[過去ログ] 【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【3皿目】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 2015/02/15(日) 18:53:36.94 ID:kzKOqWvC(1/2)調 AAS
デモ、Freeも含め、Presonus Studio Oneに関する質問はコチラで
------------質問する前に目を通すといいかもよ--------------
Studiro oneリファレンスマニュアル
外部リンク[php]:www.mi7.co.jp
操作ビデオ一覧
外部リンク:www.mi7.co.jp
書籍
外部リンク[html]:www.stylenote.co.jp
外部リンク[html]:www.shuwasystem.co.jp
外部リンク[html]:www.shuwasystem.co.jp
質問用テンプレ
--必須--
【OS】
【CPU】
【RAM】
【質問/問題点】
【その他・求める結果など】
--必要に応じて任意--
【使用バージョン】
【Audio I/F・MIDI I/F】
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
本スレ
Presonus Studio One ver.14
2chスレ:dtm
2(3): 2015/02/15(日) 18:54:31.88 ID:kzKOqWvC(2/2)調 AAS
Q.フリー版とデモ版の違いは?
A.デモ版は1ヶ月間有償版と同じ機能が使える、1ヶ月経過後はフリー版として起動
Q.だったらデモ版使った方が得だよね?
A.YES、デモ版を一度使うと便利過ぎてフリーに戻れなくなる
Q.MP3は使えるの?
A.有償版買え
Q.Free版使っててこの前落としたVST使いたいんだけど…
A.デモ版使うか、ProducerかProfessional買え
Q.64bitのプラグインしか使えないんだけど(32bitのプラグインしか使えないんだけど)
A.仕様だ、動作不安定になったり重くなっても良いならjBridgeでも買っとけ
Q.スレタイのジャンバラヤって何?
A.ver2になって秘伝のレシピはロストした…詳しく知りたければver1のマニュアルを探せ
3(1): 2015/02/16(月) 03:30:21.47 ID:WkHQHTbR(1)調 AAS
ステップ入力できる?
4: 2015/02/17(火) 07:13:58.70 ID:EgPb8IcB(1)調 AAS
>>3
できません
5: studioone初心者 2015/02/19(木) 15:29:21.06 ID:22d+z/Pg(1/2)調 AAS
初心者です
無料でこんな凄いソフトがあるのが今の時代アンビリバボー
ところで、パートや曲全体にエフェクトかけるにはどうすれば良いんでしょう?
デフォルトの音だと耳をつんざくような音色できついです
CDや皆さんのようにまろやかに、それでいて拡がりを効かせる音の感じにしたいのですが
どうすれば良いのでしょう?
6: studioone初心者 2015/02/19(木) 15:31:53.99 ID:22d+z/Pg(2/2)調 AAS
すみません
パートにエフェクトのかけ方はわかるのですが、どうすればまろやかな音に
なるのかということです
一般的な方法で良いです
もうdefortのパワー系のドラムやterecasterはじめ色々な音が耳をつんざくような
感じだと耳がおかしくなりそうです
7: 2015/02/19(木) 19:56:01.71 ID:zgJ/Qa8p(1)調 AAS
マスターにEQかけてハイカットしな
8: 2015/02/19(木) 21:01:07.88 ID:Qiyh3fE6(1)調 AAS
一番効果的なのがボリュームを落とす事
9: 2015/02/20(金) 02:17:45.90 ID:ZwRP81h3(1)調 AAS
トラックやチャンネルを削除した時にゴミ箱経由になるのを
最初っから完全削除にする設定ってないんでしょうか
10: 2015/02/21(土) 00:57:07.64 ID:zeX+wc39(1)調 AAS
【OS】64bit Windows7
【CPU】AMD Athlon64x
【RAM】8GB
【質問/問題点】studio oneでcharsiesというフリープラグインが読み込めない。対応してないのでしょうか
【その他・求める結果など】
似たようなプラグインを教えてください
11: 2015/02/21(土) 08:14:03.19 ID:ZqQs2mOC(1)調 AAS
Q.Free版使っててこの前落としたVST使いたいんだけど…
A.デモ版使うか、ProducerかProfessional買え
12(3): 2015/02/23(月) 10:45:10.30 ID:UJ3lGCwR(1)調 AAS
ブラウザからオーディオのループをドロップするとスライスされた状態?みたいな
感じになってて、それぞれの音色をつかんだり移動させたりできてしまうんだが、
デフォルトでこうなってましたっけ? なにかをオンにしちゃったのかな。
画像リンク
ちなみに、そのループもブラウザ上の三角クリックすると、1つ1つの音色にアクセスできてしまう。
前、こんな風になってなかったような気がするんだけれども、みんなもこうなっているの??
