[過去ログ] ■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1538兆円 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
648: 2022/01/08(土) 18:05:55 ID:gXBBWxbA(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]
「このデフレの日本がいきなりハイパーインフレになることなどあり得ない」と言うのが西田氏の主張。
しかし、円相場が突如制御不能の下落を始めることなら大いにあり得る。
それは2000兆円の家計金融資産保有者が円売りドル買いを始めた場合。
その場合円売りが円相場を一層押し下げ、それが一層の円売りを促し・・・・いう悪循環が生じるので、短期間に円相場が大きく値を下げることになる。
649: 2022/01/08(土) 18:27:57 ID:gXBBWxbA(2/2)調 AAS
それは京都の禅寺にある鹿威しに似ている。
動画リンク[YouTube]
それは筒にたまった水の量がある臨界点を超えるまでは安定であるが、それが臨界点を超えるとカタンと音を立てて反対側に傾いて溜まっていた水を一気に吐き出す。
650: 2022/01/08(土) 18:52:24 ID:0m1YguV+(1)調 AAS
>>636
>>638
あれ〜、これは何か勘違いしたなww
いや、>>628と>>643を間違えて、>>622を>>633と書いてしまったんだww
自分でも糞ワラタwwwwwwww
651: 2022/01/08(土) 19:32:40 ID:HlWlTHP2(1)調 AAS
戦後のハイパーインフレがいまだ続いているんだけどな。昔は10円で一月生活できた。
652: 2022/01/08(土) 22:56:58 ID:hk8OO+pn(1)調 AAS
>レス番を間違えたとか言い訳してくるに3000ガバス
というわけで>>639さん見事に的中ですね!
おめでとうございますw
653: 2022/01/09(日) 03:21:16 ID:WPNcQAvK(1/2)調 AAS
>>
検索「山本太郎 外国人 生活保護」
外部リンク:www.google.com
検索「山本太郎 外国人 生活保護」
外部リンク:www.youtube.com
山本太郎「外国人も生活保護すべき!」さすが日本を破壊したい共産党の二次団体の代表、正体丸出し 20220103
動画リンク[YouTube]
検索「山本太郎 三橋貴明」
外部リンク:www.google.com
↑三橋貴明(=偽ケインズ派)は「移民反対!」と喚き散らしていますが、そんな三橋貴明(=偽ケインズ派)が上記のような山本太郎と
ズブズブです。。。
三橋貴明(=偽ケインズ派)は、矛盾しようが論理破綻しようが、詭弁や大嘘を続けます。
三橋貴明(=偽ケインズ派)は山本太郎とハッキリと決着をつけるべきでしょう。三橋貴明(=偽ケインズ派)=論理破綻者。。。
654: 2022/01/09(日) 03:44:41 ID:WPNcQAvK(2/2)調 AAS
>>
三橋貴明(=偽ケインズ派)「オレの言う通り、竹中のおかげで自暴自棄になり犯罪に走る人が激増するんだよ!」
****
東京・代々木の飲食店で男が立てこもり 店長が店内に 爆発物所持か 1/8(土) 22:41配信
8日午後9時ごろ、東京都渋谷区代々木1の焼き肉店で、「男1人が立てこもっている」と店の関係者から110番があった。 警視庁原宿署
などによると、客らしい男が刃物のようなものを持ち、店長を人質にして立てこもっている。他の客や従業員は店外に避難したという。
署員が男の説得に当たっている。
同署などによると、男は「爆弾を起動した」などと爆発物を所持しているようにほのめかしているという。焼き肉店は入居する建物の
地下1階にあり、当時は営業中だった。現場はJR代々木駅の西口で、飲食店などが建ち並ぶ地域。
****
「俺はコロナだ」と叫び列車を止めた疑い 20歳、逮捕後に陽性判明 2022/1/8
「俺はコロナだ」などと叫んで列車を停止させたとして、愛知県警岡崎署は8日、住所不詳、自称アルバイト、北島陽樹容疑者(20)を
威力業務妨害容疑で逮捕した。
逮捕容疑は同日午前10時過ぎ、JR豊橋駅から岡崎駅に向かう新快速車内で近くに座ろうとした乗客に対して「俺はコロナだ」などと叫
び、岡崎駅に列車を15分ほど停止させるなどしてJR東海の業務を妨害したとしている。 110番通報で防護服を身につけた署員が駆けつ
けて逮捕した。
北島容疑者は逮捕後に受けたPCR検査で、新型コロナウイルス陽性が確認された。 「コロナのご時世で隣に座ってほしくなかった」と
容疑を否認しているという。
****
655: 2022/01/09(日) 11:46:40 ID:g1ntYaZu(1/2)調 AAS
本社勤務年収1000万
子会社ヘ出向年収700万
直ぐに本社ヘ復帰出来ると高を括り、生活レベル下げず
不足分は借金
本社ヘ復帰と思ってたら、まさかの孫会社ヘ出向年収500万
不足分は借金で補填しようと思ったが、今までのような低金利では貸してもらえなさそう
ならば札刷るかと子供銀行券の増刷を考える
嫁と息子に小遣い渡すも、今までコンビニで100円で買えたパンが200円出さないと売ってくれないと言われる
どっか間違ってる?
656(1): 2022/01/09(日) 19:07:11 ID:UCR6c6sL(1)調 AAS
全面的に間違ってるね
657(1): 2022/01/09(日) 21:51:14 ID:HTCU4Jdy(1/2)調 AAS
日本人の平均賃金がOECD加盟国中最低と言われるが、一人当たりのGDPも低いので、それは配分の問題ではなくて、労働生産性の低さに原因があることになる。
それは欧米諸国に比べて同じことをするにも余計に手間暇をかけているということ。
電通社員の過労死自殺も根本原因はこの作業効率の低さにある。
658: 2022/01/09(日) 21:53:43 ID:g1ntYaZu(2/2)調 AAS
>>656
高卒のワイにもわかるように詳しく教えてくれ
please
659: 2022/01/09(日) 22:32:21 ID:HTCU4Jdy(2/2)調 AAS
労働生産性を上げるというと日本共産党はすぐに「それは労働強化であり、過労死の一層の増加を招くことになる。断じて容認できない!!」とか言い出す。
日本共産党やそのシンパはアホの集団なのか?それともマルクスの経典を鵜呑みにすればそう言う思考になってしまうのか?
