[過去ログ] 【給付型】日本の奨学金制度は腐っている【貸与型】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606(1): 2015/06/30(火) 21:45:03.67 ID:5DIgPZYg(6/6)調 AAS
>>605
大学入試の努力を別に否定するわけではないよ。
大学入試以外の努力をどうして否定するんだといってるだけで。
大学入試に参加できないなら、別のところで努力すればよいだけのことだろ。
607(1): 2015/06/30(火) 22:07:25.84 ID:6+HheHlM(13/14)調 AAS
>>606
それならそれでいいんじゃない。
こっちもそういう(大学入試以外の)努力を否定するものではない。
しかし、Fランから「努力して」公務員試験(大卒)を取れる能力があるなら、
大学入試もやればFランということは無いと思う。もったいない。
いい大学に行くという事は可能性が広がる訳で、やれる能力があればやって損はない。
ちょっと古いけど「井出洋介」というプロ麻雀師がいる。東大出という肩書きで実力以上の稼ぎをしてる。
肝心の麻雀はそこそこ(プロの中では中堅程度)でも、本だのゲームソフトだのとな。東大流とか言ってさw
本来は実力相応のはずの世界でも、学歴は遠見の角のように効いてくるんだよな。
プロ野球でもそんな傾向があるよな。現役時代はそうでもなくても引退して球団に残る場合など、
たとえ「野球で入りましたw」でも大卒は有利。
608: 2015/06/30(火) 23:44:32.49 ID:6+HheHlM(14/14)調 AAS
>>594
朝鮮自営君って脳が膿んでないか?(笑)
大学のマス化って、教員の組合がそうしたの?(大笑)
それお外で誰かと論議してみたら?「けったいな奴」と言われること間違いなしだが。
そこを乗り越えないと社会に変革など出来ない(笑)
単なるネット弁慶(古)では何も変えられないよ。
609: 2015/07/01(水) 08:08:44.60 ID:M38IPgbl(1)調 AAS
自営君って陰謀論者だあなw
それも「ムー」レベル。
大学のマス化って、国は伸びてくると自然とそうなるでしょ。大学に行く余裕が人民に出来るから。
中国ですら「そうなっとる」よね。大学(私立)が沢山出来て大学進学率がグンと伸びてる。
610(1): 2015/07/01(水) 09:44:26.05 ID:RlZvPPUg(1/6)調 AAS
>国は伸びてくると自然とそうなるでしょ。
嘘はいけないよな、「政策誘導」でそうなっているだけ
なんだかんだ言っても、大陸ヨーロッパでは、「大学という高等教育機関」に進学すべき人員数は「抑えて」いるわな。
だからこそ、「選ばれし者」には手厚い援助もできる。
逆にアメリカなどでは「資格化社会」だから、何をするにしても大学を出ていることが専門職として認めてもらうための「必須資格」となる。
その代わり「自分のことは自分で」という社会だ、手厚い奨学金よりも「ローンで払え」という社会だ。
振替って、この国は前2者の「どちらつかずのいい加減なシステム」だから問題視しているわけだ。
これではグローバル社会では「相手にされなくなる恐れ」があるからこの問題で発言しているわけだよ。
611: 2015/07/01(水) 10:13:00.56 ID:T28KLft8(1/9)調 AAS
>>610
単なる僻みw自分が返済不要な奨学金をもらえなかった私怨だろうて。
そももうグローバルって古いんだよねえ。
アメリカは言いだしっぺで引くに引けないから我を張ってるけどね。
共産主義と同じでね、一時の浮かれ熱病みたいなもんだ。
612(1): 2015/07/01(水) 10:26:38.88 ID:RlZvPPUg(2/6)調 AAS
↑ それは「キミの偏見」「視野が狭い」からその程度の物言いしかできないのだよ。
どこかの工作活動員の「受け売り・情宣」に惑わされることなく、「広い視野で情報を取捨選択して」考えてみるべきだろう。
「この国だけ」にしか通用しない「変なシステム」は早く唾棄しないとこの国が危ない。
613(1): 2015/07/01(水) 10:51:28.56 ID:T28KLft8(2/9)調 AAS
>>612
グローバルってそっちこっちで「反省」の言が出ているけど知らないようだな。
ギリシャ問題もそうよ、グローバルという言い訳で、無理して駄目な奴を仲間に入れて結果がこれ。
お前物を知らなさすぎ(笑)
お前良く「広い視野で」というけど、底辺職をはいずりまわったことを「広い視野」と勘違いしてるよね。
広い視野なら金儲けぐらい簡単だろうに、何で貧乏してるの?
