[過去ログ] 【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(20): 2012/06/24(日) 19:36:18.10 ID:FM5yh31p(1/2)調 AAS
古くはE-20、新しくはTyros4。
曲のイメージを手軽に形にしたい人、打ち込みする時間のない人でも
電源を入れればぱっと弾けて楽しめる、それがアレンジャーキーボード。
日本ではマイナーなジャンルですが、私は大好きです。
スレがないので立ててみました。
機材の話や楽しみ方、使いこなしを語りましょう。
3: 1 2012/06/24(日) 23:25:11.05 ID:FM5yh31p(2/2)調 AAS
ちなみに私はローランドのPRO-Eとコルグi5Sを持ってます。
i5Sは最近手に入れたのですが、面白いですねこれw
音も良いし、バッキングをSMFに展開できるそうなので、いろいろ使いでがありそうです。
ばらしてみたら、内蔵スピーカーの取付穴が
車用の10cmスピーカー(昔のトヨタ・マツダ用)とドンピシャだったので、
コアキシャル2Wayのに交換しようかと思ってます。
147: 1 2016/05/03(火) 20:37:29.62 ID:UskX75Z5(1)調 AAS
Pa900が欲しくて動画マニュアルとかいろいろ見てるんだが、
MP3からボーカル抜いて再生して、それにマイクで歌を被せてハーモニーも付けて
おまけに歌詞までディスプレイに表示されるなんて、
21世紀になってから楽器を買ってない俺は浦島太郎状態だわ(´・ω・`)
ここ見てる人、所有機種と日常の使い方、使い勝手など
書いてくれるとありがたい
241: 1 2017/06/23(金) 20:06:01.56 ID:EuuKdL10(1)調 AAS
明日でスレ立て5年なので保守
243(1): 1 2017/07/10(月) 21:48:31.46 ID:Xe/o+SGc(1)調 AAS
>>242
5年で241レスなわけあるぞw
487: 1 2019/01/01(火) 07:42:13.84 ID:AYKmnom7(1)調 AAS
あけましておめでとうございます。
今年もこのスレをよろしくお願いします。
527: 1 2019/05/01(水) 00:11:24.46 ID:Iw/hP7U3(1)調 AAS
令和あけましておめでとうございます。
新時代もこのスレをよろしくお願いします。
528: 1 2019/05/26(日) 18:56:50.24 ID:jTc7RqaY(1)調 AAS
保守がてら宣伝がてら
今週はAKB48(・∀・)
動画リンク[YouTube]
ジワるDays
606: 1 2020/01/01(水) 00:41:50.58 ID:6kramfUt(1)調 AAS
あけましておめでとうございます。
今年もこのスレをよろしくお願いします。
677: 1 2020/03/15(日) 11:38:30.06 ID:GVf3Qf9Y(1/2)調 AAS
経験上、ブロックされるかどうかは制作手法に関係なく
その曲がYouTube上でどの扱いになってるかで決まるようです
(公開を許さない or 許して広告収益を権利者に回す or 収益もアップ者に回す)
705: 1 2020/05/31(日) 13:14:11.31 ID:MJ1mhiII(1)調 AAS
YouTube見てくださりありがとうございます
「free wallpaper XXX」(XXXは探している題材)というキーワードで画像検索してます
1080pの動画に貼り付けるにはサイズ1920x1080以上が欲しいところ、
単に「XXX」で検索すると記事の口絵のような小さな画像もヒットしてしまうので
壁紙素材を指定してます
イメージに合う画像を見つけるのはなかなか難しいです
へたするとPaで伴奏パートを作るより時間が掛かることも…
鍵盤のようなハイコントラストな模様が入ってるとテロップが読めなくなりますし
736: 1 2021/01/01(金) 00:19:03.36 ID:agU18LRG(1)調 AAS
あけましておめでとうございます。
今年もこのスレをよろしくお願いします。
2020年最後はこの曲を弾きました
動画リンク[YouTube]
夜空ノムコウ
737: 2021/01/07(木) 20:02:00.70 ID:oK4qz8X+(1)調 AAS