660: 2022/01/10(月) 08:07:31 ID:JxcGTq7u(1/4)調 AAS
>>
偽ケインズ派に1000京1000兆円の増税
他の国民に、、1000京1100兆円の給付金配布
マクロで、、、、、、、、、100兆円の財政出動
全国民=偽ケインズ派+他の国民、他の国民=全国民−偽ケインズ派
偽ケインズ派………三橋信者、MMT信者、中野剛志信者、等々。。。
但し、上記の増税に対して支払いをしない場合は、いかなる理由があろうとも、大逆罪、国家転覆罪、破防法、が適用され 、、
懲役1000年で林業で刑務労働が課せられるように法律を前もって作っておく。
我々は「財政緊縮派」ではありません、上記の方法(厳格に上記のやり方を順守)の財政出動には大賛成ですよ。。。
偽ケインズ派の反論を待っています。。。
661: 2022/01/10(月) 08:36:53 ID:JxcGTq7u(2/4)調 AAS
>>
>財政支出すればGDPも伸びる マクロ経済モデルではそうなっている。
>どうやら常識を知らないようだ。
↑GDPが増えると断定的に言い切り、それにもかかわらず、GDPの算定方法を見せることができない。
こういうのを大嘘つきという。。。
竹中に民間議員の報酬として現行金額に加えて、1000兆円上乗せして政府支出から支払うときのGDP算定方法を示せ。
ホームレスが拾ってきた空き缶10kgを1000兆円で政府支出を使って買い取るときのGDP算定方法を示せ。
駐車監視員の日当を100億円にして1000兆円で雇用できるだけ雇用し政府支出から1000兆円支払う。
上記のGDP算定方法を是非とも見せてくれ、偽ケインズ派一般信者たち。三橋貴明(=偽ケインズ派)にもGDPの算定をさせろ。
----
550 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2022/01/02(日) 14:57:52.57 ID:wrt180qL
財政支出すればGDPも伸びる マクロ経済モデルではそうなっている。理解できない人たちなんだなw
551 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2022/01/02(日) 15:50:01.65 ID:rGQkvDHt
>>550
財政支出を増やして確実に増えるのは名目GDPだけ10億支出して大きな穴を掘って追加で10億支出して穴を埋めても実質GDPは増えない
オリンピックの便器スタジアム作りまくって実質GDPが伸びて豊かになるなんてことはない増えるのは名目だけ
556 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2022/01/02(日) 17:56:42.51 ID:/Rxyht7n
>>555
竹中ひとりに渡す笑 ファンタジー過ぎて誰も賛同しないな。どうやら常識を知らないようだ。
662: 2022/01/10(月) 09:49:21 ID:y4Qj/d0d(1/2)調 AAS
マルチポスト
663: 2022/01/10(月) 10:08:05 ID:JxcGTq7u(3/4)調 AAS
>>
これも、何度も何度も言っていますが。。。
三橋貴明(=偽ケインズ派)が自力でアマゾンやグーグルを上回るクラウド技術を作らなかったことが問題でしょう。
アマゾンやグーグルに情報を渡す売国行為だ〜〜〜!と喚き散らすだけの三橋貴明(=偽ケインズ派)、そういう人格が問題です。
****
政府クラウド、アマゾンとグーグルを選定 デジタル庁 2021年10月26日 19:33
デジタル庁は26日、行政システムのクラウド化に使うサービスについて、米アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)と米グーグルの2社を選
んだと発表した。神戸市や京都府笠置町など人口規模やデジタル化の度合いが異なる8自治体で先行して11月から試行事業を進める。
政府は2025年度までに税や住民基本台帳など17業務を中心に、自治体システムを政府共通のクラウド(ガバメントクラウド)に移す方針
だ。
****
664: 2022/01/10(月) 10:29:00 ID:y4Qj/d0d(2/2)調 AAS
マルチポスト
665(2): 2022/01/10(月) 13:39:46 ID:uk1ouTcS(1)調 AAS
>>657
>日本人の平均賃金がOECD加盟国中最低と言われるが、
購買力平価換算で低いだけな
現実(名目レート)では日本より低い国(韓国など)がある
購買力については以下を参照
例えば、リッツ・カールトンって国際的にも有名な高級ホテルがあるんだけど知ってるかな?
あと、女社長の押しが強いことでも有名なアパホテルって格安ビジネスホテルがあるよね?
この2つはどちらもホテルだけど、これを同じって考えるのはちょっとムリがあると思わないかい?
でも、これを「どちらもホテルだから同じ」という考え方なのが購買力平価なワケ
要するに「質の差を無視」した考え方、それが購買力平価ってこと
つまり、フワちゃんと石原さとみは同じ女だからどっちと付き合っても一緒だろみたいなことなんだよ(笑)
666: 2022/01/10(月) 13:52:14 ID:JxcGTq7u(4/4)調 AAS
>>
日本が悪夢のような未来を回避するために
画像リンク
三橋貴明(=偽ケインズ派)「日本に悪夢が訪れます、あなたが私の教材を購入して勉強すれば悪夢を回避できて救済されます。」
三橋貴明(=偽ケインズ派)「日本に悪夢が訪れます、あなたが私の書籍を購入して勉強すれば悪夢を回避できて救済されます。」
三橋貴明(=偽ケインズ派)「日本に悪夢が訪れます、あなたが私の講演会に参加して勉強すれば悪夢を回避できて救済されます。」
三橋貴明(=偽ケインズ派)「日本に悪夢が訪れます、あなたが私の動画を視聴して勉強すれば悪夢を回避できて救済されます。」
三橋貴明(=偽ケインズ派)「日本に悪夢が訪れます、あなたが私の教えを信じて布教すれば悪夢を回避できて救済されます。」
三橋貴明(=偽ケインズ派)「日本に悪夢が訪れます、あなたが私の出演するCH桜番組を視聴すれば悪夢を回避できて救済されます。」
三橋貴明(=偽ケインズ派)「日本に悪夢が訪れます、あなたが高市早苗を支持して投票すれば悪夢を回避できて救済されます。」
667: 2022/01/11(火) 08:00:32 ID:Nq+CWir6(1)調 AAS
>>
もしも、三橋貴明(=偽ケインズ派)が「日本版:スティーブ・ジョブズ」「21世紀版:本田宗一郎」「21世紀版:松下幸之助」だったとして、、、
そして、もしも、三橋貴明(=偽ケインズ派)の功績によって、現在、日本のGDPが2000兆円だったら、国民の給料はずっと高く、
政府財政も全く不安が無く、国防も十分で、隣国の圧力を押し返すことも容易であったでしょう。
残念ながら、そうでは無いことが問題なのです。
三橋貴明(=偽ケインズ派)は、ジョブズ、本田宗一郎、松下幸之助のような偉大な事業家ではありません。
三橋貴明(=偽ケインズ派)は、ただのカルト人間、詭弁家、大嘘つき、です。
668: 2022/01/12(水) 07:11:21 ID:bnjoEuYG(1/2)調 AAS
>>
ニホンジンの致命的な特性。。。
ニホンジンは見たくないものは、、たとえ真実でも、絶対に見ない。。。
ニホンジンは聞きたくないものは、たとえ真実でも、絶対に聞かない。。。
ニホンジンは言いたくないものは、たとえ真実でも、絶対に言わない。。。
ニホンジンは判断力が全くない倒錯民族。ニホンジンは超ヒステリックな倒錯民族。ニホンジンは超ヘタレな倒錯民族。
ニホンジンは都合が悪いものを目の前に突きつけられると目をそらし無かったことにしたいと思い込む倒錯民族。
ニホンジンは都合が悪いものを目の前に突きつけられると「キィィィィィィ〜〜〜〜!!」と超ヒステリックな発作を起こす倒錯民族。
ニホンジンは耳に心地が良いテキトーな詭弁や大嘘を聞きたがる倒錯民族。。。
ニホンジンは耳に心地が良いテキトーな「作り話」を信じたがる倒錯民族。。。
ニホンジンは本当は頭イカレだが頭マトモと思い込んでいる倒錯民族。。。
ニホンジンは「ヤラセ演出」に簡単に誘導される倒錯民族。
こういった、ニホンジンの悪い特性が改善されないかぎり、日本は衰退して行くことが必然である。。。
669: 2022/01/12(水) 11:21:30 ID:JX0D/7FG(1)調 AAS
日本は神国であり、破綻などありえないよ
危機が起きても神風がおこり、天皇陛下が統べる日本を守る
670(1): 2022/01/12(水) 11:35:45 ID:4X4ER9uZ(1/3)調 AAS
>>665
>>日本人の平均賃金がOECD加盟国中最低と言われるが、
>購買力平価換算で低いだけな
>現実(名目レート)では日本より低い国(韓国など)がある
日本は物価が高すぎってこと?
ホテルはリッツカールトンだらけ、みたいな?
671: 2022/01/12(水) 12:16:27 ID:jo3wGsSB(1)調 AAS
k
672: 2022/01/12(水) 12:20:25 ID:M+THmrkV(1)調 AAS
>>665
日本のホテルはリッツカールトンだらけだし日本のビックマックの大きさはアメリカの10倍だ
ついでにお前のオツムの悪さも10倍にしといてやる
673: 2022/01/12(水) 12:22:54 ID:4X4ER9uZ(2/3)調 AAS
ビッグマックはアメリカの方が大きいじゃん!嘘つき!
