仕事が無いよ! (700レス)
1-

1: 2008/06/19(木) 11:36:43 AAS
DTPのお仕事は 東南アジアに発注!
国内のお仕事は、あっても低賃金
転職のつぶしがききませーん!
2: 2008/06/19(木) 16:50:41 AAS
とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
2ch板:saku

きゃは、やっちゃった♪
3: 2008/06/19(木) 17:08:34 AAS
馬鹿の妬みか
4: 2008/06/19(木) 21:54:38 AAS
どんどん仕事が無くなっていくよ・・
大手が下請けに流さなくなってる

去年は楽になったなぁ〜とか思ってたけど
今年はさすがに深刻だよ
5: 2008/06/19(木) 23:46:06 AAS
本当今年はない!

マジ会社ヤバイよ!一日で二時間分位の仕事の量しかない!
給与カットされる位ならクビにして欲しい。自分が辞めると会社無くなるし悪者になってしまう(>_<)

誰か助けてくらさい。
6: 2008/06/20(金) 09:27:41 AAS
大丈夫だ
お前がいなくても別の誰かが奴隷になるだけ。
7: 2008/06/21(土) 06:04:57 AAS
今日は夏至だ。
お前の折り返し点だ。明日から上向く……わきゃない
8: 2008/06/24(火) 14:10:51 AAS
暇だぁ〜
9: 2008/06/25(水) 11:22:35 AAS
うちもほとんどないよ。だから出勤するのが気まずい。
暇だから有給を使いたいのだが、そんな空気でもない。
DTP業界以外も状況は同じ。まもなく日本は崩壊する。
先進国ぶって怠惰になってたのが原因だろうね。
アメリカに見放され、北や中国に攻め込まれる日も近い気がする。
10
(1): 2008/06/25(水) 12:05:04 AAS
(´・ω・`) あるがな↓

【DTPデザイナー】
Photoshop Illustrator … 要 実務レベル
CMYKによる印刷の仕組みを理解し、版下データを作成できること。ロゴ作成、コピーライティン
グ、イラスト制作、写真撮影のいずれかができれば尚良い。(学習中も可)
雇用形態 役員 または 正社員
待遇 面接により決定(月15万円以上)
・社会保険
・年末賞与
勤務場所 タイ
11: 2008/06/25(水) 12:37:38 AAS
本来,印刷関連業って,そんなに簡単に出来るもんじゃない。
個人経営の零細印刷屋開業すんだって役所からの許可がないとできない。
住宅地の中に勝手に開業することはできない。
その昔,印刷関連業は世間の景気・不景気には左右されないと言う何の根拠もない迷信が信じられていた。
そこへ追い打ちをかけたのがバブル経済。
儲かるぞ!イケイケGO!GO!と少量の仕事するより大量の仕事へと,オフセット印刷へコゾッテ手を出した。
そして安易に個人零細のオフセット印刷屋が乱立した。
バブル経済崩壊。仕事量の減少。仕事の奪い合い。価格暴落。
少量の仕事には向かないオフセット印刷に手を出した個人零細印刷屋は廃業へと追い込まれた。

四畳半でも開業出来る。これであなたも経営者。
などのキャッチフレーズに乗せられて安易に個人零細の写植屋が乱立した。
バブル経済の波に乗り調子に乗ったのはいいが,バブル経済崩壊により奈落の底へ急降下。
そこに追い打ちをかけるようにDTPが出現した。
旧写植族も乗り遅れまいとこぞってDTPに手を出した。
救世主になるかと思えたDTPだが、今まで分業で作られてた版がパソコン一台で出来るようになり,
版製作費が写植時代の3分の1位に急落。そこに止めを刺したのがバブル経済崩壊後の長引く不況。
家賃,人件費,その他などなど……DTPに手を出した個人零細DTP屋は廃業へと追い込まれた。
12: 2008/06/27(金) 10:40:23 AAS
朝から仕事ない
13: 2008/06/27(金) 11:00:46 AAS
>>10
そんだけスキルを要求して、15万てどんな神経してんだよっ!

