエマガ
外部リンク[html]:iemaga.jp

こうなってたんだ!アニメに登場する家の間取り図5選 – クイ〜ズ
外部リンク:quiizu.com
260: 2017/02/23(木) 21:56:28.05 ID:rZdiRzLY(1)調 AAS
>>256-259
この物件、マジだったんだw ↓

魔術・呪術・呪い代行業者スレ62社目 昼間ライト君サクラスレ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:occult

服毒自殺 敷金・礼金ゼロ、家賃は2万2000円 呪殺 祈祷所
外部リンク[html]:noroicorosu.blog.jp
ところが備考欄には、さらっと「全入居者室内にて服毒自殺」との記載が......。これが事実で、本当に「全入居者が服毒自殺」を図ったのか、あるいは単に「前入居者」の誤字なのか、
詳細はわかっていないが、「HOME'S」を運営するネクストによると、「現在(2016年2月8日14時時点)、物件情報は、掲載した不動産会社側によって取り下げられています」と話している。
インターネットでは、この物件情報が「怖すぎる」とされ、
「住むと必ず服毒自殺する家かwwwww」
「前入居者やろ。全員死んどるんか」
「生きて出れんやんけ」
「えっ、全部屋で死んでるってこと?」
といった、恐れおののく声が寄せられている半面、
261: 2017/02/24(金) 17:04:48.90 ID:w1ChOxs8(1)調 AAS
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜自宅に押し込まれ一家皆殺しで山に埋められていた)
が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。

そのうちの五世帯が創価会員の世帯だった。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に城内康光県警本部長の婦警へのセクハラ疑惑や
生活安全課の警視がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を開帳していた疑惑が突然次々と出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及は止まった。

それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今度の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰るなり出所不明の大量の金を政界にばらまいて、自民党の事実上の党首におさまって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、あの頃から俺達の国はもうおかしかった。
262: レインズとあるが不動産屋ではありません 2017/02/26(日) 13:41:40.52 ID:PBjNTOe+(1)調 AAS
レインズ買収5年「挨拶すら出来ない馬鹿が多すぎる」コロワイド社内報が拡散し謝罪
弁護士ドットコム 2/24(金) 21:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

コロワイドは、社内報の該当部分の全文をホームページ上に掲載した

外食大手コロワイドの社内向け広報冊子の内容が「ヤバすぎる」として、SNS上で拡散されていることについて、同社広報室は2月24日、
「本来の意図が伝わらず、お騒がせする事態になりましたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪のコメントを発表。そのうえで、社内報の該当部分の全文を公式ホームページ上に掲載した。

コロワイドは、飲食チェーン「牛角」や「しゃぶしゃぶ温野菜」を展開するレインズインターナショナルを傘下におさめる企業。2月23日から、コロワイドの社内報の一部をうつした画像がツイッター上で拡散されていた。

「コロワイドが、レインズを買収して5年。未だに挨拶すら出来ない馬鹿が多すぎる」ではじまり、「生殺与奪の権は、私が握っている」などと書かれていたことから、ツイッター上で「ヤバ過ぎて唖然とする」と話題になっていた。
同社広報室によると、拡散されている画像に書かれた文章は、同社の蔵人金男会長によるものだった。

同社は「当該文はビジネス・商売の基本となる考え方を述べたものであり、本来はそちらがメインとなるものであります」「当該文の表現につきましては、弊社会長の独特の言い回しで書かれていることから、
今回はその本来の意図が伝わらなかった」と公式ホームページ上で説明している。

同社が掲載した社内報の該当部分は、こちらから確認できる。
外部リンク[pdf]:www.colowide.co.jp
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
「500万円当選しました」との迷惑メールが届く――本当に支払わせることはできる?
「お兄ちゃんとの禁断のストーリーが始まる!」兄と妹が「結婚」できる場合とは?
「ご自由にお取りください」ラーメン屋でネギを大量に食べたら「出禁」こんなのアリ?
大手印刷会社の若手社員自殺、控訴審も「労災」認められず…上司の暴行も否定
公道を走る「マリカー」、ついに任天堂から訴えられる…著作権侵害など
最終更新:2/24(金) 21:00
263
(1): 2017/02/27(月) 17:08:32.32 ID:trI6fw7j(1/5)調 AAS
7割の人が住むのをためらう○○が多いマンショ
@DIME 2/25(土) 9:12配信
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

トラブルになった時、31.2%が「直接注意をした、文句を言った」と回答

 ここ数年、訪日外国人の数は増加傾向にあり、観光地だけでなく、スーパーや飲食店でも見かけるようになった。また都心の飲食店やコンビニでは、外国人の店員も多い。身近なところで外国人と接する機会が増えた分、
「言葉の違い」や「文化の違い」などからトラブルへと発展してしまうこともあるのではないだろうか。オウチーノが2015年に、首都圏在住の20歳〜59歳男女498名を対象に、
「『外国人トラブル』に関するアンケート調査」を行なったところ、「外国人が多いマンション」は7割の人がためらうと答えていることがわかった。

土壌汚染問題の影響は?築地・豊洲周辺のマンション相場価格
264: 2017/02/27(月) 17:08:47.57 ID:trI6fw7j(2/5)調 AAS
■21.9%が、外国人と「トラブルになったことがある」もしくは「困ったことがある」と回答

 はじめに、「日本国内で、外国人とトラブルになったり、外国人に対して困ったことはありますか?」という質問をしたところ、「トラブルになったことがある」と答えた人が8.6%、「困ったことがある」と答えた人が15.1%、「ない」と答えた人が78.1%だった。

具体的なトラブル内容としては、
「職場にいる外国人とうまく意思疎通ができず、誤解をされてしまった」(41歳/男性)
「会社の外国籍社員が辞める際、お金に関して色々と文句を言ってきた」(34歳/女性)
「私の実家の畑に勝手にトウガラシを植えて育てていた中国人がいた」(29歳/男性)などが挙がった。

困ったこととして多く挙がったのは、「マナーを守らない」だった。
具体的には、
「歩道に中国人が広がっていて通れないことが多々ある」(28歳/男性)
「ゴミ捨てのルールを守らない。移動中のポイ捨てをする」(51歳/男性)
「電車の中で大きな声で会話していた中国人がいた」(36歳/男性)などが挙がった。

次に多かったのは、「言葉が通じない」。
具体的に聞くと、
「道を聞かれたが英語が分からなくて答えられなかった」(52歳/女性)
「電話を受けた時、答えられなかった」(45歳/男性)
「飲食店で、注文したものと違うものが出てきた」(53歳/女性)などが挙がった。

 日本では常識であることも、外国人にとってはそうではない。その認識の違いが、トラブルや日本人が迷惑と感じる行為に発展してしまうようだ。
265: 2017/02/27(月) 17:09:07.82 ID:trI6fw7j(3/5)調 AAS
■トラブルになった時、31.2%が「直接注意をした、文句を言った」と回答

「外国人とトラブルになったことがある」、「外国人に対して困ったことがある」のいずれかを選択した人に、「その時、どのように対処しましたか?」という質問をした。

 結果、「直接注意をした、文句を言った」と答えた人が31.2%、「どうすることもできず、諦めた」と答えた人が30.3%、「関わらないようにした」と答えた人が20.2%、
「警察や役所など公的機関に相談した」と答えた人が16.5%、「関係する民間企業に相談した」と答えた人が6.4%、「弁護士に相談した」と答えた人が2.8%、「特に何もしていない」と答えた人が15.6%だった。

「トラブルになったことがある」と答えた人に、どのように対処したのか聞くと、「直接注意をした、文句を言った」と答えた人が58.1%、「警察や役所など公的機関に相談した」と答えた人が32.6%だった。

「困ったことがある」と答えた人の場合は、「どうすることもできず、諦めた」が40.0%、「関わらないようにした」が22.7%だった。トラブルにまで発展した場合は、相手に対して何かしらのアクションを起こす人が多く、
一方、困る程度であれば、見過ごしている人が多いようだ。
266: 2017/02/27(月) 17:09:30.93 ID:trI6fw7j(4/5)調 AAS
■約7割が、外国人が多くいるマンションに住むのはためらう

 最後に、「仮にこれからあなたがマンションを購入するとして、購入したいと思ったマンションに外国人が多く住んでいると分かった時、あなたはどうしますか?」という質問をした。

 結果、「購入をとりやめる」と答えた人が21.9%、「購入を迷う」と答えた人が23.7%、「どこの国の人かによる」と答えた人が24.9%、「特に気にしない」と答えた人が29.5%だった。
なお、「外国人とトラブルになったことがある」と答えた人の場合、48.8%が「購入をとりやめる」と答えた。やはり一度トラブルを経験してしまうと、近隣に住むことをためらう人が多いようだ。

「購入をとりやめる」と答えた人にその理由を聞くと、
「価値観や生活習慣が違うとトラブルになるから」(45歳/男性)
「治安やコミュニケーションに不安があるから」(36歳/男性)
「ゴミ出しや生活習慣の差による騒音など、トラブルが多そうだから」(58歳/女性)などが挙がった。

「購入を迷う」と答えた人にその理由を聞くと、
「言葉が通じなかったり、日本の文化を知らない人がいるとちょっと不安だから」(28歳/女性)
「トラブルが発生しそうだから」(34歳/男性)
「住んでいる人が日本的な生活をできているのか、確かめる必要があるから」(27歳/女性)などが挙がった。

「どこの国の人かによる」と答えた理由を聞くと、
「反日思想の国の人なら購入をやめるから」(46歳/男性)
「モラルのない国は困るから」(33歳/女性)などが挙がった。

「特に気にしない」と答えた理由を聞くと、
「日本の文化に溶け込もうとしているなら問題ないから」(58歳/男性)
「外国人と交流するいい機会だから」(29歳/男性)
「日本人だって問題のある人はいる。外国人と言うだけで躊躇することはないから」(50歳/男性)などが挙がった。
267: 2017/02/27(月) 17:09:39.47 ID:trI6fw7j(5/5)調 AAS
 約7割が、購入予定のマンションに外国人が多く住んでいたら、購入をためらうことがわかった。一方で、交流するいい機会になる、といった前向きな声も挙がった。
マンションの管理側も、居住者同士がうまく共同生活を送るために、現行のルールをただ守れというだけではなく、管理規約などを多言語化すること、文化・生活習慣の違う外国人がいる前提でルールを作ることなどが必要になるのではないだろうか。

 日本に来る外国人が増えることで、日本人が享受するメリットがある一方、トラブルの増加も避けられない。どう外国人と上手に付き合っていくのか、他人事と思わず考えていく必要があるのかもしれない。

【調査概要】
有効回答:首都圏在住の20歳〜59歳男女498名
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査期間:2015年11月11日(水)〜11月13日(金)

文/編集部
.
@DIME編集部

【関連記事】
★入居者が選ぶマンション管理会社の満足度ランキング
★マンションを買ってから後悔しないために今、知っておきたいこと
★マンションの価格が“高そうなイメージの駅”と“実際の相場”のギャップは?
★集合住宅で近隣とトラブルになったらどう対処する?
★1都3県のシニア世代4人に1人が「老後は都心部に住みたい」、田舎暮らし希望は1割に満たず

最終更新:2/25(土) 9:12
268: 2017/02/27(月) 21:05:03.76 ID:??? AAS
マンションはまだいい方だろな
アパートに関しては6畳二間に何人も住んでいてトラブルだらけ
市でも頭を痛めているけど、空き部屋で食えない大家が外国人を住ませてるという現状だよ
地域に迷惑を掛ける原因はアパート大家が大半だからな
269: 2017/03/05(日) 18:21:51.75 ID:3gve9glQ(1)調 AAS
>>263
「マンショ」って、
コピペするならちゃんと文末までコピペしろよ。
と思ったら、元記事の見出し自体が「マンショ」で終わってるなw
270
(2): 2017/03/06(月) 05:52:50.17 ID:??? AAS
>>1
当たり前だろ。
何千万もする財産を貧乏人に月々たった数万円で貸してやってるんだ。

文句があるなら自分で家を変えよ、貧乏人が。
借りてる分際で好き勝手できると思ってる時点でお前はアホだ。
271
(2): 2017/03/06(月) 05:57:37.99 ID:??? AAS
>>1
コンビニは金額が安いとは言え売買だからな。
高額な物を借りるというのがどれだけ立場が弱いか
理解できないアホう。

嫌なら自分で家を買えよ、貧乏人。
272
(1): 2017/03/06(月) 05:58:47.14 ID:??? AAS
貧乏人は低学歴やゆとりFラン大学だらけ
273: 2017/03/06(月) 05:59:33.21 ID:??? AAS
借家住まいw
274: 2017/03/06(月) 06:00:34.67 ID:??? AAS
借主w
275: 2017/03/06(月) 06:01:17.08 ID:??? AAS
,
276: 2017/03/06(月) 06:18:41.60 ID:??? AAS
店子
277: 2017/03/12(日) 04:48:30.77 ID:96uscq2t(1)調 AAS
『在日朝鮮富裕層』
在日韓国・北朝鮮人が日本から富を収奪して富裕層を形成している

