[過去ログ] 単一カプ者の悩み・愚痴スレ 5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 単一 2008/12/21(日) 00:57:49 ID:7jviCL7b0(1)調 AAS
A×B・C×BサイトでA×B、但しAがひどい男という注意書きがあったが
A×Bなら問題はないと判断して読んだら原作の性格からかけ離れたAの腹黒化。
とどめには後書きに
『Bかわいそう! こうしてBはCの所にいってA涙目w』
速効ブクマから外した
876: 単一 2008/12/21(日) 14:23:21 ID:ZN06yNfIO携(1)調 AAS
腹黒化は単一に限らずよくあることだからなんともいえんが、その後書きは酷いな。
そんなこと書くくらいなら作中でCBになるとこまで書いてCB作品として載せてほしいと思ってしまう。
でもそうするとCB単一者にとってはダメージかw
総受けの人はBが可愛ければ何でもというか攻にこだわらない人が多いけど、
男性向に近い感覚なのかな、カプ好きというよりキャラ萌えのような。
カプとして単一っていうのは女性向けな気がするが、男性向けにも単一カプ者っているんだろうか。
877: 単一 2008/12/21(日) 16:27:02 ID:6wioMzhq0(1)調 AAS
女性向けでも総受けの方が多いがな
878: 単一 2008/12/21(日) 17:22:49 ID:Glj9cnR40(1)調 AAS
男性向けのが主人公×萌えキャラの単一だらけ
もちろん輪姦モノも女性向けとは比較にならないくらいあるけど
879(1): 単一 2008/12/21(日) 17:26:35 ID:hjGKMm4dO携(1/2)調 AAS
受け可愛い→攻め複数に→ビッチ化がわからない。
可愛く思ってるキャラをどうして、ビッチにするのか。
ビッチが貶めでなくて、複数にモテル=ステイタスのようなものなのかな?
880: 単一 2008/12/21(日) 18:49:16 ID:LLxibVQj0(1)調 AAS
皆のアイドル(=それだけ可愛い)なんだよ、とか言ってる人もいたな
でも至って普通のキャラなのに、自分はそこが好きなのに、
受けは皆から愛されてる、廻りは皆ベタ惚れ、廻りは皆受けを襲いたがってるとかねーよw
いやもうマジ勘弁してくれ…理解できんわ
好きなキャラが男女問わず愛されてると嬉しいって感覚なんだろね。
自分はA×B好きだとしたらAにだけ愛されてるBがいいと思うんだ…
もちろん恋愛的な意味であって、家族とか親友とかの親愛ならまた別だが
881(1): 単一 2008/12/21(日) 18:55:29 ID:e/XNNOrXO携(1)調 AAS
>>879
女性向けでは性別問わず、受役のビッチ化はステータスだねー
882: 単一 2008/12/21(日) 19:13:31 ID:+zsdgN6F0(1)調 AAS
801界では攻めに性的に愛されてる受けほど(深さ、数)価値がある
(愛無し等の特殊な嗜好は除く)
883: 単一 2008/12/21(日) 19:21:31 ID:/hinO5j10(1/2)調 AAS
嗜好は人それぞれ。それは理解してるんだが
受けビッチの総受けよりも、次元が違うというのかな、A×B、C×B、D×Bと扱ってて
それは全部繋がってない別の話、でカップリング的にもABの時にはBはA一筋、
A以外と付き合った事がないしAにしか惚れてないって設定で、CBだとBはCにメロメロ
DBだとBはD以外付き合った事がなくて…という風になってて、攻めキャラACDは
カップリングじゃない時はいい友達だったり仲良くなかったり、Bにとってはどうでもいい人
みたいになってっていうのがどうしても理解できない。
そういうのが好きな人がいるのは知ってるし、理屈もわかるんだけど
どうしてそんな風に気持ちを切り替えられるんだろう。
まして、A×BでB×Cとか、受けの時には甘えん坊で可愛くてキャル〜ンとしてるBが
攻めの時は男らしくてちょっと乱暴でクールとか、でも原作では甘えん坊でもクールでもないと
それはもうオリジナルじゃないの?と言いたくなったりする。
でもそういうの好きな人からすると「Bが色んな性格になって色んな人と恋愛してるのが見たい」
とか、二次創作だから、BがAと付き合ったらどうなるか、CならDならと考えるのが好きとか
言うんだよね。なるほど〜と思わなくもないけど、キャラが統一してなくて不安になってしまう。
同一カプでのリバだとまだわかるんだけど、相手も変わって受け攻めも変わって
性格も状況も恋愛事情も変わってしまうのを書いてるのを見ると、この人の好きな
Bっていうキャラは一体どういうキャラなんだろう…とか余計な事を考えてしまう。
自カプの受けはそういう扱いしてる人が9割なので、他のサイトを見るのがちょっと辛い。
884(1): 単一 2008/12/21(日) 20:35:42 ID:EJ4UWlkP0(1)調 AAS
単一でも自分の知り合いにそういう人いるしな…
それぞれのストーリーが別軸で独立していて(単一だから相手も受け攻めも
変わらないけど)性格も状況も話によって変わる感じ
ヘタレA×ツンデレBでなんだかんだラブラブ
ツンデレA×クールBで殺伐
大型犬A×小悪魔BでBの手玉に取られるA
みたいな
いろんなパターンを想像できる人とそうでない人がいるのは単一でも
同じじゃない?