>>1さん、明けましておめでとうございます
沁みましたよ、今年は少しでも早くムコウが見えればいいですね
今年もよろしくお願いします
738: 1 2021/01/27(水) 21:46:11.10 ID:VIgijTNu(1)調 AAS
レス遅くなりすみません
聞いてくださりありがとうございます
ムコウが見えるまで、あさっての方向のアレンジを今年もおみまいする予定ですw
745(1): 2021/03/14(日) 12:04:55.55 ID:WzUGeuwM(1)調 AAS
>>1みたら2012年で噴いた
このままこのスレで10周年いけそうだわw
770: 1 2021/08/10(火) 22:55:39.62 ID:RPfTys0I(1/2)調 AAS
>>769
アレンジャーキーボードで「キーボードの演奏を楽しむ」ということは
左手でコードを押さえて右手でメロディーをリアルタイムで弾く使い方がメインだろうから
機種選びのポイントは「使える」伴奏スタイルがどれぐらい入っているかだね
自分の弾く曲に照らしてみて「使えないこともない」スタイルばかりだと、すぐに飽きる
スタイルの数ではi3が270、EK-50の標準版は280で大差ないレベルだから
あとはデモソングや、取説PDFのスタイル名一覧から想像することになる
EK-50 Limitlessはスタイル数が290増えるから、EK-50系が好みならそっちを選ぶ手もある
あとは設置場所
いつもスタンドを立てて決まった場所で弾くなら、スピーカーは外付けがいい
プラ筐体に内蔵されたφ10cmのスピーカーでは音質に自ずと限界がある
自分はPa900を持ってるけど、外付けを買ってから内蔵は使ってない
持ち歩いたり、弾く時に引っぱり出してぽんと置く使い方なら、もちろん内蔵型が便利
859: 1 2021/12/19(日) 13:51:36.61 ID:pBkag4J2(1)調 AAS
>>857
1さんだけど
音楽制作上の趣向というか、自分がどこに体重をかけたいかは人それぞれだから
音色にもこだわって自分で作るのが当たり前の人にとって
そう思うのは当然のこと
「鍵盤の付いた電子楽器」は何でもそうだけど、自分の目的に合わなければ
どんなスペックであろうと全く使えないからね
恥ずかしながら、かつて借金してOASYS 88を買おうかと結構本気で考えたことがある
「これを買えば凄いの作れんじゃね?」って
けど、今思うと買わなくて良かったw
862: 1 2021/12/26(日) 10:51:03.55 ID:86MU7arE(1)調 AAS
ありがとうございます。お書きの通り地声です
少しでも上手くなろうと思ったらまずこのノイジーな声を何とかしなきゃと
長年思い続けているので救われます
楽器と違って取り替えが利かないですし
声のエネルギーが本来の音程や倍音以外に分散してしまってるのですよ
飲み会みたいな賑やかな場で「聞き取りにくい」ってよく言われます
日本語の歌はNEUTRINOさんが歌ってくれるので
英語の歌で歌えそうなのがあればまた爆撃しますw
866: 1 2022/01/01(土) 17:57:05.77 ID:SAR4AVGM(1)調 AAS
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
みなさまに音楽の幸せがあらんことを
979: 1 2022/04/03(日) 23:22:52.74 ID:8V1vXEOA(1)調 AAS
今週はPa900でこの曲を弾いてみました
動画リンク[YouTube]
関口宏のサンデーモーニング テーマ曲
次スレどうしましょうかねぇ
990あたりまで行ったら立てようかと思いますが
テンプレに何か載せる希望があれば教えてください
995(1): 1 2022/06/16(木) 22:42:20.76 ID:bs9vW1PA(1)調 AAS
次スレ立てました
【素人】アレンジャーキーボード総合 2曲目【志向】
2chスレ:dtm
来週でスレ立て10周年
「そこまで持つかな」とウォッチしてましたが
ぎりぎり間に合いそうになかったので立てました
テンプレらしき事は特に書いていないので、書きたい事があれば早めにどうぞ!
一定期間に20レスに達しないと消滅するらしいので…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*