614(1): 2015/07/01(水) 11:16:23.29 ID:RlZvPPUg(3/6)調 AAS
>>613
キミも言葉遣いが悪いようだ
>お前 などという失礼な言葉遣いを改めるのが先だな
他人さまとまともに議論しようとう態度ではないな
615: 2015/07/01(水) 11:25:21.00 ID:RlZvPPUg(4/6)調 AAS
>ギリシャ問題もそうよ、グローバルという言い訳で、無理して駄目な奴を仲間に入れて結果がこれ。
この国がギリシャのように「排除あるいは無視」の対象になったら、それこそ「国が滅ぶ」わな。
そのためにも、他国以上にグローバルスタンダードには敏感でなければならない。
「この国だけ」にしか通用しない「ローカルルール」は早く唾棄すべき
大学の進学率にしても、アメリカ型を志向する、と選択するか、逆に大陸ヨーロッパタイプでいくのか、そろそろ決断すべきだろう。
616(2): 2015/07/01(水) 12:10:44.27 ID:T28KLft8(3/9)調 AAS
>>614
だからグローバル自体に疑問が生じてるってのw
ギリシャがああなったのは、グローバルということで「駄目な奴」に強力な通貨を与えたからだ。
ギリシャがタコでも碌な産業がなく借金まみれでも、ユーロの価値は変わらないから、どんどん買える。ますます借金が増える。
そこが問題と何でわからんか?(笑)
>>大学の進学率にしても、アメリカ型を志向する、と選択するか、逆に大陸ヨーロッパタイプでいくのか、そろそろ決断すべきだろう。
別に「アジア型」でも構わないということです。
大陸=ヨーロッパでは無いよ。お前考えが古いねえ。ここは20年ぐらい遅れてるぞ。
617: 2015/07/01(水) 12:17:51.92 ID:RlZvPPUg(5/6)調 AAS
>別に「アジア型」でも構わないということです。
コネや賄賂が横行し、「公正な競争よりも既得権を持つものを保護」する社会ですよねww
ま、この国が「中国支配圏」に入っても良いんだ、という思想の持ち主なら「この考え方も是」なのでしょう。
少なくとも、このような意見は「少数」ではありませんかね。
618(1): 2015/07/01(水) 12:27:33.16 ID:RlZvPPUg(6/6)調 AAS
>>616
2度言わせるな
「お前」は止めろ
619(1): 2015/07/01(水) 12:47:12.11 ID:T28KLft8(4/9)調 AAS
>>618
何を偉そうなんだクズ。「お前」が嫌ならまともなこと言え。
>>アジア型
大学の話がいきなり「コネや賄賂が横行」って何?
アメリカや欧州にはコネや賄賂はないのか?
既得権を取れない人間の咆哮突然のか見苦しい。
620: 2015/07/01(水) 12:51:18.17 ID:T28KLft8(5/9)調 AAS
>>619
訂正
>>既得権を取れない人間の咆哮突然のか見苦しい。
↓
>>既得権を取れない人間の咆哮、突然発狂したのか見苦しい。
621(1): 2015/07/01(水) 16:19:53.55 ID:iVl5in0T(1/7)調 AAS
ま、本音が出ているな。
「オレたちのおいしい既得権を潰そうとする奴は許さん」という、ただそれだけ。
既得権を主張する勢力=改革への抵抗勢力、と図式がここでも当てはまるな。
622(1): 2015/07/01(水) 16:25:52.29 ID:iVl5in0T(2/7)調 AAS
アメリカ型を目指すなら「学費は自分で都合しろ、無いなら貯めるか軍志願前提の奨学金を利用しろ」
大陸ヨーロッパ型を目指すなら「大学進学者を限定せよ、高等教育を諦めさせる制度を構築せよ」
このいずれかでしか、この問題は解決しない。
どっちつかずで「ズルズルと大学進学者が増えすぎた」ことは社会の損失。
中途半端に税金を使って(補助金等)現状(本来能力の無いものまで、大学進学をさせる)を続けることは許されないのと違うか?
623(1): 2015/07/01(水) 16:26:52.18 ID:T28KLft8(6/9)調 AAS
>>621
先に「アメリカや欧州ではコネ賄賂は無い」とキチンと証明してからだな。
既得権ぐらい何か取れよwwwコネの一個ぐらい作れwww
40過ぎていい年してんだから。
624(1): 2015/07/01(水) 16:27:03.20 ID:iVl5in0T(3/7)調 AAS
>>616
>何を偉そうなんだクズ。
キミも程度が低い もうキミの相手はしないよ
625: 2015/07/01(水) 16:33:08.98 ID:T28KLft8(7/9)調 AAS
>>622
自分でそういう風に改革すれば?
>>中途半端に税金を使って(補助金等)現状(本来能力の無いものまで、大学進学をさせる)を続けることは許されないのと違うか?
あのね?返済不要な奨学金ってのは、「能力の無い自営君」のような人には回りません。いつになったら理解できるのでしょうかね?
「だから」自営君は自分でなんとかしたわけでしょ?返済が必要な奨学金は学生ローンと変わりませんから簡単に借りられます。
ある意味「金貸し商売」ですから貸してくれます。
626: 2015/07/01(水) 16:39:25.42 ID:T28KLft8(8/9)調 AAS
>>624
お前のことを「程度が良い」と評価する人間が居るのかね?