妄想が一本道で、キャラの性格もファーストキスも初夜も一パターンだけ
しかない単一もいれば、キャラの性格も二人の恋愛模様もいろいろな
パターンを想定する単一もいる
885(1): 単一 2008/12/21(日) 21:00:46 ID:ZQm8cR0l0(1)調 AAS
うん、そこは単一でも雑食でも同じ
いろんなAといろんなBを想像して楽しみたいんだろう
自分は自分の中でAとBは一人だけだから(原作除く)
単一並びに一時間枠でのみのAB派
886: 単一 2008/12/21(日) 21:17:42 ID:/hinO5j10(2/2)調 AAS
>>884-885
はーなるほどなー。
単一でもあり得る事なのか。
自カプでは単一でそういうのやってる人がいなかったし
自分もAもBも一人だけで考える話も全部繋がってる一つの設定だから
考え付かなかった。
まさしく萌えの形は色々なんだな。勉強になったよありがとう。
887: 単一 2008/12/21(日) 21:17:55 ID:Pgq1hUi80(1)調 AAS
自分も妄想が一本道
引っ張って引っ張って初夜まで書き終えたあとにはどうしても脱力して
読み専になってしまったりするから
別軸でいろんな二人を書ける人が羨ましいこともある
888: 単一 2008/12/21(日) 21:31:17 ID:hjGKMm4dO携(2/2)調 AAS
>>881
説明ありがとう。そっかあ、別軸の話もだけど、ネタ切れからいろんな攻めを受けに当てがうのだと思ってたよ。
総受け、別軸に短編書きが多い印象があったんだ。
単一は長編をみっちり書いてネタ切れて散る(閉鎖や更新停止)イメージがある。
書き手からすれば、ネタを探すのはわかるからね。
889(2): 単一 2008/12/21(日) 21:49:16 ID:a6KUIErP0(1)調 AAS
>妄想が一本道
自分は別軸でAB妄想しまくるタイプだから、こういう人に憧れるなぁ。
「その人の中の確固たるAB」が確立してるんだろうなと思う。
A←Bの片思いで始まるABって良くね? でもA→Bの片思いも捨てがたい。
いっそ身体から始まるABも燃える。いやいや手が触れただけで羞じらうAB最強。
ってな具合にABが成立するまでのルートをいくつもいくつも妄想しちゃう。
が、その中に他のキャラが挟まる事だけは絶対にない。
他×Bが前提になる事も、Aが他キャラと身体の関係を持つ事もありえない。
……と、自サイトでも書いてるのに、自カプは三角関係萌えの人が多くて地味に辛い。
CB前提のABは私の中じゃABじゃないし、ACがチラリとでもあったらAB話でも読めない。
「浮気とか三角関係あった方がリアルじゃないですか。二次でもやっぱりリアリティは追求しなきゃ」
ABのオンリーイベントで、本人の浮気欲求まで含めて「肉体的に無節操なAとB」を
語られたせいで、一層苦手が増したよ。
甲子園を目指す球児達が、お互いだけに一途じゃ駄目か。
890: 単一 2008/12/22(月) 12:54:28 ID:hblI2fWXO携(1)調 AAS
>>889
あ、なるほど。色々なA×B単一、しかも安心していろんなシチュをってのは良いね。
自給自足にも頭が新鮮になっていいな。他サイトの地雷や解釈違いでへこむよりいいよね。
891: 単一 2008/12/22(月) 14:55:12 ID:A2SDGUFr0(1)調 AAS
うーんそういうシチュいろいろ楽しみたい中で、攻めもいろんなのに取り替える
バージョンみたいなのが総受けって感じか
攻めもシチュに含まれるというか
やっぱり単一とそうじゃない人の違いって
別軸で頭を切り替えらない人とられる人じゃなくて、嗜好の問題みたいだね
892: 単一 2008/12/22(月) 23:31:18 ID:Zw5WF2xQO携(1)調 AAS
>>889に全力で同意。本命の色々なシチュは妄想できるけど、本命のどちらかと他のキャラの絡みは無理。
吐き出し
自分はA×Bが好きで、A×Bサイトを回っていたときのこと。A×BとC×Bを取り扱っているサイトを発見した。当然本命のA×Bを拝見。
だが、何かがおかしい。小説の説明にはA×Bと書いてあったはずなのに、中身はどうみてもC×B←A。しかもAが当て馬扱いされている。
せめて注意書きくらいつけて欲しかったよ…。
因みに、そのショックで腹を壊して以来、また地雷を踏むのが怖くてA×Bを単一で取り扱っているサイトしか見なくなった。
893(2): 単一 2008/12/23(火) 00:37:06 ID:xghPq8pg0(1/2)調 AAS
ちょっと相談
いつもと違う趣向を思いついて話作ってたら(エロあり)
女王受けとでも言うか受けが攻めを肉体的にも攻める流れに…。
(本番ガッチュンでは無いが、結構きわどいかも)
自分の中では女王受けとか襲い受けと同じ範疇なんだけど、
リバっぽいとか、そういう注意書きをすべきかどうか悩んでる。
雑食が多いジャンルなので、大概の人は気にしないと思う。
だけど、単一な人からしたらSな受けというのは地雷かな…。
ただ、作者がリバっぽいと言わなければABだと思えてたのに、
リバっぽいとかリバのつもりだとあとがきで見たら駄目になった、
というのもよくわかるから、
自分がリバのつもりでないのなら、注意書きはいらないのかな。
894: 単一 2008/12/23(火) 00:54:24 ID:dWRonFrnO携(1)調 AAS
最終的ガッチュンが固定なら、気にしない。いつもは強気な攻めがアンアン言ってたら辛いけど、これは個人的趣向かなあ。
心配なら「襲い受け」です、と一言あればいいかな。
895: 単一 2008/12/23(火) 00:56:23 ID:WOHJlxPJ0(1/2)調 AAS
>>893
結構きわどいというのがどの程度かよくわからないけど、
自分は注意書きは「読むかどうかは自己責任ですので」という意味でつけてるよ。
注意書きあれば読める人は読むだろうし、苦手な人は回避しやすくなるんじゃない。
自分はSな受けが地雷ってわけでもないけど、肉体的に攻められる攻めが駄目だから
注意書きあってくれたほうが嬉しいかな。
896(2): 単一 2008/12/23(火) 01:06:33 ID:9eg9A+3s0(1/3)調 AAS
>>893
説明入れるんなら襲い受け等の状況説明にしてくれ
リバやBAという単語だけでもう拒否反応起こす自分みたいな単一もいる
897: 単一 2008/12/23(火) 01:09:54 ID:eV3y8GoB0(1)調 AAS
>>896
わかる
AB作品でBAじゃないですとか書かれるとめちゃくちゃ萎える
否定のためだとしても逆カプ表記は見たくない
898: 単一 2008/12/23(火) 01:13:26 ID:xghPq8pg0(2/2)調 AAS
893です
夜中にレスありがとう
自分がリバのつもり無いから>>896みたいな人にも
誤解無く読んでもらいたいと思う反面、
中身見てからこれ逆じゃね?というのも辛いだろうし…と
悩んでた…。
だけどやっぱり自分の中ではABでしかないから、
襲い受けとかそんな感じの注意書きにするよ!
