[過去ログ] 【DEAD】★コンペスレ★第四回【or ALIVE】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
364(2): 2009/06/27(土) 23:59:29 ID:RNq9wMsZ(1)調 AAS
>>351
>ブース持ってる人ってそれなりにいますよ。
>音大出身の人とかとくにそうですけど。
即日歌ってくれる仮歌がいくらでいるとかデタラメ言ってるのは、
デモスレその他に常駐してる「俺は音大卒で音楽理論しってるぜ」厨だったのかw
コンペ用仮歌は2−3千円だが、即日あげてくれる人はほとんどいないよ
365: 2009/06/28(日) 00:05:52 ID:STNM6rnh(1/5)調 AAS
それから、コンペでたまたま採用されて指名がポツポツ来ると
神様にでもなった気分になるような作家っているよなw
そういう人に限って現状のコンペ制度とかを全面肯定したりする。
でも、数年後には仕事なくてJ-POPから離れてたり宗旨変えしてたりなw
>>360
プロは速くて一定レベルのものが常に作れるのが当たり前。
仮歌もプロ使ったら2,3万飛ぶよなww
アレンジャーもプロ使ったら20万くらい飛んだりなw
しかし、コンペに出しても選ばれなければ一銭も報酬もらえない。
つまり作家は、プロとは違うものなんだろうなw
プロなら、何かを作ったら必ず報酬が発生するもんだw
366: 2009/06/28(日) 00:43:34 ID:STNM6rnh(2/5)調 AAS
ついでに作詞家もプロ使ったら作詞料いるかなw
採用されなければ報酬一銭ももらえないんだから、プロ以下の仕事をして
出してもいいはずなんだが、実際には、歌プロレベル、作詞プロレベル、アレンジもプロレベル、
ミックスもプロレベル、と要求されながら一銭も出ないw
不思議な制度だね
367: 2009/06/28(日) 00:50:54 ID:XzXKTEro(1/5)調 AAS
N氏ってだれ?
のじま、なかじま、ながの、ながせ、、、、この中にいる?
368(1): 2009/06/28(日) 01:06:17 ID:Ykb1XsfP(1/4)調 AAS
いるねぇ
369: 2009/06/28(日) 01:15:53 ID:rcnEY+xm(1)調 AAS
アマチュアにもコンペ発注するんだから、ギャラなんて出ないわな。
プロもアマチュアも一緒にされてるんだな。
370: 2009/06/28(日) 01:18:25 ID:STNM6rnh(3/5)調 AAS
アマチュアにコンペ発注するってどこよ?w
371: 2009/06/28(日) 01:39:44 ID:pG9Encli(1/5)調 AAS
またしてもDQNで無知な精神病者が仕切るスレ
372: 2009/06/28(日) 01:40:38 ID:STNM6rnh(4/5)調 AAS
自己紹介乙
373: 2009/06/28(日) 01:48:44 ID:STNM6rnh(5/5)調 AAS
そういや、デモテープスレだかで、何かというと精神病だの統合失調症だのわめき出す、
「音楽理論の問題出してやろうか?」が口癖の音楽理論厨がいたなw
お前のほうが精神病だろ、と突っ込んでやりたかったが別につっこまなかったがなw
374(1): 2009/06/28(日) 01:49:08 ID:XzXKTEro(2/5)調 AAS
>>368
書いた順でいうと、@ABCの中の何番目?
375: 2009/06/28(日) 05:13:06 ID:lgrPFKru(1)調 AAS
うわ、つまんねぇ
376(2): 2009/06/28(日) 13:21:14 ID:Vx9yuhOQ(1/3)調 AAS
>364
自分の場合は彼女に機材あげて使い方もマスターさせたから
データ送って2時間くらいで仮歌が返ってきて助かってます。
それでコンペ通ってるからまあラッキーみたいな。
377: 2009/06/28(日) 13:59:34 ID:IqWoIQvk(1)調 AAS
>>374
だから踏めばわかるよ
他にも、自分はコンペに勝ってこの位置にいる
みたいなこと書いてるが、
自分で言うとは痛いな
378(1): 2009/06/28(日) 14:12:11 ID:Ykb1XsfP(2/4)調 AAS
Nは頭も良いし人脈も広いんだけど
肝心の曲がイマイチだと思うんだ
カップリングかアルバム向きな感じ
379(1): 2009/06/28(日) 14:27:07 ID:9bL1kdrr(1/7)調 AAS
>>364
うちも>>376みたいな感じでやってるよ。
彼女ではないけど。
機材そろえるの手伝ってあげて、
向こうの自宅で勝手に録音してデータだけ返してもらうようにしてる。
そういう感じでやってくれる仮歌さんが女性が二人、男性が一人、って感じ。
380: 2009/06/28(日) 15:40:20 ID:3hRejF/n(1)調 AAS
頭いいのか、じゃ心が悪いんだな
381(2): 2009/06/28(日) 16:57:13 ID:1fB/8g9f(1/23)調 AAS
>>376
彼女が仮歌で機材と防音室買ってあげてるから速攻仮歌歌ってくれる・・・まで作り話しなきゃならなく
なりましたな
>>379
自演だと思うけど、3千円くらいで仮歌やってくれる人って、普通自分で
機材全部持ってて、普通にwavファイルとかで送ってくれるよ
わざわざ機材そろえなきゃならないような仮歌さんってネット上ではほとんどいないはずだけど・・・
382(2): 2009/06/28(日) 17:03:40 ID:9bL1kdrr(2/7)調 AAS
>>381
うちの場合は機材もってる仮歌さんを探したというより
いつも歌を歌ってくれていた人に仮歌をお願いしたかったから
その人が機材をそろえるのを手伝ってあげた、という感じだったよ。
その仮歌さんは他の作家さんの仮歌も歌ってるので
他の作家さんからしたら「機材全部持ってて、普通にwavファイルとかで送ってくれる人」
になるんじゃないかな?
