[過去ログ] 【777が語る多読のための英文法】 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(1): 2014/07/10(木) 19:40:13.50 ID:rL3JoHfB(5/10)調 AAS
>>333
>> I 【should know better】 than to argue with you,
>> あんたと議論すべきでないことは心得ておく【べきだった】
=========

初心者向きのこのスレでこの和訳を見ると、まるで "should have known better" を
訳したかのように見えてしまう。
★ 心得ておくべきだね
このように訳すか、あるいはいっそのこと次のように僕なら訳す。
★ あんたと議論をするなんて馬鹿げてるよな。
337
(2): 2014/07/10(木) 20:21:34.76 ID:kIy32GB/(1/5)調 AAS
>>205の英文。
【The door pushed open,】【momentarily blocking Chris's view】.
この部分についての質問です。
momiさんや>>336さんの考えを伺いたいです。

the door pushed openの部分は分詞節ではなく
主節であり、通常の文だと思うんですよ。
the doorが主語、pushedが動詞過去形。これは過去分詞ではないと思うのです。openは形容詞。
「この文が普通の文だったら、ドアが押し開けたという意味になるから、そんなわけないだろ、このアホ」と
怒られそうですが、
確かにpushedを分詞とし、分詞構文として
「ドアが押し開けられた」ととらえるのが自然ではありますが、
俺は疑似受動態として考えることが可能と思うのです。
疑似受動態は、俺もあまり詳しくはないが
momiさんが持ってる安藤本には載ってるのかな?
主語を物とし、動詞を自動詞にすると、能動態なのに受動態の意味を表すやつです。

例文は
This knife cuts well. このナイフはよく切れる
These goods are seliing well recently. これらの品物は最近、売れ行きがいいなんてのです。
 
疑似受動態と考えると、主節がない文なんて現象は避けられます。
英語は、主語がないことを大変嫌っており、整備までしたくらいですから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s