899: 単一 2008/12/23(火) 11:18:27 ID:YboWbArd0(1/2)調 AAS
きわどい感じというと
受けが攻めの後ろを指で責めたりってことなんだろうか
自分ちの攻めは「襲われたがり攻め」なんで書いてしまうかもしれない
参考になった
900: 単一 2008/12/23(火) 12:54:05 ID:bmJxF1NL0(1)調 AAS
ごめん、そこまでいくとリバというかABA表記にして欲しいわ…
901: 単一 2008/12/23(火) 13:06:19 ID:9eg9A+3s0(2/3)調 AAS
ドウイw
そこまでいくとちょっと見られない
自分の中で襲い受けの定義は積極的にキジョーイに持ち込むくらい
902: 単一 2008/12/23(火) 13:08:30 ID:bZNT0x0q0(1)調 AAS
・攻めがあんあん喘ぐ
・受けが攻めの*を責める
はもうリバの域だと思う
乳首舐めくらいならまあ・・・・
903: 単一 2008/12/23(火) 13:19:31 ID:2VrUbgFaO携(1)調 AAS
全年齢板で、具体的な話はほどほどに…
904: 単一 2008/12/23(火) 13:25:31 ID:YboWbArd0(2/2)調 AAS
そうかごめん…もし書いてしまったらこのスレとサヨナラになっちゃうな
別に書きたいってほどじゃないんだが
905: 単一 2008/12/23(火) 14:20:05 ID:03SmZ92F0(1/2)調 AAS
攻めが喘ぐ=リバはさすがに極論なのでは…
受け攻めの定義っていれるいれられるじゃないのか
906: 単一 2008/12/23(火) 14:27:37 ID:WOHJlxPJ0(2/2)調 AAS
攻めが喘ぐのはかなり好き嫌い分かれると思うけど、
確かに受け攻め定義に乗っ取るとリバとかではないかもな。
自分はあんまり喘いでると駄目なタイプだけど。
とりあえずここは全年齢板なので、こういうのは数字板で話したほうがいいかもね。
907: 単一 2008/12/23(火) 14:35:45 ID:Zh+FSOIx0(1)調 AAS
攻めの*弄りに関しては
前に数字板の攻め受け固定スレですんごい荒れて
スレ分裂まで行く騒ぎになったような話題なので
肯定するにしろ否定するにしろ程々にしといた方がいいかもね
908(1): 単一 2008/12/23(火) 14:36:12 ID:03SmZ92F0(2/2)調 AAS
単一全般スレなんだから男女の人とかもいるかも知れんのに
男男にしか適用できない話ばかりなのは申し訳ないなとは思ってた
総受け総攻めへの愚痴は性別関係なくできるけど、
リバだの逆だのの愚痴は数字板でやった方がいいのにとは思う
しかし数字板には受け攻め固定スレや組み合わせ絶対スレはあるけど
単一スレはないんだよね…
立てたら需要あるのかな
909: 単一 2008/12/23(火) 14:38:48 ID:o7JylRd10(1/2)調 AAS
やおいの人は大変であるな。
男女だと女攻めでも男×女(女キャラがドS)とかでトラブルないわw
910: 単一 2008/12/23(火) 14:44:15 ID:l1IvUx8x0(1/3)調 AAS
そういえば無いね
801は総受けがデフォだから需要がないのかな
女絡みが萌えるっていうスレまであるのに…
立ててみたらどれくらい人来るのか見てみたい気もする
911: 単一 2008/12/23(火) 14:50:09 ID:9eg9A+3s0(3/3)調 AAS
>>908の数字板の固定スレって見たこと無かったんだけど
被ってるようで微妙に違うのな
そこにさらに単一が加わって一番間口は狭そうだがw
立ったら入り浸るよ
912: 単一 2008/12/23(火) 15:01:52 ID:aEdaDDRTO携(1)調 AAS
数字板は
・固定スレ
(逆カプ、リバカプ、受けに回る攻め・攻めに回る受けが無理)
・身も心も固定スレ
(上記に加え、受けたい願望のある攻めや攻めたい願望のある受け、
ノンケ受けやバイ受け、尻を狙われる攻め等もオールNG)
・組み合わせ絶対スレ
(総受け総攻め当て馬浮気三角関係等、カプの二人絡みの他カプが無理)
となかなかにカオスだが、受け攻め固定かつ
組み合わせ絶対というスレはないんだよな
受け攻め固定スレは総受け率高そうだし、組み合わせ絶対スレは
受け攻めより組み合わせ重視だからリバ許容っぽい
913: 単一 2008/12/23(火) 15:13:42 ID:o7JylRd10(2/2)調 AAS
まぁ好きなように801板で立ててくれ
914: 単一 2008/12/23(火) 15:17:57 ID:JaKmrfMP0(1)調 AAS
>○01は総受けがデフォだから需要がないのかな
微妙に凹むぜ…
数字板の吐き出し系スレを見ると、総受けが嫌いという人は割りと
見るけどね。
915(1): 単一 2008/12/23(火) 15:40:02 ID:l1IvUx8x0(2/3)調 AAS
まあ、多いからなんだろうけど…
逆に単一嫌いってレスは見たことないし
単一は嫌われるというより総合スレなんかで、うざがられるだけって感じ
こっちはこのカプ以外駄目で必死だが、総受けは余裕だから
916: 単一 2008/12/23(火) 18:47:51 ID:JcNHlGAV0(1)調 AAS
>915
単一厨は痛い、心狭い、頭固いとは散々言われてるよ
攻めだろーが受けだろーが、どんな形ででもキャラを愛でてこそ
本当にそのキャラを愛してるって事だ、なんて言われてるのもよく耳にする
これについてはもめるのであんまりぎろんするのも避けたいが、
とりあえず総受けが嫌だ!と思う自分達がいるように単一とか受け攻め固定とか痛い、嫌いって思う人もフツーにいるよ
917: 単一 2008/12/23(火) 19:07:35 ID:l1IvUx8x0(3/3)調 AAS
