[過去ログ] 低価格USBオーディオインターフェイス9台目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72(1): 2015/04/04(土) 00:24:01.65 ID:XpKDRPJR(1/5)調 AAS
「UR12」 がイイなって思ってたけどLINEとヘッドフォンのボリュームつまみが独立してないし、
ヤフオクで「US-144MK2」をGETしたろかなと思ったけど筐体のデザインが受け付けないし、
今は「TASCAM US-2x2」でほぼ気持ち固まったよ
この機種使ってる人いる?
不便な点等あれば教えてくれ
US-2x2
外部リンク:amazon.jp
74: 2015/04/04(土) 00:33:57.30 ID:XpKDRPJR(2/5)調 AAS
>>73
え?DAWソフト起動させながら、同時にブラウザでYouTubeの音聞けないって事?
76(1): 2015/04/04(土) 00:49:47.65 ID:XpKDRPJR(3/5)調 AAS
>>75
マジで?それ超不便だね
この機種のユーザーはそんな不便なの納得して使ってんのかな?
84: 2015/04/04(土) 14:25:44.98 ID:XpKDRPJR(4/5)調 AAS
で結局、US-2x2に繋いだヘッドフォン or モニタースピーカーから、
PCからの音はDAWだろうがiTunesだろうが何でも鳴らせて、
且つ同時に音が出せるってのは設定次第で可能なのか?
特殊な使い方してる>>78 しかスレに書込みないんだけど、
普通に使ってて不便な事ないぜっていうUS-2x2ユーザーはいないのか?
91(3): 2015/04/04(土) 18:10:08.62 ID:XpKDRPJR(5/5)調 AAS
じゃ、どういう名前の機能が付いてたらDAW + その他PCアプリの音を同時再生できるの?
初心者だし、オーディオIFは予算1.5万円くらいまでに抑えたい
US-2x2は候補から消えたし、おすすめの機種ある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s