新興宗教(創価学会・統一教会)
詐欺商法・偽ブランド販売
マスコミ・芸能プロダクション・芸能人
性風俗・AV業界・水商売 ・ラブホテル
サラ金・街金・闇金・取り立て
エステサロン・ネイルサロン
ゲームセンター・ボーリング場
アミューズメント施設
サウナ・カプセルホテル
パチンコ賭博・違法カジノ
ヤクザ・総会屋・街宣右翼・圧力団体・地上げ屋
産廃業者・廃品回収
焼き肉屋
IT業界・クリーニング屋・タクシー業界
格闘技界

ブログ「日本よ何処へ」様より
278: 2017/03/17(金) 05:57:22.00 ID:9aYdk7BY(1/2)調 AAS
>>270>>271
「好き勝手」なんてどこにも書いてない。
あくまで憲法上の問題の指摘だ。

>文句があるなら自分で家を変えよ、貧乏人が。
>借りてる分際で好き勝手できると思ってる時点でお前はアホだ。

文句があるなら自分で線路敷いて電車走らせろよ。
乗らせてもらってる分際で好き勝手できる時点でお前はアホだ。

なんて理屈が通用するかよw
アホはお前だw

鉄道会社は公共交通とはいえ、公営を除けば形式上は「民間企業」だから、その点では賃貸と変わらないぞ。

精神疾患だからといって乗車拒否はできない。

「私企業には憲法は直接適用されない」という学説もあるが、しょせん学説レベルだし、
あるいはこの学説の正当性以前の問題として、
2016年4月より、精神疾患に限らず障害を理由に拒否するのは障害者差別禁止法で明確に禁止されたからな。法律は守れよ?
279: 2017/03/17(金) 06:00:33.30 ID:9aYdk7BY(2/2)調 AAS
>>270>>271
「好き勝手」なんてどこにも書いてない。
あくまで憲法上の問題の指摘だ。

>文句があるなら自分で家を変えよ、貧乏人が。
>借りてる分際で好き勝手できると思ってる時点でお前はアホだ。

文句があるなら自分で線路敷いて電車走らせろよ。
乗らせてもらってる分際で好き勝手できる時点でお前はアホだ。

なんて理屈が通用するかよw
アホはお前だw

鉄道会社は公共交通とはいえ、公営を除けば形式上は「民間企業」だから、その点では賃貸と変わらないぞ。

精神疾患だからといって乗車拒否はできない。

「私企業には憲法は直接適用されない」という学説もあるが、しょせん学説レベルだし、
あるいはこの学説の正当性以前の問題として、
2016年4月より、精神疾患に限らず障害を理由に物件の紹介や入居を拒否するのは障害者差別禁止法で明確に禁止されたからな。法律は守れよ?
(さすがに、障壁除去バリアフリー化がまったく非対応かつエレベータ無し物件のそれも上層階に、車椅子の客が「入居したい」と強弁したい場合は、拒否することが認められるとは思うが)。

>嫌なら自分で家を買えよ、貧乏人

一軒家を購入するには転勤その他リスクがあって嫌だが、
そもそも、経済力があっても「精神疾患」というだけで拒否するだろ、賃貸の貸主ってw
280
(2): 2017/03/17(金) 14:45:04.57 ID:Sqfdkidh(1)調 AAS
>>1
コンビニだろうがラーメン屋だろうが私企業が客を選んで二度と来るなと言うのは自由だカス
281: 2017/03/18(土) 10:35:54.54 ID:??? AAS
違法な敷金詐欺による返金無視
少額訴訟で約9割が借主の勝訴に終わる時代!

敷金返還訴訟(借主勝訴)
その?

現在、関西地方を中心に消費者を支援する弁護士らが敷金問題研究会という組織を立ち上げ、敷金返還請求訴訟を活発に提起しています。
訴えられた多くの家主は和解に応じ全部もしくは一部を返還することで解決しているそうです。
家主側の全面敗北という印象を受けるこの事件ですが、判決が出ている13件のうちたった3件は「家主の勝訴」という結果がでています。
以下、全国賃貸住宅新聞7月28日号に掲載された記事に基づいて、裁判で家主側が勝訴した事例を紹介してみたいと思います。

裁判の概要

平成12年12月18日に、東京地方裁判所で、自然損耗部分の修復費用を全面的に借主負担とする貸主勝訴の判決が下されました。

この裁判は、住宅金融公庫の融資を受けて建築されたものをサブリースし借主に転貸していた事案です。
契約書には赤字で「本契約書が終了し賃貸借物件を明け渡すときは、乙(借主)は畳表の裏返し又は畳表の取替え、襖の張替え、クリーニングの費用を負担しなければならない。
また、乙は自然損耗とは認めがたい破損汚損個所を修繕する等、原状回復措置をとらなければならない」と規定されていました。
貸主は預かり敷金22万5000円から費用を控除した残額2万7255円を返還しました。
これに対し借主は、この特約は無効であるとして、東京簡易裁判所に23万8875円を求める「少額訴訟」を提起しました。

これに対し貸主は直ちに「通常訴訟への移行を求める」よう申述し、通常訴訟としてまず簡裁で審理が進められました。
借主の主張は、
?入居募集のパンフレットに特約内容の記載がなかったから誇大広告表示であること 
?借主は特約の説明を受けていないこと 
?住宅金融公庫法では融資を受けたものは自然損耗部分を借主に負担させてはならないとされていること、などによる特約の無効でした。
282: 2017/03/18(土) 10:36:33.71 ID:??? AAS
その?
簡易裁判所の審理の経過

貸主は一貫して特約の有効性と自然損耗とは認められない汚損があることを主張しました。
借主は、自然損耗以外の損耗はないと争いました。
裁判所は和解を強く勧告しましたが、貸主・借主双方とも拒絶し、借主および明け渡しに立ち会った貸主の担当者の証人尋問が行われました。
判決は、
「消費者保護の観点から特約は限定的に解釈すべき」
「住宅金融公庫法の趣旨はサブリース契約においても尊重される」と述べ、貸主に対し17万3175円の返還を言い渡しました。この判決に貸主・借主双方が不服として控訴しました。

裁判判決の内容

地裁判決は、簡裁の判決を取り消し、貸主全面勝訴の判決を言い渡しました。
その理由は、
?この特約条項については赤の不動文字で記載されており明らかに目立ち、ここに借主の署名押印があるからこの特約条項のみを不成立と認めることは出来ない 
?特約条項をパンフレットに記載すべきだという借主の主張は根拠がない、
?住宅金融公庫法は貸主を名宛人としていない(サブリース物件なので貸主は直接公庫から借入をしていない) 
?借主は重要事項説明書に署名押印しており、この特約についても説明を受けたと推認される 
?この特約が公序良俗に反するとは認めがたい 
?取引の安全、契約の安定性も重要な観点として考慮されなければならず、できるだけ国家の介入を避け個人が自由に法律関係を形成すべきであるので、
個人が自己の意思で契約締結した以上はその責任において契約に拘束されるべきである というものでした。

この判例は東京高等裁判所でも維持され確定しました(平成13年10月10日)
283
(1): 2017/03/19(日) 22:49:31.79 ID:??? AAS
実際、家主は殿様だろ。
人の高額財産を安く使わせてもらっている分際で
店子はグチグチいうな。

お前ら店子は小作と同じなんだよ。
284: 2017/04/04(火) 23:10:13.07 ID:??? AAS
◆悪質な大家や管理会社から敷金を全額取り戻す方法◆
不動産会社『Century21アルト住販』の菅谷友子さんに聞きました。

■そもそも敷金とは?
敷金とは、賃貸借契約時に支払う、家賃を滞納した場合や、
部屋を汚したり壊したりした場合の修繕費に充てるための”担保金”です。

■借主の善管注意義務
賃貸借契約においては
借主に“善管注意義務”(民法第644条。善良なる管理者の注意をもって管理使用する。)が発生します。
お家賃を払っているから好きなように使っていい。というわけではなく、できる限りキレイに使って引き渡しを受けた状況に近い状態で
明け渡しをする義務があるということです。この義務に違反すると、原状回復費用等が敷金から差し引かれることになります。

■原状回復をめぐるトラブルとガイドライン
国土交通省が定めた、支払いに関するガイドラインがあります。
ここに記載されているルールに従うと、借主の“原状回復義務”(元に戻す義務)というのは
入居時と全く同じ状態に戻すということではありません。
賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、
その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧することとしています。
ですので、通常の生活で自然消耗(劣化)した場合の修繕費は賃貸人の費用負担とされています。

■敷金から充当されるもの、されないもの
・敷金から充当されるもの:滞納家賃、汚した畳代等
・敷金から充当されないもの:ハウスクリーニング代(退去時に綺麗に拭き掃除をすれば)
エアコン清掃代(特に傷つけたり汚していなければ)、テレビや冷蔵庫の背面焼けの修繕代等
例えば、生活必需品であるエアコンは、長年住んでいればある程度汚れるもの。
フィルターと外面さえ掃除してあれば、業者に頼んで内部洗浄する必要まではありません。
また、同じく生活必需品である、テレビや冷蔵庫の背面の壁の電気焼け。
これも自然にできてしまうので、壁の修繕費を支払う必要がありません。
借主が敷金から必ずしもそれらを支払う必要はなく、あくまで担保金ですので
何も問題がなければ全額借主に返還されるべきものが『敷金』です。
285: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/04/07(金) 04:59:08.47 ID:PH0QefMc(1/2)調 AAS
>>280
逆に言えば鉄道会社のような公共交通は、
都営とかの公営じゃなくて西武鉄道のような私営であっても、
公共共通である以上は拒否できないってこと?
286: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/04/07(金) 05:01:41.63 ID:PH0QefMc(2/2)調 AAS
なんかの不動産屋のサイトに
「東長崎駅付近の銭湯はこの1年で4軒が廃業」
とサラリと怖いことが書いてあったな。

東長崎駅付近、つまり東京都豊島区という、
風呂つき物件のない地域において、銭湯が次々に潰れたのは
痛い人多いんじゃないかな。
287: 2017/04/07(金) 05:53:18.66 ID:u3Y1/08L(1)調 AAS
>>280
障害を理由に拒否は2016年4月より明確に法律違反だカス

コンビニやラーメン店で出入り禁止になるのは相応の理由があって初めてだろ?
なのに賃貸は「障害」というだけで門前払いじゃねーか。
んなラーメン屋もコンビニ店もネーよ
288: 2017/04/07(金) 18:52:26.38 ID:jqxprnU6(1)調 AAS
◆悪質な大家や管理会社から敷金を全額取り戻す方法◆
不動産会社『Century21アルト住販』の菅谷友子さんに聞きました。

■そもそも敷金とは?
敷金とは、賃貸借契約時に支払う、家賃を滞納した場合や、
部屋を汚したり壊したりした場合の修繕費に充てるための”担保金”です。

■借主の善管注意義務
賃貸借契約においては
借主に“善管注意義務”(民法第644条。善良なる管理者の注意をもって管理使用する。)が発生します。
お家賃を払っているから好きなように使っていい。というわけではなく、できる限りキレイに使って引き渡しを受けた状況に近い状態で
明け渡しをする義務があるということです。この義務に違反すると、原状回復費用等が敷金から差し引かれることになります。

■原状回復をめぐるトラブルとガイドライン
国土交通省が定めた、支払いに関するガイドラインがあります。
ここに記載されているルールに従うと、借主の“原状回復義務”(元に戻す義務)というのは
入居時と全く同じ状態に戻すということではありません。
賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、
その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧することとしています。
ですので、通常の生活で自然消耗(劣化)した場合の修繕費は賃貸人の費用負担とされています。

■敷金から充当されるもの、されないもの
・敷金から充当されるもの:滞納家賃、汚した畳代等
・敷金から充当されないもの:ハウスクリーニング代(退去時に綺麗に拭き掃除をすれば)
エアコン清掃代(特に傷つけたり汚していなければ)、テレビや冷蔵庫の背面焼けの修繕代等
例えば、生活必需品であるエアコンは、長年住んでいればある程度汚れるもの。
フィルターと外面さえ掃除してあれば、業者に頼んで内部洗浄する必要まではありません。
また、同じく生活必需品である、テレビや冷蔵庫の背面の壁の電気焼け。
これも自然にできてしまうので、壁の修繕費を支払う必要がありません。
借主が敷金から必ずしもそれらを支払う必要はなく、あくまで担保金ですので
何も問題がなければ全額借主に返還されるべきものが『敷金』です。
289: 2017/04/08(土) 20:07:59.44 ID:edIUZOqe(1)調 AAS
>>283
お客様は神様ってことをわきまえろ。
なんで賃貸業界だけ貸主が神様・殿様なんだよw

もちろん「お客様は神様」という言葉の意味を勘違いして
何をしても許されるとか自分は偉いとか考えてる客はどの業界でも論外ではあるが、
賃貸の貸主はもう少し「わきまえた」ほうがいいね。
また、変な人が多いのも賃貸だよ。
不動産会社側にやめろ言われても、
「退去費用として30万円頂きます」とか
「シャワーは水しか出ませんよ(修理してない)」とか
無茶苦茶な条件を付けている。
(まあ不動産会社自体も釣り物件に囮物件とクソみたいな会社が多いが)。

で、貸主は、ふだんはイバってるくせに、
今の時期に空室だと焦ったりするんでしょw

>人の高額財産を安く使わせてもらっている分際で
>店子はグチグチいうな。

この考え方はそれはそれで一理あるが、
「障害を理由に拒否という法律違反」という部分を正当化できるものではない。
290: [age] 2017/04/12(水) 12:27:52.29 ID:??? AAS
>で、貸主は、ふだんはイバってるくせに、