じゃあ吐き出しスレで言わないだけで、やっぱり単一も嫌われてるのか、、
918: 単一 2008/12/23(火) 19:35:27 ID:2ZI1qCPy0(1)調 AAS
女体化や攻め腹黒化と違って、総受けの人から見て単一のカプは
自分の総受けカプの一部分なんだから、わざわざ吐き出しスレまで行くほどストレスたまらないんじゃないの
総合スレでAにはBしかいないの、って暴れられたらそりゃウザイとは思われるだろうけど
919: 単一 2008/12/24(水) 02:24:22 ID:3siwKHHtO携(1)調 AAS
どちらかというと、単一者に対しは
ヘタレばっかとか頭堅いとか、現実と二次元を混同しているといった
個人攻撃、人格否定による叩きが多い
920: 単一 2008/12/24(水) 08:06:49 ID:zx2BVUH10(1)調 AAS
総受け者の考え方が嫌いと総受け作品見て落ち込むのとの違いだね
単一者の頭がかたくて嫌いでも、単一カプ見てショックで落ち込む総受けものとかおらんでしょ
921(1): 単一 2008/12/25(木) 00:21:08 ID:c4+S3+Rd0(1)調 AAS
自分の場合別軸って考えが理解できないから単一なのかもしれない。
ABもACもBCも好き!みたいな感覚が理解出来ない。Bと付き合ってるAと、
Cと付き合ってるAは同時に存在できないじゃないかと思うから。
いっそ、浮気二股乱交だとかなら、好きにはなれないけど理解は出来るんだが。
922(2): 単一 2008/12/25(木) 06:07:30 ID:T5rt/sy8O携(1)調 AAS
自分は男A←女B単一。原作はガチでA×女C。
原作AはBを気にかけたり思わせぶりな態度をとったりするが友情らしい。
自分はこの関係に凄く萌えてる(AとBがラブラブになったら、仮にCがいなかったとしても違和感を感じる)ので、A←B単一表記。
BがAに尽くして追いかけてAがちょっとだけ(愛ではなく心配とか責任感で)振り向いてくれる、それだけで凄く喜ぶB、その瞬間的な部分に萌えてるんだ。
公式とはいえACには興味ないし、C単体は好きだけどCに関して作品では触れる気がないので、AC前提A←Bの当て馬なつもりはない。
AB肉体描写等を描くときも、AからBに恋愛的な矢印は向いてない(情はある)。
こんな感じなのでA←B表記なんだが、単一でこの表記だと違和感あるかな?
A×B単一と書くと、ラブラブなABを期待する人が来てしまうかなと思い申し訳ないので矢印にしてるんだが、「A×Bで、A(友情)→←←←(恋愛)Bです」、とか書いたほうがいいかな。
自分は他カプ全く興味ないので、B総受けやAC派や数字等をブロックしたくて単一を名乗りたいんだが、
ここの人達は片思いは単一に含まないっぽいから、単一と名乗っていいものか迷ってるんだ。
923(1): 単一 2008/12/25(木) 08:07:37 ID:GlLnk8M+O携(1)調 AAS
>>922
Cが矢印(恋愛感情や肉体関係を持つ意味)ABに変に関わってなさそうだし、
AB単一の片思い萌えって感じだから、いいと思う。
A←B表記もいいと思うよ。
924: 単一 2008/12/25(木) 14:57:17 ID:d2nQKAKL0(1)調 AAS
>>921
そのキャラが好きな相手もそのキャラの解釈として考えるかどうかだね
自分の贔屓のキャラの美点が一途なとこだったりすると、そこは崩したくないだろうし
Bは別々の世界でそれぞれ誰かに一途だったらキャラが崩れない
Bが好きなのはAなのと思ってたら相手換えるだけでBのキャラも違っちゃうから
相手を換えることできないけど
固定をキャラ解釈に含める人と含めない人がいるのと同じだ
925(1): 単一 2008/12/25(木) 15:12:34 ID:XwmwXDFy0(1)調 AAS
>>922
基本はA←B表記で、説明として
・A×Bで、A(友情)→←←←(恋愛)Bが萌えなのでそういう話ばかりです
・その他のキャラとの恋愛的な絡みはありません
くらい書いてあれば誤解する人もいないと思うよ
AC本命でBは当て馬とか、逆にAB推奨でCアンチだとか
思われないように最低限の自衛はしたほうがいいかと
926: 単一922 2008/12/26(金) 03:01:37 ID:JtW4XygNO携(1)調 AAS
>>923
>>925
レスありがとう。単一で片思いでも、他キャラ絡まなければ有りみたいでよかった。
(前スレあたりで、片思い単一は無いと言われてたので気になってたんだ)
「AB単一(A←Bのみ)」などの表記に加えて、当て馬とかアンチとかの誤解を避けるように注意書きもしてみるよ。
片思いがデフォルトな関係性なのかシチュの一つなのかの解釈によって単一表記を変えてもいいのかなとか悩んでたからすっきりした。ありがとう。
927: 単一 2008/12/26(金) 20:21:11 ID:qbemP5czO携(1)調 AAS
ラブラブじゃなきゃ単一じゃない訳ではないもんな…
殺伐でも片思いも全然ありだ、他キャラが絡むことさえなければ
928(2): 単一 2008/12/29(月) 11:02:19 ID:T6uM2KWKO携(1)調 AAS
自サイトではA×Bだけを扱ってる。
ABはマイナーではないんだけど、ABオンリーサイトはほとんどない。
ABを扱ってるサイトはC×D、E×F、G×Hもやってるってサイトがほとんど。
特にGHはA〜Fをくっつけて残ったのをくっつけた状態なんだけど、なぜか人気。
CD、EFはまだ原作で接点あるから許せるんだけど(読みたいとは思わないけど)、GHだけは本当にダメ…。
ABだけを読みたいのに、AB作品に何の注意もなしにGHが混入してたりするから、本当に困る…。
AB好きはCD、EF、HGも当然好き!な考え方を押し付けられるのも嫌だ…