13: 2015/02/24(火) 18:28:36.09 ID:3BvxF6vG(1)調 AAS
今日ブラウザからMP3を読み込んで楽器の練習を繰り返していたら、エラーが発生して「Appdate��roamingにクラッシュダンプを作成しました」とでるようになりました
他の曲は読み込めるのにそのアルバムだけクラッシュします
アルバム自体は他のプレーヤーで問題なく聞けるし、今日エラーが発生するまでは普通に読み込めておりました
その後は閉じても「既にインスタンスが動作しています」となって再起動するまでDAWを開けなくなります
同じような方いらっしゃるでしょうか
また、Appdateのroamingは隠しファイルにあるんですが、クラッシュダンプは手動で削除してもかまわないでしょうか
詳しい方、ご教示ください
14(1): 2015/02/25(水) 05:45:35.91 ID:O4puZNEb(1)調 AAS
【OS】 Win7 64bit
【CPU】 i5(古い2core)
【RAM】 8GB
【使用バージョン】 Professional
【Audio I/F・MIDI I/F】 UA-25
そんなにいいスペックではないPCなのが原因か、24bit48Khz30トラックぐらいの最終ミックス
近いところでギターを録り直そうとすると、どうしてもプチノイズの発生を止められません
演奏に支障が出るぐらいレイテンシーを取ってもノイズが乗ってしまいます
関係ないトラックをミュートしたりプラグイン無効化しても同様です
パフォーマンスメーターは1coreのみの80%ぐらいで、なぜか2core目のメーターが動いた
ことはありません
2mixを作って新しいプロジェクトに読み込み、録音したものを元のプロジェクトに貼り付ける
というめんどくさい方法しか解決方法はないのでしょうか
15(1): 2015/02/25(水) 09:49:15.13 ID:NuNaJYIs(1)調 AAS
HDDをSSDに
16: 2015/02/25(水) 14:25:15.52 ID:jbUCKYUZ(1)調 AAS
>>12
前から
17: 2015/02/25(水) 19:08:21.76 ID:Kj0ii/Jz(1)調 AAS
前からだっけか。
じゃあ気のせいか。。。
18: 14 2015/02/25(水) 19:30:06.72 ID:WUBd2x1z(1)調 AAS
>>15
すいません、ハードの改善以外でお願いします
余分なトラック消去しないで無効化とか最低限のプラグイン以外無効化するとかって
操作方法はありませんかね
S1で初めて気合いれて曲作り中なんで、基本的なところも手探り状態でして
わりと動作が軽いという評判のS1でこれならCubaseとか無理っぽいですね
19(1): [SAGE] 2015/02/25(水) 19:43:52.23 ID:73Cp2Awc(1/2)調 AAS
【OS】mac OS 10.8.5
【PC】macpro 2010 2.8Ghz Quad-Core Intel Weon
【RAM】24G
【質問/問題点】オーディオエンジンの過負荷によりシステムが反応しなくなったため、オーディオエンジンは停止しました。という警告がでて固まります。
【求める結果など】重いソングファイルをが動かないので動くようにしたい。
【使用バージョン】最新
【Audio I/F】 babyface
現在、70トラックぐらいのソングファイルをMix用にparaで書き出しているのですが、すぐにメモリの空きが100MB以下になってしまいPCがフリーズしてしまいます。
トラック自体は、ソフト音源からオーディオに変換しています。
ミックス画面のゴミ箱、重いプラグインはoffにしております。
PCのメンテナンス等も一通りしました。
ほかのソングファイルは、問題なく動きます。
改善点が何かわかるいましたら、教えていただけないでしょうか??
20: 19 [SAGE] 2015/02/25(水) 19:53:57.61 ID:73Cp2Awc(2/2)調 AAS
すみません。書き忘れてました。
【使用バージョン】 Professional
です。
21: 2015/02/25(水) 20:15:15.38 ID:H+MbwAv7(1)調 AAS
weonだから
22(1): 2015/02/25(水) 21:08:30.01 ID:U6nzW4PN(1)調 AAS
すんません、質問させてください。PRODUCERについてるREAKTER5の EAROBIC と言う
シンセは録音方法はありますか ?
23: 2015/02/25(水) 22:24:37.29 ID:jmXZgdS2(1)調 AAS
>>12
クオンタイズかなにかでこういう風になるよね。
24: 2015/02/25(水) 22:34:01.63 ID:1EjpixLL(1)調 AAS
重たい人は詳しいセッティングを書いてくれ
25(1): 2015/02/26(木) 00:25:54.56 ID:9Kupbtao(1)調 AAS
>>22
AEROBICのことだよね?
AEROBIC用にmidiトラック作って、録音したい範囲の長さのmidi note(音程はどこでもOK)を打ち込んでバウンスしてやれば録音できるよ。
26: 2015/02/26(木) 02:21:22.85 ID:d72nKVsm(1)調 AAS
>>1に前スレのリンクなかったから一応
【ジャンバラヤ】Studio One質問スレ【2皿目】
2chスレ:dtm
27: 2015/02/26(木) 03:14:54.10 ID:J6k0kPO8(1)調 AAS
重なったノートを一括で削除する機能ってないですか?
28: 2015/02/26(木) 08:11:19.53 ID:mICp9RKi(1/3)調 AAS
Gを押せばノートの統合ができるじゃん。
29: 2015/02/26(木) 08:18:38.74 ID:UyKzpK0I(1)調 AAS
>>25
レスあざ〜す。 試してみます。
>録音したい範囲の長さのmidi note(音程はどこでもOK)を打ち込んで
MIDI鍵盤に音が反映されると言う事ですか ?
あと、皆さんにですがMIDIデータをオーディオにバウンスすると急に音が飛ぶこと
多くないですか ? 皆さんはどうですか。 それをさけるためのバウンスなのに...