都合が悪くなると「言葉使いが悪い」と逃げを打つ。
実に卑怯で程度が低い。
627: 2015/07/01(水) 16:46:01.53 ID:VE1+GXvz(1)調 AAS
>>607
> しかし、Fランから「努力して」公務員試験(大卒)を取れる能力があるなら、
> 大学入試もやればFランということは無いと思う。もったいない。
> いい大学に行くという事は可能性が広がる訳で、やれる能力があればやって損はない。
もちろん、やりたいならやったらいい、自費でな。
そのための金を国や自治体に要求しない限り、自由にやったらいい。
国や自治体に金をもらってまでやる必要などないってだけのこと。
628(1): 2015/07/01(水) 16:49:33.82 ID:iVl5in0T(4/7)調 AAS
>>623
キミの相手はしない といっている。
相手をして欲しければ、一連の失礼な言動の「真摯な反省と謝罪」をキミがしてからだww
629: 2015/07/01(水) 16:57:28.86 ID:iVl5in0T(5/7)調 AAS
ま、この国には「さまざまな財政支出を伴う懸案」が山積しているわけだよ。
「奨学金制度充実」どころか、「縮小・廃止」すら考慮すべきじゃないのかね。
無駄なFラン大学なんか、ばんばん潰れるだろうよ。
奨学金以外の大学補助金も削減できる、高卒で社会に出て「汗水流して、懸命に働く」若者が増える。
いいこと尽くめじゃないのかww
「自分のことは自分で」という社会の構築を目指そう、という
630: 2015/07/01(水) 16:58:50.86 ID:iVl5in0T(6/7)調 AAS
自分たちの「既得権堅持」しか頭に無いから「視野が狭く」て、社会全体の問題が見えないのだろうなww
631(1): 2015/07/01(水) 17:24:54.89 ID:T28KLft8(9/9)調 AAS
>>628
こっちは勝手に書くから別にいいですよ(笑)
お前「朝鮮人」にそっくりとこのスレでも言われていたけど、本当にそうだね。
謝罪要求することで自分が格上と思う、というのはすっかり朝鮮人と同じだね。
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
632(1): 2015/07/01(水) 18:09:45.89 ID:iVl5in0T(7/7)調 AAS
↑ 本当に「程度が低い書き込み」だ
こんな人間が教壇に立っているor教育問題を偉そうに論じているかと思うと惨憺たる気分になるな。
やはり、善良な若者 が進路を誤らないように頑張るしかないなww
633(1): 2015/07/01(水) 19:15:15.88 ID:SsMAzowi(1)調 AAS
>>632
謝罪謝罪と連呼する朝鮮人にさも似たり。
其の正体は年収300万円40代!誰あろう朝鮮自営君です。
>>631
朝鮮自営君と呼んだのは俺だ。
俺以外にも同じようなことを思う人はやっぱり居るんだな。
ところで、大学のマス化ってのは教員組合がやったことか?
答えが無いんだけど?
また「相手にしない」といつもの逃げで「無かった事」にするのかな?
634(1): 2015/07/01(水) 20:03:41.77 ID:AVgiuni4(1)調 AAS
>>632
高校出て、金稼いでから大学行けという話で、若いもんが付いてくるか?
相当なばかでも、何言ってやがるwというわ。
635: 2015/07/02(木) 07:53:14.73 ID:JIOnWhZ1(1)調 AAS
>>634
そも自営君の親がだらしねえということよ。
おい!自営の親!
お前の貧乏のせいで、こういう不快な人間が出来上がって迷惑してるんだぞ。
636: 2015/07/02(木) 10:48:26.81 ID:60WputDA(1)調 AAS
文部科学省はバカの集まり。全員処刑しろ!!!
公務員に道徳教育は絶対にできないww
公立学校はクズどもの集まり、いまの日本の教育システムを
ブッ潰し教育に効率の良い学校システムへつくり変えよう!!
税収入の為のキズナwwみせかけ福祉ww偽善教育の得意技!!
教育を隠れミノにするな!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
637: 2015/07/02(木) 10:51:21.60 ID:sFoS2ndJ(1)調 AAS
自営君の心強い仲間「処刑しろ」コピペが闖入。
638(1): 2015/07/02(木) 13:04:02.95 ID:JT0F5PO9(1)調 AAS
奨学金は給付型だけ
貸与は借金だから
639: 2015/07/02(木) 16:31:23.60 ID:cpEkFAgo(1/2)調 AAS
>>633
>朝鮮自営君と呼んだのは俺だ。
>答えが無いんだけど?
キミの相手はしない と言っている。
>
640(1): 2015/07/02(木) 16:34:22.50 ID:cpEkFAgo(2/2)調 AAS
>>638
これなら、それで良いじゃないか、名前を変えればいいだけの話
「有利子でも」住宅ローンやカードローンに比べれば「恵まれた条件」じゃないかww
その条件が嫌なら、地道に働いて貯金すれば、いいだけの話
実際、私はそうしたからね。
641(1): 2015/07/02(木) 18:43:43.15 ID:ejYMYJqW(1)調 AAS
>>640
お前の小成功などなんの根拠にもならない。
そこ分かってる?朝鮮自営君?
642: 2015/07/02(木) 19:55:10.53 ID:OqibYttO(1)調 AAS
>>
643(2): 2015/07/02(木) 22:35:20.49 ID:fSHdZw5K(1/2)調 AAS
>>641
ほかにも地道に働いて貯金して大学に行ってる人間などいくらでもいるわ
644(1): 2015/07/02(木) 23:11:08.27 ID:ZAzLgtSU(1)調 AAS
>>643
それよりはるかに沢山の人間が「普通に」大学に行ってるわ
645(1): 2015/07/02(木) 23:50:04.74 ID:fSHdZw5K(2/2)調 AAS
>>644
それがどうした?自分で働いて貯金して大学にいけないことを示すものではないわ
646: 2015/07/03(金) 07:42:32.23 ID:tGLGPb6y(1)調 AAS
>>645
誰も「出来ない」などと言ってないw
そっちは「外道」であるだけだ。
647(1): 2015/07/03(金) 11:12:19.39 ID:jc+qznJE(1/3)調 AAS
>>643
それって何%になるんだろう?