674: 2022/01/12(水) 13:29:57 ID:q+CbVgA1(1/2)調 AAS
また頭の悪い朝鮮人が喚いてる
675: 2022/01/12(水) 14:47:50 ID:bZdNVMQv(1)調 AAS
ビッグマックはアメリカの100倍です
ただし三橋オリジナル測定での結果です
676(1): 2022/01/12(水) 15:12:47 ID:NpivNzHH(1)調 AAS
>>670
すべての財やサービスが同じ割合で変動することを前提として算出されているため、現実には成り立たないということ<購買力平価
677: 薪壌 采佐 2022/01/12(水) 15:25:09 ID:DWnr/L6W(1)調 AAS
経済学にど素人ですが
教えてほしい
日銀の日銀株買いは
ありなんでしょ?
678(1): 2022/01/12(水) 19:34:11 ID:4X4ER9uZ(3/3)調 AAS
>>676
では名目で見た方がましということですね。
679(1): 2022/01/12(水) 20:36:16 ID:1qdU32R3(1)調 AAS
あり。
金庫株と呼ばれるもの
以前は自社株の購入は違法だったけど、欲の強い方らが曲げて来ました。
680: 2022/01/12(水) 20:58:32 ID:q+CbVgA1(2/2)調 AAS
>>678
マシというより現実社会では購買力平価換算レートで取引できないし、あくまで参考値に過ぎないでしょ
681: 2022/01/12(水) 23:06:31 ID:bnjoEuYG(2/2)調 AAS
>>
パソナ利益が10倍(前年比)。オリンピックで儲ける竹中平蔵の悪行【電通、岸田総理、安倍元総理、菅元総理、持続化給付金】
動画リンク[YouTube]
三橋貴明(=偽ケインズ派)「そら見たことか!竹中はズルをしてボロ稼ぎしているだろ!」
偽ケインズ派一般信者「そうだ!そうだ!竹中はズルして中抜き爆益だ〜〜〜!!」
682: 2022/01/13(木) 07:38:56 ID:0aXDjTdp(1)調 AAS
>>
ニホンンジン、、、ただただ、テキトーに永続的にダラダラ、グダグダ、チンタラチンタラ、と衰退を続けていくヘタレの倒錯民族。
どんなに忠告しても助言しても、改善することなく、自らを正しいと思い込み、他人を全否定する。"よき忠告者・助言者"を憎悪する。
それでいて、自力で正しいことを発見することもできず、耳に心地いいテキトーな詭弁や大嘘を発するカルト人間を信じたがる。。。
本質的にヘタレのくせに、カルト思想で集団化すると、自分で偉くなったと思い込み、強気・強気・強気、、、となる。
>実際はもっとゲスい。以下のようなもの。日本はこんなクズ野郎が多い。
>挑戦する人の妨害をし、挑戦する人にテロ攻撃をし、挑戦する人を複数人で共謀し陥れ貶め、そのくせ、ヘタレで超ヒステリックで媚びて周囲には善人と思われたい者
↑ニホンジンはこういうものだが、↑自らがこういうダサいクズであることは認めたくない、ゆえに、改善する方向にも行かない。故に衰退する。
本当にニホンジンはヘタレです。しかしね〜、1億人以上が集団でヒステリックな状態とは、情けない限りですな〜。●(文章改良版)
683: 2022/01/13(木) 19:34:37 ID:wL1rF0f5(1)調 AAS
黒田の失策で多くの銀行サービスが有料化しだしてる。
黒田は無能
684: 2022/01/13(木) 19:53:36 ID:IzfQeAGS(1/2)調 AAS
財務省の財政黒字化オナニーを30年間も見せつけられてる日本国民。
その財務省のオナニーを手伝う自民党。
685: 2022/01/13(木) 20:04:06 ID:IzfQeAGS(2/2)調 AAS
財務省の財政黒字化オナニー(笑)
超変態オナニーやで。
686: 薪壌 采佐 2022/01/14(金) 11:47:48 ID:rxWZAKMO(1)調 AAS
>>679
どうもありがとうございます
遅れて申し訳ありません
687: 2022/01/15(土) 08:06:43 ID:/BWMJvGf(1/2)調 AAS
財務省設置法第3条には「健全な財政の確保を図ること」を任務とする規定があるが、そもそもこの規定がおかしい。
「健全な財政」自体が何の必要性もない、何の意味もない事だからな。
それを目指しちゃダメでしょ。
688(1): 2022/01/15(土) 08:07:22 ID:yHMIbFcg(1/2)調 AAS
>>
中野剛志(&三橋貴明(=偽ケインズ派))も完全バカの経済ド素人?
>日本の「財政再建」を妨げているのは、矢野財務次官である 11/4(木)…中野剛志(なかの・たけし)
>矢野次官の"論理"が、日本の「財政健全化」を妨げている
>仮に分子の「国債残高」と分母の「GDP」とが同じ額だけ増えたとしたら、「国債残高/GDP」は縮小することになる。
>ここで、日本政府が20兆円の国債を発行して、20兆円の追加財政支出(非移転支出)を行ったら、どうなるか。
>同時に、分母のGDPもまた、少なくとも20兆円は増えるのである。「GDP=消費+投資+政府支出+純輸出」なのだから、当然であろう。
中野剛志は完全に間違っています、、、政府支出、消費、投資、純輸出、を独立変数と勝手に思い込んでいるので、右辺の政府支出を
20兆円増大させると他の変数が全く変化することなく、左辺のGDPが20兆円と中野剛志は言っています。
実際は、政府支出、消費、投資、純輸出、は従属変数なので、政府支出を増やしても生産ができなければ輸出が減って輸入が増えて、
左辺のGDPは増えない。
中野剛志竜算定方法では政府支出を100グーゴルプレックス円分増やせば、GDPは瞬時に100グーゴルプレックス500兆円と
なる。そんなことはあり得ない。
>その結果、「国債残高/GDP」は、210%から206%(=1070/(500+20))へと低下する。
>財政出動が民間の投資や消費を増やす効果を無視したとしても、低下するのだ。
いつの間にか、政府支出増加額=財政出動額、、、とすり替えていますね。それは詭弁&大嘘です。 中野剛志はは変数をすり替える
フェイク人間です、正しくは、財政出動額=政府支出増加分−増税分、です。
\\\\\\\\
財政出動額=政府支出増加分−増税分
財政出動額>0………財政出動
財政出動額=0………財政均衡
財政出動額<0………財政緊縮
増税分>0……………増税
増税分<0……………減税
689: 2022/01/15(土) 08:09:09 ID:/BWMJvGf(2/2)調 AAS
そもそも「財政」なんてものは、「適切な経済成長を促す」ために現状の経済状況に応じて緩和したり緊縮したりするもの。
目的はあくまでも「適切な経済成長を促す事」であって「財政」なんてものはその手段でしかない。
それを「健全な財政」を目的としてしまっているのだからあべこべなんですよ。
「適切な経済成長を促す」ためには、デフレ期には財政緩和しなければならないのだから、一時的に財政は「悪化」する訳だ(別に何の問題も無いが)。
それも財務省設置法第3条はダメだと言ってる訳だ。
結論:
財務省とはデフレに対応してない欠陥組織である。
少なくともデフレ期には財務省の言うことを聴いてはいけない。
690: 2022/01/15(土) 08:57:26 ID:6iNdVcpt(1)調 AAS
ほんとそう思う
じゃなかったら30年もデフレが続いてない
下手したら意図的にデフレを続けてるんじゃないかとさえ思えてくる
691: 2022/01/15(土) 09:46:40 ID:yHMIbFcg(2/2)調 AAS
>>
↓物価上昇しているにもかかわらず、偽ケインズ派一般信者が「デフレだ!デフレだ!デフレだ!デフレだ!デフレだ!デフレだ!」
と喚き散らす。
↓三橋貴明(=偽ケインズ派)の論理破綻を絶対に認めない偽ケインズ派一般信者。。。こういうのを「狂信者」と言う。。。
----
689 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2022/01/15(土) 08:09:09.96 ID:/BWMJvGf
そもそも「財政」なんてものは、「適切な経済成長を促す」ために現状の経済状況に応じて緩和したり緊縮したりするもの。 目的は
あくまでも「適切な経済成長を促す事」であって「財政」なんてものはその手段でしかない。 それを「健全な財政」を目的としてし
まっているのだからあべこべなんですよ。
「適切な経済成長を促す」ためには、デフレ期には財政緩和しなければならないのだから、 一時的に財政は「悪化」する訳だ(別に何
の問題も無いが)。それも財務省設置法第3条はダメだと言ってる訳だ。
結論:
財務省とはデフレに対応してない欠陥組織である。少なくともデフレ期には財務省の言うことを聴いてはいけない。
690 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2022/01/15(土) 08:57:26.09 ID:6iNdVcpt
ほんとそう思うじゃなかったら30年もデフレが続いてない下手したら意図的にデフレを続けてるんじゃないかとさえ思えてくる
----
692: 2022/01/15(土) 21:56:56 ID:EgJUVhmt(1)調 AAS
本当に破綻すると思ってるなら、BP改善するまで民主党がやった公務員の人件費6000億円カットを続けるだろ。
でも自民党と財務省はたったの2年で終わらせた。
693(1): 2022/01/16(日) 12:22:18 ID:ulFj1OkS(1/2)調 AAS
>>270
>引き出し可能期限が無期限って意味がわからないの?