面倒くさいのでオーディオインターフェイス使わずにパソコンのスピーカーから
直で編集してるのが悪いのでしょうか....
30: 2015/02/26(木) 08:52:10.21 ID:mICp9RKi(2/3)調 AAS
バウンスしても音は飛ばないよ。普通に同じ音になる。
31: 2015/02/26(木) 10:08:52.52 ID:N0lyA5/x(1)調 AAS
まっとうなシンセならね
最近は見ないけど前はソフトシンセのおピプションにバウンスモード(またはオフラインモード)ってボタンがついてて
それを有効にしないと音抜けが起きたりするものがあった
32: 2015/02/26(木) 10:30:40.41 ID:7Ch6Hs2x(1)調 AAS
クピプ〜
33: 2015/02/26(木) 10:40:38.05 ID:0KfT9IWc(1)調 AAS
そういえば、これに付いてるというKomplete Playerだっけ?
普通に無料で使えるのと何か違うの?
S1用のプラグインがあるとか?
34: 2015/02/26(木) 18:11:39.92 ID:mICp9RKi(3/3)調 AAS
S1にバンドルされているのはKomplete Elementsだよ。
買うと\5,680する。Playerとの違いはよく知らん。
(わざわざインストールしなかったし)
35: 2015/03/03(火) 14:39:32.52 ID:e7+GkNQY(1/2)調 AAS
質問です
【OS】 windows7 64bit
【CPU】 intel core i7
【RAM】 8G
「 Studio One Professional」を使っています。
「ボカロPになりたい!」という雑誌の教材の
「SSW Lite for Rana」に付属していた
「Alpha 3」というシンセサイザーをStudio Oneで使いたいのですが、可能ですか?
可能でしたら方法を教えてください。
36(1): 2015/03/03(火) 16:01:00.34 ID:Z89AsXae(1)調 AAS
可能かどうかは知らないけど、CドライブのProgram Filesってフォルダ、
32Bit用と64Bit用があるだろうから、中にあるVstpluginsってフォルダに、
入れてみれば。自分はMassive.dllとか、TAL-Bitcrusher.dllみたいな
感じで放り込んであります。
37: 2015/03/03(火) 21:16:27.99 ID:e7+GkNQY(2/2)調 AAS
>>36 ありがとうございます。試してみます
38(1): 2015/03/04(水) 13:57:49.70 ID:2qIUeaPa(1)調 AAS
質問です
【OS】 windows7 64bit
【CPU】 intel core i7
【RAM】 8G
「 Studio One Professional」を使っています。
「domino143」で作ったmidiファイルをStudioOneで読み込みたいんですができません。
どうしたらいいでしょうか。
39(1): 2015/03/04(水) 17:15:53.29 ID:dQTVvEbw(1)調 AAS
ドラッグ&ドロップで出来るんじゃないかな。
40(1): 2015/03/04(水) 20:28:02.01 ID:pwDubuuh(1)調 AAS
>>38
保存するときsmfでつよ
41: 2015/03/05(木) 02:55:12.56 ID:C79971F8(1/3)調 AAS
>>40 smfで書き出しは行っています。
>>39 ドラッグ&ドロップをしたら「このファイルのGeneral MIDIサウンドを読み込みますか?」
と表示されるのですが、はいを押してもいいえを押しても何も起こりません。
フリーズするわけでもないです。
42(1): 2015/03/05(木) 06:55:39.58 ID:uJX4rWKt(1)調 AAS
まさかインストゥルメントのトラック作ってから、やっているよな。。
43: 2015/03/05(木) 13:10:18.17 ID:C79971F8(2/3)調 AAS
>>42 作らないのと作るのと両方試しましたがだめでした
44(1): 2015/03/05(木) 13:49:45.58 ID:AgjNilha(1)調 AAS
domino で作ったMIDIデータではなく、ネットに転がっている適当なMIDIをドロップしてみなよ。
それで読み込めるのならdominoのデータに問題アリ。dominoの板で聞くこと。
45: 2015/03/05(木) 19:47:47.80 ID:C79971F8(3/3)調 AAS
>>44 ネットに転がっているMIDIデータをドロップしたところ、読み込めました。
dominoに問題があるのかもしれません
46(2): 2015/03/11(水) 04:21:16.00 ID:Qd7VpI+r(1/4)調 AAS
質問させていただきます。
【OS】win7 64bit
【CPU】core i7
【RAM】 8G
【状況】
・ビッグバンドを書いていて、Saxなどブラスセクションそれぞれにまとめてリバーブをかけたいです。
・バスチャンネルは作りました。
・早いフレーズで最初から掛かってるリバーブがゴチャゴチャするのをサイドチェインで避けられるらしいことまでは何とか調べました。
・リバーブ→コンプレッサーの順で新たなFXチャンネルにインサートしました。
【質問】
サックスセクションのバスチャンネルのセンドでサイドチェーンから上記FXチャンネルのコンプレッサーを選んだのですが、まったくエフェクトがかかりません。(コンプレッサーのサイドチェーンのマークは点灯しています)
そもそもFXチャンネルのメーターが動いていないので、信号が送られていないのかと思い、試しにセンドから普通に上記FXチャンネルを選んだところしっかりリバーブもコンプもかかりました。
バスチャンネルをトリガーにしてコンプ掛けるということが無理なのでしょうか?
