[過去ログ]
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!36■ [無断転載禁止]©2ch.net (987レス)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!36■ [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
792: 682 [sage] 2016/12/21(水) 21:23:34.62 ID:mcQjRxLq 【曲名】アレグロホ短調 【URL】https://www.youtube.com/watch?v=IIjAIERLtDA 【形式】動画 【時間】1:13 【ジャンル】クラシック 【使用音源】Pianoteq 5 Stage 【使用ソフト】Sibelius 【コメント】 バロック風の曲を作ってみました。 感想お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/792
793: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/24(土) 21:03:10.45 ID:nqmlsSdl 【曲名】着メロっぽい曲 【URL】https://m.soundcloud.com/user675614142/bic6gnq7abf7 【時間】30秒 【ジャンル】着信音 【使用音源】元々入ってる音源 【使用ソフト】Midsequer 【コメント】急に頭のなかに浮かんだものを 形にして少し音を増やしたものです。 音質には目をつぶって頂けるとうれしいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/793
794: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/30(金) 18:40:19.83 ID:G1sCoUSy >>793 曲としては普通にオケーなので、逆にハリウッド系な音源使ってフルオケで鳴らしたら面白いかなとか思いました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/794
795: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/30(金) 18:41:36.56 ID:G1sCoUSy >>792 感想とは離れるのですが、トリルって結構使うものなんですか 譜面見ているせいもありますが、多いんだなぁと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/795
796: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2016/12/30(金) 18:43:48.98 ID:G1sCoUSy >>791 こういう寂しいというか荒れた感じはマスタリングの段階?で何かエフェクトをかけると実現出来るのですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/796
797: 792 [sage] 2016/12/31(土) 02:57:05.53 ID:6/7JXBRQ >>795 単に面白くて入れてるだけだったりしますw あとバッハの曲はトリルやモルデント多いですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/797
798: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/01/05(木) 15:43:43.86 ID:H2DF88Xd 結局ヘタクソはヘタクソなりに充実してるんだよね これを下手充という http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/798
799: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/01/07(土) 16:07:44.42 ID:BRMG/2yF >>798 ええ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/799
800: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/01/08(日) 23:55:59.97 ID:GSavMqOk ビビってうpしてないのは良くないが だからといって優しくしてやればいいという問題ではない 曲を作る以上は戦わなくていけないのだ 満身創痍の橋谷を見習え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/800
801: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/01/09(月) 00:22:58.72 ID:B0X7KpGp >>800 アップ曲が欲しければ、あなたがまずアップすればいいだけだが…簡単な話だ 皆、他でアップしてるし 酸いも甘いもないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/801
802: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/01/11(水) 21:56:58.93 ID:5qYZRlRy 【曲名】さわやかな曲 【URL】https://m.soundcloud.com/user675614142/z5dmetwkni5c 【時間】一分半くらい? 【ジャンル】ゲームBGM風 【使用音源】元々入ってる音源 【使用ソフト】Midsequer 【コメント】音質には目をつぶって頂けるとうれしいです。 評価お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/802
803: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/01/16(月) 10:45:56.83 ID:YjxeRCgW 【曲名】 e 【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool51282.mp3 【形式】 mp3 【時間】 1:20 【サイズ】 1.8mb 【ジャンル】 【使用音源】 SUPERWAVE8とSGMV2.01 【使用ソフト】 domino 【コメント】音変えました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/803
804: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/01/21(土) 14:39:44.38 ID:hziKrrTM >>802 スーパーの店内で流れてる感に溢れてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/804
805: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/01/21(土) 22:37:14.24 ID:UzePYxXy 【曲名】タットワの天眼 【URL】https://tmbox.net/pl/1172364 【形式】mp3 【時間】2分16秒 【サイズ】2MBくらい 【ジャンル】多分東方風 【使用音源】THfont、Accord1 【使用ソフト】domino 【コメント】 評価よろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/805
806: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/01/21(土) 23:03:37.29 ID:N7nfS46V >>804 スーパーのBGMは割りとあっさりしているのが多めなので そういうイメージをしてもらえてうれしいです。 感想ありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/806
807: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/01/22(日) 02:53:35.29 ID:uDT9HXgF 【曲名】 PUSH YOUR HANDS TOGTHER 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool51342.mp3 【形式】 mp3 【時間】 20秒 【サイズ】 1MB 【ジャンル】 EDM 【使用音源】 GMS 【使用ソフト】FL STUDIO 【コメント】手を上げろ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/807
808: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/01/22(日) 12:39:32.98 ID:nHflvJn5 >>805 崩れそうで持ち直すリズム感がやべぇっすな >>807 割と好きな感じです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/808