自営君もそうだけど、例外を当たり前のように言うのはイカサマでないか?
たとえお前さんがそういう頑張ってる有能な苦学生であっても、そっちを推奨するのは無理がある。
誰もが出来ることではないし、そういう苦学というのが今時あまり得にならないから。
648(1): 2015/07/03(金) 12:12:05.07 ID:dI1OH7G9(1/3)調 AAS
>>647
少数であろうと、例外であろうと実在はしているんだから、やればできるってことだ。
649(1): 2015/07/03(金) 12:14:53.98 ID:jc+qznJE(2/3)調 AAS
>>648
ならお前やれ(笑)
損だと言ってるだけ。
650(1): 2015/07/03(金) 12:43:01.02 ID:dI1OH7G9(2/3)調 AAS
>>649
やなこった。俺がそれをしなければいけない立場になったらやるが、今はそういう立場ではないからな。
損はするかもしれないが、方法はあるんだからな。速度は劣るかもしれないけれど、他の方法はあるわけで。
651(1): 2015/07/03(金) 13:09:58.30 ID:jc+qznJE(3/3)調 AAS
>>650
なら無責任なこと言うなよな(笑)
「己の欲せざる所、人に施すこと無かれ」だろうよ。
やったことがある(自称だが)だけ自営君のほうがマシ。
652: 2015/07/03(金) 17:51:07.96 ID:dI1OH7G9(3/3)調 AAS
>>651
金がなくて働いて貯金して大学に行かなければいけない立場ではないからな。
金がないなら仕方ないだろ、働いて貯金してから行けってだけのことだ
653(1): 大学教授のバカな肩書きには興味ないww 2015/07/03(金) 18:09:20.50 ID:wUGwrvb2(1)調 AAS
名古屋大学理学部の殺人鬼の大内万里亜、
早稲田大学の小保方晴子(笹井芳樹自殺)、
福井大学の前園泰徳(菅原みわ殺害)、
中村桜洲(高野山大学の中村本然)こういう事件を見ると、
教育って無駄www
654: 2015/07/04(土) 10:53:45.71 ID:1fJPYfyL(1)調 AAS
>>653
その4人+お前 に関しては教育は無駄だったな。
655(1): 2015/07/15(水) 22:39:09.84 ID:xy11GxJb(1)調 AAS
住友生命会長「奨学金の借金や無職の若者を学費免除や就職と引換に自衛隊に入隊させたらどうか」 [転載禁止](c)2ch.net [509143435]
2chスレ:poverty
656: 2015/07/16(木) 08:33:28.70 ID:HA6mX7IJ(1)調 AAS
>>655
ほとんど賛成意見が無いんだが?
所詮老害の戯言。旧日本軍ぐらいの貫禄が自衛隊にあれば可能だがw
657: 2015/07/16(木) 12:59:55.39 ID:m54OVTEq(1)調 AAS
というか、スレ自体が過疎ってるわけで
これだけでは賛否を決することは無理があるよ
ま、この国では「自分のことはできるだけ自分で」「借りたものは返す」ということが美徳とされる国だからね。
金がないなら「まずは世間に出て、働いて金貯めてから大学へ進学」ということで良いんじゃないのか。
658: 2015/07/16(木) 19:54:23.43 ID:stBFBnnf(1)調 AAS
「神田川」の時代ならそれでいいんでしょw
昭和40年代ならね。
659: 2015/07/17(金) 07:42:49.43 ID:GINxHW05(1)調 AAS
>>金がないなら「まずは世間に出て、働いて金貯めてから大学へ進学」ということで良いんじゃないのか。
今、大学卒だけではどうにもならないからね。希少価値があった時代なら良い。もう時代に合わない。
医学部再受験して成功するぐらいじゃないとね。東大京大でもどうだかな?マジ学者志望じゃないとな。
そこいらの私文のためなら「馬鹿」だよ。
660: 2015/07/17(金) 12:13:55.29 ID:f+HW7EV0(1)調 AAS
奨学金の醍醐味は返済する時にある
661: 2015/07/17(金) 19:15:00.20 ID:ItVxc8CS(1)調 AAS
高校無償化なんてバラマキに税金を使っているせいで、新国立が白紙に戻ってしまった。
奨学金なんて充実させるのは、国全体を見たら害悪でしかない。
662(1): 2015/07/17(金) 21:14:30.22 ID:ngelnFmz(1)調 AAS
コカコーラ運動会など開催するほうが害悪。無駄な箱物がまた増える。いい加減学習せいよ。
そんな下らないものは、やりたいというアホな国にやらせて金を無駄使いさせた方が国益。
本当なら中国、韓国、ロシア、アラブの石油ダブダブ国にでも放り投げればよい。
663: 2015/07/17(金) 23:22:31.12 ID:G+/pN8Hc(1)調 AAS
返す宛てもないが借りている。
というかまともに返そうという気もなく借りているw
家・車・結婚に関わる気がないなら返さないことで受ける不利益ってあんま無い?
クレジットカードが使えないらしいのがちと困るか?