満期日に新たに引き出せばずっとその繰り返しになるだろ
相場が落ち着いた頃にドルを戻していけばいいだけのこと
仮に日本が米に対して負う債務の総額を250兆円とする(それは日本のGDPのほほ半分)。
日本はそれを「相場が落ち着いた頃」に30年かけてボチボチ返して行くとする。
この債務返済は日本経済にとってどの程度の負担になるか?
以下の事例が一つの参考になる。
それは第1次世界大戦で敗北したワイマール共和国J時代のドイツ。
外部リンク:ja.wikipedia.org
この時ドイツが英仏から突き付けられた賠償額は当時のドイツのGDPのほぼ半分。
ドイツはそれを30年間で返済することを求められた。
その後のドイツ経済に何が起きたかは皆さん良くご承知の通り。
その後ドイツにはヒットラー政権と言うトンデモナイ鬼っ子が誕生した。
694(1): 2022/01/16(日) 12:27:32 ID:ulFj1OkS(2/2)調 AAS
>>693
「相場が落ち着いた頃にドルを戻していけばいいだけのこと」
と
「仮に日本が米に対して負う債務の総額を250兆円とする(それは日本のGDPのほほ半分)。 」
の間に2行分改行を入れたが、何故かそれが表示されず、つながってしまう
695: 2022/01/16(日) 13:38:20 ID:ri1rCE5D(1)調 AAS
>>694
>「仮に日本が米に対して負う債務の総額を250兆円とする(それは日本のGDPのほほ半分)。 」
そもそもその前提条件が成立しないので議論するだけ無駄
696(1): 2022/01/16(日) 21:04:11 ID:DbM6Aidl(1)調 AAS
>>688
市中にあるお金を増加させる唯一の手段は負債を発生させることである。
あとは、日銀の直接的資金供給(日銀預金の金利など)しかない。
697: 2022/01/16(日) 22:29:08 ID:Nla3Tch/(1)調 AAS
>>
物価高とオミクロン騒動で経済破綻か!?
動画リンク[YouTube]
>物価高
結局、三橋貴明(=偽ケインズ派)が政治家に「デフレだ!デフレだ!デフレだ!」と吹き込んでいるので、物価上昇を止めることも、
円安を止めることもしないでしょう。。。
それにしても、、、三橋貴明(=偽ケインズ派)は論理破綻を認めたらいいのにね〜〜〜。
三橋貴明(=偽ケインズ派)は自分で絶対に正しい、と思い込んでいるからね〜〜〜、『絶対者』と自分で思い込んでいるでしょう。
698: 2022/01/16(日) 23:03:03 ID:LgDc7opm(1)調 AAS
いい加減にアンカーの使い方覚えろカス
699(1): 2022/01/17(月) 20:17:05 ID:82Owk/YH(1)調 AAS
>>696
インフレでもデフレでも増えたお金は、利益じゃないんだろ?、ど低脳君ww
700: 2022/01/21(金) 11:42:09 ID:fYzXBLiW(1/2)調 AAS
公的年金 2年連続削減へ
でも別に破綻はしてない!!
701: 2022/01/21(金) 12:18:22 ID:OTs7nCSg(1)調 AAS
また全体の可処分が減る。
消費税がこの8年で倍になってる、この国は安倍のおかげバンザーイです。
702: 2022/01/21(金) 12:22:54 ID:fYzXBLiW(2/2)調 AAS
でも 破綻はしてません
おわり
703: 2022/01/21(金) 18:49:58 ID:umZ30+m/(1)調 AAS
外部リンク:diamond.jp
おい、以前のこのスレッドで、「日本でインフレなんか起こらね〜」ってイキってた奴、
ちゃんと、野ぐ○悠紀雄に反論しろよ!!
704: 2022/01/21(金) 21:02:46 ID:ePNmS2sd(1)調 AAS
円高にふれてますけどなにか?
705: 2022/01/22(土) 08:04:12 ID:I97yvcC5(1)調 AAS
>>
>>日本は公務員数を増やさなければならない 三橋貴明 2021-04-20
>以下のような方法で公務員数を増やす。。。
>・偽ケインズ派を徴兵し、偽ケインズ派部隊を尖閣に駐留させて尖閣防衛の任務に当たらせる。
>・偽ケインズ派を徴兵し、偽ケインズ派部隊を竹島に進攻させて竹島奪還作戦を遂行させる。
>・偽ケインズ派を徴兵し、偽ケインズ派部隊を北朝鮮に進攻させて拉致被害者救出作戦を遂行させる。
>・偽ケインズ派を徴兵し、偽ケインズ派部隊を北方領土に進攻させて南樺太・千島列島を奪還する。
そうだ!「フィラデルフィア実験」を現代技術を用いて日本で実施しよう!