809: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/01/22(日) 22:05:45.48 ID:dy8EaGbR 【曲名】ゆきふゆ 【URL】https://m.soundcloud.com/user675614142/d2weicguhzf1 【時間】1分ほど 【使用音源】元々のもの 【使用ソフト】Midsequer 【コメント】冬のイメージです。昔作った曲をアレンジしました 雪のフワフワ感を出してみました。 評価お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/809
810: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/01/28(土) 19:45:52.46 ID:D+9yPln+ 【曲名】Bliss 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool51399.mp3 【形式】mp3 【時間】2:19 【ジャンル】ゲームBGM 【使用音源】SGM-v2.01 【使用ソフト】Domino 【コメント】弦楽四重奏+α http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/810
811: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/01/29(日) 12:34:11.06 ID:yjuApRsx >>810 局所的に聞いたことがあるようなメロディのチャンプルーって感じ 正直なところ、全体としては記憶には残らなさそうな曲といった印象でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/811
812: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/02/09(木) 18:10:36.01 ID:uVr/+JIg 【曲名】 【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool51532.mp3 【形式】 mp3 【時間】 1:40 【使用音源】 super wave p8 【使用ソフト】 domino 【コメント】途中からループです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/812
813: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/02/10(金) 03:42:34.87 ID:JfL5RTE/ 【曲名】初雪、初恋、雪に紅 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool51541.mp3 【形式】 mp3 【時間】 1分 【使用音源】サンプラー 【使用ソフト】FL 【コメント】バレンタイン、小室。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/813
814: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/02/10(金) 19:39:01.73 ID:SZhozWTp >>813 バレンタインというイメージだけあり、ちょっと切ない感じが出てていいと思います。僕は。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/814
815: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/02/10(金) 19:41:56.79 ID:SZhozWTp http://up.cool-sound.net/src/cool51545.mid.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/815
816: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/02/16(木) 21:46:03.73 ID:ZR87abtN >>811 コメントありがとうございます 時間を置いて聴いてみると確かにありきたり感が拭えませんね 【曲名】驚天の霹靂 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool51634.mp3 【形式】mp3 【時間】2:12 【ジャンル】ゲームBGM 【使用音源】SGM-v2.01 【使用ソフト】Domino 【コメント】疾走感 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/816
817: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/02/17(金) 03:54:30.32 ID:25veSepv >>816 全体の流れとか展開は良い感じはするけど、どこか不協和音な旋律なのは 意図的なのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/817
818: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/02/24(金) 17:12:55.77 ID:EitQEcLV 【タイトル】 A Girl Dance On The Mars 【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool51726.mp3 【ジャンル】 【曲長】30秒 【使用音源】KORG M1 【使用ソフト】FL STUDIO 【コメント】火星ダンス。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/818
819: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/02/26(日) 20:43:13.33 ID:jJNdmq/f 【曲名】MENUTIME 【URL】https://m.soundcloud.com/user675614142/menutime_timbres_of_heaven_rei 【形式】MP3 【時間】1分ほど 【ジャンル】BGM 【使用音源】変換ソフト内の音源 【使用ソフト】ctk−6250 【コメント】あっさりな印象でまとめました。 評価お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/819
820: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/03/01(水) 00:04:37.52 ID:hrOcsNTr 【曲名】 【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool51763.mp3 【形式】 mp3 【時間】 1:10 【ジャンル】 ピアノ 【使用音源】 piano one 【使用ソフト】 domino 【コメント】 つまらない面白い曲 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/820
821: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/03/01(水) 00:40:48.04 ID:S1C7KdrE 【曲名】eyes sorround 【URL】https://tmbox.net/pl/1180181 【形式】mp3 【時間】2:45 【サイズ】3882kb 【ジャンル】newwave 【使用音源】MU2000 【使用ソフト】XGworksST 【コメント】 スレ28の174です。やっと自分で納得いくものが出来ました。 評価、お願い致します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/821
822: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/03/06(月) 21:44:24.88 ID:iXkLeVX/ 【曲名】 wh 【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool51805.mp3 【形式】 mp3 【時間】 1分 【使用ソフト】fl sutudio 【コメント】 短い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/822
823: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/18(土) 02:29:51.77 ID:EjDOcXNh >>818 このまま続き聴きたい。踊れる。 >>819 あっさりしてていいね。ちゃんとオチがついてるし。 >>820 情感出てて良い。もうちょっとテンポ落としてじっくり弾いてもいいのでは。 >>821 メロディーがとてもいい。リズムにもう少し重さが欲しいかな。 >>822 短い中でも展開が出来ていて良い。オチをもう一つつけて、このまま4小節を8小節に膨らませて欲しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/823