なぜABオンリーサイトで他カプの話題を振られなきゃならないんだろう。
929: 単一 2008/12/29(月) 12:39:00 ID:HZR1REsH0(1)調 AAS
>>928が自ジャンルに思えてしょうがないがたぶん気のせいだ
930: 単一 2008/12/29(月) 12:52:27 ID:hlIeUr6h0(1)調 AAS
だから何
931: 単一 2008/12/29(月) 13:42:14 ID:Ekfu0HD4O携(1)調 AAS
意味わからん
そのABとかCDとかの多種カプやってるサイトも単一じゃないの
単一が単一の愚痴言ってんのか
932: 単一 2008/12/29(月) 13:54:25 ID:ufCiDHUV0(1/2)調 AAS
あれだ
単一=1ジャンルでは1カプしか好きじゃない人
という認識なんだろう
ここではABに絡まなければ他カプはどうでもいいって人の方が多いと思うけど
933: 単一 2008/12/29(月) 13:57:01 ID:6vMgzD6b0(1)調 AAS
>>1のテンプレだと>>928みたいな愚痴もありに読めるかもね
934: 単一 2008/12/29(月) 15:20:36 ID:ISS0Kd6wO携(1)調 AAS
総ホモが嫌いって意見は結構見るね
自分も萌えカプの二人に絡まなければどうでもいいな
ABが絶対ならば、ABと一緒にCDやってようがEDやってようがFDやってようが気にしない
935: 単一 2008/12/29(月) 16:04:48 ID:ufCiDHUV0(2/2)調 AAS
あーでもAB、CD、EF同時平行ならなんとも思わないけど
ABとCD、ED、FD取り扱いだとこの管理人さん単一じゃないんだーと身構えるかもしれん
936: 単一 2008/12/29(月) 16:11:04 ID:7G6+kuyE0(1)調 AAS
AB作品ならABだけでいいんだよ。
その他はいらん。
937: 単一 2008/12/29(月) 16:13:10 ID:hcVXTziM0(1)調 AAS
それは単一とは関係なく総受けの人でも自分の興味ないカプはうざいような
938: 単一 2008/12/30(火) 01:41:37 ID:Cpu13bFC0(1)調 AAS
しつこいくらいにBA!BA!BAオンリー!!って言ってた人がBC描いてた…
正直、裏切り者!!!!と思った。
(元から雑食気味の人なら仕方ないけどさ…)
939: 単一 2008/12/31(水) 19:52:00 ID:5BY31V680(1)調 AAS
冬コミで隣のサークルがリバ推奨。
交流の盛んなサークルらしく、来る人来る人逆カプやリバについて
長時間にわたり語って去っていく…
聞くつもりはないのに耳に入ってきて本当に苦痛だった。
自分が偏ってるのが悪いんだが、次は近くにならないと良いな…
940: 単一 2009/01/01(木) 20:28:31 ID:2g0an+Th0(1)調 AAS
自分でもキモイほどにABが好きすぎる
燃料がなくても萌え度は変わらないけど
依然公式A不足の現状…頼むからA…!
今年はAB燃料がくると祈ってる
941: 単一 2009/01/04(日) 13:27:11 ID:cTLvDSaM0(1)調 AAS
愚痴らせて
ジャンル自体が斜陽でマイナーだからか雑食、総受け者ばかりのジャンルに転んでしまった
昔は単一が主流だったみたいなんだが現在は皆閉鎖や更新停止の所ばかりorz
B総受けでBが愛されていればそれでいい、とか言ってる人に
私もAB大好きなんです仲間ですねwとか言われても…
CBもDBもやっている人のABってだけで例えどんな神作品でも全然萌えないし
正直、こっちはABだけが好きなんだよABじゃなきゃ嫌なんだよ!一緒にすんな!と思ってしまう
逆CPや対抗CPでも単一でやってる所の方がそのCPは好きにはならなくてもまだ好感が持てるぐらいだ
942: 単一 2009/01/05(月) 18:18:42 ID:O845VAXNO携(1)調 AAS
相互先が一番の地雷を扱い始めた…最初から地雷ありなら警戒できるけど、これはちょっと…
解釈違いかマイカプにはその地雷カプがセットになってることが多いんだが、
あちらは原作の成り立ちからマイカプを当て馬や踏み付けにすることが非常に多く、攻撃的なんだ。
だから表記見るのも嫌になったんだけど、正月早々へこんだ。
943(1): 単一 2009/01/06(火) 01:10:06 ID:6AgL43BBO携(1)調 AAS
どうしてABって書いてあるのに内容がBAなんだよorz
なぜか自ジャンルはちゃんとCP表記を攻×受で書かないとこが多い。
あとABと書いておいてCB前提とか勘弁してくれ。
マイナージャンルだからどこかにABがないかと探し回ってるが確実に地雷を踏む。
もう他のサイトに行くの怖いけど自家発電にも限界があるんだよ。
944(1): 単一 2009/01/06(火) 04:25:48 ID:YUOAHnN+0(1)調 AAS
ジャンルの数字スレが雑食の人一色になってそれが当然みたいな空気だったので耐えられずぼやいた
そしたら
「地雷多い人って頭固い、そういう人の作品はあまり面白くないよね」
「作品に頭の固さと陰気さが表れるんじゃないの」
「やっぱ柔軟で、何でも前向きに受け止められる人のほうが断然ネ申多いよね」
みたいなことを言われた…
我が身を振り返るとそんなことはない!と反論しきれないのが辛い…
どうせへ(ryですよ
945: 単一 2009/01/06(火) 09:12:27 ID:wfD8dl170(1)調 AAS
正直、2のジャンルスレは雑食で当たり前だと思うよ
見たくないならあぼんするなり自衛するしかない
作品云々については全く関係ないのに持ち出す方がバカだが
946: 単一 2009/01/06(火) 12:20:11 ID:Mdh0UnyG0(1)調 AAS