ちゃんと統計取った?
イバッてるの定義は何?
10人に聞きましたじゃ、統計じゃ無いよ

少なくとも、うちは貸主を教育してるからイバらないよ
どうしてもダメな人とは縁を切らせてもらってる
291: 2017/04/15(土) 00:31:47.32 ID:??? AAS
松戸市小三女子児童殺害事件/千葉県松戸市
「賃貸マンションのオーナー逮捕される」
2017.04.14 18:39
共同通信
死体遺棄容疑で逮捕された渋谷恭正容疑者(46)が住む千葉県松戸市のマンション周辺の住民からは、「まさかあの人が」と驚きの声が上がりました。
住民らによると、渋谷容疑者の2人の子どもは殺害された女児(9)と同じ小学校に通っており、同容疑者自身も同校出身で、保護者の会で会長を務めていたとのこと。
「まさかあの人が」=容疑者周辺住民に驚き-千葉小3女児遺体:時事ドットコム 死体遺棄容疑で逮捕された渋谷恭正容疑者(46)が住む千葉県松
時事ドットコム

同じマンションの住人によると、渋谷容疑者は建物のオーナー。「すれ違ったときにあいさつを交わす程度。あまり暗い印象はない」「まさかあの人が」と驚いた様子でした。
また、近所の住人によると、4月上旬に小学校の保護者らが中心となってパトロール活動をした際、渋谷容疑者も参加していたといいます。
「まさかあの人が」=容疑者周辺住民に驚き-千葉小3女児遺体:時事ドットコム 死体遺棄容疑で逮捕された渋谷恭正容疑者(46)が住む千葉県松
時事ドットコム
女児は3月24日朝、通学のため自宅を出た後に行方不明となり、2日後に遺体で見つかりました。
捜査本部は、渋谷容疑者が見守り活動などを通じて女児を見知っていた可能性があるとみており、連れ去りや殺害についても事情を知っているとみて調べを進めます。
292: 2017/04/18(火) 09:44:26.60 ID:gOxBTgEv(1/3)調 AAS
リフォーム資料持ち去り=関与発覚恐れ処分か―警視庁
時事通信 4/16(日) 5:12配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

東京都杉並区の民家で無職上田美恵子さん(62)の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕された無職青木啓之容疑者(52)が、自身の作成したリフォームの見積書を上田さん宅から持ち去ったと話していることが16日、警視庁荻窪署捜査本部への取材で分かった。

 捜査本部は、自身の関与が発覚しないよう処分したとみて調べている。

 捜査本部によると、青木容疑者は事件後、自分との関係を示す書類の他、上田さん宅の鍵や携帯電話も持ち去っていた。携帯については「よく分からない。無意識だった」と話している。 
.

【関連記事】
元リフォーム業者を逮捕=62歳女性遺棄容疑
児童のバス乗降、安全指導も=被害女児と接点
顔隠し、うつむき車へ=送検の渋谷容疑者
不明当日、見守り不参加=逮捕の保護者会長
花束、焼香の同級生も=リンさん宅、早過ぎる死悼み

最終更新:4/16(日) 5:15
293: 2017/04/18(火) 09:45:32.66 ID:gOxBTgEv(2/3)調 AAS
学生「決して風化させない」=3人犠牲の東海大追悼集会―熊本地震1年
時事通信 4/15(土) 17:57配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

熊本地震で学生3人が犠牲となった東海大学は15日、熊本市内のキャンパスで追悼集会を開いた。学生や教職員が参加、学生代表が「決して風化させない」と誓った。

 熊本地震で学生3人が犠牲となった東海大学は15日、熊本市内のキャンパスで追悼集会を開いた。

〔写真特集〕熊本県で震度7の地震〜あれから1年、定点観測〜

 学生や教職員が参加、学生代表が「決して風化させない」と誓った。

 同大熊本キャンパスで学ぶ1〜4年生と教職員の計約350人が参加。全員で黙とうし献花した。会場の学生棟には、多数の写真を貼り付け、「新たな一歩を」の文字が書かれた学生ら手作りのパネルが壁に設置された。

 亡くなった大野睦さん=当時(20)=の友人で、農学部3年の田中大智さん(20)が学生を代表して慰霊の言葉を述べた。「一晩で数え切れないほど多くの物と大切な仲間を失い、計り知れないほどの恐怖や悲しみを経験しました」と1年前を振り返り、
「私たちにできることは経験や記憶を決して風化させず、志半ばで亡くなった3人の分まで前を向いて歩いていくこと」と力を込めた。

 また、犠牲になった脇志朋弥さん=当時(21)=の両親は同大にコメントを寄せ、「娘の笑顔に負けないように前を向いて、笑顔で生きていこうと思っています」とした。 
.

【関連記事】
〔写真特集〕熊本城も地震で被害〜復旧へ工事本格化〜
一周忌、家族で現場に=「ゆっくり休んで」−崩落阿蘇大橋で犠牲の大学生
元の生活、少しずつ=喪失感は消えず−4カ月後収容大学生の両親・熊本地震
被害甚大の益城町で追悼式=遺族ら参列−熊本地震1年
【映像ニュース】熊本城とキャンドルナイト

最終更新:4/15(土) 19:29
294: 2017/04/18(火) 09:46:52.72 ID:gOxBTgEv(3/3)調 AAS
↑誤爆
295: [age] 2017/04/21(金) 15:47:58.40 ID:??? AAS
>>272
アヘ総理の目の前で言うなよw
296: 2017/04/22(土) 19:20:32.25 ID:bmvjQH3Z(1/2)調 AAS
交際8年。同級生カップルの爽快空間
朝日新聞デジタル 4/16(日) 19:10配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ふたりでゆっくり食事ができるのは週1〜2回

【東京の台所】

――今年で上京して10年、彼女と付き合って8年になります。周りからは、結婚はいつするの?と聞かれますが、マイペースにのんびりと過ごしています。私の実家は地元茨城で大衆食堂を営んでおり、小さいときから料理をする両親の背中を見て育ちました。
(中略)彼女とは休みが合わず、これといった長い旅行も行きませんが、台所を通してなんとなくこの8年つながっていたような気がします。そして今度は、私が料理をしている両親を見て育った環境を、結婚して生まれてくる子どもにも感じてもらいたいなって思っています。――

【写真】同級生カップル唯一の不満は

 28歳の男性からの本欄応募動機にこう書かれていた。素直な、いい文章だなと率直に思った。ぜひとも訪ねてみたい、と。

 かくして、世田谷公園近くに建つ築30年のこぶりな賃貸マンションのドアを開けると、目の前に台所が広がっていた。

「玄関を開けるとすぐ台所なんで、ここだけはいつも片づけておこうと心がけています。宅配便の人とか、ご近所さんがお裾分けに来るとき、きれいにしておきたいので」

 美大の学生時代からつきあい始め、一緒に暮らして2年になる。机、作業台、食器棚は皆、美術大学で家具を学んだ彼女の手作りだ。ホームセンターで板をカットしてもらい、家で組み立てた。

 そんな若いふたりから、「ご近所さんのお裾分け」という言葉が出たので、少し驚いた。

「お隣に住むひとり暮らしのおばあさんと懇意にしていて、食べきれないからって、たまに手作りの煮物や野菜、果物のお裾分けをいただくんです」

 彼はうれしそうに語る。

「6年間東京でひとり暮らしをしてきたけれど、こういうおつきあいは初めてです。なんだか、実家の近所付き合いを思い出しました」

 恋人の彼女は、その婦人との出会いを鮮明に覚えていた。

「わたしひとりで内見したとき、たまたま部屋の前でおばあさんとすれ違ったんです。いい物件よ、ここはと言われて。住人がそう言うなら間違いない、ここにしようって決めました」
297: 2017/04/22(土) 19:21:00.43 ID:bmvjQH3Z(2/2)調 AAS
 え、そうなの?と彼が驚いていた。

 窓の向こうは小学校だ。朝は、目覚まし時計ではなく、子どもの元気なあいさつで起きるという。

「おはよーっていう子どもの元気な声で目覚められるのってうれしいですね。運動会の予行練習も歓声や音楽が聴こえてきて楽しいですよ。入学式や卒業式の風景が見られるもいいものです」

 校庭に面したベランダに立っていたら、学校の屋上にいる子が手を振ってきたので振り返した。都心のデザイン事務所と撮影スタジオでそれぞれ、朝から晩まで働きずくめの彼らにとって、それはきっと心が解きほぐされ、ほどよくゆるむ大事な時間でもあるんだろう。

「よく保育園が近隣の反対で建てられないって言うじゃないですか。僕、あれがわからないんです。子どもの声がきこえてくるのってすごくいいものなのに」

 近所は銭湯が多く、おいしい定食屋やケーキ屋、パン屋がある。自炊もするが、パートナーが仕事でいない休日は、ひとりで近所に食べに行くことも。駅から徒歩15分あまり。遠いが苦にはならない。

「この街の人のほどよい距離感が好きです。小学校、郵便局、銭湯。常に周囲にだれかがいて、何をしているかがわかる。その安心感は大きいですね」

 デザイナーズマンションや新しい住まいに興味がなく、人が住んだ気配のある古いたたずまいにひかれる。

「もともと地方の田舎町で育っていますし、ふすまや和室にも抵抗がない。きれいすぎるところより、風合いのある古い住まいで、足りなければ自分たちで家具を作ればいい。そういう生活のほうがぼくらにはしっくりきます」

 駅前の大衆食堂で育った彼は、レシピ本に載っていない簡単でおいしい独自の料理が得意だ。幼い頃から、両親のおいしいごはんを食べに人が集まり、満腹になって帰ってゆく客の姿を見ていた。おそらく、そういう所に生まれ育ったルーツが、子どもたちの歓声を尊び、お隣さんのお裾分けに感謝するこの暮らしを選ばせているんだろう。

 彼女の手作りの食器棚には、ふたりのご飯茶わんや湯飲みが仲良く並んでいる。すみずみまでふたりらしさがあふれた、窓からの爽やかな風が似合う住まいだった。

(文 大平一枝 /朝日新聞デジタル「&w」)
.
朝日新聞社

【関連記事】
【写真特集】カップルの台所 つづきはこちら
再婚2年、結婚生活で得た教訓
7回の転居で悟った“家は軽く”の生活術
作り置きなし。駆け出しママの1汁3菜ルール
いつか笑顔で“東京にサヨナラ”を

最終更新:4/16(日) 19:10

朝日新聞デジタル
.

?t
298: 2017/05/07(日) 00:25:23.20 ID:JfkGL/55(1)調 AAS
◆古い判例より詐欺大家への裁判所の敷金返還請求を勧める時代とは◆
大手不動産会社『Century21アルト住販』の菅谷友子さんに聞きました。

■そもそも敷金とは?
敷金とは、賃貸借契約時に支払う、家賃を滞納した場合や、
部屋を汚したり壊したりした場合の修繕費に充てるための”担保金”です。

■借主の善管注意義務
賃貸借契約においては
借主に“善管注意義務”(民法第644条。善良なる管理者の注意をもって管理使用する。)が発生します。
お家賃を払っているから好きなように使っていい。というわけではなく、できる限りキレイに使って引き渡しを受けた状況に近い状態で
明け渡しをする義務があるということです。この義務に違反すると、原状回復費用等が敷金から差し引かれることになります。

■原状回復をめぐるトラブルとガイドライン
国土交通省が定めた、支払いに関するガイドラインがあります。
ここに記載されているルールに従うと、借主の“原状回復義務”(元に戻す義務)というのは
入居時と全く同じ状態に戻すということではありません。
賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故意・過失、善管注意義務違反、
その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を復旧することとしています。
ですので、通常の生活で自然消耗(劣化)した場合の修繕費は賃貸人の費用負担とされています。

■敷金から充当されるもの、されないもの
・敷金から充当されるもの:滞納家賃、汚した畳代等
・敷金から充当されないもの:ハウスクリーニング代(退去時に綺麗に拭き掃除をすれば)
エアコン清掃代(特に傷つけたり汚していなければ)、テレビや冷蔵庫の背面焼けの修繕代等
例えば、生活必需品であるエアコンは、長年住んでいればある程度汚れるもの。
フィルターと外面さえ掃除してあれば、業者に頼んで内部洗浄する必要まではありません。
また、同じく生活必需品である、テレビや冷蔵庫の背面の壁の電気焼け。
これも自然にできてしまうので、壁の修繕費を支払う必要がありません。
借主が敷金から必ずしもそれらを支払う必要はなく、あくまで担保金ですので
何も問題がなければ全額借主に返還されるべきものが『敷金』です。
299: 2017/06/03(土) 13:14:35.79 ID:??? AAS
そもそも、敷金を合法で合理性のあるものと理解してない稚拙な貧乏人が増えている
近年、最高裁が判断したように全ては契約内容しだいなんです>(^ー^)ノ

敷金及び原状回復については、平成23年の一連の最高裁判例に基づき下級審でも下記のように修正されています^^
従って、それ以前の下級審判決例を元にした国交省のガイドラインや通達は違法なので現在は参考になりませーん
また、違法な古い情報を元にして運営している悪徳不動産屋や無能管理会社がまだ存在しますので十分な注意が必要で〜す >(^ー^)ノ