824: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/03/18(土) 14:24:53.28 ID:QYtst/YV 【曲名】聖火に焼かれて 〜君の名はリトルボーイ〜 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool51907.mp3 【形式】 mp3 【時間】 5分 【ジャンル】小室哲哉、中田ヤスタカ、浅倉大介 【使用音源】KORG レガコレM1 【使用ソフト】FLスタジオ 【コメント】原爆のテーマです。イメージは人間が焼き尽くされていく感じ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/824
825: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/03/18(土) 15:53:28.03 ID:Y03bVIUA 【曲名】 【URL】 https://soundcloud.com/user-481187270/light-me-up 【時間】 3分 【ジャンル】 pop 【使用ソフト】 logic 【コメント】評価お願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/825
826: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/18(土) 17:09:35.63 ID:Q1QdgmX9 >>825 これすごく好き。基本のビートはいい。後半音を詰め込み過ぎなのと ディレイのかかりを延ばしたり縮めたり工夫すればもっと良くなる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/826
827: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/03/18(土) 17:24:33.42 ID:Y03bVIUA >>826 ありがとうございます! まだ初心者なので、勉強していじってみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/827
828: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/21(火) 20:20:22.76 ID:BhPBATdz 【曲名】PRIDE 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool51949.mp3.html 【形式】MP3 【時間】5:12 【サイズ】7.15MB 【ジャンル】 HIP-HOP 【使用音源】 NEWYORK CONCERT GARAND、BATTERY 3、MASSIVE、GARRITAN 【使用ソフト】 SONNAR X1 【コメント】 作曲自体は初心者でもないですが、ミキシング含めたDTMが初心者なのでこちらへ HIP-HOPなのに4つ打ちピアノに、ハードロックみたいなフィルが入ったイントロですが、これしかアイデアがなかった… トラックはすべて自作曲です アドバイス等ありましたらお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/828
829: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/21(火) 21:54:22.23 ID:tVW2TJV4 >>828 俺はヒップホップにはあかるくないけど、古き良き昭和歌謡を思わせるこのトラック、好きだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/829
830: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/23(木) 13:01:27.84 ID:AWKH+FqY >>828 ピアノ上手いなー むしろつかみとしていいと思った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/830
831: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/24(金) 15:49:07.65 ID:oV7Q7NWL 【曲名】海と宝石 【URL】https://youtu.be/1EfApXWREzU 【形式】動画 【時間】3:17 【ジャンル】フォーク? 【使用ソフト】GarageBand 【コメント】 弾き語りしてたですが曲によって表現できないのでDTM始めようと思いました ドラムとかベースの打ち込みとかはっきり言ってわからないです みんなどこで勉強してるんだろう アドバイスください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/831
832: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/24(金) 16:17:35.00 ID:Hnct9GUM >>823 感想ありがとうございます!リズムの重さですか…。 確かに前半は迫力ないかもですね。少しその辺考え直してみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/832
833: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/24(金) 20:13:12.72 ID:CGLCCPIO >>829 ありがとうございます。 jujuのラストシーンって曲聴いて、こういう雰囲気のトラックいいなと思って作りました。 全然歌謡曲とかイメージしてなかったんですけど、言われてみればあの曲もそういう雰囲気ありますね。 >>830 ありがとうございます。 あのイントロが客観的に聴いて違和感ないか心配だったんですけど、そう言ってもらえて安心しました。 基本、HIP−HOPってアイデア勝負で何やっても自由なところはあるんですけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/833
834: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/24(金) 20:16:47.56 ID:CGLCCPIO >>831 アレンジは最初はバンドスコアを打ち込んでコピーしまくっって、 それに慣れてきたら今度は耳コピしてカラオケ作りまくってれば、自然と身につくよ メロディセンスは良さげだし、世界観も持ってそうなんで、多分すぐ上達するよ がんばってね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/834
835: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/26(日) 07:20:37.98 ID:2FB2Jjjt >>831 肩の力が抜けた音でいいね。もう完成してるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/835
836: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/26(日) 15:02:54.43 ID:OqFJyugm >>834 なるほどバンドスコアで勉強すればいいのか… とりあえずレディオヘッドかなにか買ってきて打ち込んでみます、ありがとう! >>835 ベースとかドラムとかよくわからなくて不安です… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/836
837: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/03/27(月) 03:45:27.32 ID:c9rsaisx >>831 LogicよりDP9に行った方が幸せになれそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/837
838: 名無しサンプリング [] 2017/04/04(火) 17:40:53.41 ID:Rj7CfEMX 【曲名】Pleiades 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52050.bin.html 【時間】0:24 【使用音源】garageband 【使用ソフト】garageband 【コメント】いつかデジタルサウンドを使いこなして曲を作ってみたいので作曲の練習にiPhoneで作ってみました。まだ未完成ではありますがよろしくお願いします… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/838
839: 名無しサンプリング [sage] 2017/04/04(火) 17:46:58.48 ID:Rj7CfEMX >>838 上手くうp出来ていなかったのでサンクラに貼り直しました https://m.soundcloud.com/user-992831627/pleiades http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/839
840: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/04(火) 18:31:12.76 ID:7KDhI1mR >>839 メロディーはいい感じだから、それに合わせてリズム打ち込んでみたらいいんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/840