単一に数字スレはつらいものがあるよね
自分は単一確定したジャンルのスレは活動ジャンルでも行かないことにしてる
>>943とは少し違うかもしれんけど、自カプA×Bは
公式でコンビ名がABなので、B×Aの人もAB表記でB×A語りしたりするんだよな
だからB×AをNGに入れるだけじゃ地雷をかわせなくて、
でもABあぼんしたら話にならないwという時期があったw
947: 単一 2009/01/06(火) 13:16:30 ID:SUn5Cbmx0(1)調 AAS
ジャンルの数字スレなんて見ないに決まってる
幸でAB外のAB絡みカプ表記見るだけでも辛いのに
わざわざ地雷話題をしている所を見て
尚且つ人が萌え話してるところに水差す>>944が馬鹿
まあ作品は関係ないけど
948: 単一 2009/01/06(火) 13:37:14 ID:p+wp37eu0(1)調 AAS
数字も同人もジャンルスレは一切見ないようにしてるけど、
同人板のウイルスには泣かされる。
不意打ちだ。
949: 単一 2009/01/06(火) 13:37:27 ID:cnE3Od7T0(1)調 AAS
2のジャンル女性向けスレとか
これほどカプ同士で足の引っ張り合いしてどろどろ汚いとこはないw
まぁその前にマイナー単一はお呼びじゃないんですけどね、ええ。
950: 単一 2009/01/06(火) 20:23:39 ID:aipF3Gyr0(1)調 AAS
自ジャンル、みごとに総受けばっか。
マイナーで総受けしか流行ってないと、流石にジャンル変えしたくなってくる。
「とにかくBが愛されていれば幸せ」と言えなきゃジャンルに居ずらい空気。
数年ぶりにハマれるジャンル見つけた!やた!と思ってたのに…
過去、単一至上主義的なサイト・サクルの多いジャンルにハマってきただけに、今の状況はツライ。
951: 単一 2009/01/07(水) 07:07:49 ID:nhjsKfPy0(1)調 AAS
自ジャンルも受け人気が圧倒的なので、そんな感じだなー
でも950のサイト必要としてる単一さんもいるんじゃないの?
952(1): 単一 2009/01/08(木) 23:36:18 ID:j+/eOH7K0(1)調 AAS
なんか…うっかり逆カプ語り読んじゃったんだけど
今まで気持ち悪くなるくらい嫌悪感感じてたのがそれほどダメージなかった
やだな、もうジャンルに飽きてきたのかな…
それとももう確固としたAB像が出来てるから多少の事には余裕になったのか
後者であってほしい…
953(1): 単一 2009/01/08(木) 23:54:45 ID:IRKGxmlBO携(1)調 AAS
>>952
後者じゃないかなあ
自分も似たようなことあって同じ思いにかられたよ
自分の場合は、書き手じゃないから神の設定が確固たるものかな
ビッチ受けとかも、いやそんなわけないしみたいな
逆もしかり
どっちも読まないけどあらすじぐらいならね
954: 単一 2009/01/09(金) 00:19:10 ID:ebq4Cn3j0(1)調 AAS
>>953
レスd、後者だといいな
なんだか対岸の火事みたいな感じなんだ
勝手にやってくれみたいな
自分は書き手で、AB単一でやってるけど
周りはB受けっていうと大抵総受け
ABサイトで今はABでも過去はC、Dとの関係あり、A以外の他の男でもおk
もしくはキャラ固定ABでもリバ容認みたいな風潮で本気で肩身狭い
AB好きには変わりないだろうから
ABが好きならうちのサイトも見に来てくれるだろうけど
閲覧の中に絶対AB単一っていう人少しでもいるのかなー…
単一であることだけは絶対にブレないから
うちのサイトが自分以外の単一の人にちょっとでも癒しになってくれてるといいな
955: 単一 2009/01/09(金) 00:31:57 ID:t8S2xnR30(1)調 AAS
自分はぜんっぜん耐性出来ないよ…
はまってもう一年以上経つのになぁ
さっきも地雷カプの文字見ただけで、文字通り吐き気がした
正直早く冷めたい
956: 単一 2009/01/09(金) 00:38:56 ID:8HOYWfLw0(1/2)調 AAS
分かる分かるw
地雷ばっか踏みまくると萌えより恐れみたいのが大きくなってきちゃって、
「早く飽きが来ないかなぁ…」とか思ってしまう
でもやっぱ今のカプ大好きなんだよなぁ
単一でしかも打たれ弱いと変なジレンマに襲われてしまうよ
957(2): 単一 2009/01/09(金) 13:29:54 ID:bKrAY7DyO携(1/2)調 AAS
こうして見ると単一は繊細な人が多いんだね。
自分はかなり図太い単一らしく、例えばAC本読んでもその中のAとBが一緒にいるコマに萌えるだけだし、
AB以外のキャラは自分にとってモブだから、例えばACエロガチュを見てもAの一人上手にしか見えない。
AとBが同時に出てこない場合は、AもBも単体だと自分にとってはモブ同然。
同人誌で、好きな人以外の顔は全部ジャガ芋だとしか認識できない設定とかたまにあるが、そんな感じ。
ただ、CもDもEもキャラ単体としては凄く好きだし、AとBの出てこない作品ではちゃんと認識してる。
AとBが一緒に出てくるとそれだけで全部妄想補完&ABじゃない展開でもABに都合のいい解釈を自動的にしてしまう単一脳なんだ。
958: 単一 2009/01/09(金) 19:42:45 ID:FW1DwYA30(1)調 AAS
ABが好きなのにAC本読んでるとか
ACエロも普通に見てるとかの時点で単一とは思えないんだが
959: 単一 2009/01/09(金) 19:57:45 ID:lbwO06O20(1)調 AAS
どうい
960: 単一 2009/01/09(金) 20:19:26 ID:8HOYWfLw0(2/2)調 AAS
>>957はカプごった煮の商業アンソロとかを読んで言ってるのかな?
