[過去ログ]
コンペのスレ 14曲目 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
コンペのスレ 14曲目 [転載禁止]©2ch.net http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/03(木) 21:19:06.34 ID:d6FTsG6W それにしても、 競技場のコンペは管理がグダグダ、 エンブレムのコンペは組織ぐるみでクズ、 国家規模の企画でこんなんだし、 もうコンペと呼べるものに正当性も公平性も 求めちゃいかんということがよーく理解できた。 そういう要素を織り込んだ上で、楽曲コンペに 参加する必要があるってことだな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/186
187: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/04(金) 01:10:18.18 ID:B5fs6Cdb 印税じゃなくて損害賠償で食っていける日も近いな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/187
188: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/04(金) 03:21:47.28 ID:6ZPCt3a0 パクられるほどの曲作り続けられれば 普通に印税で食っていけそうな気もするがな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/188
189: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/04(金) 08:50:37.19 ID:nZ56AVdk コネクションさえあば、こちらが願わなくとも勝手に優遇されて通ってしまうという事例もしばしば。 実力ある人の中には、そういうズブズブでヌルヌルなのが嫌でコンペには参加しないという人もいるくらいだよ。 まあ、俺のことだけどな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/189
190: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/04(金) 08:52:14.60 ID:X99ENGjt お、おう・・・ 映画音楽でもがんばってください http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/190
191: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/04(金) 10:10:32.76 ID:HUZoVdeQ >>189 かっこいい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/191
192: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/04(金) 19:20:18.83 ID:1qPI7vbR >>189 何の仕事やってるの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/192
193: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/04(金) 20:44:41.10 ID:ButRlnn2 溶接工 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/193
194: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/04(金) 20:48:19.57 ID:Sm2IZMl2 グロッケンプレイヤーか いいな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/194
195: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/05(土) 02:26:30.05 ID:zqPP2++V この仕事やってる人って、たいてい精神がやられてるよね なんていうか、自分を追い込みすぎるから鬱っぽいというか あと、常に自分と戦ってるから人には興味ない人も多いね 心配して声をかけても、どうやらありがた迷惑らしくて喜ばれる事はないよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/195
196: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/05(土) 09:08:36.50 ID:clE/3gm6 まともな仕事取れるようになったら コンペなんかやらんし・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/196
197: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/05(土) 17:09:53.15 ID:HFvHoTS1 まともな仕事をしてきたけどコンペにも参加しなけりゃならない雰囲気 今時の若手にコンペで勝てる気がしない 気力と体力が持たなそう あーやだやだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/197
198: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/05(土) 21:40:57.84 ID:QbZopAaM 1案件につき何曲出す? コンペ初心者なんだが、しっかり作り込んで1曲か、ある程度のクオリティで2〜3曲出すのはどっちがいいのだろうか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/198
199: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/05(土) 21:52:22.42 ID:t88/8xKA みんなすごいわww 事務所に所属してる俺なんてコンペがあっても、まずは出すか出さないかの段階で悩んでるというのにー。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/199
200: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/05(土) 21:54:50.14 ID:n7FGNvHi コンペってたまにしか出さなくても 所属し続けられるもんなんか? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/200
201: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/05(土) 22:17:58.50 ID:hNQFrfZD え、所属の特権わかってる?w http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/201
202: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/06(日) 00:08:20.57 ID:T2Y8jTQg >>200 事務所によるよ。 コンペしかやらないような事務所ならコンペやってナンボだろうけど、 普通に決めうちの仕事とってくるような事務所なら無理してコンペする必要ないだろうね。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/202
203: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/06(日) 00:23:09.24 ID:qr6tBSeE そんなの事務所にもよるし、契約にもよるし、なんなら作家の家柄やコネにもよるんだよなあw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/203
204: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/06(日) 09:25:04.18 ID:s6HYLGQ5 だな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/204
205: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/06(日) 11:56:54.01 ID:G7w40HtR お家柄はデカいw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/205
206: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/06(日) 12:37:21.57 ID:duzAQOEU そもそも家から独立して専業で食べれてる人ってそんなに多くないのではないか 俺は実家だ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/206
207: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/06(日) 13:09:27.64 ID:ckwKo0Ek 御家柄ってそういう意味じゃ無いんじゃないかな?w おああ、、千住一家のお方でしたか大変失礼つかまつり申し立て早漏 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/207