383: 2009/06/28(日) 17:08:28 ID:1fB/8g9f(2/23)調 AAS
>>378
頭いいのかねぇ・・・
それからその人の曲ってたしかにイマイチだと俺も感じるなぁ。。
長年コンペ通らなかったのわかるような気がすると言ったら言い過ぎかもしれないけど
なんか煮えきらない曲が多い
でも、お前は天才だとか言ってくれる人がそばにいるみたいで、
2人で対談してたね
作家としては、端的な評価よりも、自分の曲がずっとカラオケで歌われてるとか
ずっと愛されて聞かれてるとか、その歌手が自分の曲で大成功したとかのほうが
うれしいような気がするが、人それぞれ観点が違うんだろうな。
384(1): 2009/06/28(日) 17:14:21 ID:1fB/8g9f(3/23)調 AAS
>>382
へー。「普通はwavファイルで送ってくれるはずだよ」と書いたら、急にそんな話になったんだw
で、防音室もそろえてあげたの?100万円くらいするようだけどw
で、即日歌ってくれるわけ?
その人は仮歌以外に何やってる人?
それに、だいたい、直接呼んでレコーディングできるのになんで宅録用の機材なんか
揃えさせたんだろねw
ネット上で見つかる、確実に仕事してくれる仮歌さんって、実質プロみたいな
活動してる人ばかりだから当然録音機材も持ってるってだけで、どこかの
作家さんから機材そろえてもらったような人じゃないよw
385(2): 2009/06/28(日) 17:19:43 ID:9bL1kdrr(3/7)調 AAS
>>384
急にどんな話になったの?すまんが流れが見えないんだが・・・。
元から
>向こうの自宅で勝手に録音してデータだけ返してもらうようにしてる。
と、書いているんだが、この「データ」ってのがwavファイルじゃないと思われた、って事?
>で、防音室もそろえてあげたの?100万円くらいするようだけどw
何か誤解されているようだけど、「機材を買ってあげた」わけじゃないよ。
そろえるのを手伝ってあげただけで。
うちに余ってた安いマイクプリを永久貸し出ししてあげたりもしてるけど、
別に色々買い与えてるわけではないよ。
あと俺がお願いしてる仮歌さんの中で防音室持ってる人は二人だけだよ。
二人とも100万はかかってないはずだけど、正確な値段は知らないなあ。
386: 2009/06/28(日) 17:23:29 ID:9bL1kdrr(4/7)調 AAS
>で、即日歌ってくれるわけ?
時間があえばすぐ歌ってくれるよ。
合わないときは無理だね。だいたい24時間以内くらいにはやってもらえてるよ。
>その人は仮歌以外に何やってる人?
その人、とはどの人の事かわからないけど、会社員の人とか、ミュージシャンの人とか、色々だよ。
>それに、だいたい、直接呼んでレコーディングできるのになんで宅録用の機材なんか
>揃えさせたんだろねw
本人がそろえたいと言ったからだよ。
こちらは頼まれた側なので、そこに疑問は感じなかったが。
こちらとしても、在宅で歌をやってもらえるようになると楽だし、願ったり叶ったりだね。
>作家さんから機材そろえてもらったような人じゃないよw
まずこれは誤解ね。さっき書いたけど。
あとネット上のコミュニティサイトで知り合った仮歌をやっている人、
仲良くなったあとに話を色々聞いたら有名な作家さんの彼女さんだった、ってのがあったよ。
その彼氏さんに色々買ってもらって、手取り足取り作業法も教えてもらったそうだ。
こういう例もあるので、一概に「作家さんから機材をそろえてもらったような人じゃないよw」とは言えないよ。
事情は色々でしょ。
387(1): 2009/06/28(日) 17:24:59 ID:1fB/8g9f(4/23)調 AAS
>>385
ID:Vx9yuhOQ: 「仮歌が彼女なんだ。機材を揃えてあげたんだ」
ID:9bL1kdrr : 「俺も機材をそろえてあげたんだ」
俺: 「おかしいなぁ、仮歌3千円とかで請け負ってくれるような人って
普通に機材持ってて wav ファイルで送ってくれる人ばかりだけどなぁ」
ID:9bL1kdrr : 「いや、俺の場合は、前に直接歌ってくれてた人がいて
その人に機材をそろえてあげた」 (という、超特殊ケースなんだ、ということ)
というわけで、「機材をそろえてあげた」を通すために急に無理矢理変な話にしてますねw
388(1): 2009/06/28(日) 17:30:54 ID:1fB/8g9f(5/23)調 AAS
>>385
でもさ、自前で機材揃えるって言っても、実用になる音声ファイル送ってくるには
それなりの機材必要だよ?