■特約記載の有無
「賃借人は、本物件を明け渡すときは、畳表替え、襖の張替、クロスの張替え、クリーニング費用を負担する。」

■裁判所の判断
消費者保護の観点も重要であるが、私法上、私的自治の原則が重要な私法原理であって自己の意思に基づいて契約を締結した以上は、その責任において、契約上の法律関係に拘束されるのが大前提である。

本件特約が公序良俗に反するとは認めがたく、特約事項が自然損耗分を含まないと解釈するのは困難であり、本件特約条項は拘束力を持つといわざるを得ないとし、賃借人負担とする。

と判断されていて、現在は貸主が全面勝訴する確率が非常に高くなっています。 \(^o^)/
300: 2017/06/18(日) 11:53:31.27 ID:8ziMzsek(1)調 AAS
厚生省人口問題研究所と特殊法人社会保障研究所との統合によって誕生した国立社会保障・人口問題研究所は
、厚生労働省に所属する国立の研究機関
外部リンク[asp]:www.ipss.go.jp
2040(平成52)年には、東京を含む全ての都道府県で人口が減り、4割以上減る自治体が全体の22.9%に及ぶ。
国立社会保障・人口問題研究所(社人研)
が2010年の国勢調査に基づいて予測した
「地域別将来推計人口」は、日本の厳しい未来図を改めて描き出した。

東京23区にも過疎地
 東京を例に挙げると、青梅市(25.3%減)や福生市(24.2%減)
といった都心への交通アクセスが不便な自治体が激減するだけでなく
、区部の足立区(21.3%減)、葛飾区(19.2%減)、杉並区(15.5%減)
も軒並み下落率ランキングの上位に顔を並べた。
画像リンク


大都市で高齢者激増
 人口問題をめぐる“常識のウソ”は、これにとどまらない。
社人研の推計では2040年の65歳以上の割合は、
人口減少と同じく秋田県の43.8%を筆頭として
青森県、高知県が続く。
これだけを見ると、「過疎地で高齢化が進む」と考えたくなる。
だが、65歳以上人口の実数がどれだけ増えるかに着目すると全く異なる結果となる。

 東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知など7都県は1.4倍以上に膨れあがるが、
秋田、高知、島根県は減る。市町村では半減や3分の1近くまで減るところもある。

 これらは、既に高齢化し尽くして高齢者人口は増えようもないということだ。
若者がそれ以上に減るため、高齢化率は高水準に見えているのである。
301: 2017/06/21(水) 12:54:21.98 ID:??? AAS
貸主がお金がないので修繕義務を果たしませーん(テヘペロ☆ミ
死ねよ!
302: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/06/25(日) 02:14:05.87 ID:2VqdY116(1)調 AAS
神奈川県小田原市東町4丁目の賃貸アパート|賃料2.8万円、ワンルームの物件【HOME'S】
外部リンク:www.homes.co.jp

>/JR東海道本線 小田原駅 バス10分 東町派出所前下車 徒歩3分
/伊豆箱根鉄道大雄山線 緑町駅 徒歩27分



この物件さ、「東町派出所前」なんていう交番はないよな?

「東町交番前」のことだとは思うんだけど、、、

なんでそこらへん正確に書いてくれないかな。

※箱根登山バスはバス停を変更することがたまにあるが、このバス停に関してはここ数年ずっと変わっていないのは確認済み。
303: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/10(月) 22:27:10.82 ID:UAtnhSSw(1)調 AAS
大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化
2chスレ:estate

商品の販売を断られたことがある精神障害者 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
304: 2017/07/11(火) 04:55:40.41 ID:RHKnw+oY(1)調 AAS
おすきなように?
305: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/24(木) 12:11:15.89 ID:v28owYr2(1/2)調 AAS
家賃だけじゃない? 駅から遠い物件に住むメリット
7/13(木) 15:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

駅から離れた物件にはどんなメリットが?(イメージ)

 新居を選ぶ際に、最寄り駅からの近さを条件にあげる人は多い。たしかに、駅から近ければ、すぐに家に帰れるし、商店街などでの買い物にも便利だ。しかし、多少狭くてもいから、駅から近い物件に住みたいという人も多いなか、あえて駅から遠い物件を選んだというのは、30代会社員の男性Aさん(都内在住)だ。
.

「東急田園都市線三軒茶屋駅から徒歩30秒くらいのマンションに8年くらい住んでいたんですが、2年ほど前に、同じ三軒茶屋駅から徒歩15分くらいのところに引っ越しました。最初は不便かなと思っていましたが、実はメリットもたくさんあります」(Aさん、以下同)
.

 妻と2人暮らしだというAさん。もともと住んでいたのは2DKのマンションで家賃は15万円。古いマンションだったということもあり、家賃は相場よりも少々安い。
.

「三軒茶屋駅の出口から出て50mくらい歩いたところのマンションでした。商店街や24時間営業のスーパーマーケットも近い。近くには遅くまでやっているラーメン店もあるし、牛丼店やファーストフードもある。あらゆるものが徒歩3分圏内という環境で、とにかく便利でした」
.

 まさに駅前に住むメリットを享受していたAさんだが、あえて駅から遠い物件へと引っ越しを決断する。
.

「古いマンションだったので、室内の設備にちょっと不満があり、引っ越しを考えていました。不動産屋に行き、三軒茶屋周辺の物件を探していて見つけたのが、いま住んでいる場所です。三軒茶屋駅から徒歩15分の築1年のアパートの一室なんですが、3LDKというかなり広い間取りで家賃は18万円。広さ的には一軒家と変わらないくらいです。
この広さだと家賃20万円超えも珍しくないので、これはお得だということで決断しました」
.

 駅前でこんなお得な物件に出会うことはまず不可能。駅から遠い物件だったからこそ、巡り合うことができたといえるだろう。とはいえ、引っ越しのメリットは、家賃の安さだけではなかったという。
.
次ページは:駅から遠いと“無駄遣い”が激減する
306: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/24(木) 12:11:58.00 ID:v28owYr2(2/2)調 AAS
駅から遠いと“無駄遣い”が激減する

“駅から歩いて30秒”の生活を捨て、“駅から歩いて15分”の生活を始めたAさんに、どんな変化が訪れたのだろうか。
.
「まず、長い距離を歩くようになって、ちょっと痩せました。あと、駅の近くに住んでいると、夜お腹が空くとすぐに牛丼屋さんなんかに行っていたんですが、引っ越してからは周りにお店もあまりないので、我慢するようになりました。食生活の乱れが解消されたのも、痩せた理由なのかもしれません」
.
 食事は、自然と外食中心から自炊中心にシフトした。
.
「駅前に住んでいる時は、ほぼ100%外食でした。でも、今は駅から家に帰る途中にスーパーマーケットがあるので、そこで買い物をして、自炊をしています。たぶん、食費は以前に比べて3割くらいは減っていると思います」
.
 また駅前に住んでいる時は行きつけの飲み屋が何店かあったというが、引っ越してからはあまり行かなくなったという。
.
「単純に歩いて出かけるのが面倒なので、飲みに行く頻度は格段に減りました。月に5万円くらいは飲み代に使っていたのが、ほぼ0になりました。今は、会社の付き合いなどで飲みに行くくらいです。家賃は3万円高くなったけど、飲み代が減った分で十分まかなえています」
.
 これらの生活の変化は、決して意識していたものではないという。
.
「節約しようと思っているのではなく、家の周りにお金を使う場所があまりなくなったので、結果的に無駄遣いが減ったということです」
.
 駅から遠い物件に住むメリットは、家賃の安さ以外にもあるようだ。
.

前へ
1
2
次へ

2/2ページ
.

【関連記事】
人気のタワーマンション あえて低層階に住むメリット
都心で家賃3万円、風呂なし共同便所の生活の実態は?
敷金は戻ってくる? 借家から退去時に損をしないための知識
マンションの騒音トラブル体験談 引っ越すのが最善の策?
家賃アンケート 3万円未満は12.1%、20万〜25万円は1.7%

最終更新:7/13(木) 15:00
マネーポストWEB
307: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/26(土) 19:15:58.00 ID:+CnFbhOP(1)調 AAS
「土地代込み5万円」の破格物件、まさかの展開
8/25(金) 10:17配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

ロビン・ピアソンさんと高橋清美さん夫妻。「5万円のことは言わないで…」と照れる一面も=兵庫県香美町村岡区柤岡

 「約230平方メートルの土地代込み5万円」。破格の値段で売り出され、昨年夏に大きな反響を呼んだ兵庫県香美町村岡区柤岡(けびおか)の空き家を覚えているだろうか。町役場に全国から300件以上の問い合わせが殺到する中、所有者が選んだのは、埼玉県上尾市に住む60代の夫婦だった。
今年7月に契約を結び、9月の本格移住に向けて準備を進める2人の“新居”を訪ねた。(黒川裕生)

【第1報】そもそも、こういう話だった

 出迎えてくれたのは、ロビン・ピアソンさん(63)と、高橋清美さん(65)夫妻。ロビンさんはオーストラリア出身で、清美さんとは18年前に日本で結婚した。お互い再婚だ。

 山あいの集落にある取り壊し予定だった木造2階建て。香美町が移住希望者に紹介する「空き家バンク」に大阪府の所有者が登録したところ、家屋2万5千円、土地2万5千円という破格値が注目を集めた。清美さんがインターネットで偶然発見。ロビンさんに「日本では空き家が全国的な問題になっている」と伝えると、思いがけず「土地代込み5万円」の部分に、ロビンさんが食いついた。

 「あり得ない値段だ」「築100年の古民家なんて素晴らしい」

 ロビンさんの勢いに押された清美さんが同町役場に連絡し、2人は昨年8月、初めて現地へ。山、谷、川が織り成す日本の原風景を目にしたロビンさんは「ファンタスティック!」と感嘆。移住するつもりはなかった清美さんも、周囲に広がる「見事な景色」を一目で気に入ったという。

 ただ、清美さんには90歳の母や孫の世話があるため、関東を離れられない。ロビンさんは「それでもいい」と譲らなかった。結局、清美さんが2カ月に1回程度、柤岡に通うことで購入を申し込むことにした。

 兵庫県には全く縁がなかった2人。「この年になって、日本海側の山間部に住むことになるなんて」と清美さんは苦笑い。一方、3年前に埼玉大学の英語講師を退職後、残りの人生について考えていたロビンさんは、家の裏にある畑で野菜や果物を育て始めるなど、早くも田舎暮らしを満喫している。

 柤岡の住民も、畑にイノシシよけの柵を作ったり、地元の祭りに招いたりと歓迎。「英語を教えてきた経験を生かし、香美町の役に立ちたい」とロビンさん。清美さんも「地域の歴史を知りたいし、旅行もしたい」と夢を膨らませる。

 「ここで楽しく過ごせれば。誰でもウエルカムですよ」と口をそろえた。
.

【関連記事】
車入れぬ山頂暮らし一家を取材 不便さに「生」実感
月22万円ファミリアの保育園 「服育」掲げ脚光
“王者”がなぜ? 住みたい街、芦屋が急落10位
住みたい田舎 朝来市が全国1位 移住支援評価
「リュックは体の前で」朝のラッシュ感じる理由は

最終更新:8/26(土) 17:17
神戸新聞NEXT
308: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/27(日) 19:29:40.43 ID:weFB+qEb(1/2)調 AAS
「孤独死」「ゴミ屋敷」再現ミニチュアが話題 25歳女性が込めた思い、浴槽の水をなぜ赤く?
8/27(日) 7:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

小島美羽さんが作った、ゴミ屋敷のミニチュア。実際の現場をモデルにしている

 部屋を埋め尽くす大量のゴミ、2カ月遺体が放置された浴室・・・思わず目を背けたくなってしまうような現場を再現した、異色のミニチュアが話題を呼んでいます。制作者は、孤独死の遺品を整理する会社に勤める25歳の女性社員です。込められた思いを聞きました。(朝日新聞デジタル編集部・信原 一貴)

【画像】孤独死、ゴミ屋敷、驚きのミニチュアを拡大
.

「ディテールがすごい」

 25日まで東京ビッグサイトで開かれた葬儀業界の商品展示会「エンディング産業展」。その一画にブースを構えたのが「遺品整理クリーンサービス」(本社・東京)です。

 「ミニチュア展示中」の看板の脇に、家の中を再現した三つの模型が飾られています。この模型、展示初日の23日に来場者が、「センスもディテールも凄い!」とツイッターに投稿。会期終了後も拡散は続き、1万4000回以上リツイートされる反響を呼んでいます。
 
 会期中にブースを訪ねると、ミニチュアをつくった社員の小島美羽さん(25)が案内してくれました。勤続3年。孤独死現場やゴミ屋敷など、年間300カ所以上の整理にたずさわっています。不要なごみを撤去し、金銭や契約書類などは保全。また、遺体が放置されて汚れた室内の清掃も行います。

 まず、目に止まったのが浴室のミニチュアです。浴槽からあふれた赤いお湯は一体・・・?