208: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/06(日) 16:50:06.63 ID:rojQDs04 ミヒマルの人が立ち上げた事務所どうなのよ? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/208
209: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/07(月) 22:21:35.12 ID:00x0fpM0 賃貸マンションの人って部屋借りる時職業欄どうしてる? 引越す場合作家は色々弊害あるのだろうか… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/209
210: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/07(月) 22:32:26.11 ID:ELK1hpTa 自営業で何か問題が? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/210
211: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/08(火) 00:44:32.72 ID:G0cwmpPT マンションは大丈夫なんじゃないかなぁ。 戸建で大家さんが個人の人とかだと面倒な時がある http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/211
212: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/08(火) 02:35:03.28 ID:DY8krZjQ 商業音楽家って書くのが普通でしょ もしくは商業作家 で、所属事務所を書いとけば全く問題ない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/212
213: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/08(火) 04:28:20.33 ID:h3FoROg2 >>212 一般人から見たらつよそうだな 何かやる気出た http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/213
214: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/08(火) 07:18:36.51 ID:HG1hVwVL 納税証明書あれば何とかなるんじゃなかったの コレ始めてそろそろ最初の引っ越ししたいんだけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/214
215: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/08(火) 09:02:28.12 ID:TQ0xxPKn みんな防音の部屋住んでる? 俺は普通の鉄筋コンクリート造のとこだ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/215
216: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/08(火) 09:53:26.57 ID:Ju8PKAlO >>215 RCで一階の角部屋が一番 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/216
217: 名無しサンプリング@48kHz [] 2015/09/09(水) 18:07:57.38 ID:ko1XySpB たまたまスタジオで一緒になった超ベテラン作曲家が 「明日俺、コンペだからさあ」 と話しているのを聞いた。 へー、こんな人でもコンペなんて出すんだ、と思っていたら どこかの社長連中たちとゴルフコンペに参加するつう話だった・・・。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/217
218: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 00:05:32.83 ID:7HDLL5Vy こんなにオチのくだらない話を聞いたのは久しぶりだわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/218
219: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 00:07:31.42 ID:zHdNFNfM あまりにくだらない長文を見ただけで面白みも深みもない安っぽい音とメロのコピペ作家だってわかりました。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/219
220: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 00:39:57.96 ID:laycooIC 俺は好きだぞw みんな引きこもって曲作りばっかで卑屈になってるんじゃないか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/220
221: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 02:09:38.46 ID:g2/1ui08 詞先の案件ってなんかムズイわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/221
222: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 02:13:31.39 ID:jC6XZh7e 花? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/222
223: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 04:58:20.95 ID:g2/1ui08 同士か http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/223
224: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 04:59:16.03 ID:g2/1ui08 一回のコンペに何曲くらい集まるの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/224
225: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 05:29:45.43 ID:AwgrBEiL 俺は歌詞先の方が好きだな 制約もあるしストック使い回し出来なかったりするけど 仮歌に感情こめやすいよね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/225
226: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 09:01:06.75 ID:d1lj4t6/ 新人でも50曲、売れっ子だと1000曲以上なんて聞くけどね。 実際どうなんでしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/226
227: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 14:07:42.96 ID:egYuwCYA 詞先の案件はまず避けるな 仮歌代が無駄になるのが痛すぎる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/227
228: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 15:02:33.56 ID:sM1kceil >>227 普段はシンセメロとかで提出してるの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/228
229: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 15:38:16.64 ID:tpp/Ff9/ 歌詞あった方が楽しいけどなぁ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/229
230: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 15:40:56.54 ID:egYuwCYA >>228 落ちた後でストックとして使い回す場合、 歌詞を新しく用意して仮歌を録り直す必要があるので、 前の仮歌のテイクが無駄になるって意味ね 普段も仮歌で出してますよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/230