普通、請け負ってる仮歌さんは、CubaseだのPTだの持ってて、タイミングもきっかりあった
音声ファイルを送ってくるわけだが、会社員とかにそんなもの買わせたの?
逆に「ボーカリスト」じゃなくて「ミュージシャン」で活動してるのに、そういうものを持ってないの?w
ますます矛盾だらけの変な話になってきたなw
それから会社員の人が平日の24時間以内にやれるの?
会社員とかやりながらの仮歌さんっているけど、まず、即応できない人ばかりだよね
ネット上のコミュニティーサイトで知り合った人なら、なおさら機材持ってるしなぁ。
そして、また「彼女が仮歌」とか、「その彼氏」とか、とんでもないレアケースを持ち出すしかなくなってるよね
389(1): 2009/06/28(日) 17:31:15 ID:9bL1kdrr(5/7)調 AAS
>>387
いや、直接歌ってくれる仮歌の人、というのが居たわけではないが・・・。
歌を歌ってくれてた人に仮歌をお願いしたかったから、と>>382に書いてるよ。
なんでそんなに色々なものに噛み付くの?俺は俺、貴方は貴方、でしょ。
事情なんて人それぞれだし、貴方が作家業に関する全ての情報を統括して管理してるわけでもないでしょ?
世の中色々だよ。
390(1): 2009/06/28(日) 17:35:23 ID:1fB/8g9f(6/23)調 AAS
>>389
噛み付いてるのはそっちだと思うけどなぁw
2,3千円の仮歌料で常時待機してて、「必ず2時間以内に歌ってくれる」とか「必ず24時間以内に歌ってくれる」
なんてケースは皆無に近いよw
普通は、2、3日かかります。しかも修正が必要。だから2〜3千円の安い仮歌料で済むんだからw
「頼めばいつでも2時間以内、24時間以内に完璧な仮歌歌ってもらえます、常時待機です」とかいう
人が2〜3千円で請け負ってたら、プロのスタジオミュージシャンなんて商売あがったりだよw
一回最低でも1万5千くらい取るんだからさ
391: 2009/06/28(日) 17:35:39 ID:pHalD0JG(1)調 AAS
Nってどんな人なの?
392(1): 2009/06/28(日) 17:35:58 ID:9bL1kdrr(6/7)調 AAS
>>388
パソコンはすでにもってたのでDAWのホストアプリ、マイク、マイクプリ、オーディオインターフェイスだね。
何にすればいいのか、どうやって使ったらいいのか、等の相談にのってあげたよ。
俺のまわりでは機材もってないボーカリストは多かったよ。
会社員の人のほうが24時間以内に仮歌返してくれる人多いなあ。
だいたい決まったサイクルで生活してるから、こちらとしてもお願いしやすい。
逆に平日の昼間とかはもちろん無理だけど、俺の今の状況だと
平日の昼間に仮歌が必要になることがあまりないんだよね。
だいたい深夜か、次の日の早朝か、って感じ。
作家業の人の作業時間帯ってそういう人が多くない?
俺の周りだけかな。
こちらからも質問させてくださいな。
色々情報交換しましょう。
貴方はどんな仮歌さんに仮歌お願いしてるの?仮歌専業の人?会社員等をやってる人?
即応してくれるの?それともけっこう時間かかる?かかる場合、平均でどれくらいかかるの?
貴方は家に仮歌さんに来て貰って録音してるの?それとも相手の自宅でやってもらってファイルでもらってるの?
393(1): 2009/06/28(日) 17:41:30 ID:1fB/8g9f(7/23)調 AAS
>>392
>パソコンはすでにもってたので
この時点でもう無理だなw お前、話作ってるよねw
DAWって、「パソコンはすでに持っていたので」とかいうPCじゃ動かないよw
特にPTとか。
PCから買いなおさないと。それにDAWだって高いしなぁ。
そういうものを買わせたわけ?