貯金もないし、財産といえば5年位前にバイトして作った20万くらいのPCがある程度か。
他に返済しないことによるヤバいデメリットあったら教えてくれ
ちなみに保証人はいない
664(1): 2015/07/18(土) 07:42:40.15 ID:PasXF+g+(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.jasso.go.jp
保障人が居ないということは、保障機関が保障するけど、
延滞すれば、その保障機関が鬼の請求をする。
また裁判(民事はもちろん刑事も)になる場合もあるようだね。
>>返す宛てもないが借りている。
>>というかまともに返そうという気もなく借りているw
だと「詐欺罪」での刑事告訴も十分有ります(笑)
保障機関というとやさしそうだけど、所詮は”私立”の借金取り。
私立だから「債権屋」(ヤクザの友達だったり、そのものだったり)に債権売り飛ばすということもある。
まあ世の中そんなに甘くない。そんなの嘘だと思うならそのまま延滞すれば良い。
しまったと思った時にはもう遅い。
665: 2015/07/18(土) 07:48:40.69 ID:PasXF+g+(2/2)調 AAS
続き
あと「保障機関」にしろ「債権屋」にしろ、親戚一同の所に「金返せ」と日参するのは言うまでもない。
「保障人」でないから、とか言っても関係ない。ガンガン行くね。
借金を払わない奴に、恥をかかせて返すように仕向ける為だから(笑)
666: 2015/07/18(土) 07:57:39.52 ID:wGMRz4x8(1/2)調 AAS
>>664
663は左巻きの組合系工作活動員だよ。
奨学金は「返すものではなく、貰うもの」という世論を形成したいから、こんな発言しているだけ。
スルーすればいいだけな。
ま「借りたものは返す」「返すあてがないなら、まずはきちんと働いて金貯めてから大学行け」ということだけだね。
667(1): 2015/07/18(土) 08:00:53.35 ID:wGMRz4x8(2/2)調 AAS
この国は、そもそも「行くだけの資格も能力ない」者まで高等教育受けたがるのが間違いというもの。
国が「キミには高等教育は無理、高卒で良いだろ、汗流して働く仕事に就け」ともっと選別強化すべきだろう。
668: 2015/07/18(土) 08:36:12.51 ID:YihWfrzW(1)調 AAS
>>667
じゃ、朝鮮自営君が大学いったのは、全くの誤りということなw
自分で言うんだから間違いないね。
669: 2015/07/18(土) 08:37:50.87 ID:37K7YV7F(1)調 AAS
>>662
大スポーツイベントをやるほうがよほど国全体のためになる。
景気の起爆剤になるし、経済効果は十分。
高校無償化なんかに金を使うほうがよほど無駄。
そんなに高校に行きたければ、身の丈にあった公立高校に行けばいいだけのことだ。
すでに高校に行く道は用意されている。それ以上の追加投資は不要。
670(1): 2015/07/18(土) 14:11:06.13 ID:RE9aG9W9(1)調 AAS
スポーツイベントなど国家からすると無駄金だからww
国威発揚とか先進国たるもの昭和で終わり。今更やる必要はない。
だから、どこも進んでやらなくなった。冬大会なんて正直なすりつけあい。
まだ金になる夏大会でも「なるべく既存の施設で」というIOCの方針もある。土建屋も昔のようには儲からない。
高校無償化など無くなってもいいが、コカコーラ運動会は今回で誘致止めるべき。参加するのはいいだろう。
やりたいバカに押し付けて無駄に金を使わせて消耗させるのがよい。
671: 2015/07/18(土) 21:00:05.43 ID:7/SnHOdS(1)調 AAS
>>670
多くの観戦客が訪れる、施設整で民間は潤うなど、国威発揚ではない経済効果があるんだよ。
高校無償化を止めて新国立建設費に回すべき。
672(2): 2015/07/18(土) 21:57:33.43 ID:kSxY/ZOS(1)調 AAS
新国立ってもう安倍総理が「白紙撤回」と明言したし、
森元も「生牡蠣みたいで、俺は好きなデザインでない」と言った。
IOCも「デザイン変えても開催に問題なし」と言った。
もうあのデザインは廃案。
673(1): 2015/07/19(日) 00:11:23.00 ID:1kt40Ymy(1)調 AAS
>>672
そんな状態に追い込まれたのは、高校無償化などで無駄金を使ってたから。
後世にまで残る愚策だな。
674(1): 2015/07/19(日) 03:33:43.19 ID:JkmkcObF(1)調 AAS
>>672
既に13億払って、更に違約金をザハ事務所に払うとか
どんだけ税金の無駄遣いなんだか
675(1): 2015/07/19(日) 06:53:11.74 ID:hPvbaTr3(1)調 AAS
>>673
>>そんな状態に追い込まれたのは、高校無償化などで無駄金を使ってたから。
お前みたいなのに払ってるナマポが一番無駄金なんだ。
はーーwそこわかってるか?
676(1): 2015/07/19(日) 10:30:08.05 ID:29LoJrel(1/4)調 AAS
>>674
其の程度で1000億円予算が減ればいいだろ。
お前が腹立ってしょうがないなら、ザハのババアと森元を取って来いよ。
2人やっても、政治的背景がありゃあ無期懲役で済む。
もしかすると右からも左からも同情が集まって15年ぐらいで済むかもしれん。(参考515事件)
677(1): 2015/07/19(日) 12:13:45.24 ID:nD4P5et0(1)調 AAS
>>675
ナマポなんてもらってないぞ?