......と思ったら「勤務地:タイ」って。あそこなら15万でも
  豪勢な暮らしできるだろうけど……orz
14: 2008/06/27(金) 13:54:59 AAS
タイいいなあぁ
仕事なんかしないでカオサンで沈没
バンコクでは日本のガレージキットやフィギュアが何故か定価で売ってるし
露天街の怪しいゲームショップでコピーソフトをまとめ買い
中華街をうろつくもよし、夜中の市場をうろつくもよし
ゲストハウスの客やスタッフと仲良くやってだらだら過ごす。
時々アユタヤやチェンマイ、国境近くの村まで遊びに行く
バカンス気分を味わいたければパタヤビーチやプーケットへ、
おっとカオサンにある出会いの広場にはいっちゃいけないぜ。
15: 2008/06/27(金) 20:54:05 AAS
余生はチェンマイ暮らしが理想だなw
5万円で大邸宅に住めるもんな・・・
今にこんな日本のままじゃ小金持っている人たちから
見捨てられる気がしまス・・・
16: 2008/06/27(金) 21:00:18 AAS
轟沈!!
17
(1): 2008/06/27(金) 21:54:02 AA×

18: 2008/06/28(土) 17:10:38 AAS
>>17
名前は轟沈!!www
19: 2008/06/30(月) 12:01:42 AAS
小学校のころはよく自販機の釣り銭口あさったもんだ。
ちょうど1988〜90年ごろ。

いやぁ、あのころはほんとお金よく残ってたなぁ。
20: 2008/06/30(月) 12:04:57 AAS
そういう事する小学生って、、、('A`)
21: 2008/06/30(月) 12:28:16 AAS
それが、もう成人して何年もたっている人が…(ru
22
(1): 2008/07/01(火) 15:21:39 AAS
あ〜暇こいた〜

でもそんなの関係ねぇ!
はいオッパッピー

早く金くれ
23: 2008/07/03(木) 11:43:59 AAS
午前中は30分も仕事しなかった。仕事毎日ないよー
24: 2008/07/03(木) 11:59:08 AAS
 沈没何分前???www
25: 2008/07/03(木) 20:33:50 AAS
冗談じゃなく終わってるなDTP制作とか印刷屋とか
仕事の需要がもうないんじゃねえの?
いやまじで
26: 2008/07/04(金) 19:37:07 AAS
まじでいや!
27: 2008/07/06(日) 03:32:26 AAS
画像の大きさとかで恐怖を感じる時あるね、
これは仕事が無い時に見ると恐怖を感じる・・・
画像リンク