会社員は深夜早朝には即応できないしねw
それに、深夜早朝なら、近所迷惑だから、それこそ、防音室持ってなきゃいけないわけだけど、
会社員なのに高価なPCと防音室とDAWを買わせたわけ?w
「彼女や彼氏が仮歌」とか、
「深夜早朝に即応できる会社員」
「会社員なのに高価なPCと防音室とDAWを買わせた」
ほらほら、だんだん、話が無理になってきたでしょw
お前、話を作ってるからね
394: 2009/06/28(日) 17:43:56 ID:9bL1kdrr(7/7)調 AAS
>>390
うん。
常時待機してないよ。
必ず24時間以内に返してくれるわけじゃないよ。
俺の周りでは「普通は2,3日」って事はないな。
まあ、「2、3日」なんて事態にならないように色々な仮歌さんと仲良くやってる、とも言えるけど。
もちろんそれだけが目的でもないよw
あと俺はギャラの話には触れてなかったはずだが。
>>393
情報交換できないならもう貴方とのやり取りはこれまでにさせてもらうよ。
一方的に責め立てられるために2ちゃんを使うほどのマゾっ気もないし、そんな無駄な時間も過ごしたくないので
悪いけど無視させてもらいますね。
IDが変わった後も貴方だと思われる場合はレスするのやめるようにするので、ごめんね。
395: 2009/06/28(日) 17:48:55 ID:1fB/8g9f(8/23)調 AAS
あれれ、今度は金額も変えてきたのかw
どうしても、「俺は2,3千円の仮歌料で、24時間以内や2時間以内に歌ってくれる仮歌が何人もいるんだ」
とかいうことにしたくて、無理矢理の話にしてるけど、そんな話作ったって実際にやってる人から見たら
ウソだとすぐわかるのになぁ。
なんでそんなクダラナイ煽りをやってるんだろうか。
普通は、2,3千円でやってもらえる人は、普通は2,3日、
即日OKみたいな人は1万とか2万とか。そのかわりコーラスや歌手として活動する
ほんとのプロだからスケジュールなんてあいてなかったりするんで、
結局、平均2,3日。
それから作業時間について書けば、ボーカリストさんって普段はそれなりに早寝早起きの生活してる人が
圧倒的に多いんだけどw
書けば書くほどボロが出る、「俺は即日歌ってくれる仮歌が何人もいる」 さん w
煽りもいい加減にしろよw
396: 2009/06/28(日) 17:54:35 ID:1fB/8g9f(9/23)調 AAS
で、実際、仮歌を発注したことも、仮歌さんとやりとりしたこともないから、
話のボロが出て逃げる、とw
>一方的に責め立てられるために2ちゃんを使うほどのマゾっ気もないし、そんな無駄な時間も過ごしたくないので
>悪いけど無視させてもらいますね。
とにかく、即日や2時間でやってきてくれる仮歌さんなんてほとんどいませんよ。
仕事が速い人はいるが、そういう人は仕事いっぱい詰まってるから結局同じ。
仲良くやるもなにも、仲良くやってて、たまに1,2日でやってもらえる関係になるだけ
ほっといたら、依頼してから仕上がってくるまで4日以上かかりますw
プロとして活動してる人でもね
397: 2009/06/28(日) 17:56:34 ID:kONVbldc(1)調 AAS
見苦しい
398: 2009/06/28(日) 17:58:55 ID:1fB/8g9f(10/23)調 AAS
そら、デタラメ言ってる奴がいるから見苦しくなるんだよ
煽りは徹底的に矛盾点を追及して叩かないとね
399(1): 2009/06/28(日) 18:00:47 ID:Vx9yuhOQ(2/3)調 AAS
>381
釣りなのかな?
知らない人同士を1人にまとめあげててよくわからない人に妄想されてる。
ネットでギャラありの仮歌さん探す人と
機材あげたりセッティングする人は別人物。
さすがに自分も彼女に防音室までは買ってあげてないですし。
てか381さんは速攻で仮歌される人がいると何か困るのですかね?
そもそも379さんみたいに知り合いの機材のセッティング手伝ったり、
自分みたいにいらなくなった機材あげちゃって仮歌やってもらったり、
ってそんなにめずらしくないと思うんですけど。
ちなみに作家やってる人で仮歌いれてくれる人だと作業早いですよね。
400: 2009/06/28(日) 18:00:59 ID:1fB/8g9f(11/23)調 AAS
それから、上のほうにmixiのコンペコミュの話が出てたけど、
そういうところにだな、この手の「俺は即日歌ってくれる ”彼女の仮歌” がいるから困らないんだよ」
とか言う奴が出てきて、レコード会社の犬みたいな投稿してコンペマンセーしてたらどうなることやら。
この手の煽りは悪質すぎるから徹底的にやらないとだめ。
401: 2009/06/28(日) 18:03:10 ID:1fB/8g9f(12/23)調 AAS
>>399
やっぱり自演だねw
1つのIDが消えたら、すぐに出てきたかw
ええぇ、「彼女が偶然仮歌やってます」から2時間以内です、なんて作家さんほとんどいないと思うよ?w
めずらしくない、ってww
無理あるよね
402(1): 2009/06/28(日) 18:16:51 ID:1fB/8g9f(13/23)調 AA×
403: 2009/06/28(日) 18:33:36 ID:22iX640t(1/2)調 AAS
Nが話そらそうと書きこんでるのでは?
404: 2009/06/28(日) 19:08:19 ID:XzXKTEro(3/5)調 AAS
Nってだれ?
@ながせAながしまBのじま
そのNさんは、この中にいる?
405: 2009/06/28(日) 19:09:46 ID:Ykb1XsfP(3/4)調 AAS
ageんな屑
406(1): 2009/06/28(日) 19:40:27 ID:WDxm1Zrh(1)調 AAS
ageてもいいし屑じゃないよ。
そんなかにいる。
本当に頭良かったらあんなこと書かないだろ。
>お前は天才だとか言ってくれる人がそばにいるみたい
Nから利益取ってる人じゃね?
吸い取れなくなったら捨てるんだろ。
407(2): 2009/06/28(日) 19:59:32 ID:E4GPc4fj(1/3)調 AAS
みんなが何書いてもN氏への嫉妬にしか聞こえないわ。
彼は一生音楽だけで食っていけるよ。
そのうちプロデューサーになるだろうから作家をいつまで続けるかは知らんが。
とにかく将来安泰だ。彼を買ってる制作サイドの人間は数多いよ。
408: 2009/06/28(日) 20:01:57 ID:Ykb1XsfP(4/4)調 AAS
今も副業やってるのに?