678: 2015/07/19(日) 12:35:12.71 ID:w8OSc6FF(1/3)調 AAS
>>677
675はまともに相手にしないでいいぞ
このスレで自分たちに都合の良い世論形成を図ろうと工作している人たちだからね。
最初は穏健に論争しようとするが、形勢が悪くなると、自分たちに反論する論者への人格攻撃に終始する。
それで、嫌気がさして「立ち去るのを待つ」という稚拙な手法だからね。
まともに相手にせずに、彼らの「嘘八百」を淡々と指摘し、「間違いをただす」ことに専念するべきだね。
679: 2015/07/19(日) 12:42:37.22 ID:04b8vEmH(1)調 AAS
>>676
通報して欲しいようで
680: 2015/07/19(日) 12:43:09.63 ID:29LoJrel(2/4)調 AAS
自営君という都合が悪くなると「言葉使いが悪い」と言って逃げる、
年収300万円40代自営業独身(苦笑)というインチキおじさんも出現するから注意した方が良いよ。
681(1): 2015/07/19(日) 12:47:38.24 ID:w8OSc6FF(2/3)調 AAS
>年収300万円
違う
「嘘を平然と言いふらす」ような、品性のなさ では駄目だな。
682: 2015/07/19(日) 12:51:02.43 ID:29LoJrel(3/4)調 AAS
>>681
また息を吐くように嘘をつく(笑)
683(1): 2015/07/19(日) 12:55:21.29 ID:w8OSc6FF(3/3)調 AAS
それはキミだろww
こんな「程度の低い」ことを懲りずにやるから、教師は程度が低い、といわれるのだろうなww
684: 2015/07/19(日) 13:05:40.84 ID:29LoJrel(4/4)調 AAS
>>683
嘘の上塗りご苦労。
一回釣られると後始末大変だねえ。
685: 2015/07/19(日) 13:27:25.03 ID:/wVWFbXS(1)調 AAS
何だ、二人の交換日記ならぬ交換スレでしたか、お邪魔しましたw
686: 2015/07/20(月) 21:09:03.15 ID:Zx4N/Neo(1)調 AAS
俺は高校から奨学金借りて大学出たときには600万あったよ。
当時私立のトップ薬学部だが高校が都内の私立進学校だったから内申はボロクソで利子ありの奨学金だった。
ちなみに高校は都内でトップレベルだったから大学受験は楽だったのかもしれないが、高校の同級生内では情けない選択だった。
そんな状況でも薬学部は卒業したら製薬会社という選択肢しかないし実際に働いてみると仕事はきついが給料はかなり良い。
奨学金もさっさと返せた。
まぁ死んだ父親を恨んだこともあるけど。
俺みたいな怠け者からすると運だなってつくづく思う。
687: 2015/07/22(水) 18:14:59.11 ID:MacAwksQ(1)調 AAS
トップでも
免除なんねぇーんだろw
688(1): 2015/07/31(金) 11:59:45.75 ID:xz3vE5CV(1)調 AAS
自己破産&免責でたら返さなくていいのかなー
不自由するのは7年だっけ、7年で500万600万返せるかというと・・・うーん
689(1): 2015/08/03(月) 19:06:12.94 ID:bBxQ7p1j(1)調 AAS
今だったら、建築業なんて誰でも引く手あまたなんだから、建築業に就職したらいい
大学に行く必要などまったくない。
何でこれで奨学金が必要なの?建設業やればいいじゃん。
690: 2015/08/03(月) 19:16:00.41 ID:Hu0X+uWI(1)調 AAS
>>688
20年までは延ばせるでしょ?
691: 2015/08/07(金) 13:45:05.40 ID:Wz0dWGzm(1)調 AAS
>>689
いやいや、建設業界でも大卒が大量に入り込んでいるそうだぞ。
もちろんFランク大だが、大学4年間でそれなりの人脈が出来る分重宝されているようだ。
ま、Fランク大にでも通えるのはそこそこの経済力のある家庭の出なので、数年現場で働いて重機の資格など取っていれば、結構潰しが利くみたいだ。
で、大学時代の人脈で、家立ててくれ、とかの依頼もあったりするそうだ。
692: 2015/08/13(木) 09:43:44.33 ID:8LhmoOiS(1)調 AAS
教育だから「何でも平等でなくては」ってのがそもおかしい。
貧乏なのに「ベンツ」に乗りたい、乗れないのは差別ってのと同じ事。
そんなものを要求するのは要するに「人権ゴロ」ってこと。
であるから、貧乏人は貧乏人なりの教育を受けていればいいのであって、給付型奨学金などいらない。
693(1): 2015/08/13(木) 22:09:16.70 ID:Yflm6gf9(1)調 AAS
中国人留学生などに出てる奨学金や生活費からまず廃止だ。
「隣国を援助する国は滅ぶ」マキャベリー
そも中国は敵国w
694: 2015/09/01(火) 18:00:41.55 ID:g2a0EZzg(1/3)調 AAS
>>693
中国に親日派を作るためのものだな。国益のために必要だ。
695: 2015/09/01(火) 18:16:11.95 ID:kpc7HjdZ(1)調 AAS
中国の親日派なんざなんの力もない。カネの無駄。
中国から日本に留学する奴は二流三流。一流はアメリカへ行く。
中国は身分制度の国。二流三流に親日派がちょこっと出来てもどうにもならない。
どうにもなってないどころか、延々とカネを突っ込んだ結果「確信的利益で、尖閣は俺の」と言い出す始末。
お前はチャンコロの手先w
696: 2015/09/01(火) 18:32:14.81 ID:g2a0EZzg(2/3)調 AAS
それだったら、中国人向けの奨学金も廃止したほうがいいな。
697: 2015/09/01(火) 19:06:08.79 ID:g2a0EZzg(3/3)調 AAS
優秀なら給付奨学金はいくらでもある。
そもそも貧乏人なら東大に入ればタダだ。
学費が無料で給料さえもらえる防衛大や防衛医大もある。
自治医大に行ってもいいな。
これだけの方法があるのだから、これ以上奨学金を優遇する必要はない。
698(1): 2015/09/02(水) 17:42:59.95 ID:oKnJyJ+g(1/3)調 AAS
金がないなら、二年くらい働いてから大学に行ったらいい。
私大四年分の学費なんて二年もバイトしてればたまるわ。
生活もしなければいけないとなったら厳しいが、それでも夜間部という便利なものはあるからな。
年齢によって差別されるなんてのはトップを目指しているからで、中小企業なら十分に就職できる。
699(1): 2015/09/02(水) 18:54:22.41 ID:XLImqCEY(1)調 AAS
基本的にここに書き込んでいるのは、(学力的や経済的な事情で)大学行けなかったか
親に金出してもらった人って認識でおk?