 「千葉で整理した孤独死の現場を再現したものです。入浴中に亡くなり、発見時には約2カ月たっていました」

 「お湯が保温され続けるお風呂だったこともあり、腐敗が大変進んでいたんですね。こうした場合、体は溶けてしまい、水はどす黒く染まっています。部屋の清掃もご遺族の手には負えません」
.

ゴミが天井まで

 その隣に並ぶのは、床の大半が、ゴミ袋や食べかけの食品で埋まった部屋のミニチュアです。

 「見やすいように、これでもゴミの量を実例より減らしました。整理を依頼される『ゴミ屋敷』の多くは、部屋の高さの半分ほどまでゴミが。天井までゴミで埋まった部屋も見たことがあります。寝床への通り道だけが、獣道のようにある状態でした」

 最後に、和室のミニチュアが置かれています。敷かれた布団が黒く染まり、ちゃぶ台のコンビニ弁当は食べかけのまま。

 「やはり千葉で整理した孤独死現場がモデルで、亡くなったのは独身の中年男性でした。死後3〜4カ月たって発見され、腐敗した体液で布団や畳は黒く染まっていました」

 この中年男性の部屋を見たとき、小島さんは父親を思い出したといいます。
.
次ページは:父との記憶思い出す
309: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/27(日) 19:30:14.61 ID:weFB+qEb(2/2)調 AAS
父との記憶思い出す

 「実は私の父も、孤独死寸前でした」

 高校生時代、父親とは離れて暮らしていた小島さん。母親が離婚の話し合いのため父親の住まいを偶然訪れて、見つけたのが脳卒中で倒れている父親の姿でした。病院に搬送しましたが、意識は戻らず。それでも医師から「耳は聞こえているかも知れない」といわれ、母親と一緒に声をかけつづけました。

 すると亡くなる直前、父親のつぶった目から、涙が流れてきたのだと言います。

 小島さんは「ああ、聞こえていたのかなと。小さい頃、父親と遊んだ記憶がよみがえってきました。死ぬ間際になって、もっとつながりを持っておけばと思ったんです」

 孤独死の現場に立つと「周囲とのコミュニケーションがどれほど大事か分かる」といいます。

 「近所の人にあいさつもしなければ、家で倒れても『最近姿を見ないな』と気づいてもらえない。私が見た現場では最長2年間、気づかれない人も。ようやく気付くのは水道検針員など、本人と直接縁の無い人が多いですね」
.

孤独死の悲惨さ知って

 今回ミニチュアを作ったのも「写真では分かりにくい孤独死の悲惨さを伝えたかった。こういう状況でご遺体が見つかってしまうんだと、リアルに感じて欲しかった」という思いからでした。ミニチュア作りは全くの素人でしたが、布や模型材料を使って、約1カ月かけて手作りしました。

 毎日1件は、孤独死やゴミ屋敷を整理する小島さん。惨状を目の当たりにする仕事への思いについて「父親との体験もあったので・・・」と前置きして、こう答えてくれました。

 「自分の家族の部屋のように感じて作業しています。大変な作業ですが、怖いとか、苦しいとは思いません」
.

前へ
1
2
次へ
2/2ページ
.

【関連記事】
【動画で1分解説】野党っているの? 何をしているの? 民進党がぱっとしない理由
ドラクエ目薬、3年かけたヒット舞台裏 スライム型容器に込めた思い
悔しそうな発泡酒、説明文の真意は? メーカー「削除を予定」
禁じられた改札タッチ、「とてつもない金額」とは? JR看板を検証
エスカレーターの下から小銭ざくざく 意外な「裏事情」とは?

最終更新:8/27(日) 8:53
withnews
310
(2): 2017/09/14(木) 00:04:59.16 ID:??? AAS
早めに正直な気持ち言っとく

本気で変わったのかと思ったから 人として友としてその本気を尊重したくて仲直りしたけど
今はまったく何も変わってなかったな 尊重してバカ見たなと思ってる

私は共依存の人間関係を築く気はないので これならたぶん前回と同じ流れでまたお別れになるでしょう
311
(2): 2017/09/14(木) 01:54:31.37 ID:??? AAS
事故と同時に全部やめたよ

ライトさんの場合食生活の改善でもかなり変わると思う
食べてるものって関係なさそうですごく関係あるよ

自炊しろまで言わないけど とりあえず毎日ヤクルト飲みたまへ(^.^)
312
(2): 2017/09/14(木) 01:54:54.17 ID:??? AAS
ごめん
変に情を出して仲直りしたから期待持たせてしまった

やっぱり私にはライトさんの相手は不可能です
関われば関わるほどアスペは脳が違うのだと思い知らされる一方
どんなに心と言葉を尽くそうと 脳そのものが違うのだから絶対に通じ合わない

仲直りはなかったことにしてください
313
(1): 2017/09/14(木) 01:55:22.19 ID:??? AAS
「お互いに」をつけ忘れたからニュアンスが変わったかもしれないけど
脳そのものが違うということは 「お互いに」どんなに心と言葉を尽くそうと通じ合わない

話してもお互いの本当に伝えたいことはほとんど伝わらないと思うけど

今日は夕方から忙しくなる
明日も明後日も仕事etcで一日中忙しい

上記のこと もしそれでもよかったら16時までなら電話できます
314: メール 2017/09/14(木) 01:56:48.23 ID:??? AAS
>>310
>>311
>>312
315: メール 2017/09/14(木) 01:58:21.88 ID:??? AAS
>>310
>>311
>>312
>>313
316: メール 2017/09/14(木) 22:35:53.38 ID:??? AAS
ライトです。今回ワケがあってメールしました。
縁が切れていると言われた上に、1年以上ぶりのメールですが、返事の有無はとにかく、どうか最後まで読んで下さい。
僕は文章が下手だし、口も下手だし、それで●●さんと意思疎通がうまく行かなかったこともあったので、
今回のメールは、何時間もかけて作りましたが、それが逆にかえって、くどくなっていたらすみません。

【なぜ今メールをしたか】
●●さんと仲良かった頃にも俺が「睡眠薬」を辞めれずに困っている話はしました。
あれから1年以上経過し、僕はいまだに睡眠薬を辞めれません。
多分、徐々に徐々に減らすという方法だと、僕みたいな意志薄弱な人間にはかえってやめづらいのでしょう。

なので「一気断薬」という賭けに出ます。
一気に薬を抜く。これは非常に危険なことで「突然死」のリスクもあります。
なので、もし俺が死んでしまった場合、一度は再婚まで考えた相手の●●さんですから、誤解されたまま死ぬのはイヤなので、書き留めておきます。

(こう書くとまるで自殺するみたいですが、あくまで自殺ではなく、突然死を懸念してです。突然死のリスクは非常に低いのでまず大丈夫でしょうから、あくまで、念のためです。
というか●●さん自身「ベゲタミン」という最強の睡眠薬を1年間くらい服用してて、突然やめて平気だったみたいな話だったと思うので、まず大丈夫だとは思いますが。
あるいは、未だ俺が睡眠薬を辞めれないのは、もしかしたら今日この日このときに、このメールをするためという運命だったのかもしれません)。
317: メール 2017/09/14(木) 22:39:13.55 ID:??? AAS
【誤解】
これに関しては去年に口頭で誤解を解いた覚えがあるので、もしかしたら重複説明になるかもしれません。
そしたらごめんなさい。

●●さんは昨年のメールで
「私は結局、保険扱いだったんだ。でも私はライトさんが本命でした。」
みたいに送ってきました。
でも俺は当時も言ったように、●●さんを保険扱いしたことはないですし、
むしろ、俺は
「(今の)妻よりも●●さん」と言っているつもりでした。

ただ、当時、●●キさんにはエヴァ彼、船橋彼、などいわゆる男友達が多く、エヴァ彼にいたっては結婚を考えているとまで言っていたので、
俺としては、俺は二番手かなという気持ちもあり、
●●さんにあまり積極的にアピールしづらかったし、
それに、積極的にアピールした時は「そうやって催促される感じだと、しんどい」と言われりもしたので、
それからは俺は控えめになりました。

その「控えめ」が、「●●さんを保険扱いしている」ように見えたのかもしれません。

しかし、繰り返しますが俺としてはずっと
「妻よりも●●さん」
と言ってきたつもりでした。

それに、俺は●●さんはエヴァ彼が本命だと思っていたので、
●●さんから「ライトさんが本命でした」というメールをくれた時は、喜びと驚きがありました。

【縁】
俺が●●さんに
「ライトさんに、自分は保険扱いされている」と勘違いさせてしまった理由のひとつに、
俺が「●●さんと再婚しても、元妻に会いたい」というセリフがあったからだと思います。

俺は中学校の頃に「同じ街で育ち、同じ学校に来て、そういう、何かの縁を大切にしようよ」と尊敬する教師に言われていたので、
そういう「縁」のつもりで、
別れたとはいえ一度は結婚した元妻と「会わない」というのは、
そういう縁を疎かにする行為でダメなことだと思っていました。

●●さんは、というか、一般論からしても、
「再婚したのに、元妻と会うのは、再婚相手を大切にしていない」
ということでしょう。今なら分かります。

でも当時の俺は、中学校の時の、それも数少ない俺の尊敬する教師のセリフだったので、そのセリフを大切にしていたのです。

言い訳のようですが、決して、
「再婚相手を軽視する」という意味での
「元妻に定期的に会いたい」
という意味ではありませんでした。

(余談ですが、アスペルガーは一度言われた言葉は催眠術のように解けないというのもあるので、そういう要素もあったのかもしれません)。
318: メール 2017/09/14(木) 22:40:28.26 ID:??? AAS
あと、仮に離婚した相手でも、
会わない(→ケガとかしても面倒見ない)のは、
一度は同じ屋根に暮らした人間にそういう割り切りは俺には難しいです。これは俺の優しさなのかそれとも残酷さなのか…。

ただ、●●さんと一緒にいるときは、妻といる時の何倍も何倍も楽しかった、それは紛れもない事実です。
319: メール 2017/09/14(木) 22:43:37.24 ID:??? AAS
【労働】
●●さんと僕の最後のほうの関係は、●●さんが「働け!」と怒鳴ったり、あるいは、メールで「あなたの場合はイジメられる側が悪い理論になる」とか「真面目に働いてる人の邪魔までして」と、
だいたいそんな感じでした。

メールに関しては結構ショックでしたが、自分を見つめ直すきっかけにもなり、ちょっと働いてみたりもしました。

が、精神障害者(アスペルガー)はどこも短期契約でしか雇ってくれないのと、
結局は睡眠薬を抜いてからでないと副作用等で頭が働かないので、
今は働いておらず、睡眠薬を抜くことが第一です。
ただ、●●さんのメールが労働のきっかけにはなりました。

【命】
●●さんがもうひとつ、僕を嫌いになった理由に、「命の軽視」があると思います。
組体操やらせる教師は全員死ねばいいみたいに言ったり、妻を呪殺するとか、よりによって旦那さんをなくして命の尊さを切実に味わってる●●さんの前で。

組体操に対する怒りは今も変わりませんが、今日が9月1日で、
2年前=2015年9月1日、寝屋川の殺人事件で、雨の中、●●さんと一緒に高槻市番田にお供え物を、しに行ったのを思い出した。
別にだから今日9月1日にこのメールをしたわけではありませんが、あの事件を思い出しました。
そういうのを思い出せることは、俺も、昨年よりは、命の尊厳を理解できるようになったのかもしれません。

【運命】
もし人に運命があるなら、池袋の「○○荘」という賃貸を入居拒否された時点で、俺達は運命に「一緒になってはいけない」と神?に言われていたのかもしれない。

俺は運命論者ではないけれどさ…。

ただ、あそこで○○荘に引っ越せていたらとか、●●さんと再婚してたらとか、そしたらどんな生活(未来)があったのかな、
とか今も想像する日は正直なところあります。

「運命」とは違うけど、
「パラレルワールド(並行世界)」というものがもしあれば、
どこかの並行世界では、
俺と●●さんが仲良く暮らしてる並行世界もあるのかなって妄想したり。

【2ちゃんねる】
オカルト板の呪い代行スレを含め、2ちゃんねるは、この1年間ほとんどやっていなかったのですが、というより、睡眠薬の副作用で半ば寝たきりで、這うようにしてパソコンやっても開くのは自ホームページであり、その自ホームページもメモ書きがやっとで、しかし次の時にはそれがなんのメモだったか忘れているとかザラでした。

でも、この前ちょっと元気あったとき、チラっと2ちゃん見たら、僕の名前があちこちにあってビックリしました。
アニメ板とか一度も行ったことない板にまで「ライト」の名前でスレが立っていたり……。
320: メール 2017/09/14(木) 22:44:22.86 ID:??? AAS
なお、呪い代行スレに関しては、過去ログで●●さんのカウンセリングサイトがリンクされていたり、あるいは、その●●さんのサイトをリンクしているサイトが貼られたりしていましたので、念のため報告しておきます。
1年分くらいのスレを一気に読んだので、具体的にどのスレに貼られていたかまでは把握しなかったのですが、とりあえず。

呪術ライフ
外部リンク:ju-ju-thu.seesaa.net
↑ダークアイズのリンクがしてあるサイト。代行スレに貼られていた。

カウンセリングルーム ダークアイズ
外部リンク[htm]:darkeyez.blog.fc2.com外部リンク:darkeyez.blog.fc2.com
↑代行スレに貼られていた。
321: 2017/09/28(木) 03:57:43.53 ID:??? AAS
--------------
確認しておきます