231: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 15:42:39.84 ID:sM1kceil >>230 そういうことか なるほど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/231
232: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 16:45:49.13 ID:8JrfNOLh 最初に仮歌録るときに歌詞別バージョンのも録っとけばいいだけの話じゃん。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/232
233: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 16:49:27.19 ID:jC6XZh7e 採用されればいいじゃん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/233
234: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 17:36:35.99 ID:TGsxEGWi 3年間やっててひとつもコンペ採用ないのだが、どれくらいで採用されはじめた? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/234
235: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 17:38:32.28 ID:ElSrQ9aI 何やってんの? 飢え死にするの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/235
236: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 17:43:06.24 ID:qc9vJGYg 自分は 今後、家の援助なしに専業で食えるようになるとは思えんのだが ここは専業でやれてる人が多いのか? ただ単に俺の才能がなくて稼げてないだけで 一般的には普通に専業で生活できるもんなの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/236
237: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 18:35:18.86 ID:tpp/Ff9/ てか三年もやってて一つもないなら諦めて転職した方がいいと思うよ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/237
238: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 18:50:05.34 ID:sM1kceil 3ヶ月やってるけど俺もまだひとつも採用されてないわ 今まで自分で仮歌入れてたけどそろそろ女の子に頼もうかと思うくらい焦ってる http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/238
239: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 19:06:22.59 ID:mct2mnW0 それが原因じゃね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/239
240: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 19:08:32.57 ID:tpp/Ff9/ 男か女かは関係ないよ。 仮歌下手くそって言うのなら問題あるけど。 しっかし、本番の歌い手はもっと下手くそっていう場合の方がもっと多かったりするのがなw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/240
241: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 19:24:25.56 ID:sM1kceil >>240 音域は問題ないんだけど部屋で歌うと声を抑え気味て歌わなきゃいけないのが辛い 自宅録音してデータ送ってくれる女の子雇おうかなと思ってるけど、ディレクションしながら録音できないのもそれはそれで怖い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/241
242: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 19:26:49.67 ID:ElSrQ9aI >>241 つ カラオケ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/242
243: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 19:29:51.23 ID:sM1kceil カラオケで録るっていう手もあるのか… そこまでするならやっぱり仮歌さんに録ってもらおうかしら、悩むな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/243
244: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 19:55:18.08 ID:g2/1ui08 詞先でフルサイズの歌詞が送られてきた場合は、曲もフルサイズで出すべき? 曲のサイズは指定は特にないんだけど ワンハーフでいいのかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/244
245: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 20:29:01.28 ID:tpp/Ff9/ 指定なしで歌詞サイズも合ってればいいとは思うけど、全部あった方が親切だと思うけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/245
246: Akishino Reeks☆[転載禁止]2ch.net [sage] 2015/09/10(木) 21:32:09.70 ID:ZZne3l0w Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"! ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する! ■実は、ハニートラップだった!! ■その『トラップ』を誤魔化す為の『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!! ■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!! ※知る覚悟はできていますか? 下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。 ↓↓↓検索キーワード↓↓↓ ------------------------------ 『眞子さま かれし』 ←漢字変換 ------------------------------ 『佳子さま 眞子さま かれし』 ←漢字変換 ------------------------------ 『眞子様 かれし』 ←漢字変換 ------------------------------ ※上記で検索しますと『1ページ目』か『2ページ目』あたりに ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・・・・・・【結婚】 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。 ※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ https://sites.google.com/site/kimitujyouhou http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/246
247: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/10(木) 22:55:17.27 ID:twWNpnN2 花のやつだなw A、B、サビは出来たけど 大サビがどうしても出来ない。 やる気なくしたwやめとく。 みんな頑張ってくれ・・・ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/247
248: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 00:41:34.03 ID:EcFF77po 花ってしっとり系がメインなんだよな 以前知らずにアゲアゲなやつで出しちゃったわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/248
249: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 02:58:56.27 ID:tNagV952 みなさん何歳からコンペに参加できるようになりました? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/249