841: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/05(水) 13:56:06.55 ID:2TRB75Lc >>838 もっと既存曲の研究をした方がいい、以上 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/841
842: 名無しサンプリング [sage] 2017/04/05(水) 20:12:55.39 ID:X38hI0Wp >>840 ありがとうございます。リズムの打ち込みのやり方を調べてみます! >>841 ごめんなさい…無知なまま作ってしまったのできちんと学び直します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/842
843: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/06(木) 21:42:23.07 ID:ta2NzP2x 1から勉強しろ系のレスはスルーでいいよ そういうのいいたいだけだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/843
844: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/04/14(金) 09:14:00.86 ID:2rVF6sg6 なんだかんだ、このレスが気楽に盛上がってないと、アップ数は減るみたいだな ワッチョイの方は上手いヤツしか出すな系や、単に荒らしたいだけのもいて、いろいろ大変なんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/844
845: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/15(土) 16:14:06.11 ID:pw/xjdLJ >>841 ℃玄人乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/845
846: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/04/21(金) 17:41:22.44 ID:I/nH/ES8 【曲名】 sk 【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool52187.mp3 【形式】 mp3 【時間】 1分 【使用音源】 fl 【使用ソフト】 fl 【コメント】 雑な曲です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/846
847: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/24(月) 02:38:17.38 ID:M6tAHAfb 何のために音程外してんの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/847
848: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/04/24(月) 08:43:11.25 ID:IR6OFoSb 気持ちいから、ただ変な音に変えなければもうちょっとマシだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/848
849: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/08(月) 02:04:50.90 ID:o+lOl8K4 曲作ってると コード進行が自分の好きな曲と同じになる時があるんだけど そんな時どうする? メロディは違うものだけど 別に意識してるわけじゃないけど 体に好きなコード進行が染み込んでるんかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/849
850: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/05/08(月) 19:45:23.15 ID:W4wu8hzq >>849 別にどうもしなくてもよい というかポップスとか万人受けするような曲作ろうと思うと普通そうなる ちょっと研究してみれば分かるけど、ポップスなんてほとんど数種類のパターンで作られてる つか基本的にトニックとドミナントとサブドミナントの3つの組み合わせしかないんだから まぁやってれば、そのうち自分で進行作れるようになるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/850
851: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/09(火) 00:34:11.52 ID:20zsdIbS >>850 ありがとです 気にしないで曲を作ります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/851
852: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/05/09(火) 20:10:57.26 ID:uZwoVbZy 最近似てると思った曲 https://www.youtube.com/watch?v=zkrtHBM2xyA https://www.youtube.com/watch?v=2B7z2q5d0g4 原則としてメロディが違う or 歌詞が違うならなんとなくそっくりでも叩かれないね B'zのbad communicationとか堂々とライブでやってるし ただし似てるという指摘はあるかもしれないのでそれを許せるかどうかだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/852
853: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/05/09(火) 20:12:21.60 ID:uZwoVbZy >>852の上の曲のイントロだけね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/853
854: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/10(水) 19:52:38.03 ID:RFyqUms3 【曲名】 ライブに来てくれてありがとう。それではみんなで歌ってさようなら。 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52320.mp3 【形式】 mp3 【ジャンル】超高速刹那ソング 【時間】 36秒 【使用音源】 FL STUDIOとKORG M1VST 【使用ソフト】 FL STUDIO 【コメント】 浅倉大介風。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/854
855: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/13(土) 23:05:38.43 ID:Y6p+/i3Z 【曲名】Survivorアレンジ 【URL】https://www.youtube.com/watch?v=Oul69tGzVSE 【形式】 【時間】3:16 【サイズ】 【ジャンル】管弦楽 【使用音源】Fluid3 GS 【使用ソフト】ミノ式MIDIシーケンサ 【コメント】アレンジはこちらでよいのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/855
856: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/14(日) 02:45:58.79 ID:fP5c/Lp5 【曲名】 京都限定初恋シタガール 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52339.mp3 【形式】 mp3 【ジャンル】 【時間】 60秒 【使用音源】 FL STUDIOとKORG M1VST 【使用ソフト】 FL STUDIO 【コメント】 浅倉大介がご当地アイドルプロデュースのイメージ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/856
857: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/14(日) 04:35:27.21 ID:fP5c/Lp5 【曲名】この瞬間、きみをもっと好きになる 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52340.mp3 【形式】 mp3 【ジャンル】 【時間】 50秒 【使用音源】 FL STUDIOとKORG M1VST 【使用ソフト】 FL STUDIO 【コメント】 https://pbs.twimg.com/media/C55syp-VUAAI7gV.jpg このアニメ見ながら作った。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/857