どのようにすれば解決するか、ぜひご教授いただきたいです。
よろしくお願いします。
47(2): 2015/03/11(水) 06:28:12.19 ID:aoKcqwDE(1)調 AAS
初歩的なところで悩んでるんですが、上の波形トラックやミキシングコンソールをクリックした時に、
自動的に録音状態にならないように環境設定することってできますか?
オーディオトラックでもインストゥルメントトラックでも何度も間違って録音してしまい困ってますが、
マニュアルや設定ウィンドウを何度見直しても方法が見つかりません
48(1): 2015/03/11(水) 07:15:58.26 ID:t4Drd0jU(1)調 AAS
そもそもfxチャンネルのメーターはサイドチェイン入力には反応しないはず。コンプの画面にも反応ないとしたらセンドの先が間違ってるのかも。
しかしそもそも掛かっているリバーブを、送り先にリバーブで待ち受けるとはなかなか修羅の道を行くね。
49(5): 2015/03/11(水) 08:58:29.97 ID:uNVQAH0t(1/3)調 AAS
>>46
もしかしてサイドチェーンの仕組みを理解してない?
誤解ならすんまそん。
FXセンドに普通に信号を送ってリバーブがかかる状態にしておいて、
更にサイドチェーンに信号を送ることによって、
コンプをかけることが必要。
そうすることで、コンプの効果が得られるはず。
っていうか、そもそも音量によってコンプの動作が可変するわけで、
早いフレーズとか遅いフレーズとかは関係ないんだよね。
音量が変わらなければ効果も変わらない。
俺だったらゴチャゴチャ聞こえるところだけ、
センドの送り量もしくはFXリターンにオートメーション書いちゃうけどなあ。
狙った効果が得られるかどうかは別にして、
サイドチェーン付リバーブの効果自体は面白いね。
50(2): 2015/03/11(水) 12:23:36.85 ID:+N2rE7gp(1)調 AAS
>>47
オプション→オーディオ(インストゥルメント)入力は選択に従う
でチェック外せばいけるんじゃないかな
51(1): 2015/03/11(水) 15:41:10.59 ID:2NM5BFm9(1/3)調 AAS
>>50
神か。。。
S1初めて1年、どこに質問しても分かる人がいなかった。
絶対どっかに設定があるはずと思いながら・・・、
オーディオ録音している時にいちいちインストトラックの録音ボタンを解除してた。
しかし『インストゥルメント入力は選択に従う 』って日本語じゃ、普通意味がわからん。
『トラック選択で録音待機がオン』とかにしてほしいわ。
52: 2015/03/11(水) 17:17:45.39 ID:2NM5BFm9(2/3)調 AAS
要するに両方にチェックを入れておけばオーディオトラック選択した時に、
インストトラックの録音待機は解除されるわけね。
デフォルトでこうしておいてほしいわ。
53(1): 2015/03/11(水) 17:24:00.06 ID:6lw9Fgoo(1)調 AAS
特定のトラック内のイベントを全て選択はどうすればできるでしょうか?
54(1): 2015/03/11(水) 18:38:53.84 ID:Qd7VpI+r(2/4)調 AAS
>>48
>そもそもfxチャンネルのメーターはサイドチェイン入力には反応しないはず
あぁ、そうなんですね。不勉強ですみません。
サイドチェーンのコンプのリダクションメーター?には数値を深く取れば反応があるのですが、全く音として効果が表れません。私の耳の問題ではないと思うのですが…。
>>49
そう問われると自信を持って理解しているとは言えないのが痛いところなんですが…多分同じ解釈を得ていると思います。
なにぶん1月の半ば過ぎからDAWに取り組むようになったもので、自分的に完成させては新しい知識が入ってまたやり直しての繰り返しでなんとか今の状態まで漕ぎ着けた状態ですので…
それはさておき、今回もpuremixさんだったか、海外の方がディレイでやり方を紹介していて、それではフレーズの最後の発音だけがディレイしていました。
そこでリバーブでもできるんじゃね?と思い至ってチャレンジしてる次第です。
これが駄目ならおっしゃる通りオートメーションで切り抜けようと考えています。
要はフレーズの要所要所キメ所でだけアリーナ会場っぽいリバーブかけるのが希望です。
お二方ともお返事ありがとうございます。なんとかトライ&エラーで頑張ってみます。
55: 2015/03/11(水) 20:05:06.06 ID:2NM5BFm9(3/3)調 AAS
>>53
Ctrl+Shift+A
自分はこうしているけど、ひょっとしたら自作ショートカットかも
56: 47 2015/03/11(水) 20:34:35.50 ID:j23MRa6v(1)調 AAS
>>50
ありがとうございます!