250: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 03:24:47.09 ID:0TOGWGIc 今日もいい仕事して、いいアレンジが出来たから一人でゆっくり居酒屋でスマホのニュースを見ながらしっぽり呑んでたのに、横に座ったアホのDQNが急に話しかけてきて妙に盛り上がったから、つかの間の幸せが全部台無しになったわ。 マジでそういうのいらないわ。 一人で呑みたいのに喋りかけるなよクソが。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/250
251: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 03:28:23.71 ID:0TOGWGIc 俺がどんだけ一人呑みが好きか分かってないんだろな。 あぁやって空気も読めずに何でもかんでも話しかけてくるアホの寂しがり屋はマジでアホ。 そんなんだから友達も出来ないんだよクソが。 俺を同類だと思って話しかけてくんなよクソが。 話しかけられると聞き上手が出て聞くしかないんだよこっちはよぉ。 ほんとマジでクソ。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/251
252: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 03:29:17.32 ID:4yuSFP/g 妙に盛り上がったのかよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/252
253: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 03:45:43.73 ID:PfLukKo0 >>250 他板で煽られて敗走ですか?お疲れ様です。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/253
254: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 03:59:18.98 ID:0fxwHKA3 >>247 大サビなんてあんの?ラスサビってことか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/254
255: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 04:00:50.24 ID:+5/vILrF 大サビって所謂Dメロの事でしょ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/255
256: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 04:20:48.03 ID:0fxwHKA3 参考曲ってあるじゃん? さすがに似せすぎちゃいかんだろと思って雰囲気だけ寄せて作ったら落ちた。 後日採用されてた曲を聴いて驚いたよ。 コードからメロディからアレンジまで参考曲そっくりだった。 これからは参考曲に沿って作ろうと決心しましたです http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/256
257: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 05:01:14.68 ID:yxwmJ//v という妄想 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/257
258: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 08:07:28.73 ID:RSwxDbGR 参考曲と全く違うものが採用になってた時のショックといったらもうね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/258
259: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 08:12:56.90 ID:T/RquYxm >>258 そういうのは元々お得意様の作家に書いてもらうつもりで 参考程度にコンペで曲集めていい曲あれば採用するかもって感じだと勝手に思ってる 参考曲とかけ離れた曲が採用されてるケースが珍しくなさすぎて凹むわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/259
260: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 09:18:03.15 ID:Yu70Ry7J スタダの例の気合入った企画書のやつ、後日採用曲聞いてみたら転調しか合ってないやんけ!みたいなのあったわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/260
261: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 16:16:13.70 ID:boUNR9IK 皆どれくらいのレベル作れるの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/261
262: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 16:23:01.09 ID:5FGuUlsI モードでアウトを理論的に飛びまくれるほどには作れるよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/262
263: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 16:26:37.81 ID:f16bCmwU 世間に出回ってるくらいの作れば十分。 ぶっ飛んでるのも作れるけどまず売れないだろうし 、その前に採用されないw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/263
264: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 16:30:22.66 ID:5FGuUlsI ドビュッシーなどの印象派クラシックから 更に発展した交響曲も書けるくらいのレベル http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/264
265: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 16:30:32.94 ID:cn68Fa8k 締め切り直前に提出したのって採用率低まったりするのかな? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/265
266: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 16:33:27.77 ID:Lr+JI/Yc >>265 んなこたーない どうせ締め切り後も放置してあるしw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/266
267: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 17:00:25.75 ID:2z+ZFkRP >>264 そんなレベルの作家が コンペなんかやってるはず無いだろ 嘘つくなよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/267
268: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 18:48:31.31 ID:ThKl5zAu というかドビュッシー以降 フランスからは これといった交響曲は出ていないんだが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/268
269: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 18:52:11.23 ID:2z+ZFkRP 現代的な交響曲ってことだろ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%A3%B0#.E8.BF.91.E4.BB.A3.E3.81.AE.E5.92.8C.E5.A3.B0 中心音の調的支配力の中で12音の半音階を駆使した。 複調、多調、多旋法、移調の限られた旋法、12音技法、音列作法、雑音、微分音や非平均律などが挙げられる どういうレベルだよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/269
270: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 21:59:16.46 ID:EcFF77po 冗談だろそんなムキになるなよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/270
271: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/11(金) 22:40:26.91 ID:HHcTrxju まあ音大の作曲科出たのにJ-POPやってる人だっているんだし、多少はね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/271