858: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/16(火) 22:52:44.80 ID:iWV80TD4 【曲名】 田園崩壊 【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool52370.mid.html 【形式】midi 【時間】1分22秒 【サイズ】 14KB 【ジャンル】アシッドの真似事 【使用音源】 マイクロソフトに最初に入ってる音(?) 【使用ソフト】 domino 【コメント】 音楽のこと自体が良く解ってないです アシッドって言われるような音楽を作れるようになりたくていじってますが 重ね重ね何が何やらわからず作っています http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/858
859: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/17(水) 16:26:20.77 ID:HByoa1Q0 【タイトル】Colors 【URL】https://soundcloud.com/user-536965540/colors 【ジャンル】UK Hardcore? 【曲長】4:46 【使用音源】Music studio内蔵・garageband内蔵 【使用ソフト】Music studio 【コメント】本スレにも貼りましたがこちらにも貼らせていただきます アドバイス頂けると幸いです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/859
860: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/21(日) 12:03:14.02 ID:MTvdbefz 【曲名】 i 【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool52395.mp3 【形式】 mp3 【時間】 30秒 【ジャンル】 電子音楽 【使用音源】 fl 【使用ソフト】 fl 【コメント】 少し慣れました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/860
861: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/05/21(日) 12:50:23.62 ID:W6/BApwG 【曲名】Wall Town 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52396.mp3 【形式】mp3 【時間】1:50 【ジャンル】ゲームBGM 【使用音源】SGM-v2.01 【使用ソフト】Domino 【コメント】シンプル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/861
862: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/06/23(金) 08:31:23.05 ID:H5BsEWoh >>861 出だしのピアノがズレてるかな キー的にはおかしくなかったとしても何かズレてる感覚がある その後は悪くないと思う。ブラスとピアノで進行していくシンプルなタウンBGMって感じだ バックにもハネた音や高い音を入れると元気で明るくなるけど暗めや落ち着いた雰囲気出しに行ってるならこのままでもいいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/862
863: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/06/23(金) 09:14:37.27 ID:H5BsEWoh >>860 flstudioを恐ろしいほど全く活かせてないな… とりあえずドラムやベースを入れてみよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/863
864: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/06/23(金) 09:19:46.00 ID:H5BsEWoh >>859 最初の2小節聴いただけで「あ、音が細いな、素人だな」とわかる 音色の太さと低音が足りてない メロディとかそのままでそこだけ補強してやるとあら不思議、一気に聴けるものになると思うよ 曲としての基本はできてる ちょっと無駄にながいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/864
865: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/06/24(土) 19:23:18.71 ID:yoFcjOBB あ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/865
866: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/06/26(月) 21:16:20.18 ID:RCjm0jlG うpするなら、ここしかないみたいだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/866
867: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/06/29(木) 02:01:35.85 ID:/beP6Jkm なぜいつまでも変なのがいるのにこっち使わないんだろな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/867
868: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/06/29(木) 05:13:25.96 ID:n0ASCVaR 向こうに上げられてるものの8割は初心者だな、って曲なんだけどな 音楽って作ってる自分では初心者臭いと気付けないんだと思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/868
869: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/06/29(木) 09:18:24.93 ID:ZNqvua0V 【曲名】Infinity Bullet 【URL】 https://soundcloud.com/287-ak47lion/infinity-bullet 【形式】mp3 【時間】1:50 【ジャンル】Break Core 【使用ソフト】Sonar 【コメント】聞きやすい激しい曲を目指しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/869
870: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/02(日) 00:00:13.94 ID:zGxv/x0N >>869 おお、もはやプロでしょお主 スレ間違ってないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/870
871: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/03(月) 11:15:49.46 ID:94imHwER >>869 曲はいいけどジャンルが間違ってる これはロックだと思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/871
872: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/09(日) 03:19:55.32 ID:8rM21jqs 【曲名】 dawn 【URL】 https://soundcloud.com/user-631731838/dawn-1 【形式】 mp3 【時間】 4:31 【ジャンル】 謎 【使用音源】 daw付属 【使用ソフト】 cubase9 artist 【コメント】 ミックス初挑戦でバランスがよくわかりません…… 音量、音色、空間の作り方などアドバイスいただければ幸いです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/872
873: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/15(土) 12:07:17.81 ID:Cwz2BsTe 【曲名】瑠璃子アレンジ 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52784.mp3 【形式】mp3 【時間】2:07 【サイズ】2.92MB 【ジャンル】EDMのつもり 【使用音源】sylenth1他 【使用ソフト】FL Studio 【コメント】 古いエロゲーのアレンジ(うろ覚え)です EDMのようなテクノってどうやって展開させればいいんだろう アレンジスレ?が見当たらないのでこっちにアップしました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/873
874: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/15(土) 15:01:27.35 ID:RzvvH6Bi >>872 単調な印象 もうすこし発展が欲しいかな >>873 ビート音が効きすぎじゃね? コンプでふわふわしてるけど意図的? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/874