409(1): 2009/06/28(日) 20:20:15 ID:E4GPc4fj(2/3)調 AAS
↑
もうやってないよ。
410: 2009/06/28(日) 20:21:08 ID:1fB/8g9f(14/23)調 AAS
>>407
>>409
w
411: 2009/06/28(日) 20:22:24 ID:1fB/8g9f(15/23)調 AAS
今度は、 ID:E4GPc4fj が煽りで登場したわけかw
副業やってないってソースは?
副業やってるっていうソースも知らないけど。
とりあえず作家専業じゃないよねその人
412: 2009/06/28(日) 20:31:02 ID:E4GPc4fj(3/3)調 AAS
N氏の日記読めばわかるよ。
かなり前の日記に音楽専業にした経緯が記されてる。
彼は作詞家でもあり作家でもあるからねぇ。
413: 2009/06/28(日) 20:34:30 ID:1fB/8g9f(16/23)調 AAS
音楽専業かもしれないけど作家専業じゃないよねw
414: 2009/06/28(日) 20:38:01 ID:1fB/8g9f(17/23)調 AAS
>>407
ちなみに、
>とにかく将来安泰だ。彼を買ってる制作サイドの人間は数多いよ。
のソースは?
415(2): 2009/06/28(日) 20:43:57 ID:1fB/8g9f(18/23)調 AAS
>作曲家としてやる以外に副業を持っていた人はやはり多い。僕だってご多分に漏れず、もちろんその一員で、
>かつては作曲家と平行していろいろな仕事をやっていた。予備校講師として英語や古文、現代文を教えていたりもしたし、ほかにもいろいろな仕事をやった。
>今までやった仕事の中でも異色だったのがバーでのバイトだ。
>他の仕事しなくてもクリエーターだけで成り立つ人は今でもたくさんいるし、
>(僕も現時点ではそうですが)逆に言えば、そういう人たちしか本来は業界としては必要としてない
>ということでしょう。
↑これ、同一人物が書いてることなのかねw
416: 2009/06/28(日) 20:48:59 ID:ApBb/4Qk(1/2)調 AAS
プロデューサーって前からやってたよね。
コケたみたいだけど。
それに敵作るようなヤツはプロデューサー向かないよ。
生き方変えな。
ここで言われたことをありがたく思ったほうがいいよ。
417: 2009/06/28(日) 20:55:28 ID:XzXKTEro(4/5)調 AAS
>>406
@ながせAのじま
この中にいる?
418: 2009/06/28(日) 21:06:17 ID:pG9Encli(2/5)調 AAS
レスが嘘だろうが矛盾あろうが所詮2チャンなのはガキでもわかろうに
イチイチ噛み付いて空気だけ汚しまくる、低脳が多少なり活動している限り
今の作家は報われないね
419(1): 2009/06/28(日) 21:07:56 ID:ApBb/4Qk(2/2)調 AAS
いる。
420: 2009/06/28(日) 21:30:37 ID:ASFhVJRe(1)調 AAS
たった一人(たぶん・・)人間として最低なヤシがいるだけで
たいへんつまらないゴミ溜めスレに成りましたネ
ご自分ではお判りでしょうけど。。。
421: 2009/06/28(日) 21:43:43 ID:pG9Encli(3/5)調 AAS
このスレは作家を叩くスレになりました(ワラ
まー最低な作家って誰?ってなったら誰に聞いてもHのUって言うんじゃねえの?
2ケタの悪口はきいたぞ
422: 2009/06/28(日) 22:00:07 ID:79fZ8e9P(1)調 AAS
いや、最低作家と言えばイニシャル I・N(苗字が先) だろ
423: 2009/06/28(日) 22:16:20 ID:uDdS2PJb(1/3)調 AAS
コンペスレなので、コンペに対する彼の発言が話題になってるだけだが。
424: 2009/06/28(日) 22:22:51 ID:Vx9yuhOQ(3/3)調 AAS
>402
そんなにうまい仮歌だなんて一言も言ってないのになぁ・・・。
そらピッチ修正して編集くらいしますよ。
425: 2009/06/28(日) 22:24:52 ID:1fB/8g9f(19/23)調 AAS
で、防音室は買ってあげないけど、いつでも2時間以内に仮歌仕上がってくるんだよね?w
426: [―{}@{}@{}-] 2009/06/28(日) 22:30:06 ID:pG9Encli(4/5)調 AAS
粘着いるかぎりここは
もうダメかもしらんね。。。
427: 2009/06/28(日) 22:34:47 ID:1fB/8g9f(20/23)調 AAS
つまらん煽りをやらなきゃいいだけだよなw
428(1): 2009/06/28(日) 22:39:57 ID:pG9Encli(5/5)調 AAS
一名だけがそう思って
みなに同意を投げかけているふうな
一人芝居の切ないレス
429(1): sage 2009/06/28(日) 22:42:38 ID:22iX640t(2/2)調 AAS
CDのリリースが増えたり、業界が上向けば良いんだよなあ。
430(2): 2009/06/28(日) 22:52:42 ID:VUJ7xp8z(1)調 AAS
自分が成功してるからと言って
他人を馬鹿にしたりするやつが
いなくなればいいんだよ
431: 2009/06/28(日) 23:23:14 ID:1fB/8g9f(21/23)調 AAS
>>428
煽りを指摘されたのがよほど困ったようだなw
要は、コンペマンセーの工作が出来なくなる事が困るわけだ↓これを見るとねw
418 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2009/06/28(日) 21:06:17 ID:pG9Encli
レスが嘘だろうが矛盾あろうが所詮2チャンなのはガキでもわかろうに
イチイチ噛み付いて空気だけ汚しまくる、低脳が多少なり活動している限り
今の作家は報われないね
完パケデモなんてDTMで簡単にできるよ、とか、仮歌なんて2時間で仕上げてくるよ、とか
そういうレスはいくらでも書いていいが、
それに反論するレスを書かれると困る、とw
所詮2ちゃんなら、反論するレスも当然出てくるわけだが、そっちはよほど困るんだろうな
432: 2009/06/28(日) 23:24:48 ID:Kcy23lGf(1)調 AAS
I・Nって誰?