そこかー
そのオプション文は何度も目にしてマニュアルも読んだのに、チェックの有る無しで
その動作になるとは思わなかった
外から書き込んでますが、帰宅したらさっそく試してみます
これで間違い録音の悩みから解放されます
>>51
ああ、同じことで悩んでる人いたんですね
57(1): 49 2015/03/11(水) 20:34:56.49 ID:uNVQAH0t(2/3)調 AAS
>>54
>要はフレーズの要所要所キメ所でだけアリーナ会場っぽいリバーブかけるのが希望です。
それは、センドにオートメーション書いたほうが効果的だと思う。
>>46のサイドチェーン使った効果は、
常にリバーブがかかっている状態なのを、
フェーダーで音量調節してるのと同じようなもんだから。
もし参考にしてる動画などあるなら教えて。
58(1): 2015/03/11(水) 21:39:29.99 ID:Qd7VpI+r(3/4)調 AAS
>>57
動画リンク[YouTube]
こちらでdelayについて手順を示していて、最後のほうにリバーブでもできるようなこと言っている(気がします)
Analog DelayでやっているのをRoom ReverbのArenaのプリセットで置き換えてみようと試しました。
歯が立たないのでとりあえずオートメーションでやっています。
>常にリバーブがかかっている状態なのを、
フェーダーで音量調節してる
まさにこの通りSaxセクションをトリガーにしてリバーブ音だけフェーダーで調節、
をやってみたかったんです。
59(1): 49 2015/03/11(水) 22:44:14.90 ID:uNVQAH0t(3/3)調 AAS
>>58
動画見た。
これ、初心者には参考になるね。
英語だけど、そんなに難しくないと思う。
ところでこれ、
「フレーズの最後の発音だけがディレイしている」のではなくて、
「常にディレイがかかっているのを、ヴォーカルがあるところだけ
コンプで音量を押さえ込んでいる」ので誤解なきように。
もちろんリバーブでもできるけど、
「サックスが鳴っている間はリバーブの音量が抑えこまれていて、
発音が終わると音量が元に戻る」と言う効果になるよ。
最初に戻るかもしれないけど、この効果を得るためには
サイドチェーンに原音を送ると同時に、FXセンドにも信号を送らないとダメだよ。
60: 2015/03/11(水) 23:03:49.57 ID:Qd7VpI+r(4/4)調 AAS
>>59
ありがとうございます!動画の中の compression,Boooom,って言っている辺りが
>「常にディレイがかかっているのを、ヴォーカルがあるところだけ
コンプで音量を押さえ込んでいる」
の説明ですよね、多分…。なんとなく、ひょっとして、そういうことなんだろうなぁ、と思っていたのでスッキリしました。
>サイドチェーンに原音を送ると同時に、FXセンドにも信号を送らないとダメだよ。
いじくりながらこの状況を試したところそれっぽい効果が得られました。
それでようやくおっしゃる意味がわかりました。
色々最適な数値を探してみます!
これでオートメーションでコントロールするのとどっちが求めてる感じになるか、客観的にどっちが良いか、試せます。
ご教授いただきありがとうございました。
61: 2015/03/14(土) 17:49:36.01 ID:GdzLx3wp(1/2)調 AAS
ピアノロール下のベロシティーウィンドウで、各種オートメーションが
表示できるっぽいのですが、やり方分かる人いますか??
62(1): 2015/03/14(土) 21:28:45.28 ID:GdzLx3wp(2/2)調 AAS
画像リンク
クオンタイズ値を変更するショートカットが
Ctrl+Alt+1〜7
というところまではわかったのですが、例えばCtrl+Alt+1を押した時に、
クオンタイズ値の変化が1/8になったり1/16になったりと、まちまちです。
おそらく選択されているノートに対して『Ctrl+Alt+数字』を押すことで、
覚えさせる仕組みになっているような気もするのですが、そうじゃないこともある。
ここの部分を理解している方っていませんか?
目的はただ、ショートカットで1/8なり1/16なりを切り替えたいといったことです。
63(2): 2015/03/14(土) 23:32:56.63 ID:LXAzOKUd(1/2)調 AAS
>>62
あってるよ
ただクオンタイズの音符弄るとそのまま記憶されてしまうのでショートカット使うなら♪のクリックはやめといた方がいい
Q押すと出てくるよ
64: 2015/03/14(土) 23:40:58.58 ID:LXAzOKUd(2/2)調 AAS
>>63
解りにくいなw
Qアイコン押した状態で1〜7のショートカットを押すと何がアサインされてるかが表示されるので使いやすいように
セッティングする。
説明へたですまんw
65(1): 2015/03/15(日) 10:03:49.77 ID:TSPMuY8Y(1/2)調 AAS
>>63
素晴らしいです。あなたは素晴らしい。
クオンタイズパネル内に記憶した音符が表示されますね。
どっかに表示されなきゃわからんだろって思ったけど、ちゃんとありました。
頻繁に使うショートカットだし、Altを押すのがやっかいなので、
Ctrl+数字で選べるよう設定しました。
あなたのこれからの人生に神の御加護がありますように。
66: 2015/03/15(日) 16:08:05.56 ID:GB1O07EY(1)調 AAS
Studio one producerをインストールしました。
起動時の画面で、Synth sessionのインストールに失敗しましたとでているのですが
全部インストールされてないのでしょうか?