875: 873 [sage] 2017/07/16(日) 00:25:13.85 ID:ne/G28zV >>874 聞いてくれてありがとうございます パッドと声にはサイドチェイン入れてるのでふわふわしているのは意図的です ただ、よく聞くとほかのトラックもふわふわしてますからちょっと設定が誤ってるっぽいですね (イヤホンとヘッドホンで確認して)ビートの効きは自分ではちょうどいいと思っていました こういうのは自分ではわからないので第3者のご意見は参考になります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/875
876: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/16(日) 20:35:30.94 ID:8D9XRqvO >>875 ふわふわ感は強烈なビート音による経時マスキングが起こっている可能性もあるかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/876
877: 873 [sage] 2017/07/17(月) 03:22:42.32 ID:eeYiCBnx >>876 ありがとうございます それも起こっていたと思いますが単純にマスターに刺さってた、リミッターのシーリングが低すぎたのでリミッター自体をオフにしたところ、サイドチェイン以外の意図しないふわふわ感がなくなった気がします リミッターオフなだけで以下です http://up.cool-sound.net/src/cool52808.mp3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/877
878: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/17(月) 10:48:18.45 ID:5HZxwHZE >>877 お、おおっだいぶ良くなった ふわふわしてたせいでビートが効きすぎてるように感じてたのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/878
879: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/17(月) 10:50:54.59 ID:5HZxwHZE なんかもう雲泥の差だよね http://up.cool-sound.net/src/cool52784.mp3 http://up.cool-sound.net/src/cool52808.mp3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/879
880: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/17(月) 19:14:41.65 ID:eeYiCBnx >>878 また聞いてくれてありがとうございます 反応があるとは思ってなかったのですが反応があるとうれしいものですね 修正したのもアップしてよかったです こうして比べると違いは一目瞭然なのですが、一人で作業してるとそんなに違和感がなかったものですから徐々に耳が慣れてしまって気づけなかったんでしょうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/880
881: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/29(土) 00:44:24.37 ID:CRE0u0KM 【曲名】未定 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52871.mp3 【形式】音声 【時間】04:38 【ジャンル】ポップス 【使用ソフト】Cubase 【コメント】 数年前にこの板に投稿させてもらっていた人間です。 俺の人生とかいう臭いタイトルの楽曲の時はボッコボコに言われ、 二つの宇宙に一つの地球だったかのタイトルの曲の時はお前もう休めと言われました。 今回のは2,3日で作ったものでミキシングや細かい部分は未調整ですが、形になったので聴いてもらいたいです。 過去にアドバイスしていただいた方々、ありがとうございました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/881
882: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/29(土) 17:13:36.92 ID:Z5KjMKlK >>881 ZUNっぽいかも 少し複雑(修飾過多)すぎるきらいがあるけど割と好きな感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/882
883: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/29(土) 20:47:55.94 ID:CRE0u0KM >>882 聴いていただきありがとうございます。 そうですね、確かに音が埋もれてる部分が結構ありますね...。 詰め込んでやりたい放題やった感じです。 ほかの動画投稿サイト等ではなかなかコメントがいただけないので、ここだとやはり聴いてくださる人がいて嬉しいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/883
884: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/29(土) 21:55:52.16 ID:Z5KjMKlK だよね、詰め込んじゃったなーって作りながら思ってるのが聴いてて伝わってきた 基本的な進行を作って、そこに後から色々足していくって作り方だと思う この引き算足し算が本当に難しくてセンス問われる部分なんだよな 自分もトラックの候補を沢山作るのは得意なんだけどその取捨選択やミキシングが思うようにいかなくて悩んでる 頑張ってものにしていくしかないね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/884
885: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/30(日) 00:34:23.70 ID:FbIg+pdE ですね、メロディライン or ベース & リードギター で進行を先に作ってからその後に足していってます。 取捨選択時に捨てたものは次の曲とかで使えるようにメモしたほうがよさそうなので、選びながらやってみます。 もっと頑張らなければ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/885
886: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/07/30(日) 00:35:15.76 ID:FbIg+pdE あ、>>881と同じIDの者です。 ID変わってました、失礼致しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/886
887: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/10(木) 03:55:29.60 ID:XoiKa3Hn 【曲名】百人一首 【URL】hhttp://up.cool-sound.net/src/cool52948.mp3 【形式】mp3 【時間】36秒 【ジャンル】小室哲哉、浅倉大介、中田ヤスタカ、PWL、乃木坂 【使用ソフト】FLSTUDIO12.5 【コメント】 かるたに秘めしかなわぬ恋の歌。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/887
888: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/10(木) 03:55:58.78 ID:XoiKa3Hn やりなおし 【曲名】百人一首 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52948.mp3 【形式】mp3 【時間】36秒 【ジャンル】小室哲哉、浅倉大介、中田ヤスタカ、PWL、乃木坂 【使用ソフト】FLSTUDIO12.5 【コメント】 かるたに秘めしかなわぬ恋の歌。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/888
889: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 12:57:50.77 ID:S0Go+7+k 【曲名】おしゃれ泥棒 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52958.mp3 【形式】mp3 【時間】30秒 【ジャンル】 【使用ソフト】FLSTUDIO12.5 【コメント】おしゃんてぃ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/889