700(2): 2015/09/02(水) 19:38:21.09 ID:w5FC1G6Q(1)調 AAS
>>698
お前は通信卒なんでねwそんなもんでも上々だろうけど。
世間の相場はそうではないから気をつけるんだな。
701: 2015/09/02(水) 21:01:39.29 ID:oKnJyJ+g(2/3)調 AAS
>>700
世間の相場?何を言っているんだ?
702: 2015/09/02(水) 22:27:32.60 ID:HEi0xi70(1)調 AAS
>>699
とにかく、今の「高すぎる高等教育進学率を維持したい」と考えている人たちでしょ。
で、教育予算をとにかく引っ張りたい、という人たち
703(1): 2015/09/02(水) 23:55:17.49 ID:oKnJyJ+g(3/3)調 AAS
>>700
世間の相場なんかにこだわる必要はないだろ
704: 2015/09/03(木) 01:19:55.81 ID:MBlNvC0L(1)調 AAS
いい就職のためにいい大学に行くっていう社会を変えて、
大学行ったら就職は冷遇されるぐらいになって、
それでもなお学問を追求するなら返済不要奨学金支給でもいいんじゃないかな。
705(2): 2015/09/03(木) 08:00:06.57 ID:85U5aocv(1)調 AAS
>>703
だからお前は一生チンピラなんだよ。
706: 2015/09/03(木) 09:30:18.60 ID:ulQMzZa1(1/3)調 AAS
>>705
チンピラ?身の丈をわきまえるのがチンピラ?
707: 2015/09/03(木) 09:40:32.14 ID:ulQMzZa1(2/3)調 AAS
>>705
国にタカろうとするほうがチンピラだわな
708: 2015/09/03(木) 09:58:45.31 ID:WaMcAmNO(1/2)調 AAS
何を言ってもお前が一生チンピラなのは変わらないし。
日本は結局学歴社会だし。
709(1): 2015/09/03(木) 10:01:52.09 ID:ulQMzZa1(3/3)調 AAS
学歴社会だからなんだというんだね?
国に際限なくタカらせろとでもいいたいのか?
710: 2015/09/03(木) 13:47:54.15 ID:jRlpPQ0b(1)調 AAS
国民年金の半分が税金
ジジババが受け取っている年金は自分が支払った保険料ではない
ジジババには月当たり3万5000円もの税金が給付されているのに
若い世代に税金を使うことには微々たるものでも
顔を真っ赤にして反対に回る奴の多い事
ジジババへの月当たり3万5000円にはどういう意見をお持ちなんだろう
もしくはこの事実すら知らないのか
711(1): 2015/09/03(木) 16:59:46.65 ID:WaMcAmNO(2/2)調 AAS
>>709
お前がいくら2chでがなっても「高校無償化」を国がやってますし。
文句は日本国へ。
なんでそんなことを国がやったかぐらい分かれよ。国だってカネを使わないで済むならそれでいいんだよ。
「貧乏で人材が埋もれたら、国家の損失」ということより「損して得取れ」ってことなんだわな。
712: 2015/09/03(木) 21:14:44.90 ID:UiAQEle6(1)調 AAS
>>711
高校無償化なんて、サヨク政党が日本をダメにするために施行したんだろ。
無駄金を使わせるだけ使わせて、日本を破綻させるための亡国政策だな。
713(1): 2015/09/03(木) 22:09:53.14 ID:6BOE1cpW(1)調 AAS
じゃキミが「亡国政策」を止めれば?
714(1): 2015/09/04(金) 01:24:38.06 ID:nRsYpyUo(1)調 AAS
>>713
だから自民党が一部取りやめただろ
715: 2015/09/04(金) 01:29:41.49 ID:pYAC/DdE(1/3)調 AAS
自民党の所得要件はかなりガバガバだからほとんどの家庭が高校授業料無料だという
単に有料に戻しただけじゃない
審査の費用を考えれば、税金の支出はほとんど変わらないのだという
バカウヨにはわからない事実
716(2): 2015/09/04(金) 08:10:31.38 ID:yn3y8MUB(1)調 AAS
>>714
は?一部?通信制君はそんなもんでいいの?