海自の護衛艦に、現代の最新技術で作られた当時比:数十〜数百倍の磁力を発生させるテスラコイルを数台設置する。
その実験用護衛艦の乗組員の任務に偽ケインズ派部隊を抜擢する、横須賀基地で実験を行う。
テスラコイルを最大出力にまで到達させ、三橋貴明も乗っている護衛艦が仙台や名古屋あたりまでワープするか観察する。
数時間、最大出力を維持した後、出力ゼロにする。そして偽ケインズ派兵士が護衛艦の壁面や甲板に身体がメリ込んでいるか確認する。
「フィラデルフィア実験」の再現を日本で実施するのは面白いでしょう。。。日本でも最高に面白い都市伝説が誕生する。。。
706: 2022/01/23(日) 15:45:06 ID:ZmimAl0p(1/2)調 AAS
結局賢いのはコロナ前後に全株売った森永ってヤツと財務省だけだったな
つまり破綻は始まっている
707: 2022/01/23(日) 15:52:42 ID:0hogRdEp(1)調 AAS
>>699
破綻してない理由を解明させた方がいいぞ
708: 2022/01/23(日) 18:06:53 ID:K5WrpvOq(1)調 AAS
外部リンク:www.nikkei.com
>三菱東京UFJ銀行が日本国債の入札で「特別参加者(プライマリー・ディーラー)」と呼ぶ資格の返上を検討している。日銀のマイナス金利政策の導入で、国債を持った時に損失が生じる懸念が強まったためだ。
メガバンクの「国債離れ」は、日銀や政府の政策運営にも警鐘を鳴らしている。
>特別参加者は国債の安定消化に向けて財務省が2004年に導入した。証券会社や銀行ら22の機関投資家が資格を持つ。それぞれ発行予定額の4%以上を応札する義務がある。市場の情報などを財務省と意見交換できる特典もある。
(以上日経の記事より)。
。
。
市中銀行は特別参加者(プライマリー・ディーラー)」になっていないと蚊帳の外におかれてしまい、意見交換と言う形でさりげなくリークされるさまざまな政府のインサイダー情報が得られなくなり非常に不利な立場に置かれる。従って市中銀行は日本で営業する限りプライマリー・ディーラーになることを事実上強いられている。
そしてライマリー・ディーラーになれば各銀行に割り当てられた一定額の国債購入を義務付けられる。
これが日本の市中銀行が国債を買う本当の理由。
市銀のほとんどが三菱東京UFJ銀行のようにプライマリー・ディーラー資格を返上すれば日本国債は買い手がつかなくなる。
そうなれば政府は国債の満期償還時の借り換え資金の調達さえ出来なくなり、国債のデフォルトを生じることになる。
709(2): 2022/01/23(日) 18:15:16 ID:DH1vr1N4(1/2)調 AAS
「自分たちの生活が苦しいので日本は破綻している」
710(2): 2022/01/23(日) 18:43:55 ID:ZmimAl0p(2/2)調 AAS
MMT論者と>>709みたいなのが増えてきたからそろそろだろうな
別に借金だけでなく、本来払うべきモンを払えなくなっても破綻するわけだからな
711: 2022/01/23(日) 19:09:23 ID:lIMFCu2W(1)調 AAS
>>710
画像リンク
712: 2022/01/23(日) 19:54:50 ID:DH1vr1N4(2/2)調 AAS
>>710
何を勘違いしてんのか知らんが、>>709は頭の悪い破綻厨を揶揄してるだけだぞ
713: 2022/01/24(月) 06:56:03 ID:6LW4b/5e(1)調 AAS
>>
偽ケインズ派に1000京1000兆円の増税
他の国民に、、1000京1100兆円の給付金配布
マクロで、、、、、、、、、100兆円の財政出動
全国民=偽ケインズ派+他の国民、他の国民=全国民−偽ケインズ派
偽ケインズ派………三橋信者、MMT信者、中野剛志信者、等々。。。
但し、上記の増税に対して支払いをしない場合は、いかなる理由があろうとも、大逆罪、国家転覆罪、破防法、が適用され 、、
懲役1000年で林業で刑務労働が課せられるように法律を前もって作っておく。
我々は「緊縮財政派」ではありません、上記の方法(厳格に上記のやり方を順守)の財政出動には大賛成ですよ。。。
偽ケインズ派の反論を待っています。。。
714: 2022/01/25(火) 16:04:15 ID:wm6t5/2V(1)調 AAS
日本は破綻しないし
コロナはただの風邪
715: 2022/01/26(水) 11:55:49 ID:Kshdqc6A(1)調 AAS
nishiy2006 高まる賃上げ期待 コロナで経営側マインドは急速低下 春闘スタート| 毎日新聞 mainichi.jp/articles/2022...
常軌を逸したABノミクスによる日銀の金融緩和の反動がもう間近だ。スタグフレーションがくる。それを考えると賃上げなんかできるわけがない。
716: 2022/01/26(水) 19:32:26 ID:RBWwpwDv(1)調 AAS
>>
視聴者全員が偽ケインズ派一般信者で、「三橋貴明(=偽ケインズ派) vs 誰誰」で討論して、勝敗を視聴者判定した場合。。。
三橋貴明(=偽ケインズ派) vs ヒロユキ、、、でも三橋貴明(=偽ケインズ派)の圧勝、と偽ケインズ派一般信者は判定。
三橋貴明(=偽ケインズ派) vs 竹中平蔵、、、でも三橋貴明(=偽ケインズ派)の圧勝、と偽ケインズ派一般信者は判定。
三橋貴明(=偽ケインズ派) vs 小幡績、、、、でも三橋貴明(=偽ケインズ派)の圧勝、と偽ケインズ派一般信者は判定。
三橋貴明(=偽ケインズ派) vs 金子勝、、、、でも三橋貴明(=偽ケインズ派)の圧勝、と偽ケインズ派一般信者は判定。
三橋貴明(=偽ケインズ派) vs 岸博幸、、、、でも三橋貴明(=偽ケインズ派)の圧勝、と偽ケインズ派一般信者は判定。
三橋貴明(=偽ケインズ派) vs 財務省官僚、、でも三橋貴明(=偽ケインズ派)の圧勝、と偽ケインズ派一般信者は判定。
三橋貴明(=偽ケインズ派) vs Mサンデル、、でも三橋貴明(=偽ケインズ派)の圧勝、と偽ケインズ派一般信者は判定。
三橋貴明(=偽ケインズ派) vs フリードマン、でも三橋貴明(=偽ケインズ派)の圧勝、と偽ケインズ派一般信者は判定。
判定者が狂人なら、間違ったジャッジメントとなる、簡単な話、「ヤラセ演出」です。。。
++++
【徹底解説】ひろゆき大敗!経済評論家・三橋氏との論戦をわかりやすく解説
動画リンク[YouTube]
↑三橋貴明(=偽ケインズ派)がヒロユキを論破したなんてことはありません。視聴者がこの対決のい判定をする、、、、これはまさに
「ヤラセ演出」です。三橋貴明(=偽ケインズ派)が何かの番組に出ると、偽ケインズ派一般信者が集まってくる。視聴者のほぼ全員が
偽ケインズ派一般信者で対決の判定をすれば、三橋貴明(=偽ケインズ派)が圧勝、ヒロユキ論理破綻、と判定する。偽ケインズ派一般
信者はヒロユキ全否定に決まっています。偽ケインズ派一般信者は三橋貴明(=偽ケインズ派)持ち上げで全面肯定です。何度も何度も
言うが、これはまさに「ヤラセ演出」です。
717: 2022/01/27(木) 10:03:20 ID:PJA7IsJ7(1/4)調 AAS
このまま緊縮と増税をデフレスパイラルが続くだけだろうに。
30年間ずっとこれ。
バカなの?
718: 2022/01/27(木) 10:04:10 ID:PJA7IsJ7(2/4)調 AAS
このまま緊縮と増税を継続すれば、デフレスパイラルが続くだけだろうに。
30年間ずっとこれ。
バカなの?
719: 2022/01/27(木) 10:17:41 ID:asud/qqA(1)調 AAS
バカなんだよ
720(1): 2022/01/27(木) 18:47:22 ID:HzUUE7di(1/2)調 AAS
お札を刷ってばらまいても、所得が増えた分物価も上がるから何も変わらない。
労働生産性が上がらない限り暮らし向きはよくならない。
721(2): 2022/01/27(木) 19:36:09 ID:TA4/TCBV(1)調 AAS
>>720
>労働生産性が上がらない限り
賃金上げなきゃ上がらないわなw
722: 2022/01/27(木) 20:44:19 ID:PJA7IsJ7(3/4)調 AAS
デフレとインフレだったらインフレの方が良いに決まってる。
(ハイパーインフレは困るけど)
パイが縮小していくというデフレの怖さが分かってないんだよなあ。
しかもデフレはスパイラルするからね。
723: 2022/01/27(木) 20:46:12 ID:PJA7IsJ7(4/4)調 AAS
需要を作り出すのが政府の仕事だろうが。
724: 2022/01/27(木) 21:01:09 ID:HzUUE7di(2/2)調 AAS
>>721
スキルの低い人間の賃金を上げても生産性は変わらない(会社が損するだけ)。
しかしスキルの低い人間を首にして,スキルの高い人間を高い賃金で雇えば生産性は上がる。
725: 2022/01/27(木) 21:11:41 ID:5X9YDTu3(1)調 AAS
まだ新自由主義やるのか?
何の意味もなく民間が疲弊していくだけの。
726: 2022/01/27(木) 21:38:42 ID:Qudwv8RK(1)調 AAS
っていうか、岸田はこのままデフレを続けるつもりなのだろうか?