28: 2008/07/06(日) 06:08:06 AAS
凸版印刷は6月に、シンガポールの大手印刷会社のSNPを買収すると
発表した。海外の事業基盤を強化、グローバル化を加速する。
SNPは売上げ高398億円、純利益22億円。
印刷がないわけじゃないんだ。
29: 2008/07/06(日) 11:37:19 AAS
ウチも小さい会社だけど海外でやらせてる
日本ではそのうちリストラがはじまるだろうなー。まじ先が暗い
30: 2008/07/06(日) 14:01:04 AAS
今年に入って印刷物が2〜3割減ったような気がするが
気のせいだろうか?
31: 2008/07/06(日) 18:04:36 AAS
もう印刷なんて全部後進国で安く上げるようになるさ
わざわざ土地課税の高い日本で設備持つ理由がないし
32
(1): 2008/07/06(日) 18:44:23 AAS
(`・ω・´)レナトス買います!
33: 2008/07/07(月) 23:23:53 AAS
みんなで新聞や雑誌を購読し、カタログは集めて持ち去ろうぜ
自分たちでできることからはじめようぜ。
仕事を増やすんだ。
34: 2008/07/08(火) 00:14:20 AAS
>>32
(`・ω・´)新聞はもうなくなるメディアだお、目を覚ませ!
35: 2008/07/08(火) 04:49:36 AAS
雑誌も売れてないしな。
36
(1): 2008/07/08(火) 06:21:50 AAS
海外生産できないチラシをふやせば 
日本全国ちらしづくしなんてどうだ。
37: 2008/07/08(火) 14:41:20 AAS
仕事がないうえに、うちの会社のPCはオンボロ・・・。
スキャンした200MB程度のデータがメモり不足のため保存できない・・・。
でも馬鹿な上司は補正してから保存すればいいという・・・。
保存ができないと言っているのに・・・。
仕事にならない環境な上、仕事がないって・・・。
殺して下さいと言っているようなもんだよね・・・。
38: 2008/07/08(火) 14:44:00 AAS
>>36
(`・ω・´)海外生産できないチラシなんてないお!、目を覚ませ!
39: 2008/07/08(火) 14:56:59 AAS
ちらし寿司は国内産に限ると聞いて、すっ飛んできました。
40: 2008/07/08(火) 15:34:08 AAS
パソコンが普及してから印刷業界は終わってる。16年勤務してつくづく思う。
41: 2008/07/09(水) 09:55:01 AAS
昔に比べDTPの機械は個人でも何台か持てる低価格な機械!
子供でも持っているし訳の判らない学校で今だ時代のハナみたいな話しをしながら授業料をとり人だけ大量放出をしている。
確かな今の時代はスキルとして必要。
そんな状況でプライドばかり間違って持ってる奴が大杉。
低価格の機械で高い料金をとろうとしている事が大きな間違い!給料が高い訳がない。
それがいやなら他の職業を探すんだね。
42: 2008/07/09(水) 11:36:17 AAS
朝から長文暇そうですね
43: 2008/07/09(水) 11:47:34 AAS
エア愛妻弁当食べるお
44: 2008/07/09(水) 22:53:19 AAS
週休5日でも仕事まわるぜぇ
45: 2008/07/10(木) 22:05:51 AAS
最期の賞与になりそう
神棚にかざります
46: 2008/07/11(金) 12:09:42 AAS
仕事なんて自分でつくれよ
47
(1): 2008/07/11(金) 13:23:27 AAS
じゃお前いまから印刷物80万部のA0ポスターの仕事をつくれや
48
(1): 2008/07/11(金) 13:51:20 AAS
給料出てるんだったら、いいじゃん。
仕事しないで給料貰えるってのはサイコー。
仕事したからって、給料上がるわけでもないんだったら
仕事しなくても、給料もらえるのは当然。
会社潰れるか、リストラされるまで、居座ればいいよ。
昼は、映画でも見てればいいよ。
49: 2008/07/11(金) 14:54:11 AAS
そんなことしてる暇あったら転職活動を早めにしといたほうがいいぞ
50
(1): 2008/07/11(金) 15:59:36 AAS
>>47
こういうレスしかできないからこの業界のやつは阿保なんだな。
いつまでも仕事もらうためにぺこぺこしてろよ。
51
(1): 2008/07/11(金) 18:56:10 AAS
>>48
君に同意するね。まったくその通りだよね。

ヒマ最高!!!

忙しい時は、もう辞めたくてしょうがなかったから
ヒマ最高!!! まじめに働かない、連中ばかりの
素人職場にウンコォオオオオ!
ファイヤァアアアアアア!!!!

潰れるか、首になるか、どっちも大歓迎!!!!!

焦る必要など1歯もないよ。

潰れるというエンターテインメントを、ひしひしと
楽しみながら、たっぷりと悦に浸ってから、まったりと
温泉旅行でもするよね。

ヒマフィィバァーーーーー!!!!!
52: 2008/07/11(金) 18:59:34 AAS
>>50
だからつくれやアホ
53: 2008/07/11(金) 19:13:10 AAS
いや、アホは>>51氏やろ?
54: 2008/07/11(金) 20:50:41 AAS
もっと気の利いたレスしろや
55
(1): 2008/07/11(金) 21:04:20 AAS
じゃあ3の倍数のレス番でアホになれ
56: 2008/07/11(金) 21:30:26 AAS
>>55
そういうレスが阿保なんだよな
57: 2008/07/12(土) 01:54:33 AAS
うちがものすごく忙しいのはなんで?
楽な仕事は全部得意先の印刷会社が中でやるって言って
こっちに回ってくるのは総ルビ250ページ全イラレみたいな仕事ばっか。
明日ももちろん仕事、でも給料は5年で全然変わらんし
福利厚生もないしボーナスもないし
連日終電で休日も返上で
絶対お前らより恵まれてるなんて思えない。
心底会社を交換したいと思う。
58: 2008/07/12(土) 02:20:42 AAS
>>総ルビ250ページ全イラレ
これこそアホなんだよな
59: 2008/07/12(土) 02:55:21 AAS
カスみたいな仕事押し付けられたところは忙しいけど、それだけだよ
何の見返りもないさ
しんどくてやるのがいやだし合わないから、それでもやるってとこに
投げるんだもの
60: 2008/07/12(土) 08:56:58 AAS
誰もやりたがらない仕事を引き受けるのもオンリーワンのひとつw
61: 2008/07/12(土) 09:47:59 AAS
キャバの子から俺が帰った後寂しくて泣いたとメールがきた