67: 2015/03/15(日) 17:08:12.24 ID:TSPMuY8Y(2/2)調 AAS
Cドライブ>ユーザー>名前>ドキュメント>Studio One>Sound Sets内にSynth sessionが
入っているかご確認下さい。入ってなかったらWebで落とすなりCDから入れればいいんじゃないかな。
68: 2015/03/15(日) 17:29:14.90 ID:CbkIr6P5(1)調 AAS
管理者権限でインストール。
69: 2015/03/18(水) 06:21:38.80 ID:cwVisri+(1)調 AAS
重複したノートを一括削除は
イベントを結合 ショートカットキーは「G」
ではできませんでした
やっぱりないのかな
70: 2015/03/18(水) 08:08:17.61 ID:z0egSRJs(1/2)調 AAS
イベントを統合じゃなくて、重複していると思われるノートを選択してGでしょう。
ためしにノートを2つ重ねて両方を選択状態にし、Gを押してみて下さい。
71: 2015/03/18(水) 11:55:26.39 ID:4sNq+7P0(1)調 AAS
重複削除したい人は、どれが重複してるか分からないから全部選択してまとめてG押したいと思うんだけど押すとえらいことになる
72: 2015/03/18(水) 13:25:14.04 ID:R10/q7xj(1)調 AAS
>>65
アクションで長さてあるけど
重複したノートをずらすじゃあかんの?
73: 2015/03/18(水) 14:18:36.70 ID:z0egSRJs(2/2)調 AAS
見た目正常でも、裏にいらんノートが隠れていたりする。
とりあえず選択してGを押せば解決するんだけど、離れたノートどうしも統合してしまうので、
『重なったノートを統合』ってコマンドがほしいところだね。
74(1): 2015/03/21(土) 12:53:22.65 ID:2dgDxnsW(1/3)調 AAS
【教えて】
画像リンク
メインアウトチャンネル上部の『ホスト』
こいつの役割を理解している方、いませんか??
75: 2015/03/21(土) 13:19:05.96 ID:gLhsKj9r(1)調 AAS
ポスト、のことかな?
だとしたら
プリとポスト、で検索するといい
76: 2015/03/21(土) 14:46:04.29 ID:qTP3ByeA(1)調 AAS
範囲時間を削除すると、
テンポ情報やマーカーがついて来なくて困ってます。
まとめて消す方法は無いものでしょうか。
77: 2015/03/21(土) 17:55:40.86 ID:2dgDxnsW(2/3)調 AAS
センドとは違うってことは分かった
78: 2015/03/21(土) 18:40:37.64 ID:cYg2L4gU(1)調 AAS
>>74
りミッターいれて過大入力してみろ
結果をかけよ
俺もよく整理できてないw
79: 2015/03/21(土) 21:55:26.26 ID:2dgDxnsW(3/3)調 AAS
マニュアル読んでも専門用語ばかりで意味がわからない。
マニュアル解読用のマニュアルが必要だわ。Think different? by 2ch.net/bbspink.com
80: 2015/03/22(日) 00:34:39.79 ID:pKMxq696(1)調 AAS
このタイミングのThink differentワロタw
81: 2015/03/22(日) 17:23:01.37 ID:Miu65K4u(1/2)調 AAS
ProToolsだとTABを押して波形の頭をすぐ探せる機能があると思うんですが
Studio Oneで似たような機能ないですか?
取り込んだ音源の頭の無音場所とか切りたいときは結構重宝するのですが。
82: 2015/03/22(日) 19:28:47.10 ID:i1nk7QtN(1)調 AAS
残念ながら聞いたことないですね。
83(1): 2015/03/22(日) 19:50:45.70 ID:BsuPm61Q(1)調 AAS
オーディオをクオンタイズとかベンドマーカーみたいな名前で音量に対してマーカーをつけてくれたような気がします。今手元になくて名前が思い出せなくて。
84: 2015/03/22(日) 22:26:26.75 ID:Miu65K4u(2/2)調 AAS
Pro Toolsで言うと「タブ トゥ トランジェット」という機能なのですが、ループのテンポ合わせなどで
よく使っていたのであると便利なんですよね。ご存知の方よろしくお願いします。
>>83
試してみます!
85: 2015/03/22(日) 23:41:25.86 ID:GdGhLCua(1)調 AAS
ループのテンポ合わせってループイベント右クリックしてテンポの数値変えるんでいいんでないの
86: 2015/03/23(月) 02:36:25.74 ID:9QOZbMKY(1)調 AAS
古いループ素材とかだと素材のスタートがちゃんとなってない物もあるので
87(1): 2015/03/24(火) 11:19:11.37 ID:WzLk8GxR(1/2)調 AAS
バグったりすると「studio oneのインスタンスはすでに動作しています」と出てきて再起動しないと使えなくなる。タスクマネージャーのアプリケーションみても動いてはないのに。これどーゆーことなの?