1年後にあなたがメールをしたとき
私の返信がない場合は絶対に『それきりにして諦める』と約束してくださいね
一切の追撃をしないこと

読んだか読んでないか確認とか
一度仲直りしないと変わったか変わってないかわからないじゃないか など
『自分が納得(満足)』できないからと言って引き下がらないようなことを絶対に一切しないこと

一度で返信がなければ あなたが納得しようとしまいとそれで永久に終わりにしてください

これを約束できますか

ダラダラ会話を続ける気はありません
約束できるかできないかだけ簡潔にお願いします
322: 2017/10/04(水) 03:02:17.35 ID:??? AAS
9月27日のメールに誤解がないよう補足
(もし最初から理解しててそんなこと考えてなかったなら アスペルガーの思考が読めないための気の回しすぎをお許しください)

1年後のあなたからの連絡に私の応答がない場合

電話やメールに加えて 家に来るのも禁止です
手紙も禁止です
私に対する呪術・魔術も内容を問わず禁止です
(これはあなたなら心得てる人なのはわかってるので言うまでもありませんが念のため)違法な行為も当然禁止です

欠けずに書けたかわかりませんが 要するに
『一切すべての私への関わりの禁止』です
私のことを「何とかしよう」とすること自体を何もしないでください
完全放置してください

約束できますか
323: 2017/10/04(水) 03:03:24.67 ID:??? AAS
約束はします。

ただ、今夜か明日か明後日、電話できますか(ダメならいいです)。

俺は、例えば「私の傷をつくことを言わないで」と言ってる人に、
「言ったんじゃなくて書いたんだよ」という屁理屈は使いません。

「一切関わるな」の一文で他の意味をすべて内包して解釈します。

でも●●さんのメールを見るとアスペルガーは「表現の隙間を縫うこと」をする認識っぽいし、そして、俺が●●さんをそうゆう認識にさせてしまったなら、大変に申し訳ない。

1年の猶予をくれて大変ありがたいですが、●●さんとしては今すぐ俺と縁を切りたい形ですか?
それなら尊重するのが定型(健常者)として正しいのかな……。

ただ、●●さんに1年後にメールできることが睡眠薬減らしのの大きな励みになり、そこは●●さんに感謝しています
--------------
9月27日のメールに誤解がないよう補足
(もし最初から理解しててそんなこと考えてなかったなら アスペルガーの思考が読めないための気の回しすぎをお許しください)

1年後のあなたからの連絡に私の応答がない場合

電話やメールに加えて 家に来るのも禁止です
手紙も禁止です
私に対する呪術・魔術も内容を問わず禁止です
(これはあなたなら心得てる人なのはわかってるので言うまでもありませんが念のため)違法な行為も当然禁止です

欠けずに書けたかわかりませんが 要するに
『一切すべての私への関わりの禁止』です
私のことを「何とかしよう」とすること自体を何もしないでください
完全放置してください

約束できますか
324: 2017/10/04(水) 06:18:15.99 ID:??? AAS

--------------
9月27日のメールに誤解がないよう補足
(もし最初から理解しててそんなこと考えてなかったなら アスペルガーの思考が読めないための気の回しすぎをお許しください)

1年後のあなたからの連絡に私の応答がない場合

電話やメールに加えて 家に来るのも禁止です
手紙も禁止です
私に対する呪術・魔術も内容を問わず禁止です
(これはあなたなら心得てる人なのはわかってるので言うまでもありませんが念のため)違法な行為も当然禁止です

欠けずに書けたかわかりませんが 要するに
『一切すべての私への関わりの禁止』です
私のことを「何とかしよう」とすること自体を何もしないでください
完全放置してください

約束できますか
325: 2017/10/04(水) 06:18:55.52 ID:??? AAS
2

?fすみません、今日の話でひとつふとつだけ聞き忘れました。
一年後を待たずにメールして申し訳ない。そこはほんとに謝るしかできません?f。
「明日仕事の日のほうが、『何時に起きなきゃ』というプレッシャーがあるのか、寝れずに気づくとアラームが鳴ってることがある」
とのことでしたが、その場合は体は横になってるとはいえ熟睡はしてないわけで、その日の仕事(を含めた生活全般)がしんどくないですか?
それとも、寝不足な状態で仕事に行くと、帰宅すれば二重に疲れていて爆睡できるから、トータルの睡眠時間ではOKなのかしら。
あと加齢とともに睡眠時間は減りつつも熟睡感は変わらないそうですから、睡眠時間が短くなったからといって、日中の眠気や、もっと言えば昼寝をしたい衝動は特にないのですか?
326: 2017/10/04(水) 06:19:21.98 ID:??? AAS


睡眠のことで頭がいっぱいで先程のようなメールをしてしまいました。
どうかご無礼をお許しください。?f
327: 2017/10/04(水) 06:21:25.11 ID:??? AAS
--------------
おはよ??

一睡もしてない日も眠れた日よりぼんやりはしてるけど特に支障が出るほど辛くはない
翌朝起きる時間のプレッシャーもだけど その日起きてから12時間前後しか経ってなくてまだ睡眠リズムくるタイミングじゃないのに無理に寝ようとするからもあると思う
一睡もしないで仕事行った日の夜は眠れる

時間は短くなってても熟睡できた日は日中は大丈夫
328: 2017/10/13(金) 09:51:16.25 ID:??? AAS
腎不全の友人とも 腎不全になる前から含めて喧嘩したこと何度かあります
でもメリットとかどうでもいいから支えたい喜ばせたいと思う気持ちは変わりません

他の今いる友人たちも 喧嘩したことまったくない相手のほうが少ないくらいです
でも今いる友人のほとんどは ●●●さんより前からの付き合いの人含めて 本気で情を失った瞬間さえありません

それはやっぱりみんな価値観や意見が違っても人の温もりというものがあるからです
形に見えなくても心にしみるものを感じるからです
不器用でもズレてても何でも厚意には厚意で返ってくる実感があるからです
人間は●●●さんが思ってるよりとても温かいよ

●●●さんとはどんなに最大限に歩み寄っても 歩み寄った厚意を簡単に踏みにじられることの繰り返し
だから相手は●●●さんに冷たいんです
人間は冷たくありません ●●●さんが冷たくさせるんです

それでも●●●さんが私のことに限らずいろんなことを 自分ではなく相手の問題だと思うなら もうそれで仕方ないです

情で私にできることの限りは尽くしました
情で私にできることはもう何も残ってません

そこで提案ですが
私の将来の事業である『有料の友』の客第1号に今からなりますか?
料金の目安は一般的なカウンセリングよりは安い感じで時間計算制です

仕事なら私も●●●さんに何も感情は抱かないので 妻の話含めて感情的な理由で怒りませんから●●●さんも楽なはず
それなら●●●さんにとって都合良い私のままでずっといられるし 私も収入になるのでウィンウィンの関係で対等ですから

これだけは言いたくなかったけど 今後●●●さんと傷つかず傷つけずに付き合っていく道はこれしかなくなってしまいました

私はどっちでもいいですよ
ノーでサヨナラでも返信なしフェードアウトでも月日が経ってからの返答でも何でも構いません

返答前には一切の会話はしません
返答前の長文メール読みません
長文のときは読まずに消します

●●●さんが普通ならわかることをわからないとクドクド質問して 普通ならしなくてすむ長い長い説明や会話をしていたのは 当たり前なんかではなく相手の思いやりから成り立ってたことですよ
もうあんな重荷なことを あんな当たり前のような態度でしか返してこない●●●さんに無償では続けられませんから 返答前の対応ご理解ください

イエスかノーを簡潔に

ご検討を
329: 2017/10/17(火) 15:05:07.56 ID:??? AAS
簡潔にyesかnoかなら、yesですね。
じゃあ将来そうなった時に連絡下さい。
なお俺がメアド等変更してしまうと○○さんが将来俺に連絡取りようがなくなってしまうから、万一、メアド等の変更があった場合は、例外的にメールさせて頂きます。
330: 2017/10/17(火) 15:07:08.80 ID:??? AAS
一番の望みは確実に一切の縁を切ってもらうことです

客になる話は 前回みたいにストレートに言っても●●●さんが引かず粘着されることを想定して言いました

今の●●●さんなら縁を切ってもらえますか?
331: 2017/10/17(火) 15:07:32.62 ID:??? AAS
いいならいいと返信くれるでしょうから
返信がこないのはまだ粘着するつもりだと判断していいですか?

私の意志はもう変わりません
でも何かあるなら 確実に縁を切る約束で最後に●●●さんの言い分くらいは聞きますよ

もしいいならいいと返信だけください
332: 2017/10/17(火) 15:07:53.86 ID:??? AAS
最後に言い分を聞くタイムリミットは本日17時までです

それまでに何の連絡もない場合 自動的に縁切りを承諾いただけたと判断します

タイムリミットを過ぎた後からは何を言われても無効とします

特に寝ていたという場合
夜勤の職業以外で常識的な時間に起きていない自己責任として納得ください

乱暴な措置かもしれませんが 切りたい相手をいつまでもは待てませんので ご了承ください
333: 2017/10/17(火) 15:12:54.76 ID:??? AAS
寝てたというか、死んだほうがいいみたいに言われたら寝込みや寝逃げくらいはしたくなるっての。

粘着云々はあなたが着信拒否などをすりゃ物理的に俺は粘着できなくなるから、粘着って何を言いたいんかね。俺がストーカーするとでも思ってるのかいな、あなたの住所すら市町村名までしか知らないのに。

妻云々について。
俺と○○さんは単なる「見解の相違」なのに、それで俺を根底から否定するのはよく分からない。
再婚しても元妻に会うのがいいかどうかなんて「見解の相違」に過ぎないのに、自分と違う意見の俺を人格攻撃までしてくるなら、
カウンセラーを目指すならもう少し考え方に柔軟性を、自分と違う意見を尊重できるようになってください。

うちの母親(専業主婦)は、何十年と連れ添った夫(俺から見て父親)を、定年退職した途端に捨てようとしたが、
子供のときの俺でさえ
「ひでーな、この母親。人間を使い捨てかよ、金を稼げなくなった夫には用無しで今までの縁も絆も恩もないんだな」
と思った。

でも○○さんに言わせれば、うちの母親は正常なんだろうね。

あと「私か妻か選べ、私が、●●●さんと妻がいまだ連絡取ってるのを気にしないと思ってるの!」の件に関しては、後から言われても困るというか、
俺は、友達としての仲直りのつもりだったから、
あなたと友達時代だった時と同じで妻の話をしただけ。

再婚検討という意味での仲直りなら○○さんの考え方を尊重して妻の話はしなかった。

と言ったら「再婚か友達かで対応変わるの?こういう場合はこうって、アスペルガーってほんと機械だね」とか言ってたが、
その区別をしろと言ってたのは紛れもなく貴方なんだけどね……「男友達を切れと言う彼氏なら彼氏のほうを切る」と言ってたし。
334: つづき 2017/10/17(火) 15:13:11.46 ID:??? AAS
いずれにせよ、ちゃんと9月の段階で「妻の話はするな!」とか「妻と別れろ」みたいに言ってくれたら俺も別の対応があったから、言葉にしてほしかったですね。
俺がアスペルガーというのを差し引いても、言ってくれなきゃ分からない、伝わらないことはある。

「人間は●●●さんが思ってるよりとても温かいよ」

それなら、あなた、仙水化しなくていいでしょ

「人間は冷たくありません ●●●さんが冷たくさせるんです
それでも●●●さんが私のことに限らずいろんなことを 自分ではなく相手の問題だと思うなら もうそれで仕方ないです」

そりゃ中には俺自ら招いた、相手の冷たさや怒りはあるよ。
でもだからといって「一件の例外もなく、●●●さんが何かされたのは、すべて●●●さんが招いた」
というのは随分と飛躍してるね。
パワハラについて詳細はあなたに話したことないけど、あれはまだ俺がアスペルガーっぷりを発揮(?)する前の段階で食らった話だから、俺が原因ということはないね。
「俺自身が招いた相手の怒り」があるのは認めるよ。
でも「一件の例外もなくそうだ」と断言してしまえる○○さんはどこかおかしい。

売り言葉に買い言葉をするなら、○○さんは「兄弟の真ん中はまとも」とか言ってたけど、一般論からしたら、自分で自分をまともだと思う人はまともではない。
俺は一般論はしょせん一般論だから執着しないが、ただ、一般論や多数派は常識がどういったものかは、認識している。
例えば女性専用車両は俺は反対だが、一般論から言えば賛成多数で俺は異端だ。
あなたも、
「自分の考え方がまともか、一般論とズレてないか、あるいは一般論の側がおかしいのか」、
そうゆう逡巡のできる視野の広さを持って下さい。

なお、あなたの「すぐ行動にうつす」は素晴らしいと思います。
すぐに行動に移さない、あるいは、直感に従って動けない人間は、
ツキを逃す。なんだかんだで人生に「運」は必要だからね。

妻がいまだ作家になれないのは、直感より理屈を優先してるからだろう。
というか、本業をしながら作家デビューしようだなんて、正直なところ甘い。
二兎を追うものは……とまでは言わないが、何かのために何かを捨てる覚悟は必要。
○○さんの言葉を借りれば、作家になれなかった時の保険として本業をキープしておく、そんな生半可な気持ちで作家デビューができるわけがない。

俺は睡眠薬をやめるためにいくつか捨てたものがある。自分の望む睡眠を取りながら、自分の望む生活をしながら、麻薬まがいの薬をやめようなんて甘いからね。

あと最後に。俺はアスペルガーなりにも物事を分かろうと頑張ってる面があるけど、○○さんはそうゆう「努力」の部分も認めてくれず、
「●●●さんに降りかかる事象はすべて●●●さんが悪い」としか思ってくれないのかな。
「健常者の何倍も何倍も大変だから、君の努力が物凄いのは分かってる」と言ってくれる人もいるんだけどね。
335: 2017/10/17(火) 15:14:34.87 ID:??? AAS
読みました

ではこれで晴れてサヨナラしていただけますね?
336: 2017/10/17(火) 15:14:52.79 ID:??? AAS
たぶんまだ何かあるんですね

では最後のメールには最後と書いておいてください

今日中に終わるようお願いします
337: 2017/10/17(火) 15:16:23.49 ID:??? AAS
電話しますか?

