[過去ログ]
アホノミクスあらためドアホノミクス2 (441レス)
アホノミクスあらためドアホノミクス2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1532991374/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/08/02(木) 14:58:50.15 ID:eetgh4wk 収入「増えた」、過去最大=支出は質も重視−日銀生活調査 https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070601116&g=eco 日銀が6日発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年前より収入が「増えた」との回答が14.2%と、現行方式で調査を始めた2006年6月以来、最も大きくなった。 1年後も、「増える」との回答が10.0%と3月の前回調査(8.7%)から増加しており、家計には明るい兆しが出始めているようだ。 支出についても「増えた」「増やす」との割合がいずれも拡大し、消費者の財布のひもが緩みつつあることも明らかになった。商品やサービスを選ぶ際に最も重視するのは、引き続き価格の安さだが、その割合は低下。 「長く使える」「信頼性が高い」といった回答が増えており、質を重視する傾向が強まっている。 一方、1年前より景況感が「良くなった」との回答の割合から「悪くなった」を差し引いた景況感DI(指数)はマイナス9.9と、前回(マイナス12.4)から改善。 14年3月以来4年3カ月ぶりの高水準になった。物価についても、1年後に上昇するとの回答が77.4%と2年半ぶりの水準となり、物価先高感の強まりがうかがえた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1532991374/9
220: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 2018/10/15(月) 10:42:16.15 ID:3b7+L4Wn >>219 日銀短観 ここ数年のトレンドは変わらず https://22.snpht.org/1810030624135449.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1532991374/220
265: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2018/11/19(月) 09:48:12.15 ID:wDiGQ4PQ アホノミクスってまだやってんの? GDPマイナスだろWWWWWWW もうあきらめろよWWWWWWW . /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、 /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ ./::::::== 経済オンチ `-::::::::ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::! .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i i ″ ,ィ____.i i i // ヽ i / l .i i / l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ /|、 ヽ ` ̄´ / ,---i´ l ヽ ` "ー−´/ '´ ̄ | \ \__ / |\_ | ゝ、 `/-\ | \ `ヽ | / ヽ/i / | \ `ヘ / \ )-┘ | ゝ / \ | | `i´ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1532991374/265
354: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2019/05/25(土) 18:52:42.15 ID:sIrw6+LP アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策 アベノミクスとやらの政策は 個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。 上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。 富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、 それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。 個人消費の低迷がそれらを如実に表している。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1532991374/354
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s