890: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 13:21:44.28 ID:S0Go+7+k 【曲名】おしゃれはんたー 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52959.mp3 【形式】mp3 【時間】30秒 【ジャンル】 【使用ソフト】FLSTUDIO12.5 【コメント】おしゃんてぃくす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/890
891: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 14:56:46.54 ID:QjX2skjh >>888 >>889 >>890 一応聴いたけどう、これだけじゃ感想も意見も何もないんだよねー。 できれば完成させてから上げてほしいな。 とりあえずミックスはいいんじゃね、くらいしか言えない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/891
892: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 15:07:47.51 ID:QjX2skjh >>882 上手ですね。 ごちゃごちゃ感が結構すごいんで、もう少し整理するともっと聴き易くなるかも。 ファミコンチックな音と周囲が意外に違和感がなくて良かった。 あくまで個人的にっていう意見なんでアテにならないけど、 ドラムとベース(特にベース)が気に入らない(済まない)。ごちゃごちゃ感の原因かもしれない。 具体的に指摘できないんで、申し訳ない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/892
893: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 15:09:31.81 ID:QjX2skjh 上 881の間違いだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/893
894: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 15:34:12.23 ID:QjX2skjh >>873 バスドラが強すぎて、他のパートが何をしているのかが伝わりにくくなってるように感じた。 ビートを前面に押し出すなら、ベースパートにひと工夫欲しいところだ。 アレンジとあるが、元も曲を知らないので比較が出来ない… 原曲がマイナーだと、評価されにくいんじゃないだろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/894
895: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 15:35:51.81 ID:QjX2skjh >>872 聴けないよー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/895
896: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 15:42:46.83 ID:QjX2skjh >>869 非常に良いですね。ギターの音なんかメッチャいい感じです。 気になることが一つ。 四つ打ち以外で、このノリ以上のもので表現できないだろうか? たしかに亀田校長をはじめ、小室氏なども四つ打ちがノリの良くなる技術の一つだとおっしゃっていますが…。 四つ打ち以外での評価を得られると、また違った領域に達せるのではないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/896
897: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 15:50:11.64 ID:QjX2skjh >>861 シャッフルと通常ビートが混在していて、アイデアとしては面白い。 が、個人的には節目をキッチリ示した方が良いかなと感じた。 ゲーム音楽としてはありかもしれないが、音楽として聴くと抑揚がなく、展開に乏しいため単調に感じます。 フルでとは言いませんが、軽くパーカッションやドラムを足してみては? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/897
898: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 15:56:37.59 ID:QjX2skjh >>860 曲のイメージを印象付けるモチーフとしては、良いのではないかとおもう。 このモチーフの展開と、リズムパートを含めた編曲がどうなるのか? 試行錯誤することになると思いますが、期待しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/898
899: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 16:05:09.97 ID:QjX2skjh >>859 少々キツイいい方になって申し訳ない。 アクセントの大半が表拍になってるので、日本人の子供受けは良いかもしれないが これを嫌う人々もボチボチおります。 自分は、これも音楽文化の一つと思っているので、良い出来だなとかんじていますが。 まあね、万人に支持されるってのもかなり高いハードルなんだろうと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/899
900: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 16:10:31.20 ID:QjX2skjh >>858 シーケンスフレーズを前面に押し出していきたいって気持ちは伝わってきているので良いと思う。 これからの展開が楽しみですね。 やり方次第で、大きく変わるのではないかと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/900
901: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 16:17:09.72 ID:QjX2skjh >>857 主旋律(?)に対して、ドラムの音が太すぎるような気がする。 ただ、1分にも満たないので何とも言えない。この部分だけ上げられてもこれ以上は… せめて半分くらい完成させてからの方が良いのではないかとおもいます、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/901
902: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 16:21:02.45 ID:QjX2skjh >>856 なんとなく雰囲気は伝わってきますが、これだけでは感想はありません。 もう少し先の展開まで欲しいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/902
903: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 16:32:29.87 ID:QjX2skjh >>855 Survivorっていうと、「Eye Of The Tiger」しか出てきませんが、年齢がバレますね。 綺麗にまとまっていると思います。 ただ、平坦すぎて退屈に感じます。 要所で、オッと思わすようなアレンジが加えられても良いかなと感じました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/903
904: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/11(金) 16:41:35.51 ID:QjX2skjh >>854 30秒程度では、何を伝えたいのかがあまり分からないので、その先を作ってから上げてください。 とりあえずは、0 ベースフレーズと音色を考え直した方が良いと思います。リードシンセの音域を下げただけでは耳障りに感じます。 このシーンにおいて、シーケンスフレーズは耳障りです。不要と感じました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/904
905: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/08/11(金) 23:47:30.27 ID:YVcTcJY1 【曲名】星の微光 【URL】https://www.youtube.com/watch?v=kAdvhLUpdz4 【形式】YOUTUBE 【時間】3.54 【ジャンル】POP 【使用ソフト】STUDIO ONE 【コメント】古い音源にベースとドラムとかを足してみました。 サーサー鳴っちゃっててすいません><。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/905
906: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/13(日) 00:58:34.36 ID:hCB1S4Es SoundCloudにアップできないんだか教えて この画面のボタンクリック出来ない https://imgur.com/gallery/PFyGd http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/906
