経済学としての池田信夫 (471レス)
上下前次1-新
326(1): 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lGh1p9Ie(1)調 AAS
アベノミクスの効果はゼロ、円安株高はテレビ産業関連が潰れて輸出が減ったから
円は80円が100円と25%円安になっているのに、輸出増加分は円建てで7.4%、したがって円安分だけも増加していない
すなわち実質では輸出減になっている(ドル建てでは輸出は減っている)
この輸出減が円安の原因で、アベノミクスには関係ない、
特に大幅金融緩和と言いながら市場金利が高くなっている、おかしな話だ
テレビ産業などが立ち直れないことが原因で輸出減、すなわち円安の原因ですね
(参考)貿易統計
平成25年6月、 平成24年6月 伸び率
輸出 6,061,046 、 5,641,847(百万円) 7.4%
輸入 6,243,380 、 5,585,766 11.8
差引 △182,334、 56,081
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 145 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s