自分のジャンルはそういう類のは出てないから自カプ以外は見る機会ないや
自カプがあればごった煮本でも買っちゃう人、逆に自カプ以外は買えない人
どっちも単一だと思うけど、喜んでAC読んでたりしたらちょっと違う気がするかな
しかし耐性が強いっていうのは羨ましい
961(1): 657 2009/01/09(金) 22:51:04 ID:bKrAY7DyO携(2/2)調 AAS
商業アンソロもそうだが、友人(雑食多い交流盛んなジャンルなので)に奨められたりとかだな。
自分からAB本以外をわざわざ金だして買ったりサイトを見に行ったりはしない
(後出しといわれるかもしれないがこのスレいる時点で前提かと思ったので書かなかった)が、
もうとにかく読んでも読んでもABに飢えてるので、少しでもABが一緒にいるなら、奨められたら喜んで読むよ。
でも気分害させたみたいだからでていくよ、悪かった。
962(1): 単一 2009/01/10(土) 00:04:56 ID:sfXI51l40(1)調 AAS
地雷カプ作品は、わざわざ見たくなくても目に入るよね
963(1): 単一 2009/01/10(土) 00:06:43 ID:Y2/yQHLn0(1)調 AAS
>>961
>>1の趣旨を理解していないKYですね
自カプに餓えてるだけなら他のスレで愚痴を吐いてください
964(1): 単一 2009/01/10(土) 00:22:37 ID:k+Ikkeut0(1)調 AAS
657さんは他カプをスルー出来るAB単一さんなんだと思うけど、
ここには他カプがどうしても苦手って人も多くいるから、
あまり「AB者だけどACも読める〜」的なことは書き込まないほうが穏便に行くと思うよ
みんな傷ついてこのスレに辿り着いてるわけだしね
まぁ、雑食多めな交流の盛んなジャンルって結構他カプ勧められたりで大変だよね
>>962
しかも萌え作品読んだ後に他のサイトで踏んじゃうと辛い
嫌なのにそっちばっかり思い出しちゃったりする
965(1): 単一 2009/01/10(土) 02:29:29 ID:GAHZV3ZjO携(1/2)調 AAS
>>957
じゃあAC←BとかB→ACみたいなもの見てしまったらどうやって脳内補完する?
ACとかだったら自分の場合ああ浮気浮気と思い込むけど、↑みたいなもの食らった日には耐えられん
966: 965 2009/01/10(土) 02:52:35 ID:GAHZV3ZjO携(2/2)調 AAS
言葉足りてなかった
↑の浮気って言うのは自カプの攻めが原作でハーレムなキャラなのでそういう浮気ネタね
967: 単一 2009/01/10(土) 15:41:45 ID:n0wVN9ev0(1)調 AAS
>>963
そこまでとげとげしなくていいじゃない
耐性があるのは自分も羨ましいと思うけど
968: 単一 2009/01/11(日) 01:12:22 ID:jSeZwTPJ0(1)調 AAS
同カプサイトで一人でもいいからこのスレ住人みたいな単一さんがいないいかな…
そんなに交流の幅広くないけど知り合った方々皆
少なからず雑食orリバおkだったりで、心底語り合える人がいない
これはまあこのスレでも出来るけど単一同士単一ならではの愚痴や悩み相談したり、
好きなABカプだけを愛でて妄想し合って堪能したい
969: 単一 2009/01/11(日) 02:30:53 ID:4KqXG6o/O携(1)調 AAS
でも本当自分も、どのジャンルでも単一カプ萌えなのは変わらないけれど
別カプを偶然見てしまった時(わざと見る事はない)
ふーんとスルー出来るジャンルと、
もう駄目だ気分最悪だ状態になるジャンルがあるんだよね
現ジャンルは後者なので、すっごく苦労している…
970: 単一 2009/01/11(日) 07:59:34 ID:TVipe26j0(1)調 AAS
本当にここでいう単一は少ないよね
自ジャンルではABオンリーサイトでも、Bに思いを寄せるCが、
AとBの情事を覗いたりとか、総受けサイトと変わらないようなモテ具合だけど
セックスがABだけだからオンリーサイトとか普通
971: 単一 2009/01/13(火) 11:36:25 ID:MHFDyRqW0(1)調 AAS
自ジャンル(に限った話でもないと思うけど)は公式でキャラの順番が決まってて
キャラブックとかの登場人物紹介は必ずA・B・C・D…と並ぶ
ジャンルオンリーとかでも受けを基準にこの↑順番で配置がされるんだが
A×B(B受先頭)な自カプは必ずA受の隣りに配置されるので、向かう途中で必ず視界に入る
B×A(もきついけど、それ以上に自分はG(キャラの最後)×Aが地雷で
なのにA受の最終カプゆえにG×Aサークルさんは必ずA×Bサークルさんの隣りにいらっしゃるというw
オフ参入したいけど、もしG×Aサークルさんの隣りに配置されたら
5分ともたない気がしてできないでいる
972: 単一 2009/01/13(火) 14:42:19 ID:kXo7Bxki0(1)調 AAS
オフやってるんだけど自カプ以外は表記見るのも嫌なんで
イベント参加できないし行ったこともない。
交流もしたくても、相手が別カプ話をするかもしれないと思うと恐くてできない。
こうやって自分で壁作って引きこもっちゃうんだよな。
973: 単一 2009/01/13(火) 16:40:26 ID:GQVHfC4mO携(1)調 AAS
A×B子で活動してるけど、同じ男女カプのA×C子と並べられるのは苦痛だ