907: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/13(日) 01:25:53.02 ID:hCB1S4Es >>906 すまん。こっちだhttps://imgur.com/gallery/2telc http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/907
908: チップチューンlove.8bit頭脳チンパン ◆nb7NRmEtz. (ガラプー KK5b-6u2w [D591IPl]) [] 2017/08/13(日) 12:55:11.32 ID:tr/T6dqSK SoundCloud、あと50日で閉鎖の危機、お金がない [無断転載禁止]・2ch.net 1: 名無しさん@涙目です。(北海道)@無断転載は禁止 [JP] [] NG NG BE:422186189-?PLT(12015) http://img.2ch.net/ico/folder1_03.gif 創業から10年を迎えた音楽共有サービス「SoundCloud」が独立したまま事業を存続できるかどうかの 岐路に立たされていることがわかりました。ここ1年で収益は2倍以上に成長しているのですが、利益が あまり出ていないようです。 「SoundCloud」はアレクサンダー・リュング氏が2007年に生みだした、誰でも手軽に音楽を共有できる サービスです。若くして革新的なサービスを生み出したリュング氏は、MIT Technology Reviewによる 世界的影響力を持つ35歳未満のイノベーター35人に選ばれています。 「音楽版YouTube」とも表現されることがある優秀なサービスで、一般ユーザーだけではなく、 ユニバーサルミュージックグループのレーベルである「リパブリック・レコード」やプロのアーティストも アカウントを持ち楽曲を公開しています。 広告表示を開始した2014年にはTwitterによる買収話が持ち上がりました。 また、定額サービス「SoundCloud Go」を開始した2016年には音楽ストリーミングサービスであるSpotifyによる買収、 2017年に入ってからはGoogleによる買収と、何度も噂は流れましたが、いずれも実現しませんでした。 これだけ買収の話が出てくる裏には、SoundCloudが1億7500万人のユーザーを抱えながらも 収益化の点で長らく苦戦しているという事情もあります。2012年から2014年の3年間で、 収入は4100万ドル(約46億5000万円)でしたが、一方で損失は8600万ドル(約97億6000万円)に上っています。 資金調達は順調に行い、人も増やしてきましたが、その後もサービスが成長していくのに対して 収益はなかなか上がらず、今回はとうとう420人の従業員のうち40%に相当する173人の解雇に 踏み切ることとなりました。同時に、複数あったオフィスもニューヨークとベルリンの2カ所に集約されました。 TechCrunchによると、大規模な人員整理も「時間稼ぎ」にしかならず、事業継続のために残された時間は50日だとのことです。 http://gigazine.net/news/20170714-soundcloud/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/908
909: 873 [sage] 2017/08/13(日) 19:18:11.84 ID:qKALCdKR >>894 ご意見ありがとうございます 確かにベースはルートなぞるだけで何もしてなかったです ちなみに原曲はコチラです https://www.youtube.com/watch?v=V0MSnY6jj9I 時間があれば聞いてみてください (関連動画にある先人のアレンジもかっこいいと思います) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/909
910: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/08/13(日) 20:30:11.30 ID:qKALCdKR 【曲名】未定 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool52988.mp3 【形式】mp3 【時間】5:00 【サイズ】7.09MB 【ジャンル】POPS 【使用音源】RealStrat他 【使用ソフト】FL Studio 【コメント】Sound Horizonみたいなのを目指しました(似てるとは言っていない) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/910
911: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/15(火) 16:55:18.90 ID:6TtDAiGu >>905 左右に振り分けたギターが、心地よい。 強いて言えば、もう少しセンター寄りでもよかったかな? ヴォーカルが入ってきて萎えてしまった。イメージとかけ離れていたので。これが良いって人も居るかもしれないが、自分の好みではない声及び歌い方だった。 曲自体の雰囲気は、結構好きだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/911
912: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/08/18(金) 23:31:41.31 ID:TIu5JP/+ >>905 私も左右のギターサウンド、加えてベースサウンドが心地よかったです。 >>910 最後まで聞いてみて耳にはあまり残らなかったけど構成とか音使いがしっかりしてて安心して聞けました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/912
913: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/08/20(日) 11:47:10.59 ID:5yfJJ7Q0 >>912 最後まで聞いてくださってありがとうございます 一般的な構成の真似はうまくいってよかったですが 耳に残らないとのことで、平板さを無くして何らかしらの耳に残る工夫が必要ですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/913
914: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2017/08/25(金) 12:18:57.66 ID:Hf27o/lM 【曲名】 告白 【URL】 http://up.cool-sound.net/src/cool53074.mp3 【形式】 mp3 【時間】 1:15 【サイズ】 1.2MB 【ジャンル】 BGM 【使用音源】 HALion5 【使用ソフト】 Cubase 【コメント】 一昔前のエロゲのノリです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/914
915: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/31(木) 01:07:44.16 ID:KSE2mWH1 【曲名】 天使の眠らない街 SLEEPLESS ANGEL 【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool53109.mp3 【形式】 mp3 【時間】 1:16 【サイズ】 2.4MB 【ジャンル】小室哲哉、浅倉大介、カプセル。 【使用音源】GMS 【使用ソフト】FL STUDIO 【コメント】 ミク誕生日 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/915
916: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/31(木) 08:49:40.11 ID:wqaSN6zA >>915 リズムはいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/916
917: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/08/31(木) 08:52:36.93 ID:wqaSN6zA >>914 ストリングスとか入れてくる意欲は買いたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/917
918: 名無しサンプリング@48kHz [] 2017/09/02(土) 19:54:42.34 ID:Kxz+3wZP >>914 エロゲをやったことがないので良く分からんが。 出だしは良いと思う。トランペット?が入ってきた辺りからベースが1オクターブ高くないか? 地に足がついてないような、安定感のない曲に聴こえる。 低音部がないので、他の中音・高音部と混ざって、ごちゃごちゃして聴こえる。 何より締りがない。 せっかく綺麗な伴奏をつけたり、ベースとバスドラを合わせたりしているのに、なんだかすごくもったいないよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1452239854/918
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 69 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s