[過去ログ] 【素人】アレンジャーキーボード総合【志向】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2015/10/05(月) 13:15:48.84 ID:X+EzLGHw(1)調 AAS
ステマ性交
215(1): 164 2017/03/12(日) 19:54:23.84 ID:oPT26c3E(1/2)調 AAS
>>212
おぉ、競作だ(・∀・)
なるほどボサノヴァも合いますねー。
コードは自分で採ったのですか?dimなどが散りばめられていて面白い仕上がりになってます。
スクリーンショットが映像化されてると機能が把握しやすくていいですね。
メーカーの公式デモにすればいいのにw
バンドプロデューサー5はコードネームで入力するとノートデータに展開してくれるのでしょうか?
自分もチャレンジした曲がアップされてると本当に興味深いです。
304: 2018/02/19(月) 18:20:34.84 ID:4k3vv+1O(1/2)調 AAS
PSR-S970 975はDJスタイルが付いてる
これはコード進行を変えられないスタイルだが、変えたかったらMIDI 出力して変えるスタイル
399: 2018/09/21(金) 20:54:14.84 ID:veUMzkTk(1)調 AAS
>>398
一台で完結する機種は既にたくさんあってmicrosrrangerがディスコンになるからコンパクトなのが欲しいと言ってるのだが?
今はコンパクトなスピーカー(青歯用途がメインだが有線でも使える)もたくさんあるしスピーカー内蔵じゃなきゃ厚みも薄くできるんじゃね?
MIDIキーボードとスマホでできるっていうけどスマホでアレンジャー機能搭載したソフトなんてあったっけ? それにアレンジャーキーボードは演奏中にボタン色々押すから汎用のMIDIキーボードだとボタンの役割覚えれなさそう
410: 2018/09/30(日) 01:04:49.84 ID:MkWCd2hf(2/4)調 AAS
「メーカー純正が一番確実」というのは
台湾での元締めとなる拠点から販売店まで
その梱包で届くわけだから、それで大丈夫なら大丈夫じゃね?という意味ね
かの地の郵吏が民間に比べてよっぽどタコじゃなければw
487: 1 2019/01/01(火) 07:42:13.84 ID:AYKmnom7(1)調 AAS
あけましておめでとうございます。
今年もこのスレをよろしくお願いします。
521: 2019/04/23(火) 20:09:53.84 ID:Dh6elcgu(1)調 AAS
使いこなせなかったんでしょw
626: 2020/01/12(日) 11:55:11.84 ID:RyB3k+Gz(1)調 AAS
Pa300は廃番かと思いきや、まだ残ってるし
どういう位置付けなんだろう
若者のワークステーション離れ対策?
microArrangerはmicroシリーズの一員として普及させたかったんだろうけど
Arrangerだけ客層が分かれて独自の小宇宙を作ってしまったから
標準鍵盤のエントリーモデルを充実させる狙いなのか?
EK-50はワークステーションシンセの購入者が手を伸ばす製品ではないし
いすれにしても過去の製品と同一型番はやめてほしい
検索する時に迷惑
714: 2020/06/07(日) 09:16:29.84 ID:ifqE+zl7(1)調 AAS
コルグはここで一括管理している
外部リンク:www.korg.com
743: 2021/03/11(木) 12:40:57.84 ID:sXpzuPSr(1)調 AAS
そもそも作曲するのにアレンジャーキーボードである必要ないからこんな狭いネタのスレ作っても話題ないんだよな
ただのキーボードのスレにしとけばもう少し人来たんだろうけど
952(1): 2022/03/20(日) 02:05:21.84 ID:MMWvCB3B(1)調 AAS
プレイテックのコスパはすごいぞ
伴奏機能もKORGまではいかないけど充分使える
984: 2022/06/12(日) 15:29:04.84 ID:uIn8xSxH(1)調 AAS
PSR-A5000、知らないジャンルのSTYLEボタンがいっぱい並んでて萌え
外部リンク[html]:europe.yamaha.com
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s