88: 2015/03/24(火) 11:29:07.53 ID:gPuXoze8(1)調 AAS
>>87
詳細をクリック
自分のはsleepから復帰すると
ほぼ固まって再起動になって困ってる
89: 2015/03/24(火) 16:55:10.12 ID:xjhYSCcz(1)調 AAS
ぱるる困る
90(1): 2015/03/24(火) 18:06:23.92 ID:11dPB4Nc(1)調 AAS
87さん
その手順で1.2分待ってあげると、
再起動しなくても、ちゃんとs1は終了してますよ。
91: 2015/03/24(火) 19:17:01.04 ID:WzLk8GxR(2/2)調 AAS
>>90
そうなんだ!すぐに再起動してた
今度なったら詳細確認としばらくまってから起動してみます
ありがとう
92: 2015/03/25(水) 00:58:52.99 ID:YD2Yths9(1)調 AAS
S1に限ったことではないけど、アプリ終了したかどうか確認するのにProcess Explorerというのをの使ってる。
外部リンク[aspx]:technet.microsoft.com
立ち上げると若干CPUパワー食うけど、標準のタスクマネージャより詳細な情報が見られるので便利。
でもWin限定、Mac環境だったらごめん
93: 2015/03/27(金) 23:45:07.07 ID:U3DoPmzH(1)調 AAS
プロジェクトでトラック結合ってできないの?
94: 2015/03/29(日) 01:16:02.35 ID:88Ifoaux(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
この3:05〜のようなことをStudio Oneでやりたいんですが何か手法ありますか?
演奏したピアノを即パットにアサインするような、、、
95: 2015/03/29(日) 01:28:09.91 ID:vJo0oNpp(1)調 AAS
プロジェクトでビット深度で変更できないの?
ソングだと新規ソングでビットレート変えられるけどプロジェクトだとサンプリング周波数しか変えられない。
16ビットにしたいのに32ビット固定になってるし。
96: 2015/04/01(水) 15:22:24.21 ID:hE/ujqsv(1/2)調 AAS
ロードしたときにデフォルトでプリセットが表示される(プリセット内蔵型)のVSTがありますが、そのVST用の他のプリセットバンクファイルを読み込んだあとに内蔵のデフォルトプリセット一覧に戻すのはどうすれば良いでしょうか?
97: 2015/04/01(水) 15:33:19.85 ID:hE/ujqsv(2/2)調 AAS
すいません、できました
左側のバンク表示がカタカナで「デフォルト」となっている状態で内蔵プリセットを「目」みたいなアイコンから「デフォルトプリセットとして保存」するとバンク表示が英語で「default」となって ◀ ▶で戻せるようになるみたいです
98(1): 2015/04/02(木) 18:25:21.57 ID:RYg4xt7C(1)調 AAS
再生ヘッドを常に画面中央にできないかね?
1年使って見当たらないから、たぶんできないだろうと思いつつ。
99: 49 2015/04/02(木) 21:35:31.76 ID:sLkPC9t6(1)調 AAS
>>98
>再生ヘッド
俺のにはそれ付いてないんだけど。
100: 2015/04/02(木) 22:42:11.12 ID:69yEuGWU(1)調 AAS
前後の文脈でわからんのか
101(1): 2015/04/03(金) 13:01:48.41 ID:25WHk6rM(1)調 AAS
質問です
【OS】 win7 64bit
【CPU】 intel core i-7
【RAM】 8Gb
【質問/問題点】
Studio one2 professional で charsiesis というVSTプラグインを使いたいのですが
C:\Program Files\Vstplugins のなかにフォルダーの中身をすべてコピーしても、
studioone上で認識できませんでした。
どうしたら改善できるでしょうか??
102: 2015/04/03(金) 13:53:36.95 ID:Bh18835S(1)調 AAS
メニューStudioOne>オプション>ロケーションタブ>VSTプラグイン
で場所を確認してみたら?
103(1): 2015/04/03(金) 14:02:52.78 ID:n0v35lU3(1/2)調 AAS
調べたら32bit版しかねえじゃねえか
読み込まれないのは当たり前
どうしでも使いたいなら32bit版を別にインスコするかjbridge買うしかない
104: 2015/04/03(金) 20:29:10.30 ID:Ga7LsC8v(1)調 AAS
前にやろうとしたことあったけど、charsiesisってJbridgeで上手く変換できなかった気がするよ
105: 2015/04/03(金) 21:45:27.80 ID:n0v35lU3(2/2)調 AAS
画像リンク
やったら普通に変換できた。それ古いバージョンだからじゃないか?
(パラメーターはいじってないからそっからの動作は知らん)
ていうか上からみたいになって申し訳ないがまず>>2ぐらい読んだらどうだ
106: 2015/04/04(土) 00:37:22.46 ID:dpcIeV8G(1/2)調 AAS
>>103
あれ32bitだったんですね
32bit版を別途インストールしようと思います
107(1): 2015/04/04(土) 10:41:36.67 ID:PhS88T0c(1)調 AAS
>>101
>>2くらい読んで
108: 2015/04/04(土) 18:01:50.24 ID:dpcIeV8G(2/2)調 AAS
>>107
すいませんでした
109: 2015/04/05(日) 16:29:02.71 ID:YWTeQ9yW(1)調 AAS
こんばんわ
studio oneのOpen Airについて質問です、取説を読んでもあまりよくわかりませんでした
Open Airのプリセットからリバーブタイム(Length)だけを変えたいとき
■Shorten with Stretch ■Stretch with Pitch が関わってくるらしいのですが
これらのチェックボタンってどういう意味なんですか?
