[過去ログ] アベノミクス失敗を認め、政策転換すべき (344レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2020/08/02(日) 06:17:45.00 ID:Q+ojYE8i(1)調 AAS
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
314: 2020/08/13(木) 07:00:47.24 ID:OdCtdJl4(1)調 AAS
預金封鎖も覚悟しとけよ
315: 2020/08/24(月) 09:01:25.95 ID:dOLZD4JD(1)調 AAS
アホノミクスは最初から失敗、物価上昇は庶民にとって毒だった
316: 2020/09/03(木) 09:24:06.30 ID:Yj+0CBGk(1)調 AAS
その通りです
317: 2020/09/15(火) 08:14:19.48 ID:kcnSFV9a(1)調 AAS
アホノミクスは実質賃金が下がりっぱなしの消費不況
318: 2020/09/25(金) 21:36:21.16 ID:LzNDgCIs(1)調 AAS
アホノミクスは日銀を崩壊させた
319: 2020/10/09(金) 05:57:40.68 ID:W/rSVq5y(1)調 AAS
 
 アベノミクス失敗、インフレ2%はいまだに未達成

アベノミクス政策をダラダラ続けても
これによって日本が長引く危機から脱出することはない。
量的金融緩和策が続いており、市中銀行は日本銀行の特別口座に
安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている。
しかし、この政策はコントロールが利かなくなるなる恐れがある。
一方で、賃金が上がらなければ、社会的リスクが増大する。 
320: 2020/10/23(金) 13:30:34.55 ID:iiucI6Bb(1)調 AAS
画像リンク

321: 2020/11/03(火) 12:22:26.32 ID:wuu/lc2K(1)調 AAS
       
 東京オリンピックはむしろ中止のほうが良い理由
  ジム・ロジャーズ

「オリンピックが経済的に国民のためになったことは歴史において全くない。
オリンピックを誘致し開催することで、政治家は票を得ることができる。
また、スポンサー企業や建築業など関連ビジネスは多くの収益をあげるかもしれない。
しかし、過去にオリンピックで救われた国など、まったく存在しない。
これは疑いようのない事実だ。なぜなら、オリンピックというものは、
債務を増やすものであって、いずれどこかで国民がツケを払うことになるからだ。
日本のみなさんは、オリンピックが開催されるかどうかが心配だろうが、
それよりも、その後の債務のことをもっと心配すべきだと言いたい。」
   
322: 2020/11/17(火) 06:45:04.18 ID:N9Z9DvM0(1)調 AAS
同感
323: 2020/11/29(日) 20:37:15.28 ID:9JQMjCLF(1)調 AAS
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
324: 2020/12/13(日) 06:44:41.84 ID:vn+cJ7TX(1)調 AAS
その通りです
325: 2020/12/25(金) 14:04:51.67 ID:L0SeKBjR(1)調 AAS
画像リンク

326: 2021/01/09(土) 11:39:49.84 ID:QhK7U1fs(1)調 AAS
 
 アベノミクス失敗、誤った発想が国難をもたらした

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想がそもそも間違い。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまった悲劇。
327: 2021/01/23(土) 06:05:39.11 ID:pV4DivbD(1)調 AAS
その通りです
328: 2021/02/05(金) 12:12:46.79 ID:uT8WQHdH(1)調 AAS
 
 自粛により婚姻数が13.3%減

緊急事態宣言により、あらゆる行動が制限された2020年。
イベントや冠婚葬祭に関する式典も延期や中止に追い込まれ、
必然的に結婚する人も減りました。
厚生労働省の人口動態統計(速報値)によると、
2020年1月〜10月の婚姻数は42万4343件で
前年同期48万9301件から13.3%減。
戦後最悪となっている1950(昭和25)年の15%減に次ぐ下落幅となりました。
 
329: 2021/02/16(火) 19:45:01.80 ID:dAg6wABd(1)調 AAS
アホノミクス泥沼
330: 2021/02/28(日) 08:23:46.46 ID:0XZiA+D5(1)調 AAS
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
331: 2021/03/12(金) 07:01:15.53 ID:eQDp5n3W(1)調 AAS
コツコツドカーン
332: 2021/03/23(火) 10:42:03.86 ID:T5MFx5xo(1)調 AA×

333: 2021/04/08(木) 15:03:18.37 ID:yXekGD14(1/2)調 AAS
ほんまにあかんわ
334: 2021/04/08(木) 15:29:19.51 ID:yXekGD14(2/2)調 AAS
安倍政権、すべてが粉飾だった
財政金融の麻薬漬けで、GDPの水増し、
日米貿易協定の「関税」成果も水増し、有効求人倍率は水増し、
なのに実質賃金は上がらず、財政赤字だけが累積した。
嘘つきはモリカケスパに桜だけではない。
つまり、縁故資本主義が産業衰退の歯止めを失わせたのだった。
 
335: 2021/04/20(火) 06:20:14.50 ID:Zz1zBmns(1)調 AAS
 
 アベノミクスは誤りの政策
  日本の金融政策はもう限界 
   安倍首相は日本経済を破壊してしまった

日銀が行った数々の金融政策、これらが日本経済、そして世界経済にとってもプラスになったことは何1つない。
根本的な解決にはなっていない。大量に紙幣を刷り、金利を引き下げ、資産を買い入れ、マイナス金利も導入した。
日本はもう景気後退期に差しさしかかっている。すでに調整は始まっているのだ。
2008年のリーマンショックの時より深刻な状況になるかもしれない。債務は当時より膨らんでいるのだから。
安倍首相の施策は日本を破壊している。長期的に見ればこの政策は破たんを招く。
私のような投資家や、一部の輸出企業には良い。
だが、若者をはじめとする大半の日本人には悲惨なことだと思う。
もろもろのコストは上がり、生活水準が低下するからだ。
あの時にお札を刷りすぎて問題を深刻にしたのだと10年後に後悔する。
1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。
それが果たしてよい政策といえるでしょうか。株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、
多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。
 
336: 2021/05/01(土) 20:23:57.67 ID:PDHeimC4(1)調 AAS
五輪中止だな
337: 2021/05/13(木) 16:00:43.34 ID:mfjbcrul(1)調 AAS
地方経済ガタガタ
338: 2021/05/24(月) 20:46:30.78 ID:sCr1I5PP(1)調 AAS
節約すること
339: 2021/06/07(月) 05:36:00.56 ID:LF0KxH3f(1)調 AAS
グローバルなアホノミクス
340: 2021/06/19(土) 05:48:05.89 ID:lyH+mOE3(1)調 AAS
40×700=2800
341: 2021/07/03(土) 20:40:29.85 ID:yJBoenXO(1)調 AAS
アベノミクスはねずみ講の破綻そのもの
当初「2年で2%」も失敗し、7年も続けてきたアベノミクス。
限界に達しても,失敗組はMMTの悪用で
財政赤字と日銀の国債引き受けで継続しようとしたが、
産業を破壊し、バブルを作り出しただけ。
2年ならいざしらず、7年も続けて、
結局、出口のないねずみ講はいまや破綻寸前だ。
342: 2021/07/19(月) 07:12:51.82 ID:xKx71bGL(1)調 AAS
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
343: 2021/08/04(水) 08:07:09.92 ID:A7TxH0D5(1)調 AA×

344: 2021/08/23(月) 07:59:15.51 ID:1GNd5xbt(1)調 AAS
日銀と年金の金で株を買い、株価が上がっても、それはイカサマ。
ただの騙しでしかないのだよ。
非正規雇用で賃金が下がり、貧困が拡大。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s