なんか嬉しい
62: 2008/07/12(土) 09:51:10 AAS
営業トークって知ってるか?
63: 2008/07/12(土) 09:57:16 AAS
 暇か?
64: 2008/07/12(土) 10:06:41 AAS

65: 2008/07/12(土) 10:37:18 AAS
寝てろ!w
起きて動いていると腹が空くぞ!w
66: 2008/07/12(土) 13:21:21 AAS
2chしてるから腹も減る
67: 2008/07/12(土) 17:21:38 AAS
画像リンク

68: 2008/07/13(日) 00:10:43 AAS
営業センス磨きたいならキャバに行けって
上司が言ってたのはそーいう事だったのか。
69: 2008/07/13(日) 06:49:12 AAS
そのうち役所からの急な仕事が入りますよ。
泊まり込みじゃなきゃ出来ない仕事がねw
70
(1): 2008/07/13(日) 09:25:58 AAS
仕事の無いやつは期間工へ行って稼いで来い
半年我慢して働け、半年で100万貯められる
100万貯まったら、100枚勝負で5pips/日抜け
半年で+600万、資産700万になる。
すぐ今日から期間工へ行くんだ
今日から1年後には資産700万になれる。

トヨタ自動車外部リンク:www.t-kikan.jp
本田技研外部リンク:www.honda-employee.com

ホンダ鈴鹿面接はこんな感じだった。
説明
?全体の説明
?足し算をどれだけできるかの試験(小学生でもできる奴。性格が出るらしい)
?体重やら身長を書く
面接
?で書けなかった握力とかきかれる
「握力はかったことない?」「ねえよw」「ですよねー」
面接の意味あるの?
「きついけど大丈夫?」「頑張るお」「ですよねー」
これだけ、今はどうか知らないけど、
頑張れば1年で300万ちょっと用意できるお。
トヨタと違ってホンダは食事無料なんだお
71: 2008/07/13(日) 16:39:32 AAS
ここのやつは期間工も出来ない年齢なんだよ
未経験何歳までってやつに引っかかってそこで既にダメ
72: 2008/07/23(水) 18:39:08 AAS
それで、おまえらヒマか?
73: 2008/07/26(土) 13:44:59 AAS
ヒマしてるかい?
74: 2008/07/27(日) 22:45:42 AAS
このスレのおかげで仕事が入ってきたよ、それもでかいのが
75: 2008/07/28(月) 17:19:23 AAS
このスレのおかげって何??
76: 2008/08/03(日) 11:24:01 AAS
エア仕事だよ
77: 2008/08/03(日) 18:56:17 AAS
航空関係の仕事な
78: 2008/08/04(月) 03:40:22 AAS
屋上から飛ぶのかい?
79: 2008/08/04(月) 12:04:32 AAS
えーやあ ないかw
80: 2008/08/04(月) 19:07:12 AAS
仕事無くても会社って潰れないもんだねwこの業界楽チンでいいやw
81: 2008/08/04(月) 20:30:47 AAS
あの時に潰した方がよかったって社長樹海でいってまつよ
82: 2008/08/06(水) 11:14:53 AAS
会社は潰れなくても社員の心は潰れてる。
83
(2): 2008/08/11(月) 15:57:09 AAS
風俗で仕事を始めた。内容はチラシなど作るDTP。
いろんな意味でおいしいとこに入れたと感謝。
84: 2008/08/11(月) 16:37:52 AAS
>>83は♂と♀のどっち??
85: [steen@steen.jp] 2008/08/11(月) 18:33:09 AAS
仕事が欲しい・・・
86: 83 2008/08/12(火) 00:15:12 AAS
男です。
社長が忙しいときは、僕に実技面接的なことをお願いするそうです。
でも、様々な管理やWEBなども担当しているので、むしろ忙しいの僕なんですよね。
87: 2008/08/12(火) 01:25:07 AAS
父さんの会社倒産
88: 2008/08/12(火) 23:39:24 AAS
明日は出社っす
しなくていい仕事が
山のように有るっす