433(2): 2009/06/28(日) 23:29:08 ID:1fB/8g9f(22/23)調 AAS
>>430
ちなみに、自分が成功してるからといって、他人をバカにしたり下に見てる人なんて
どこぞのレコード会社の社長から、作家から、歌手から大勢いるよw
その「成功」ってのもどういう成功なのか細かく問うと、フェアなほんとの成功なのか?なのだが
本人にとってはその”成功”がよりどころだ。
だから俺はその点はあんまり気にならない。
一緒に仕事しろとかその人の下で働けとか言われたらまっぴらだけど
問題なのは、コンペコミュみたいな議論の場で、現状を全面肯定することだな。
434: 2009/06/28(日) 23:32:57 ID:1fB/8g9f(23/23)調 AAS
>>429
多数の無賃労働で成り立ってるような業界が上向くわけないじゃんw
それすらめんどくさくて、海外や、もっと人件費の安い中国とか東南アジアあたりの
人間使おうとか考えてる会社があるくらいだしねw
少なくとも、今の構造は末期で、今の構造が維持されるなら萎むしかなく、
萎むのがいやなら根本的に違う構造になるしかないという状態だと思うよ
435: 2009/06/28(日) 23:40:28 ID:uDdS2PJb(2/3)調 AAS
>>433
ちなみに、自分が成功してるからといって、他人をバカにしたり下に見てる人なんて
どこぞのレコード会社の社長から、作家から、歌手から大勢いるよw
だからこの業界は衰退するんだな。
436: 2009/06/28(日) 23:44:21 ID:uDdS2PJb(3/3)調 AAS
>>433
問題なのは、コンペコミュみたいな議論の場で、現状を全面肯定することだな。
同意。しかも、自分はコンペやってない立場からな。
437(1): 2009/06/28(日) 23:53:08 ID:qHxr/1hf(1)調 AAS
思ってても言わなきゃいいのに
438: 2009/06/28(日) 23:57:58 ID:XzXKTEro(5/5)調 AAS
>>419
N・H (苗字が先)?
439(1): [―{}@{}@{}-] 2009/06/29(月) 00:05:35 ID:0CzP9XAM(1/4)調 AAS
どこのレスに対して言ってるのか
まったくわからん
意味不明
440(1): 2009/06/29(月) 00:08:19 ID:cKMoTBPO(1)調 AAS
>>437
ブログとかで言っちゃう人多いよw
慌てて記事を消したりする人もいるが、後の祭り。
ふーん、そんな風に思ってるんだぁ、ってのが見えちゃって。
だいたい、作家を駒みたいに使ってる制度って、作家の作った曲採用して儲かったことに
ぜんぜん感謝もしてないし、協力関係でもない。
音楽業界って1人では基本的に成功しないものなので、多数の才能が集まってようやく
成功するもんなんだが、その手の人は、「俺があいつを世に出してやったんだ」とか思ってて
その「あいつ」のために自分が儲かって成功した、ということが脳みそから完全に消えてる。
「俺はこれで成功したんだから、おまいらもやるべきだ、やれない奴は無能」とか言い出す人も同じ。
>>415 みたいに、自分がどうやってそこまでたどり着いたのかすら脳みその中から完全に消えてる。
大勢の作家に無賃労働やらせて、「もっとすごいの作ってきて」とか言ってられるのは
そういう神経だから。正常な認識能力があったら、そんなこと恐れ多くてできないよ。
441: 2009/06/29(月) 00:12:38 ID:0CzP9XAM(2/4)調 AAS
>>415
これなに?
今のコンペ業界を非難してるの?
442: [age] 2009/06/29(月) 00:31:04 ID:JtRAUznT(1)調 AAS
415はごく当たり前のこと言うてるけどな。
メロ書くだけであとを人任せにしかできないと、淘汰されるのは当然やで。
漫画でもデッサンだけして、あとを弟子に任せられるのは一流の売れっ子だけや。
お前らみたいな駆け出しにもなってない奴が自分の作品を絵にできないようじゃ
適当にいい所取りされるのは当たり前。
センスだけあっても勉強してないと通用しないよ。
443(1): 2009/06/29(月) 01:16:07 ID:MiA5fQ2x(1/2)調 AAS
>>439
Nという作曲家が不評らしいが、それはN・H のことか?