272: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 00:27:02.60 ID:1R1fJPuG 音大卒だが作曲系の就職支援全くなかったな 楽団の演奏員と一般企業ばっか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/272
273: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 00:30:26.69 ID:Qr4OPDf1 そりゃクラシック系の音大にしてみたらポピュラー音楽ましてやコンペ作家なんて勧めたくないんだろう 音楽と無関係の一般企業はどうなのって話でもあるけど http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/273
274: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 00:31:27.74 ID:Tt0REISG 音大の作曲科って一般的には超難関と聞くが、 ここの住民のようなプロ作曲家でもポップス分野の人間が入ろうとしたら クラシックの勉強を相当しないと受からないもんなんかな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/274
275: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 00:42:27.95 ID:tXfZsrs2 元ポップス畑の千住さんは2浪して藝大だね その後の優秀っぷりは言うまでもないけど… 和声や対位法は課題を解くのにどうしても時間がかかるし(と言って解かずに読むだけでは確実に身に付かない) ピアノとソルフェージュは一朝一夕には上達しない そこまでして得られることが、数百年前の音楽作法とパワーアップした自分の耳と手、というのに価値を見出すかは人それぞれかな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/275
276: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 00:47:41.82 ID:Tt0REISG >>275 d 難しいもんなんだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/276
277: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 00:53:39.28 ID:1R1fJPuG 芸大なら別かもしれんが入るのはそんな難しくないぞ 和声は制限が増えたポピュラー理論、ソルフェも耳コピとかリズムトレーニングみたいなもん 音大ってなんか幻想抱かれ過ぎ 全員がオーケストラや劇伴書けるわけでもないし、OBのプロでもコンペやデモ送り出身が多い http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/277
278: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 02:15:25.07 ID:LIS1jTvh そう、まさに音大でもピンキリ 特に私立はお金払えば入れてしまうとこも多い 少子化だからね 作曲ではないけど、武蔵野のピアノ科なんて昔600人いたのが 今は50人くらいらしい 東京藝大は確かに別だが キリトモ今はどうなんだろう? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/278
279: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 02:49:02.83 ID:Q78le8bb 自分も音大卒だが、普通の人はそんなに知らない音大なので公表してないこの寂しさ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/279
280: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 02:53:19.83 ID:+1GWUnhq フェリスの音楽科の子なんて卒業して一年もしたら和声も対位法も忘れてたわ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/280
281: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 03:43:48.60 ID:FV0veTN6 和声は捨てました http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/281
282: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 04:20:32.60 ID:PwYGgKny お前らは音楽の話しかしないから仕事にならないんだよ煽り抜きで http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/282
283: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 04:24:16.51 ID:+1GWUnhq >>281 和声は流石に知っとかないと作曲キツくない? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/283
284: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 04:32:43.60 ID:xsAStN5B 勉強して損なんてコトは一つもないからやりたきゃやりゃいいと思うが、ポップス業界で仕事する上では和声勉強してなくてもキツいなんてコトはないと思う。 楽譜すら読み書きできないのがいたりするしw 自分は音大卒だから勉強したが、特別役立ってるとは思わないな。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/284
285: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 06:03:12.39 ID:Tt0REISG 意外と音大卒が多いんだな せっかく音大出てもクラシックやらないのね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/285
286: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 06:31:24.74 ID:LIS1jTvh クラシックやりたいやつの大抵は現代音楽だし 全く金にならんから http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/286
287: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 06:48:47.64 ID:iO2aT2XU 音大をしっかり卒業したって >>269なんて到底作れないからな コンプレックスを音大に持ちすぎ、お前ら http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/287
288: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 07:21:30.44 ID:c9eGPwg7 和声もジャズ理論もわからんのだがなんか画期的な理論とかないかな 理論面でサポートしてくれるプラグインとか作れたら儲かりそうだな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/288
289: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 07:30:07.26 ID:iO2aT2XU 倍音の理論と モードジャズの理論くらいかなぁ >画期的 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/289
290: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 09:23:03.86 ID:jPTqkmhu 大出て理論理解してるけど、ポップスでは楽譜もかけずメロディ鼻歌で出す大御所のメロディの方が何倍も何十倍も魅力がある事も多い。 アレンジの力ももちろんあるけど理論じゃないんだよなって思う事はよくある。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/290
291: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 12:51:45.03 ID:wlqMn2mK ジブリの久石なんて音大出てポニョの唄だぞ? 恥ずかしくないのかね http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/291
292: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 13:16:19.01 ID:iO2aT2XU 音大にどういう幻想を抱いてるんだよwww 和声を教えてくれるだけだぞ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/292