社長は今日から
ヨーロッパ旅行っす
89: 2008/08/16(土) 06:14:41 AAS
社長「ごめん、不景気だからボーナスは出せないんだよ」

〜次の日〜 電話での一文

社長「オリンピックだね〜!うちのテレビはハイビジョンなんだけどオリンピックを観るために
   フルハイビジョンにしたんだよ!いまどきハイビジョンはないからねwww」
90: 2008/08/18(月) 09:33:32 AAS
理不尽な世の中だ。
俺なんかTVないし。
でもNHKのババァは信じないし。
91: 2008/08/18(月) 10:06:31 AAS
お盆明け、席が無いよ
92: 2008/08/24(日) 20:07:54 AAS
TEXを勉強しとくといいよ
93
(2): 2008/08/27(水) 16:35:07 AAS
仕事がない!毎日少量の仕事ばかりで午前中には終わってしまう内容!
そんな日がもう半年も経ちました。
仕事がないので給料面もずたずたです。
会社の都合による解雇になるにはどうすればいいのでしょうか?
そうなってもおかしくない状態なのに、なかなかそんな空気になりません。
94
(1): 2008/08/27(水) 16:43:48 AAS
>>93

その状態で半年ももってるってことは、キミ以外の誰かが頑張っているんじゃないか?
キミも、文句ばっかり言ってないで、仕事を取ってくるとか努力すべきなのでは?
95: 93 2008/08/28(木) 08:36:59 AAS
>>94
愚痴はよくないですよね。反省してます。
仕事を取ってくるという発想はありませんでした。
今日営業の人にいろいろ聞いてみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
96
(1): 2008/09/01(月) 20:28:28 AAS
潰れるような会社かどうかなんて求人票とか会社説明会だけじゃ
分からないもんなぁ。。。今転職活動中なんですがこの業界でまだ頑張る気はあります。
入る前になんとか優良かブラックか見分ける方法ってないかな。
97: 2008/09/02(火) 05:33:20 AAS
>>96
あんたの学歴・経歴次第。
本来DTPプロダクションなんて全て激務アタリマエだから。
就業規則のしっかりしてる大手行って
働いた分くらい、なにがしかの対価をもらえるようにするしか無い。
98
(1): 2008/09/04(木) 21:20:45 AAS
うーむ。DQNを見分ける方法なら、色々とあるよ。
1.スリッパ(内履き)に、履き替えさせる会社
2.社長が、二代目。三代目で、しかも、他社での就業経験が無い。
3.同族経営で、同じ名字の人間が、5人以上たむろしている。
4.定年を過ぎた、老婆がまだ、会社に居座っている。
5.コジキみたいな人が、営業部門にいる。
6.課長が、平より多い
7.仕事場が汚い。
8.やたら会議が多い。
9.仕事そっちのけで、朝礼とか、やっている。
10.印刷会社である。

すぐに、わかるのは、仕事場の汚さと、スリッパ、内履き。
あと、老婆だ。面接に行ったら、必ずここをチェックしよう。
老婆がいたら、赤信号。渡ってはいけない、三途の川だと思って間違いない。
99: 2008/09/06(土) 13:42:59 AAS
家履きが駄目ってのはなんで?
100
(1): 2008/09/15(月) 00:57:17 AAS
清掃業者が入ってない会社(零細)ってことでは?>室内履き
社員がトイレ掃除までやらされる可能性がある。