と聞いている
444: 2009/06/29(月) 01:42:23 ID:FkOSfx0i(1/2)調 AAS
別に特別な事言ってないでしょ
N氏に限らずコンペのシステムを非難する人は業界内でも多数だよ
元ネタのミクシィのスズキ氏のコンペを誹謗するトピックに書き込んでる人たちが少数派ではないっしょ
445: 2009/06/29(月) 03:25:13 ID:ElMGV76c(1)調 AAS
このスレって絶対あいつだ!と心当たりになるような知り合いの書き込みがちらほらあるから嫌。
446: [age] 2009/06/29(月) 07:45:23 ID:J3DvTrAL(1)調 AAS
コンペのシステムはおかしいよ。でもそのおかしいシステムに文句いいながら参加してる
おまえらはもっとおかしい。結局クリエーションできないからやろ。
プロならダータてはしごとせんことやな。人のことを妬んでもおまえの実力はあがらんよ。
おまうらの消えるスピードがあがるだけ。
447: 2009/06/29(月) 08:05:18 ID:YRrAJOaU(1)調 AAS
>>443
そうです
448: 2009/06/29(月) 09:21:29 ID:mvIA7dPM(1)調 AAS
疑心暗鬼になるのが、この手の匿名の書き込みなんじゃね?もう仕事しようや。
有意義な情報交換にしよう
449(1): 2009/06/29(月) 10:43:13 ID:4wnFXZk/(1)調 AAS
>>440
濁点のつく作家事務所のディレクター(もどき)を思い出した。
450: 2009/06/29(月) 19:27:05 ID:k5Fd8rsb(1/2)調 AAS
じゃ、実名で書き込むか・・・
451: 2009/06/29(月) 19:56:13 ID:MiA5fQ2x(2/2)調 AAS
>>449
イニシャル教えて。
N・H 関係?
452: 2009/06/29(月) 19:56:39 ID:gB89BW8k(1)調 AAS
お前らいい加減にしないと名誉毀損で訴えるぞ
453: 2009/06/29(月) 20:49:39 ID:eY2HAsQY(1)調 AAS
このスレ嫉妬の嵐だな。。
最近周りでもこのスレの話題出てきてるよ。
実名はマズいぞ。
454: 2009/06/29(月) 20:53:36 ID:0CzP9XAM(3/4)調 AAS
今日会った人もここ知ってたぞ。。。
粘着の人誰だろってちょっと話題に。。。
455: 2009/06/29(月) 21:48:00 ID:FkOSfx0i(2/2)調 AAS
だからコンペなんて無くてもいいんだよ。出版社とか作家事務所が新人作家をちゃんと売れば済むでしょ。昔はみんなそうしてたよ。
456: 2009/06/29(月) 21:55:57 ID:k5Fd8rsb(2/2)調 AAS
出版社イラネ
457: 2009/06/29(月) 22:37:34 ID:pGldob2A(1)調 AAS
しかし2ちゃんの煽りもレベルが低くなったな。
DTM板の煽りちゃんのレベルが低いんだろうが・・・
452 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2009/06/29(月) 19:56:39 ID:gB89BW8k
お前らいい加減にしないと名誉毀損で訴えるぞ
453 名前: 名無しサンプリング@48kHz 投稿日: 2009/06/29(月) 20:49:39 ID:eY2HAsQY
このスレ嫉妬の嵐だな。。
最近周りでもこのスレの話題出てきてるよ。
実名はマズいぞ。
454 名前: 名無しサンプリング@48kHz [sage] 投稿日: 2009/06/29(月) 20:53:36 ID:0CzP9XAM
今日会った人もここ知ってたぞ。。。
粘着の人誰だろってちょっと話題に。。。
458(1): 2009/06/29(月) 22:50:05 ID:0CzP9XAM(4/4)調 AAS
煽りって何?w
459(1): 2009/06/30(火) 00:07:56 ID:2fSqDSYF(1/2)調 AAS
457 :名無しサンプリング@48kHz:2009/06/29(月) 22:37:34 ID:pGldob2A
しかし2ちゃんの煽りもレベルが低くなったな。
DTM板の煽りちゃんのレベルが低いんだろうが・・・
www
460: 2009/06/30(火) 00:10:56 ID:w22h+MgC(1)調 AAS
>>458-459
ほんとに煽りのレベル低いな
461: 2009/06/30(火) 01:03:27 ID:Sg3m8H7u(1/4)調 AAS
実名出したらまずいから、イニシャルトークならありなんじゃないかな
462: 2009/06/30(火) 01:29:55 ID:2fSqDSYF(2/2)調 AAS
ほんのり煽りのレベル低いニョ。
463: 2009/06/30(火) 01:33:38 ID:ZMLbN2CT(1/2)調 AAS
ゴミ溜めスレ
削除依頼
464: 2009/06/30(火) 01:40:07 ID:SiTICFmq(1)調 AAS
そこそこ名が売れると大変だな。
まあ、出しゃばらず地味に頑張ってる奴は非難の対象になりようがないわけだから
身から出た錆とも言えるけどな。NHが誰かは知らないしどうでもいいが。
465: 2009/06/30(火) 01:41:54 ID:Sg3m8H7u(2/4)調 AAS
N・Hだけでは誰か全くわかりません。
466: 2009/06/30(火) 02:07:28 ID:Sg3m8H7u(3/4)調 AAS
>>430
自分が成功してるからって他人をバカにしてるやつ って誰?
