[過去ログ] 【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【3皿目】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783
(2): 2016/04/12(火) 02:20:30.35 ID:9dXHjawg(1/3)調 AAS
質問させてください。
トラックダウン/マスタリング問わず、かなり高めの音圧に上げなければいけないミックス要望の現場で
外音スピ−カーでミックスしてる時のみ、唸る様なビリビリノイズが入ることがあります。

正に突っ込み過ぎた感のあるノイズや音質変化なのですが、不思議と中音チェック(cd900)したら全く問題ないのです。
さらには書き出しチェックでもwav/aif/mp3問わずこれまた中外音共に問題ありませんでした。

そこで外音の環境要因かと思い、
・10種類以上のモニタースピーカー変更
・スピーカー配置場所や角度変更
・別の部屋のスピーカーに出力実験
・極端に緩衝材を挟んで共鳴を完全に防ぐ

全て試しても全く同じ成分と音量のノイズが出ます。
決して共鳴や環境の唸り音ではなく、s1からのリアルタイム再生時で音圧を高めに突っ込んだ時に起こります。

音圧上げには多様なプラグインを楽曲に応じて使っているのですが、
L316/L1/LinMB等のwaves系プラグインで多く起こっている様な気がします。
ただ要素としては不確定で、それ以外のプラグイン使用時にもなる時はなります。
出力インターフェースはプレソナスのAudioBox 1818VSです。

s1の再生関連スペックのバグなのか、インターフェースのバグや癖なのかわかりませんが
似たような現象を体験した方や〜チェック/改善アドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。m--m
785: 2016/04/12(火) 04:22:42.52 ID:9dXHjawg(2/3)調 AAS
>>784
一番困っている原因が正にそこなんです。。。

というのも、皆さんそうだと思いますが私はミックス時に可能な限りフラットな環境でチェックしたいので、
ミックス環境として、外音は予期せぬ不確定要素や変化が多いことからヘッドフォンチェックを信頼できる最優先信号としてノイズやデメリットのチェックを徹底的にまず行います。
中音でデメリットを把握/編集したうえで、外音でメリットやクライアントの要望を作っては、再度中音でデメリットチェックの繰り返しです。

そこでどんなインターフェースやハード機であれ、
ハード機の宿命でもある不確定要素や経年変化、メーカーが見落としたバグやエラーの可能性が最も少ないであろう
信号の処理精度も一番信頼できると思われる「メインアウトに該当する出力端子」から
1段目の最も新鮮な信号という認識で、私感でほぼクセのないと言える許容範囲のヘッドフォンアンプ経由で中音チェックに使用しています。
そしてそのヘッドフォンアンプのスルー出力から2段目信号として様々な外音用のアンプを繋いでいます。

このような環境なのですが、ヘッドフォンと書き出しチェックで問題なくノイズレスなのに、
外音のみは上記の様なあらゆる環境で、ほぼ全く同じ高音圧編集系デメリットのようなノイズが鳴るのがとても不思議です。
なんらかの電気的な負荷や可聴帯域外の音声信号が、同じ出力経路上で外音アンプ〜スピーカーのみに影響を与えることってあり得るのでしょうか??

またインターフェースに装備されているヘッドフォンアウト端子を普段は使用していませんが、
先ほど外音用アンプ〜スピーカを繋ぎチェックしても、これまた同じノイズがのりました。
そしてその後、同じヘッドフォン出力端子から純粋に直接ヘッドフォンを差し込み中音チェックでは問題ありませんでした。orz...
もちろん書き出しファイルも、様々な再生ソフトでチェックしても同様に問題ありません。
「なにこれ???」もうお手上げ涙目です。

何か致命的に忘れているチェックポイントある様な気もするのですが今は全く思いつかないです。。。
786: 2016/04/12(火) 04:24:43.25 ID:9dXHjawg(3/3)調 AAS
ちなみにその現場の時はスケジュールもタイトで、
音声ファイルとDDPは全く問題ないと判断したので、ビビリながらも結局そのまま納品プレスしました。
結果的に何の問題もなくクライアントは無邪気に喜んでいただけました。

でもその後なんとも不安だったので、エンジニア仲間数人にファイル送って聞いてもらいましたが「なにか問題ある?」という感じで大丈夫でしたので
私の耳が突然おかしくなったのではないと思います。

とはいえ外音抜きの中音のみのミックス環境では
私のスキルでは心地良いアンサンブル感や、体感で判断する帯域の増減もやりにくいので
なんとか音圧高め要望のミックス現場でも、今までのように普通に外音作業できればと思い質問させていただきました。

わずかな可能性でもあれば何かチェック項目アドバイスいただけましたら幸いです。
よろしくお願いします。m--m
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s