自分的に絶対止めたほうがいい会社の条件:
・印刷(製版)会社
・朝礼はもちろん、昼休み明けに昼令、終業令がある
・就業中に強制休憩を取らせるためチャイムが鳴る(2時間おき)
・変なジャンパーを作業服として、強制着用させる
・今どきトイレが和式
・会社に住んでるヤツがいる(自宅に帰れない)
101: 2008/10/06(月) 10:35:59 AAS
会社が僕個人で支払っている弁当代の領収書を無断で取っていることが判明。
もう三ヶ月も領収書を弁当屋がよこさないのでおかしいと思っていたのですが。
これは会社が足しにしているってことなんですかね?仕事もほとんどないし・・・
102: 2008/10/07(火) 23:23:42 AAS
会社の経費にされてるんだろ
103: 2008/10/09(木) 12:30:35 AAS
上の方のレスにもありましたが、うちも仕事がほとんどないのに、
会社は残業や休日出勤(サービス)をさせたがります。
忙しいならわかるのですが、大抵提示で仕事はできあがってしまいます。
なので、残らされてもやることがありません。こういう場合は断っても
いいのでしょうか?祝日も必ずつぶそうとしてきます。
でも、本当にやることがないんです。どういうつもりなのか知りたいです・
104
(1): 2008/10/09(木) 19:09:39 AAS
で、その残業時間にはなにやってるの?
105: 2008/10/10(金) 12:41:23 AAS
>>104
ネットで求人探してます。
営業もやらなくていい、仕事もない、掃除もやりすぎなほどしてる、でも残れ。
ですからね・・・。
最初はすることがなくて嬉しかったのですが、やっぱり仕事がないと不安になります。
106
(1): 2008/10/10(金) 12:50:14 AAS
気が弱いのか? さっさと帰ればいいのにw
 
107
(2): 2008/10/14(火) 10:10:45 AAS
>>106
どんな内容の仕事でも上司からの命令を無視するのは社会人として失格だろ。
お前に言ってもわからんと思うが。
108: 2008/10/14(火) 10:19:50 AAS
問題は何のために残らされているかだな。
その内容次第。
109
(1): 2008/10/14(火) 10:57:22 AAS
>>107
>どんな内容の仕事でも上司からの命令を無視するのは社会人として失格だろ。

ほう。 おまいさんは会社に偽装があっても上司の命令に従うタイプかいw
110
(1): 2008/10/14(火) 16:42:02 AAS
>>107
論点がずれてる。残業と偽装の違いわかるか?
『残れ』と言われてるのにさっさと帰れる君とは
社会に対しての考え方が俺とは全く違うようだ。
111: 2008/10/14(火) 16:42:33 AAS
>>109の間違い
112: 2008/10/14(火) 16:53:13 AAS
ずっと居残ってろやw
113: 2008/10/14(火) 18:56:45 AAS
上がアフォなだけ♪〜
114: 2008/10/14(火) 19:57:08 AAS
んな会社は早いところばっくれちゃいな
115: 2008/10/14(火) 20:54:08 AAS
仕事ないなぁ。
転職しようにも潰しがきかない。
116
(1): 2008/10/14(火) 21:50:28 AAS
DTPで転職先探していたんだが・・・・

ここ読んでたら、これから先やばい業界なんだね。(就業中の人ゴメン)
なんだか、就職する業界で先行き明るいところってどこなんだろうねえ。。。
117: 2008/10/14(火) 22:14:49 AAS
印刷業界は、パソコンが出来てから後退して行ったような気がする。ますます減るだろう!
118: 2008/10/14(火) 23:23:43 AAS
>>116
現職なによ?
119: ピート・デニーロ 2008/10/14(火) 23:26:02 AAS
あほうな上司のしたで働くのは辛いですね。
仕事をしているフリをするのも手かと思います。それも仕事の「要領のよさ」のうちでしょう。
上があほうだと浮かばれないので、転職も視野に入れたほうがいいのかもしれませんけど。
120: 2008/10/15(水) 00:06:10 AAS
>>98
社長が老婆というのは....
121: 2008/10/15(水) 08:53:46 AAS
今頃、ネット通販とか言い出すバカもいるんだよ。
なにを売るんだよw
122: 2008/10/15(水) 13:15:18 AAS
オワタ
123: 2008/10/15(水) 15:12:04 AAS
京阪神Lマガジン廃刊だお・・・20数年前は儲けさせていただいた
124: 2008/10/15(水) 18:04:42 AAS
情報系の雑誌はフリーペーパーやネットに叶わないんだな
125: 2008/10/17(金) 06:46:05 AAS
盆休みに先祖供養を疎かにした会社は盆以降仕事がこなくなります
126
(1): 2008/10/17(金) 14:49:10 AAS
精神的な影響は脳の中でしか起こりえない。
非物理的な影響を未だに信じているとすれば
それは自然界に対する冒涜そのもである。
127: 2008/10/17(金) 20:58:38 AAS
自然の全てを判っているという様なさもしい真似をするなよ
1-
あと 573 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.950s*