467: 2009/06/30(火) 05:32:40 ID:/D5N9K9z(1/2)調 AAS
NHって昔ソニーに飼われていたあの子だろ......
ミクソのトピに2chノリでカキコしまくってたな。
あれには正直引いた。黒子なんだから大人しくしておけばいいのに。
468: 2009/06/30(火) 12:35:58 ID:q9TvktEO(1)調 AAS
セレンディップ
2chスレ:saku2ch
1 名前:岡田一彦 "管理"部/総括 投稿日:09/06/30 12:24 HOST:KD121106008213.ppp-bb.dion.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
削除理由・詳細・その他:
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
誹謗中傷二類
実名・個人サイト・MixiIDなどを指定した個人中傷
ブログ文などを曲解した個人叩き
469: 2009/06/30(火) 12:46:15 ID:x9cS945N(1/2)調 AAS
ボスが動いたかw
470: 2009/06/30(火) 12:49:28 ID:HEPwEFSS(1)調 AAS
削除要請の仕組みってよくわからんけど
「誹謗中傷二類」(←こんな言葉、初耳な気がする)という事は
誹謗中傷一類ってあんの?w
471: 2009/06/30(火) 13:07:11 ID:s2H/4csi(1/4)調 AAS
関係者のふりして変な削除要請するのはよくあること
特に暇なニートの煽りとかがよくやってる
472: 2009/06/30(火) 13:15:09 ID:tRkrtm36(1)調 AAS
たしかジャニパブから半音パブいった人だな
473: 2009/06/30(火) 13:30:21 ID:RNf70JNy(1)調 AAS
時々このスレに書き込んでるよね
文体に特徴のある人だからすぐ分る
474: 2009/06/30(火) 13:36:05 ID:1tll1rGm(1/3)調 AAS
今回の削除依頼は予備知識のない第三者に特定不能
ということで却下確実
475: 2009/06/30(火) 13:40:06 ID:YiqPA6gi(1)調 AAS
文体ってモノ書きとか?
476: 2009/06/30(火) 14:25:08 ID:Sg3m8H7u(4/4)調 AAS
ジャニパブ、半音パブって何??
477: 2009/06/30(火) 14:56:26 ID:Gs0/XlqY(1)調 AAS
揚げんなボケ
478: 2009/06/30(火) 15:18:43 ID:qtifj2E+(1/4)調 AAS
今時age sage気にする人いるのかw
479: 2009/06/30(火) 15:25:45 ID:T6bE16y3(1)調 AAS
大方、N関係を面白く思っていないヤシの個人攻撃ってとこだろうよ。
それも一人のね。そうじゃなきゃこんな執拗にはやらないだろ。女みたいな性格の作家っているよな。
480: 2009/06/30(火) 15:34:34 ID:s2H/4csi(2/4)調 AAS
その割りには彼を批判してるIDが多いな、ニートの煽り君
481: 2009/06/30(火) 15:37:42 ID:ZMLbN2CT(2/2)調 AAS
おまいら実名で喧嘩しろよ!w
482: 2009/06/30(火) 15:42:11 ID:s2H/4csi(3/4)調 AAS
別に作家さん達は喧嘩はしてないだろ
いろんな意見を述べてるだけ
ただ、2ちゃんとオナニーばっかりしてる暇なニートの煽りが多いけどな
483: 2009/06/30(火) 15:43:03 ID:eNn4WEGj(1)調 AAS
セレンディップ
2chスレ:saku2ch
1 名前:岡田一彦 "管理"部/総括[] 投稿日:09/06/30(火) 12:24 HOST:KD121106008213.ppp-bb.dion.ne.jp
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
削除理由・詳細・その他:
2chスレ:dtm
2chスレ:dtm
誹謗中傷二類
実名・個人サイト・MixiIDなどを指定した個人中傷
ブログ文などを曲解した個人叩き
484: 2009/06/30(火) 15:44:16 ID:IcpsVrgy(1/8)調 AA×
485: 2009/06/30(火) 15:45:58 ID:IcpsVrgy(2/8)調 AA×
486: 2009/06/30(火) 15:47:09 ID:qtifj2E+(2/4)調 AAS
叩かれるのが嫌なら、叩かれるような事しなきゃ良いのに・・・なんておもってしまう。
487: 2009/06/30(火) 15:47:19 ID:IcpsVrgy(3/8)調 AA×
488: 2009/06/30(火) 15:49:14 ID:IcpsVrgy(4/8)調 AA×
489: 2009/06/30(火) 15:50:30 ID:IcpsVrgy(5/8)調 AA×
490: 2009/06/30(火) 15:51:18 ID:IcpsVrgy(6/8)調 AA×
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s