293: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 13:16:45.86 ID:/sxUk8+k 簡単なフレーズほど万人受けするってことだろ。 歌メロとしては全然簡単じゃないけど。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/293
294: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 14:14:36.60 ID:YI/u2VkA >>291 ポニョの前に、娘に歌わせた娘に歌わせたランランルーがあるからおk。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/294
295: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 15:17:45.16 ID:6GAxAkI9 コンペと同じじゃん めっちゃアウトスケールしまくった 高度な曲を作れても送らないだろ? 久石も同じこと http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/295
296: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 17:03:10.42 ID:7hKoUh++ ぽにょがどうしてそんなバカにされてるのかわからない キャッチーだし映画曲として完璧な仕事したと思うが http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/296
297: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 19:42:00.76 ID:PwYGgKny 音楽理論が解るに越したことはないが まず商業音楽の才能やセンスがあって当たり前の世界だからな その先まで考えないと、音楽だけ作ってたって一生採用はないよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/297
298: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 19:55:27.22 ID:Tt0REISG ただ、専門の勉強しないと 芸術音楽は作れないんじゃなかろうか http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/298
299: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 20:20:01.72 ID:wlqMn2mK センスなんて言い訳にすぎない http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/299
300: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 20:29:34.20 ID:ljrk6p4M 要は いかに多くの良いメロディーを聞いてきて いかに頭のなかでいい曲を鳴らそうとしたかの回数だよな ボツ曲の数だよ、大事なのは http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/300
301: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 20:33:13.62 ID:Qr4OPDf1 俺は何がいいのか微妙なのかを見極める判断力が大事だと思うな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/301
302: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 21:24:13.16 ID:ljrk6p4M 「センス、才能、天才」 能力も努力もできないが使う逃げ文句だわな http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/302
303: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 22:15:09.53 ID:7hKoUh++ 花のオケは出来たけど仮歌間に合わなそうだから見送るわ… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/303
304: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 22:22:19.78 ID:DwLIVsES >>303 じゃ、仮歌入れて俺のものとして提出してやるからよこせや。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/304
305: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/12(土) 23:09:31.07 ID:Q78le8bb おれは仮歌だけ終わった。今からアレンジ。間に合うか… http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/305
306: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/13(日) 04:23:13.12 ID:w3/I6lNF 参考までに聞きたいんだけど、お前らって何時に起きて何時まで仕事してんの? ちなみに俺は昼前に起きて、とりあえず顔だけ洗ってすぐ作業。 飯とか一切食わない。 食ったら疲れるから。 なぜなら年だからなw とにかくそのまま作業。 少し休みつつも、ほぼ12時間くらいぶっ続けで作業。 でも、レセプションや飲み会があれば夕方には切り上げる感じ。 それ以外は23時くらいに終わって、そこから近所の居酒屋でスーパー極楽タイム。 てかもうな、この時間のためだけに毎日頑張ってる気がするわ。 ほんと一人で音楽や趣味のこと考えたり、スマホでニュース見たりhulu見たりしながら朝まで過ごすのヤバい。超ストレス発散できる。 実は嫁もいるが、俺が勝手にストレス発散してるせいで仲は超良いし、タイミングの合う時は色々と一緒に過ごしてる。 まあ、当たり前だが。 お前らはどうなん? まぁ、若い奴らは独り身でひたすら制作してると思うけど、そもそも、このスレで一人暮らしの奴なんているのか?? 東京に出てきて一人暮らしのコンペ要因なんて居るのか?? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/306
307: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/13(日) 05:07:55.58 ID:mOp93lWs 溜めてから出すのは本能だからな〜w 俺も仕事で身体を酷使した後はよく一人居酒屋いくわww 普段チェックできてない海外のランキングとかをイヤホンしてYouTubeで見ながらホッピーをグビグビとw たまらんよな、あの感じ 自分と勝負してる奴はみんならそうだよ マジな話なw http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/307
308: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/13(日) 09:20:09.59 ID:QetQHpdK >>306 収入どうしてるの? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/308
309: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/13(日) 13:08:45.56 ID:WIUsDd0a 納品完了!!疲れた…寝たい http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/309
310: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/13(日) 13:13:06.15 ID:yEWq+RMr コンペって納品て言うの? なんかここにいるのって所々変なこと言うよな。 コンペは仕事じゃねーよ http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/310
311: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/13(日) 13:30:05.87 ID:wV01q8Y1 納品っていうより提出じゃね? http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/311
312: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 2015/09/13(日) 13:32:32.00 ID:WIUsDd0a 初めてのコンペだから大目に見てよおじさん http://anago.5ch.net/test/read.cgi/dtm/1440495986/312
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 690 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s