デフレを解消することが出来るのは儲けを度外視出来る政府だけなのに。
727: 2022/01/27(木) 22:13:39 ID:3VWiiqRC(1/3)調 AAS
>>
↓物価上昇しても「デフレだ!デフレだ!」と喚き散らすバカの偽ケインズ派一般信者。。。ただの狂信者。。。
----
689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/01/15(土) 08:09:09.96ID:/BWMJvGf
そもそも「財政」なんてものは、「適切な経済成長を促す」ために現状の経済状況に応じて緩和したり緊縮したりするもの。 目的は
あくまでも「適切な経済成長を促す事」であって「財政」なんてものはその手段でしかない。それを「健全な財政」を目的としてしま
っているのだからあべこべなんですよ。
「適切な経済成長を促す」ためには、デフレ期には財政緩和しなければならないのだから、 一時的に財政は「悪化」する訳だ(別に何
の問題も無いが)。それも財務省設置法第3条はダメだと言ってる訳だ。
結論:財務省とはデフレに対応してない欠陥組織である。少なくともデフレ期には財務省の言うことを聴いてはいけない。
690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/01/15(土) 08:57:26.09ID:6iNdVcpt
ほんとそう思うじゃなかったら30年もデフレが続いてない 下手したら意図的にデフレを続けてるんじゃないかとさえ思えてくる
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/01/27(木) 10:03:20.50ID:PJA7IsJ7
このまま緊縮と増税をデフレスパイラルが続くだけだろうに。30年間ずっとこれ。バカなの?
728: 2022/01/27(木) 22:14:15 ID:3VWiiqRC(2/3)調 AAS
>>
↓物価上昇しても「デフレだ!デフレだ!」と喚き散らすバカの偽ケインズ派一般信者。。。ただの狂信者。。。
----
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/01/27(木) 18:47:22.07ID:HzUUE7di>>721
お札を刷ってばらまいても、所得が増えた分物価も上がるから何も変わらない。労働生産性が上がらない限り暮らし向きはよくならない。
722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/01/27(木) 20:44:19.18ID:PJA7IsJ7
デフレとインフレだったらインフレの方が良いに決まってる。(ハイパーインフレは困るけど) パイが縮小していくというデフレの怖
さが分かってないんだよなあ。しかもデフレはスパイラルするからね。
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/01/27(木) 21:11:41.81ID:5X9YDTu3
まだ新自由主義やるのか?何の意味もなく民間が疲弊していくだけの。
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん2022/01/27(木) 21:38:42.97ID:Qudwv8RK
っていうか、岸田はこのままデフレを続けるつもりなのだろうか?デフレを解消することが出来るのは儲けを度外視出来る政府だけなのに。
729: 2022/01/27(木) 22:36:59 ID:RiUJqAzy(1/2)調 AAS
物価が上がった原因は原油価格の上昇でしょ。
コストアップのインフレでしょ。
「需要>供給」が原因のインフレとは違うでしょ。
日本の経済状況は相変わらず「需要<供給」なんだから、デフレでしょ。
730: 2022/01/27(木) 22:39:55 ID:RiUJqAzy(2/2)調 AAS
それって、数年前に自民党が消費税増税して価格に転嫁した時に「インフレだ」と騒いでたアホと一緒やん。
731(1): 2022/01/27(木) 23:00:52 ID:3VWiiqRC(3/3)調 AAS
>>
原材料不足だからコストプッシュインフレが起こる。原材料不足だから生産が抑制される。
何を言うかと思ったら偽ケインズ派のバカ話。物価上昇すれば、どんな理由があろうともインフレ。
国民の生活費負担が増大すればそれは全てインフレ。特に電気代、ガス代、などのインフラ料金は爆上げの国民は負担激増。
偽ケインズ派一般信者の頭イカレぶりは酷すぎる。ただ、オマエラの頭がおかしいだけ。
そう思うなら、偽ケインズ派が自力で資金調達して100グーゴル円の個人消費をすればいい。オマエラの身内で全て完結。
そう思うなら、偽ケインズ派が自力で資金調達して100グーゴル円の設備投資をすればいい。オマエラの身内で全て完結。
もう、いい加減、、、偽ケインズ派の論理破綻を認めろ、三橋貴明(=偽ケインズ派)の論理破綻を認めろ。
オマエラは三橋貴明(=偽ケインズ派)に年100億円とかの高い給料で雇ってもらえばいいだろ!オマエラの身内で全て完結。
何回も言っているが、なんでそこを省略する?反論するなら相手の全文を提示して反論しろ!
有害な狂信者め。
----
729 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2022/01/27(木) 22:36:59.75 ID:RiUJqAzy
物価が上がった原因は原油価格の上昇でしょ。コストアップのインフレでしょ。 「需要>供給」が原因のインフレとは違うでしょ。
日本の経済状況は相変わらず「需要<供給」なんだから、デフレでしょ。
730 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2022/01/27(木) 22:39:55.18 ID:RiUJqAzy
それって、数年前に自民党が消費税増税して価格に転嫁した時に「インフレだ」と騒いでたアホと一緒やん。
732(1): 2022/01/27(木) 23:12:22 ID:PMDfyqUI(1)調 AAS
破綻とは、借金したから即破綻ではなくて
民間で例えると市中銀行から返済を迫られて返せなくなった状態のことを言う。政府は誰から返済を迫られるのだろうか?日銀?市中銀行?国民???
733: 2022/01/28(金) 00:05:33 ID:qGgiHZOe(1/3)調 AAS
>>731
とりあえずアンカーの使い方を覚えてから書き込めよバーカ
734: 2022/01/28(金) 01:02:51 ID:4fcbhOZw(1)調 AAS
雇用が増えて、日本人全体の給与総額は過去最高。
民間企業の賃金総額、231兆6,064億円。去年比8 兆 581 億円増加。
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円(過去最高)
国税庁 民間給与実態統計調査結果
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
[
735(1): 2022/01/28(金) 01:14:14 ID:+qHqOnCP(1)調 AAS
↑高齢者や主婦が働かざるを得なくなっただけ。
736(2): 2022/01/28(金) 02:15:52 ID:CdWe9BGt(1)調 AAS
破綻はしないけどインフレしていくだけよ
原価上昇によるコストプッシュインフレが発生して
スタグフレーション化が始まってるから
さすがにそろそろやばいかもしれんなー
737: 2022/01/28(金) 06:31:07 ID:X3mCwTKN(1)調 AAS
給料は下がってるにもかかわらず物価だけが上がってる最悪の状態。
消費税増税の時と同じような状態。
ますます物を買わなくなるね。
738: 2022/01/28(金) 06:31:11 ID:qr+AjisA(1)調 AAS
過去最高のGDPで可処分が大幅に減少。税金とかの社会負担が上がり過ぎの為か。
安倍捏造のGDPの大幅に水増しか。
あとGDP増大は政府支出を可能にした日銀の国債600兆円の買いか。
金は上流とお友達へ
739: 2022/01/28(金) 06:42:58 ID:af1RdFo1(1/2)調 AAS
>>
ヒロユキが「(政府支出から)5000兆円もらう」と言っていますが、これはヒロユキの論法が正しいわけです。←思い切り人まね
三橋貴明(=偽ケインズ派)は政府支出を"ある数字"増やせば左辺のGDPが"ある数字"分増えると断定的に言っているわけだから、、
ヒロユキが「(政府支出から)一人で5000兆円もらう」ことのGDPの算定をして見せなければならない。
そしたら、5000兆円を100人に等分割して配布したときはGDPはどう算定するのか?三橋貴明が算定して見せればよい。
そしたら、5000兆円を 100万人に等分割して配布したときはGDPはどう算定するのか?三橋貴明が算定して見せればよい。