ちなみにプリセットよりリバーブタイムを短く設定するときがほとんどです
お願いします。
110: 2015/04/05(日) 17:17:18.79 ID:LWLSjr41(1)調 AAS
他のDAWに比べ、情報が少なく、みんなそこまで分からんのです。
とりあえずPredelayとLengthだけいじって使ってます。
111(1): 2015/04/09(木) 07:41:00.29 ID:I9p2FR2i(1/2)調 AAS
Studio One PRODUCER v2.6.5で教えていただきたいのですが、
ソング全体、あるいはインストゥルメントをA=442Hzのように、
ピッチを440Hz以外にチューニングして鳴らすことは可能でしょうか。
どんなDAWでも有りそうな機能だと思うのですが、見付けられません。
112: 2015/04/09(木) 12:37:07.02 ID:W2+g73Vp(1/2)調 AAS
イベント右クリック→トランスポーズで少数単位で上げるのじゃいかんのか?
たとえばS1(インストゥルメント依存かも)のデフォルトがA=440やとして443にしたいなら、12√2を底に、真数をそれぞれ443と440にして対数とって、その差だけ上げればいい。
(S1の仕様が十二平均律っていうのが前提で、概数になるけど)
とっさに考えたやり方やし、できんかったりもっと良い方法があったらすまんな
113: 2015/04/09(木) 12:38:37.18 ID:W2+g73Vp(2/2)調 AAS
念のためやけど底は2の12乗根のことやしな
114: 2015/04/09(木) 15:07:06.56 ID:FB8U2jmk(1)調 AAS
猛虎弁でとる
115: 111 2015/04/09(木) 16:40:59.13 ID:I9p2FR2i(2/2)調 AAS
あれから弄っていたら、各インストゥルメントにTUNEオートメーション・トラックを追加し、
そこでセント単位での変更ができることが判りました。
全部に対して8セントのアップでいい感じになりました。どうもありがとうございました。
116: 2015/04/09(木) 20:36:12.09 ID:wICd25Bk(1)調 AAS
そんな簡単にいくもんだっけ?
音源によってバラつきあるだろ
117(2): 2015/04/14(火) 10:00:25.29 ID:2iTwGjtd(1)調 AAS
Presonusのオーディオインターフェース買うとStudio oneのartistが付属してるってHPで紹介
されてるんですが、CDが同梱されてなかったんですよ
これってPresonusに製品登録してシリアル番号をメールでもらうとかのシステムなんですかね
個人情報とかあんまり出したくないんで製品登録も質問も出したくない状況なんですが、
ユーザーの方、とうやって入手されましたか?
118: 2015/04/14(火) 12:28:09.07 ID:H+vzWG+B(1)調 AAS
webで
119: 2015/04/14(火) 12:29:33.35 ID:elrqFa0Q(1)調 AAS
>>117
マニュアルのパッケージ内容のとこを見て、欠品なら販売店にクレームじやね?
120: 2015/04/14(火) 15:07:25.19 ID:OVTckZe4(1)調 AAS
インターフェイス登録したらコード発行されるんじゃない?
Presonusアカウントでハードソフト一括管理になってる
そこからダウンロードもできる
アカウントの個人情報ってもメールアドレスだけじゃないかな
名前はニックネームにしてるし
121: 117 2015/04/15(水) 15:56:05.67 ID:ISquKezy(1)調 AAS
ありがとうございます
同梱リストがどこかにあるかな、と思って日本語マニュアルを読み返してみたらソフトはダウンロードって
書いてありました
完全に見落としていました
諦めて製品登録することにします
122(1): 2015/04/20(月) 15:19:26.06 ID:RW2W3GzD(1)調 AAS
初心者なんすけど、マスターエフェクトをバイパスする、っていう表示が音源作成する直前に出るんすけど、それってどう言う意味ですか?
バイパスしたらいいのか、しないほうがいいのか、意味がわからないので判断つかないんす…どなたか教えてくださいまし
ちなみにこのソフトを買って今は、友達から音声トラックを送ってもらってそれに自分の音声トラックをかぶせて曲を完成させる、という作業をやってます
友達とは使ってるソフトが違うのでエコーのかけ具合が同じにならず困ってます。そのへんもアドバイス頂けると嬉しいです・・
123(1): 2015/04/20(月) 17:23:11.68 ID:g6+9SSwU(1)調 AAS
マスターボリュームにかけるエフェクトをバイパスすることです。
マルチバンドコンプレッサーやEQとかのマスタリング用のエフェクトをマスターボリュームにかけることが多いですが、それを迂回してかけないかようにするかを聞いています。
一旦書き出した後で、他と合わせるとき用に付いている機能でしょう
ていうか私も初心者なので詳しくはわかりませんが、そういう場合はボーカルをまずローデータで貰って後でまとめてエフェクトをかけるものなのではないでしょうか
124(1): 2015/04/21(火) 15:06:51.95 ID:hUGGank/(1)調 AAS
>>123
ローデータってなんですか?
125(1): 2015/04/21(火) 15:14:40.97 ID:nn0u/wCX(1/2)調 AAS
>>124
まずググった?
126: 2015/04/21(火) 16:41:03.87 ID:ts7uRL36(1/2)調 AAS
いや
ぐぐってないけど何か?
ググれば何でも解決するとでも?
127: 2015/04/21(火) 16:41:33.48 ID:ts7uRL36(2/2)調 AAS
>>125
教えたくて仕方ないんだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 875 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s