議論になると長くなるので質問には答えませんが反論しないで黙って聞きます

●●●さんはきっとどこかで私に嫌われないよう無理してたと思うので
最後くらいは聞かないと●●●さんに不満が残ると思うから
338: 2017/10/17(火) 15:16:46.12 ID:??? AAS
電話しますか?

議論になると長くなるので質問には答えませんが反論しないで黙って聞きます

さっきのメールを見た印象←これがないと意味が変わるので補足
●●●さんはきっとどこかで私に嫌われないよう無理してたと思うので
最後くらいは聞かないと●●●さんに不満が残ると思うから
339: 2017/10/17(火) 15:18:15.16 ID:??? AAS
最後くらい確かに電話したいが、しかし、今日は38度の熱ならびに嘔吐で、精神的にも肉体的にもまともに会話できる状態じゃないから、電話は無理。
そんな意識朦朧状態でよければ電話しますが…。
というか、電話しなくてもこのメールから伝わるあなたの優しさで十分です。
最後のメールには最後って入れろ、だっけ?
やり取りになるとどれが最後かこちらで判断できないから、あなたが決めて下さい。
あなたの返信メールに「最後ね。返信すんなよ。」みたいに書いてあれば、
こちらからのメール(というか関わり全般)はこれで最後にします。
議論、とありますがいまさら議論する気はありません。
ひとつ質問すれば「●●●さんはきっとどこかで私に嫌われないよう無理してたと思うので
」と思ったのはなぜか知りたいです。
なお重ねて言いますがこの質問に答えてくれたメールに「返信ダメ、最後」みたいなことがあれば、それ以上こちらからメール(というか関わり全般)をしません

--------------
電話しますか?

議論になると長くなるので質問には答えませんが反論しないで黙って聞きます

さっきのメールを見た印象←これがないと意味が変わるので補足
●●●さんはきっとどこかで私に嫌われないよう無理してたと思うので
最後くらいは聞かないと●●●さんに不満が残ると思うから
340: 2017/10/17(火) 15:20:30.48 ID:??? AAS
無理してたと思うのは いつも電話しているときはその話題に流れても●●●さんが言わなかったことをいっぱい書いてたからです

議論すれば長くなると思うのは ●●●さんの罪ではないけどアスペルガーの興味外の事柄への記憶力の弱さから 誤解というか私が話したはずのことがなかったことになってる様子だから
例えば旦那を金がなくなったとたん捨てる妻は大嫌いだと 私何度も話してました

こういうことから 無理に情だけで付き合い続けても 罪ではなくどうしようもないことで傷つき傷つけるだけだと思うのが大きいです
もうなってるかもしれませんが 私は●●●さんに対して奥さんのようになりたくない
でもきっと関わり続ければそうなります
それが怖い

じゃあ 何か言いたいことがあれば次の●●●さんの返信で最後にします
私からは後を引くことは話さず挨拶だけにします
341: 2017/10/17(火) 15:20:53.94 ID:??? AAS
ひとつだけ

結局こうして縁を切る私に ●●●さんの奥さんを悪く言う筋はありませんでした

ごめんなさい
342: 2017/10/17(火) 15:21:09.66 ID:??? AAS

もし特にもう言いたいことがなければ「さようなら」の締めメールだけくださいね

憎んで切るわけじゃないから きちんと挨拶交わしてお別れしたいので
343: 21:06 2017/10/17(火) 15:22:07.76 ID:??? AAS
明日何もなかったらきちんと挨拶交わせるまで待つんだけど
明日が早いためもう寝ます

私の都合で順番が逆になってしまうけど 先に締めておきますね

返信はしないけど このあと●●●さんからメールもらっても1通だけなら大丈夫ですから

今まで仲良くしてくれてありがとう
お元気と幸福を願います
さようなら
344: 2017/10/17(火) 15:23:32.94 ID:??? AAS
21:08
の誤り
345: 「さようなら」締めメール 2017/10/17(火) 15:24:25.84 ID:??? AAS
(昨日送ったメールがサーバーエラーで返ってきたので再送。二重送信してたらすみません)

いま思えば、妻を悪く言われていた部分が嫌だったのかもね。再婚云々あるにせよその時点では身内の妻を悪く言われた不快さから、
俺が絆とか縁とか言ったのかも。
でもそれは○○さんのせいではないよ。だって妻を悪く言った側は俺が先なのだから、○○さんが俺に同調は当然だし。

--------------
結局こうして縁を切る私に ●●●さんの奥さんを悪く言う筋はありませんでした
ごめんなさい
346: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/27(金) 04:56:25.27 ID:iVBmNlVG(1/2)調 AAS
精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス
外部リンク:fukushi.webcrow.jp

精神障害者にとっては賃貸と持ち家のどちらがいいか [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:utu

【精神手帳に割引無】障害者差別解消法はザル法!2
2chスレ:utu

電車、高速バス、身体と知的は半額
2chスレ:utu
↑時代に逆行し精神割引を廃止。

大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化
2chスレ:estate
↑(賃貸不動産板)障害者差別禁止法の小冊には「障害を理由に賃貸拒否できない」とあるが、現実は、適当な理由を作られ拒否される。

【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳95冊目
2chスレ:utu

【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 95冊目
2chスレ:utu
↑実はワッチョイあり

障害者手帳の色
2chスレ:utu

障害者手帳ってデメリットのが多くないか
2chスレ:utu

キチガイに自動車を運転する権利を与えたら危ない
2chスレ:utu

精神障害者の運転免許★7©2ch.net
2chスレ:utu

精神障害者に運転免許を与えることの是非
2chスレ:utu

免許が有っても車を運転しない無能系クズ精神障害者 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu

Q3 くすりの使用中に車の運転をしていいかどうかはどうしたらわかりますか? 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
外部リンク[html]:www.pmda.go.jp

表2. 使用中は運転等をしてはいけない医療用医薬品の例 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
347: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2017/10/27(金) 05:15:47.07 ID:iVBmNlVG(2/2)調 AAS
精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス
外部リンク:fukushi.webcrow.jp

精神障害者にとっては賃貸と持ち家のどちらがいいか [無断転載禁止]2ch.net
2chスレ:utu

【精神手帳に割引無】障害者差別解消法はザル法!2
2chスレ:utu
↑障害者差別禁止法のパンフレット(小冊子/リーフレット)

電車、高速バス、身体と知的は半額
2chスレ:utu
↑時代に逆行し精神割引を廃止。

大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化
2chスレ:estate
↑(賃貸不動産板)障害者差別禁止法の小冊子には「障害を理由に賃貸拒否できない」とあるが、現実は、適当な理由を作られ拒否される。

【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳95冊目
2chスレ:utu

【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 95冊目
2chスレ:utu
↑実はワッチョイあり

障害者手帳の色
2chスレ:utu

障害者手帳ってデメリットのが多くないか
2chスレ:utu

キチガイに自動車を運転する権利を与えたら危ない
2chスレ:utu

精神障害者の運転免許★7©2ch.net
2chスレ:utu

精神障害者に運転免許を与えることの是非
2chスレ:utu

免許が有っても車を運転しない無能系クズ精神障害者 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu

Q3 くすりの使用中に車の運転をしていいかどうかはどうしたらわかりますか? 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
外部リンク[html]:www.pmda.go.jp

表2. 使用中は運転等をしてはいけない医療用医薬品の例 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
348: 2017/10/30(月) 01:09:39.71 ID:G16fambZ(1)調 AAS
【ステマ】マンションノート【業者のやらせ】
2chスレ:estate
株式会社エニグモが運営する海外通販No.1サイト「BUYMA」】
男性会員数100万人突破のお知らせ
外部リンク[pdf]:www.enigmo.co.jp
エニグモのヤラセ集団の残党が

マンションノートを作ってる

41名無し不動さん2017/10/30(月) 01:00:29.79ID:G16fambZ
マンションノート
口コミ100万件突破

エニグモ
男性会員数100万人突破

同じ手法だ

100% ヤラセ决定だ
349: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/11/14(火) 06:54:03.00 ID:vGvqM/G5(1)調 AAS
【薄壁の悲劇】騒音トラブルで隣の部屋の住人を殺害か 3日に犯行5日に自ら通報・松山
2chスレ:newsplus
350: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/11/19(日) 17:30:22.01 ID:5GV23TgX(1)調 AAS
京急から都営に乗って、下車駅(浅草)で、都営分は乗車証で精算しようとしたら、有効期限切れてた。だから更新したが、そうすると「乗車証の有効期限>手帳の有効期限」になったが、手帳の所持が前提だから、手帳の期限が切れたら、乗車証も券面上は有効期限内でも法的には期限切れ?
そして、浅草でメトロ銀座線のきっぷを上野まで買ったら「浅草から」ではなく「泉岳寺から」となってたのはなぜ

精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス 外部リンク:fukushi.webcrow.jp
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳95冊目 2chスレ:utu
【ワッチョイ無】精神障害者保健福祉手帳 95冊目 2chスレ:utu ←実はワッチョイ有
障害者手帳ってデメリットのが多くないか 2chスレ:utu
障害者手帳で映画館や動物園の割引をやめるべき 2chスレ:utu
東京モーターショー無料だって 2chスレ:utu
障害者は映画が1000円で見れるよな 2chスレ:utu
障害者手帳の色 2chスレ:utu
精神障害者にとっては賃貸と持ち家のどちらがいいか 2chスレ:utu
精神障害者の住宅事情 2chスレ:utu ←座間・白石の賃貸
画像リンク
←先月、都営住宅入居相談のチラシ(共産党)入ってた。都営の抽選って初夏じゃ?相談会早すぎない?
大家(家主)の殿様商売・憲法違反差別の常態化 2chスレ:estate ←(賃貸不動産板)パンフ「障害を理由に賃貸拒否できない」。現実は適当な理由を作られ拒否され
【精神手帳に割引無】障害者差別解消法はザル法!2 2chスレ:utu ←障害者差別禁止法パンフ(小冊子/リーフレット)
電車、高速バス、身体と知的は半額 2chスレ:utu ←時代逆行で精神割引廃止
キチガイに自動車を運転する権利を与えたら危ない 2chスレ:utu
精神障害者の運転免許★7 2chスレ:utu
精神障害者に運転免許を与えることの是非2chスレ:utu
免許が有っても車を運転しない無能系クズ精神障害者2chスレ:utu
Q3 くすりの使用中に車の運転をしていいかどうかはどうしたらわかりますか? 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
表2. 使用中は運転等をしてはいけない医療用医薬品の例 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構外部リンク[html]:www.pmda.go.jp
<障害者解雇>福山市説明会 利用者ら憤り「突然だ」11/19(日) 12:09配信 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク:n2ch.net 「運転」の検索結果(18スレ)

Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
351: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/12/13(水) 18:38:40.36 ID:uzD0RQiT(1)調 AAS
東京のコインシャワーリスト・東京圏コインシャワーリスト 5 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:bath
352: 2017/12/25(月) 17:22:09.89 ID:??? AAS
最近は不動産屋から連絡来て「明日にお宅の空き部屋を見たいお客さんがいるので○○時に
伺いますのでよろしく!」とか言っといてまったく連絡もなくそのまま放置が流行ってるの?
びっくりするわ、ほんと。 「すいません、今日伺うはずの○○不動産ですけど先方に・・・・がどうの」とか
電話連絡一本くれてもいいのにまるで「なかったかの如く」一切、連絡無しって流行ってるの?
353: 2018/01/03(水) 13:52:32.50 ID:yIFrEVwe(1)調 AAS
八尾市 不動産物件【浪速建設株式会社】浪速建設 大阪営業所 三重 アパマンショップ 浪速建設様の見解と致しましては
村上康雄 矢野祐樹 幸田直樹 岡田常路 赤田真一 久保峰広 辰巳健太郎 橋本勝(岸本晃 浪速建設 婚活エクシオ常連 2chスレ:sousai)z
354: 2018/01/05(金) 03:50:51.94 ID:vQk2iDeU(1)調 AAS
賃貸マンションは、建てない方がいい。
大家で儲かってるのは、首都圏と都市部だけ。
都市の駅近マンションは、家賃の相場が高いから、元が取れてる。
しかし、片田舎の大家は、だいたい建築会社に無理に薦められて建てた素人。
それを裁判所は、庶民の味方みたいに、更新料とかクリーニング代金は、違法とか、判決出してるけど、
建築したマンションのローン返済だけで大変な状態。
それなら、××ハウスとか、大手の嘘の返済計画で騙して建てさせた建設会社を
詐欺罪で捕まえてほしいネ。
昔と違って、最近の若者は常識ないのが増えて、退居して出ていく掃除もロクにせず、汚い状態で返却していく奴いるし、
壁紙の張り替え、畳の張り替え、修理する箇所が多くて、返済と修理代で赤字になる所も多い。
都会以外のマンションを借りて、汚して出ていく奴からは裁判所は、修理代金を認可してほしいネ。
都会の駅近マンション以外で、借りてる人は家賃は安めなんだから
他人から借りてる意識で住んでほしい。
都会のマンションしか、儲かってないのが事実。
良い大家さんのマンション借りてる人は、丁寧に住んだ方がいい。
これからは、不景気が続き、家買えない時代に突入するから。
355: 2018/02/01(木) 15:33:39.96 ID:h7CfivNv(1)調 AAS
よかった!首都圏・都市部に生まれおちて