そしたら、5000兆円を 1億人 に等分割して配布したときはGDPはどう算定するのか?三橋貴明が算定して見せればよい。
また、上記の場合で、等分割で無い配布のときはGDPはどう算定するのか?三橋貴明が算定して見せればよい。
上記で算定方法が異なるならマクロでどうしてことなるか?それを証明しなければならない。
三橋貴明(=偽ケインズ派)は簡単に論理破綻します。
下の動画リンクは、無知者が三橋貴明(=偽ケインズ派)を持ち上げて正しく見せる「ヤラセ演出」です。
++++
【徹底解説】ひろゆき大敗!経済評論家・三橋氏との論戦をわかりやすく解説
動画リンク[YouTube]
↑三橋貴明(=偽ケインズ派)がヒロユキを論破したなんてことはありません。視聴者がこの対決のい判定をする、、、、これはまさに
「ヤラセ演出」です。三橋貴明(=偽ケインズ派)が何かの番組に出ると、偽ケインズ派一般信者が集まってくる。視聴者のほぼ全員が
偽ケインズ派一般信者で対決の判定をすれば、三橋貴明(=偽ケインズ派)が圧勝、ヒロユキ論理破綻、と判定する。偽ケインズ派一般
信者はヒロユキ全否定に決まっています。偽ケインズ派一般信者は三橋貴明(=偽ケインズ派)持ち上げで全面肯定です。何度も何度も
言うが、これはまさに「ヤラセ演出」です。
++++
740: 2022/01/28(金) 07:53:14 ID:af1RdFo1(2/2)調 AAS
>>
頭イカレ派、頭マトモ派、の各派の認識を記すると。。。
◆頭イカレ派:偽ケインズ派や偽ケインズ派にマインド・コントロールされた者(含・高市早苗、山本太郎、等等)
現在、超絶デフレ
政府支出増大すればGDP激増、財政出動したらGDP激増、MMTやればGDP激増
財政出動・財政均衡・財政緊縮の定義を知らない
マネタリーベースと総所得が同質なものと思い込む
MMTをやっても"副作用"が全くない
財務会計の原則も知らない(クニのシャッキンを日銀が買い取ればシャッキン消滅、の大嘘)
三橋貴明(=偽ケインズ派)を救世主・救済者と崇め奉る
三橋貴明(=偽ケインズ派)を神格化し本尊と崇め奉る
直近30年間、超絶デフレ(←大嘘)
日本経済が不調なのは財政出動しまくらないことが原因と間違った思い込み
◆頭マトモ派:(数少ない正論派)
現在、スタグフレーション、
"政府支出増大すればGDP激増"といった経済法則は存在しない、、と正しく認識
"財政出動したらGDP激増"といった経済法則は存在しない、と正しく認識
"MMTやればGDP激増"といった経済法則は存在しない、、と正しく認識
財政出動・財政均衡・財政緊縮の定義を知っている(財政出動額=政府支出増加分−増税分)
マネタリーベースと総所得が異なった概念であることと正しく認識
MMTをやると有害な"副作用"がある
財務会計の原則を順守(クニのシャッキンを日銀が買い取ればシャッキン消滅しない)
三橋貴明(=偽ケインズ派)は救世主・救済者ではないと認識
三橋貴明(=偽ケインズ派)を全否定していて、カルトで詭弁家・大嘘つきと認識
直近30年間、±1.0%程度の中立(軽いインフレ・デフレの繰り返し)
日本経済が不調なのは所得を産み出せる産業が衰退していることが原因(次世代産業が官僚機構などの妨害で育たない)
**頭イカレ派、頭マトモ派、ではこれだけの差があります。狂信者の偽ケインズ派とは会話が成立しません。。。
741: 2022/01/28(金) 10:05:12 ID:JUQ9q/QO(1/2)調 AAS
オッサンの言ってるインフレとやらは西暦何年の何月辺りの事を言っているのですか?
それは消費税増税分が価格に転嫁されたからではないのですか?
742: 2022/01/28(金) 10:06:11 ID:JUQ9q/QO(2/2)調 AAS
これケインズも三橋もMMTも関係ないからね。
743: 2022/01/28(金) 11:05:20 ID:WXjupxvJ(1)調 AAS
>>736
コアコアCPI
744: 2022/01/28(金) 11:10:30 ID:3jDd3AZ1(1)調 AAS
>>735
>働かざるを得なくなっただけ。
今までは働きたくても職がなかった
今は職が増えたから喜んで働いている
745: 2022/01/28(金) 12:49:18 ID:boiR5UNM(1)調 AAS
ダイソーでメロンパン2個入りゲット
746: 2022/01/28(金) 14:17:04 ID:9iM3mEER(1)調 AAS
>>732
以下が一つの参考になる:
外部リンク:www.nri.com
747: 2022/01/28(金) 14:43:10 ID:qGgiHZOe(2/3)調 AAS
>>736
「そろそろやばい」を20年前から言ってる人たち=破綻厨
748(1): 2022/01/28(金) 21:01:53 ID:aFx6LQwv(1)調 AAS
今回は本当にオオカミが来た
749: 2022/01/28(金) 21:23:58 ID:N/s+xpha(1)調 AAS
おーい、藤巻に備エロおおおお!!!!
750: 2022/01/28(金) 22:58:56 ID:qGgiHZOe(3/3)調 AAS
>>748
それも何年か前に同じこと言ってたやついたなw
751: 2022/01/29(土) 00:34:50 ID:GDcRMUXI(1/2)調 AAS
>>736-750
画像リンク
画像リンク
752: 2022/01/29(土) 05:20:45 ID:pYRZIAuY(1)調 AAS
物価が上がれば需要が大きく減るから恐ろしい
大阪へ旅行に行く予定が横浜神奈川旅行に変更とか
753: 2022/01/29(土) 06:04:10 ID:k2vPglAs(1)調 AAS
実際にサイレント値上げしてる物多数だからな?
いつから上がっていないと錯覚していた?
754(1): 2022/01/29(土) 08:48:13 ID:PVbRSzpA(1/2)調 AAS
お前達は怠け者で新聞を読まない馬鹿で屑だから親切に教えに来てやったよ
IMF、大型補正に懸念 日本の債務持続性に警鐘: 日本経済新聞
外部リンク:www.nikkei.com
755: 2022/01/29(土) 08:50:37 ID:PVbRSzpA(2/2)調 AAS
お前達は馬鹿でスケベで働きもせず一日中2ちゃんとエロサイトの往復
パソコンはウイルスだらけだしなあ
756(1): 2022/01/29(土) 09:51:01 ID:fyDWluAB(1)調 AAS
>>754
それ財務省の犬
757: 2022/01/29(土) 10:10:12 ID:aoKx7CTY(1)調 AAS
>>
頭イカレ派、頭マトモ派、の各派の認識を記すると。
◆頭イカレ派:偽ケインズ派や三橋貴明(=偽ケインズ派)にマインド・コントロールされた者(含・高市早苗、山本太郎、等等)
現在、超絶デフレ
政府支出増大すれば激増、財政出動したらGDP激増、MMTやればGDP激増、と思い込み
財政出動・財政均衡・財政緊縮の定義を知らない
マネタリーベースMBと総所得が同質なものと思い込む、現在のMB額も、過去のMB推移も、対GDP比もを知らない
MMTをやっても"副作用"が全く無い
財務会計の原則も知らない(日銀が国債を買い取ればクニのシャッキンが消滅、の大嘘)
三橋貴明を救世主・救済者と崇め奉る
三橋貴明を神格化し本尊と崇め奉る
直近30年間、超絶デフレ(←大嘘)
日本経済が不調なのは財政出動しまくらないことが原因と間違った思い込み
竹中平蔵、ホリエモン、岸博幸、等等、は新自由主義者で売国奴で国際金融資本の手先で極悪人。
◆頭マトモ派:(数少ない正論派)
現在、スタグフレーション、国民負担激増中。。。
"政府支出増大すれば激増"といった経済法則は存在しない、、と正しく認識
"財政出動したらGDP激増"といった経済法則は存在しない、と正しく認識
"MMTやればGDP激増"といった経済法則は存在しない、、と正しく認識
財政出動・財政均衡・財政緊縮の定義を知っている(財政出動額=政府支出増加分−増税分)
マネタリーベースMBと総所得が異なった概念であることと正しく認識、過去現在のMB推移、対GDP比も知っている
MMTをやると有害な"副作用"がある
財務会計の原則を順守(日銀が国債を買い取ればクニのシャッキンが消滅、なんてことはない)
三橋貴明は救世主・救済者ではないと認識
三橋貴明を全否定していて、カルトで詭弁家・大嘘つきと認識
直近30年間、±1.0%程度の中立(軽いインフレ・デフレの交互の繰り返し)
日本経済が不調なのは所得を産み出せる産業が衰退していることが原因(超ハイテク産業が育っていない)
竹中平蔵、ホリエモン、岸博幸、等等、は100%ではないが、そこそこ正論を言っていると認識
**頭イカレ派、頭マトモ派、ではこれだけの差があります。狂信者の偽ケインズ派とは会話が成立しません。
758: 2022/01/29(土) 11:49:13 ID:Bt3bBobV(1/2)調 AAS
>>756
ということはIMFさえも財務省の犬?