朝鮮自営君もそうだけど、「何も出来ない底辺」のくせに
「天下国家」を語ってねえwww
717(1): 2015/09/04(金) 09:10:40.37 ID:W/ypo7mt(1)調 AAS
>>716
工作活動員 乙
キミたちの「論者を誹謗中傷して、嫌気を誘う」という手法は「もう、古臭い」のですよww
その程度の知恵しかないから、教師は程度が低い、といわれるのじゃないですかな
718: 2015/09/04(金) 10:20:03.06 ID:IAH13C2X(1/13)調 AAS
>>717
もうそれしか言えない朝鮮人w
719(2): 2015/09/04(金) 10:44:13.74 ID:iuEMQqgR(1/9)調 AAS
>>716
一部であろうと改善はされたな
改善される前よりもマシだ
720(1): 2015/09/04(金) 10:59:07.44 ID:IAH13C2X(2/13)調 AAS
>>719
あーそんなもんでいいの?じゃ廃止しないと亡国じゃないということね。
721(1): 2015/09/04(金) 11:09:24.10 ID:iuEMQqgR(2/9)調 AAS
>>720
よくないに決まってるだろ。亡国への道をまっしぐらだが、何も制限しないよりはマシってことだ。
このあと大学への給付奨学金の導入はなんとしてでも阻止しなければならない。
722(1): 2015/09/04(金) 11:16:31.67 ID:IAH13C2X(3/13)調 AAS
>>721
は?お前言ってることがグラグラですけど(笑)
715は俺ではないけど、かかる経費は削減前と同じなのは本当みたいよ(笑)
年収の把握に手間が掛かりすぎるようでさw
カネが親に行くか、公務員に行くかで、削減にはなっておらず何もマシになってないのよ。
ワカル?
723(1): 2015/09/04(金) 12:27:23.03 ID:iuEMQqgR(3/9)調 AAS
>>722
国民に無益に金をバラ撒いて、国民に甘えを植え付けるのを少しでも抑えられているから若干マシだな。
行政が少々コストを使うのはしょうがない。
724(1): 2015/09/04(金) 12:38:57.51 ID:pYAC/DdE(2/3)調 AAS
>>719
審査がある(8割以上は高校授業料無料)から自民案も同じくらい税金支出してるんだけどね
改善?どう改善されたのか言えるかな
自民党がやったから改善したのだろうと単純に思い込んじゃうタイプかな?
725(1): 2015/09/04(金) 12:49:26.21 ID:IAH13C2X(4/13)調 AAS
>>723
そうやってお前はとことん甘えとれww
世帯年収910万円以上の人(税金を沢山納めてる「国に甘えてない」人)の分が2014年より削減になってるのよw
「年収が低くて租税が少ない国に甘えてる下層民の分」は存続だよ。
甘えは続いてるわ。
726(1): 2015/09/04(金) 12:53:35.31 ID:iuEMQqgR(4/9)調 AAS
>>724
国民にタカらせる分が少々減ったのが、最大の改善だな。
まだまだ改善(制度自体の廃止)は必要だがな。
国民にタカらせないために税金を使うのは、しょうがない。
>>725
全国民にタカらせていたのを、一部カットしただけでも進歩は進歩。
まったく不十分ではあるがね。
取り急ぎの課題としては、誰が授業料を減免されているかを校内で公開することだな。
これによって「恥」の感覚を植えつける。
727: 2015/09/04(金) 12:57:06.20 ID:IAH13C2X(5/13)調 AAS
>>726
>>取り急ぎの課題としては、誰が授業料を減免されているかを校内で公開することだな。
>>これによって「恥」の感覚を植えつける。
ついでに「通信制」など出てるやつは額に刺青でもして「恥」の感覚を植えつけるようにしてくれや(笑)
728(1): 2015/09/04(金) 13:10:11.92 ID:iuEMQqgR(5/9)調 AAS
恥の感覚を植えつけるのは、タカり屋だけでいい。
自分の力で学業を修めたものは、賞賛すべきだ。
729: 2015/09/04(金) 13:33:37.92 ID:pYAC/DdE(3/3)調 AAS
もっと遥かに高額の公金にたかっている
五輪関連の森元、下村始め文教族議員、ゼネコン
エンブレム佐野、エンブレムの審査員とかはどう思うよ
730(1): 2015/09/04(金) 13:38:10.93 ID:IAH13C2X(6/13)調 AAS
>>728
>>自分の力で学業を修めたものは、賞賛すべきだ。
通信制君は自分で自分の頭なでてるよね(笑)なんとも格好悪い図だが。
世間では今時そういう評価になるかねえ?
今更と思うかもしれんけど、俺個人的には自費で学費を出したような人は評価されてもいいと思うが、
世間はそうではないよ実際。偏差値の高い所なんかがいい評価されるじゃない。出た大学の名前がまず第一じゃない。
大学が同じなら「体育会系の部長経験者」なんかが好評になるじゃない。
731(1): 2015/09/04(金) 14:04:32.03 ID:YqlO80jf(1/4)調 AAS
>>ID:IAH13C2X
専従工作員活動 絶好調ですねww
今日は組合の仕事は無いのですかww
732: 2015/09/04(金) 14:07:23.67 ID:IAH13C2X(7/13)調 AAS
>>731
おう朝鮮人w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s