田舎で土地持っててもなんにもならないよね。
356: 2018/02/18(日) 19:04:23.67 ID:eArF5jHk(1)調 AAS
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

T4K0J
357: 2018/02/23(金) 20:50:45.74 ID:??? AAS
.
358: 2018/03/04(日) 21:10:39.11 ID:Ks1Noxb4(1)調 AAS
白石の住宅事情のリンクなしか
359: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/03/25(日) 21:52:18.41 ID:W/Q6znhH(1/6)調 AAS
鍵穴ふさいで家賃滞納の住民「追い出し」、家財道具処分…大家に慰謝料支払い命令
3/23(金) 9:55配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

会見する原告代理人の林治弁護士(画像を一部加工しています)

家賃滞納を理由に賃貸人である大家に鍵穴を加工され、物件から追い出されたとして、住民の夫婦(ともに56歳)が大家を相手取り損害賠償を請求していた裁判は3月22日、東京地裁で判決があった。夫婦の主張をほぼ認め、大家が慰謝料など約180万円を夫婦に支払うよう言い渡した。

判決などによると、2013年5月ー7月の3か月間に家賃が滞納されたため、大家は同年8月1日、玄関の鍵穴部分をすっぽり覆う金属製のカバーを取り付け、原告夫婦は一方的に締め出された。その後、ホームレス状態となりネットカフェなどでの暮らしを余儀なくされ、新たな住居が見つかったのは2014年春になってからだった。

判決は、夫婦を部屋から追い出した後におこなった家財道具の処分により、家族の写真やビデオ、受け取った手紙など思い出の品々がすべて失われたと指摘し、夫婦が「喪失感を味わったことによる精神的苦痛」に対する慰謝料を認めた。失った家財道具一式についても、所有権が明らかでない部分があるとはいえ、財産的損害が皆無とはいえないと判断した。

また、被告である大家は、明け渡す約束とされた日までの家賃支払いを求めたが、鍵穴部分にカバーを取り付けるなどの行為により、賃貸借契約に基づき物件を使用させる義務を履行していなかったとして、判決は実際に滞納した3か月分のみを支払うよう夫婦に命じた。
360: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2018/03/25(日) 21:52:42.60 ID:W/Q6znhH(2/6)調 AAS
●原告「部屋が空っぽ。惨めな思いした」

3月22日に東京・霞が関の司法記者クラブで会見した原告の夫は、「自分たち夫婦で集めた品々、自分たちの子供の写真とか全部いっぺんに無くなったということで、頭の中が空っぽになるような思い」と述べた。家賃滞納は、会社の業績不振によるものだったという。

原告の妻は「鍵をかけられて惨めな思いをした。警察は、証拠も何もないということで本当に門前払いでした」。判決によると、夫婦は警視庁葛西署と小松川署に相談に行き、警視庁(本庁)には電話で相談したが、いずれからも有効な助言は得られなかった。

原告代理人の林治弁護士は「物的証拠がないなか、よく裁判官が踏み込んでくれたという印象だ。こちらの証言の信ぴょう性が高いということが認められた」と述べた。また、貸金業法の規制を受ける貸金業者と異なり、賃貸人である大家が滞納家賃を自ら取り立てる際の規制が十分に整っていないと指摘した。

(取材:弁護士ドットコムニュース記者 下山祐治)早稲田大卒。国家公務員1種試験合格(法律職)。2007年、農林水産省入省。2010年に朝日新聞社に移り、記者として経済部や富山総局、高松総局で勤務。2017年12月、弁護士ドットコム株式会社に入社。twitter : @Yuji_Shimoyama
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
「田中の対応最悪」社員名指しの「お客様の声」、そのまま社内に貼りだし公開処刑
道の駅やSAで見かける「車中泊」、犯罪に巻き込まれるリスクもあるので要注意
アウトレット沿いの公道、誘導員の指示に「強引だ」と運転手憤り…従わないとダメ?
「母の形見も捨てられた」家賃滞納で「追い出し屋」が家財道具処分…被害実態を聞く
レーシック手術でドライアイや眼精疲労…後遺症訴訟の和解成立「国は厳しく監督して」

最終更新:3/23(金) 12:08
弁護士ドットコム
361: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2018/03/25(日) 22:50:47.49 ID:W/Q6znhH(3/6)調 AAS
閑古鳥の住宅展示場で一体何が起きているか
1/28(日) 11:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

購入者の需要も大きく変化しています(写真:SusanneB/iStock)

■土日祝祭日でも閑散としている住宅展示場

 住宅業界を長らく取材してきた筆者が「これは奇妙だな」と感じ続けてきたものがある。住宅展示場(総合住宅展示場)のビジネスモデルだ。

 長く「夢のマイホーム」実現のための場所として認知されてきたものだが、近年はとにかく人の姿を見かけない。取材に回っていての実感として平日はともかく、土日祝祭日も閑散としていることが多い。そこに出展しているハウスメーカーなどの住宅事業者、運営会社にとって、経営の重荷にならないのかと感じてしまう。このビジネスモデルは今、いったい、
どうなっているのだろうか。
.

 住宅事業者はモデルハウスの出展に多額のコストをかけている。消費者に新たな住まいと暮らしへの夢や希望をもってもらえるように、その多くは過剰なほど大きく、内外装や設備も豪華なものとなっている。

 モデルハウスの建築費用は、地方や郊外の一般的な建物の場合なら数千万円。都内の中心部といった利便性が高い場所なら1億円を軽く超えるケースもある。このほかに経費として、さまざまなコストも発生する。

 たとえば、出展料、営業担当者などのスタッフの人件費、光熱費、維持管理費などだ。合計すると、モデルハウス1棟あたりの年間運営コストが億単位になる場合もある。
.

 にもかかわらず、実情としてはゴールデンウィークや新春など、年間数回ある来場が活発な時期を除いて、見学者が少ない状況が続いている。

 理由は大きく2つあると考えられる。

 1つ目は新築住宅需要の縮小だ。住宅需要の目安となる新設住宅着工は、ピーク時に160万〜170万戸の高水準で推移したが、2016年には約97万戸にまで縮減している。

 ただし、これには集合住宅や賃貸住宅が含まれ、実際には住宅展示場がメインターゲットとする「持家」(注文住宅)の動向を見たほうがいいだろう。その持家は、全体よりも減少の度合いが大きい。1996年に新設着工は60万戸を超えていたが、2016年には半減以下の同29万戸強となっている。つまり、それだけ住宅展示場へのニーズが減っている。
362: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2018/03/25(日) 22:53:47.72 ID:W/Q6znhH(4/6)調 AAS
■情報取得の変化

 もう1つの理由として、情報取得のあり方が大きく変わったことがあげられる。以前は「家を建てよう」と決意した場合、「まずは住宅展示場のモデルハウスを巡ってみよう」と考える人たちがほとんどだった。

 現在はホームページをはじめとするインターネット経由による情報入手を第一に重視する消費者が増えている。お気に入りの住宅事業者や建物のデザインなど、ある程度の情報を仕入れ、絞り込んでいるわけだ。
.

 このため、住宅展示場を訪れる際も限られたモデルハウスしか見学しなくなっている。結果的に来場頻度が減り、展示場全体としても盛り上がらないというわけだ。このほか、リフォームや中古住宅の取得など、住宅需要の大枠が変わりつつあることも要因といえる。

 住宅展示場そのものは戸建て住宅需要の減少の一方で、それほど数を減らしていない。

 全国にある住宅展示場の数(矢野経済研究所の調べによる)は、2016年5月時点で342カ所あるという。これはピークとなった2000年の405カ所と比べ63カ所減。増減率は約15%である。
.

 2016年の新設住宅着工は96万7237戸、2000年は122万9843戸であり、減少率は約21%。これだけをみると、住宅展示場の数と新設住宅着工件数の減少幅に大きな差はないように感じられる。

 しかし、これを持家のみでみてみよう。2016年は29万2287戸で、2000年は45万1522戸と、この間の減少率は約35%。住宅展示場の減少率15.5%とは20ポイントほどの乖離があるのだ。この差は決して小さくはない。
.

 そのカラクリとして指摘できるのが、都市部の中心部で住宅展示場が新たにオープンしていることだ。ここ5年ほどで東京23区だけをみても、いくつかの住宅展示場が新設されている。たとえば、JR山手線内の渋谷区青山エリアにも住宅展示場ができた。

 これは、三大都市圏をはじめとする大都市圏への人口集中により、郊外ではなく街中に住まいを求める人たちが増えたことによるものだ。相続税対策など、土地の有効活用ニーズが高まったことも理由の1つともいえる。
363: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2018/03/25(日) 22:54:22.68 ID:W/Q6znhH(5/6)調 AAS
 このため住宅事業者、中でも大手ハウスメーカーはこの10年ほど、都市中心部での住宅供給に積極的に取り組んでいる。多くは3階建て、4階建てだが、中には9階建てまでにも対応する事業者も現れている。

 住宅街である都市の周辺部と郊外から、繁華街へと住宅事業者のターゲットが広がったこと、つまり顧客が変わってきたことが、住宅展示場とモデルハウスの新設ニーズを生み出しているのだ。そのしわ寄せは既存の住宅展示場に現れている。
.

 
364: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2018/03/25(日) 22:55:04.69 ID:W/Q6znhH(6/6)調 AAS
住宅事業者は一方でモデルハウスの数を集約し、住宅展示場の区画に空きができる「歯抜け」状況が顕著になっているのだ。象徴的なのが、横浜市西区にある「tvkハウジングプラザ横浜」。かつては約100棟ものモデルハウスを擁していたが、今はモデルハウスの数は50棟程度となっている。

 たとえば、有力ハウスメーカーの1つ、積水ハウスはかつてここに10棟ほどのモデルハウスを設けていたが、現在は3棟にまで集約化している。このような効率化の動きは他の住宅事業者にもまんべんなく広がり、ここだけでなく全国的に住宅展示場の空き区画が発生している。
.

■「敷居の高さ」も原因に

 筆者は昨年の12月中旬、さいたま市内にある住宅展示場に足を運んでみた。JR「さいたま新都心駅」から歩いて5〜6分の大変利便性の良い場所にあるが、土曜日の午後にもかかわらず、「お客さん」とおぼしき人はあまり見られなかった。寒風吹きすさぶ中、モデルハウスの前でスタッフが手持ちぶさたの様子が印象的だった。

 筆者はその日、画像素材を求めて訪れたのだが、「お客様、ぜひ、建物の中もご覧になってください」という彼らの切実な呼びかけを受けた。その様子に恐縮してしまい、その後に所用があったこともあり、短時間で住宅展示場から退散することになってしまった。
.

 住宅展示場を訪れたことがある方なら、筆者と似たような体験をしたことがあるだろう。そこで感じるのは、「敷居の高さ」に違いない。「住宅展示場に行くと、営業担当者からしつこく迫られそうで気が重くなる」などという消費者の声もよく耳にする。

 この敷居の高さを改善することが、住宅展示場の活性化にとって何より必要だと、筆者は常々思っている。ちなみに、モデルハウスにいるスタッフなどの関係者に聞くと、「住宅建築を予定されていない方の来場も大歓迎!」というから、気軽に訪れても大丈夫だ。
.

 あらかじめその旨を伝えておけば、モデルハウスのスタッフも「ホットなお客じゃないんだ」とわかり、必要以上に干渉されず気軽に見学できるはず。連絡先としてメールアドレスを伝えることもお勧めだ。

 たとえば、部屋の模様替えの参考にしたいなどという、インテリアに興味がある方は足を運んでみるといいだろう。モデルハウスはその事例の宝庫だから、そんな人にはきっと訪れてみる価値があるはずだ。
.
田中 直輝 :住生活ジャーナリスト

前へ
1
2
3

次へ

3/3ページ
.

【関連記事】
持ち家を苦労して買った人が将来抱える爆弾
「持ち家」リスクを甘く見ている人が招く不幸
「定年後に家を買う」は意外と賢明な選択肢だ
日本人の「住まい」は5年後から大激変する
住宅ローンは「年収」を基に借りてはいけない

最終更新:1/28(日) 11:00
東洋経済オンライン
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s