財務省ってすごいんだね。
759: 2022/01/29(土) 13:16:15 ID:AGcFHZ5C(1)調 AAS
犬もオオカミも 同類 ?
ここ掘れワンワン そこにお金がいっぱい(1000兆円)とか ?!
760(1): 2022/01/29(土) 16:19:38 ID:pBhZ/zCX(1/2)調 AAS
IMFは財務省の天下り先やで。
財務省は国際機関(IMFに天下りした元財務省の同僚)の力を借りて日本国民を洗脳する鬼畜やで。
761: 2022/01/29(土) 18:20:52 ID:Bt3bBobV(2/2)調 AAS
>>760
>国際機関(IMFに天下りした元財務省の同僚
この連中は実は皆フリーメイソン???
762(1): 2022/01/29(土) 22:08:26 ID:pBhZ/zCX(2/2)調 AAS
そうやって何もせずに25年間もデフレを放置して日本経済を破壊し日本国民を衰退させ日本を衰退させた日本のバカ国民ども。
デフレをスパイラルさせ続けることが未来への最悪のツケじゃないか。
デフレを解消するのは民間では無理。
政府しか出来ないんだぜ。
763: 2022/01/29(土) 22:22:08 ID:/9uY/K8d(1/2)調 AAS
池田信夫
日銀の利上げを阻む黒田総裁のプライド
外部リンク[html]:agora-web.jp
問題は金利上昇で(時価評価の)民間銀行に金融危機が発生することだ。(金利上昇で)債務超過の日銀がそれを救済するには、一般会計からの借り入れが必要だ。こういう状況は、1998年に発生した。長銀と日債銀の破綻処理で、預金保険機構への一般会計からの支出に国会承認が必要になり、「金融国会」が荒れた。
1990年代に発生した不良債権はネットで約100兆円だったが、国債の残高は1000兆円。当時は民間の不良債権だったが、今回の不良資産は国債なので、救済が簡単に国会で承認されるとは思えない。それは黒田総裁の責任問題になり、財政支出は彼の更迭と引き替えになるかもしれない。
債務超過の目安は株価でいうと1万3000円だが、長期金利で0.3%。株式の含み益があってもたかだか0.5%だかろう。黒田総裁のプライドは高いので、マスコミが「日銀は債務超過だ」と騒いで責任問題に発展する上限が0.5%だとすると、0.16%の長期金利が上がる余地は意外に小さい。
金利上昇は日銀が国債を爆買いすれば止められるが、これからFRBの利上げで日米の金利差が広がると、インフレ・円安要因になる。黒田総裁は敗北を認めないので、来年4月の任期まで意地でも利上げはしないだろうが、それは「悪いインフレ」をもたらすおそれが強い。日本経済の今後は、黒田氏のプライドにかかっているのだ。
764: 2022/01/29(土) 22:25:50 ID:/9uY/K8d(2/2)調 AAS
IMF、緩和持続へ日銀に政策修正を提言「利回り目標を短期の金利に」
外部リンク:jp.reuters.com
[東京 28日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)は28日、日本経済を分析した年次報告書を公表し、長期金利(10年債利回り)をゼロ%程度に誘導する現行の金融政策について、より短期的な金利を対象にするのが望ましいと指摘した。緩和政策の長期化が見込まれる中、持続性を高めるための措置として提案している。消費増税や資産課税強化など、財政健全化を実現するための具体的な増税案の必要性にも言及した。
(以下略
765: 2022/01/29(土) 22:44:53 ID:GDcRMUXI(2/2)調 AAS
IMFってイミフメイの頭文字だったっけ
766(3): 2022/01/29(土) 23:40:55 ID:unHUzwEy(1)調 AAS
この破綻厨はまだこのスレにいるのかな?
0180 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2014/11/20 19:26:51
>いいか?日本国債は、今、半分以上日銀が国債市場から買い占めて
>日本国債価格が下がらない(金利が上がらない)ようにしてる。
>これをやると札を刷ってるのと同義だから、円安が進行する。
>
>円安は困る 国債買い取りを中止する 国債暴落
>国債暴落は困る 国債を買い占める 円安になる
>
>このどちらかの選択肢しかなくなったわけ。
>
>で、日本国債格付下げによって世界中から「日本経済、日本国債は多重債務者みたいな
>ジャンク債寸前だぞ」と、レッテルをはられる。
>日本国債がAA+どころか、Aを割り込んでBレートになると経済が破綻。
>既に今年、中共が日本国債を投げ打っていて、もう日本人しか買い手がいなくなってた。
>だが、その日本の銀行や生保すら既に上限まで買い入れていて既に国債が消化できない。
>だから、日銀が買い占めてる。これって、日本破綻と同義なんですよ。
>この、国債暴落か、急激な通貨安か?の二択で、どちらも財政破綻の結末でしかない。
>中央銀行が無尽蔵に国債を買い支えることが許されるなら、歴史から財政破綻する国家
>など存在しなかったよ
>
>で、上の誰かもいってたけど「日本でハイパーインフレなんて無いだろうけど」
>「あと10年くらいで・・・」「2020年東京オリンピック頃には・・・」とか
>こんな先の話じゃない。既に2014年末から来年にかけて破綻するかどうかの話だよ。
>破綻したら、日本人は一瞬で、恐ろしいほど貧しくなる。
>円資産や円給料で生活してるほとんどの日本人は逃げられない。
>太平洋戦争敗戦後の大日本帝国、旧ソ連、東欧、南米、北アフリカ諸国など財政破綻してきた国は、みんなこうなった。
>来年、食べるものがなくて近所の野っ原や河川敷で畑耕すしかなくなってるかもよ。
>今沈没しかかってるのに「まだ完全には沈没してない」って言いはる意味がわからない
>タイタニックで例えるなら、もう船の傾斜と船首からの水没がが始まってる状況。
>あれよあれよとあっという間に沈む。財政破綻はどこの国も一瞬で起きた。
767: 2022/01/30(日) 00:18:10 ID:I+h0UvbX(1/2)調 AAS
>>766
画像リンク
768(1): 2022/01/30(日) 02:16:39 ID:lbjCDNm6(1)調 AAS
雇用が増えて、日本人全体の給与総額は過去最高。
民間企業の賃金総額、231兆6,064億円。去年比8 兆 581 億円増加。
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円(過去最高)
国税庁 民間給与実態統計調査結果
外部リンク[htm]:www.nta.go.jp
[
769: 2022/01/30(日) 06:15:25 ID:R8Iohvgf(1)調 AAS
500兆円以上の国債買い上げで財投してたら、そりゃGDP上がるやろー
770: 2022/01/30(日) 08:42:04 ID:6xX/o94b(1/2)調 AAS
>>768
誰も金を使わない・投資しないことが問題なのでは?
話を逸らすの好きだなあ。
だから政府は何もやらないと言っているのか?
771: 2022/01/30(日) 08:50:46 ID:6xX/o94b(2/2)調 AAS
・金利が上がらない。
・企業の内部留保が増えてる。
↑
何れも誰も金を使わない・投資しないことの証拠でしょ。
772: 2022/01/30(日) 12:36:41 ID:I+h0UvbX(2/2)調 AAS
内部留保利益額だけではなんとも。
投資額以上に利益を上げ続けているのかも知れない
773(1): 2022/01/30(日) 18:29:29 ID:bZ0G7fTc(1)調 AAS
>>766
ここ読め!
↓
>>5
774(1): 2022/01/30(日) 22:13:25 ID:Z8AjI6DK(1)調 AAS
>>773
お前が>>766コピペの破綻厨ってことでOK?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*