Aさえ絡まなければ801も平気なので、D×EやF×Gといった801カプの隣になる方が遥かにマシだ…
男女カプはそれぞれが少ない事もあって、
オンリーイベントなどの企画も大抵ノーマルカップリング単位
女の子が好きならどのカプも行けて当然です〜って空気がきつ過ぎる
974: 単一 2009/01/13(火) 17:00:15 ID:LLTiOPrZ0(1)調 AAS
確かにノマで固定カプオンリーって殆んど無いんだよね
あってもノマオンリー、もしくは女の子キャラオンリーという括りが多い
活動してる人たちも、A男×B子orC子、A男×D男、他キャラ×B子とかも合わせてやってたりする
本当の意味でノマ単一の人って、801以上に見つけるの難しいよね
975(1): sage 2009/01/13(火) 18:08:10 ID:C3lLWIQo0(1)調 AAS
豚切り吐き出しごめん。
A×Bサイトに載っていたマンガをなんとなく見ていたら、
AがBの昔の仲間のCに無理やりヤられる展開に・・・。
慌ててブラウザーを閉じたけど、思いっきりトラウマ。
原作のCの顔がマトモに見られなくなったし、
新しいサイトの開拓にもいけなくなった。
注意書きをつけてくれれば、こんな思いをしなくて済むのに(泣)
976: 単一 2009/01/13(火) 19:09:17 ID:LLvbSt0u0(1)調 AAS
>>975
それはきついよね。注意書きつけてくれれば避けられるのに。
前にA×Bオンリーで買った本、あらすじには何も書いてなかった
のに中身はA×Bなんだけど、Aは実は昔Cというキャラと
出来ていて今もCが一番好き。それで何も知らなかったBをCと一緒に
いたぶるという内容だった。まさかA×Bオンリーでそんな話売ってる
とは思わなくてしばらくへこんだわ。サイト見たら普段A受けで活動
してるサークルで、何でA×Bオンリーに出てきたのかも謎だった。
977(2): 単一 2009/01/13(火) 19:49:24 ID:Mpsnb8nBO携(1)調 AAS
例えばABCDEFがいて、それぞれAB、CD、EFが好きだとする
どのジャンルでも大抵そんな風にカプが多くなるから雑食って言われるけど、
リバは無理だしACやDFみたいに相手が変わるのはもっと無理
なまじ取り扱いが多いからか、本当の意味での雑食さんから交流を求められる。正直辛い
サーセン自カプ以外は地雷だらけです…
978(1): 単一 2009/01/13(火) 21:56:38 ID:Ssl0h1Q+0(1)調 AAS
>>977
あるある
あと自分はAB(本命・逆王道)、CD、EFなんだけど
AB好きということで仲良くなった人がED派だったりして
ABの話にも当たり前のようにEDが出てきたりとか…
979(2): 単一 2009/01/14(水) 01:35:08 ID:XojWsGkNO携(1/2)調 AAS
自カプのABは、とにかくリバ扱ってるサイトがやたらと多い。幸にABで登録してるサイトの8割は、リバ扱ってると思う。
逆カプのBAは単一サイトの方が多いのに、「AB好きです!」って人は何故か「でもBAも好きです!」って人が多い。
そして、しばしば「急にBAの波が来ちゃいました♪」とかって日記にイラスト載せてきたりするから、うっかり踏めない。
こんなにリバの多いカプにはまったことがなかったから、今すごく戸惑ってる。BA……自分にとっては吐き気を催すほどの地雷カプなのに。
Bが原作とは似ても似つかぬお目目キラキラ睫毛バシバシ、乙女なカワイコちゃんになってるのも、B受嫌いな理由だ。
原作のBの顔はむしろ鬼畜臭のするゴツ顔だぞ、よく見ろおまいら。
なのに、何故かジャンル内ではBAよりABの方が規模が大きいと認識されてるんだよな……。なんか納得いかない。
そしてオンラインではABメインに扱ってるサイト様方の出す同人誌は、何故BAばかりなのだろうか。
イベント参加にwktkしてただけに、読んだ瞬間の落胆と屈辱は大きいんだぜ。
長文吐き出しすみませんでした。
980(1): 単一 2009/01/14(水) 08:48:00 ID:V1zpDYS10(1/2)調 AAS
BA出した方が儲かるからじゃない?
981: 単一 2009/01/14(水) 09:55:09 ID:BVIXEy2t0(1)調 AAS
総受けのBは『総受けのB』というキャラ、
B以外と寝るようなAもそういうキャラ設定の人、
単一のABとはキャラが違うんだ似ているだけで全然別人
顔も髪型も名前も同じだけど全然違うキャラ!!!!
と自分を言い聞かせてる
まあそれでも誰にでも足開いてるBも他の男にBを晒してるAも憎いわけだが。
うちのABは断じてお互いだけなんだ、と頑張って強く心を持とう…
982(1): 単一 2009/01/14(水) 10:38:17 ID:UP6n1KMz0(1)調 AAS
>>979
ABの方が規模が大きいのが本当なら、BAには他にも何らかの旨味があるのかもよ
ABは供給が多いから少ないBAやった方が売れるとか、大手やウマーがBAに多いとか
自分も吐き出し
自カプACもリバ逆好き、平気、両方やってる!って人多いけど
多分逆カプCAとA受けがメジャー、エロの少ないACに比べCAは18禁要素満載、
自ジャンル向きの絵柄で上手い絵描きが逆カプCAに多い、こういうのも理由だと思う
雑食で他ジャンル浮気性も多いから、そういう人が集まってるカプなんだろうけど…orz
更新停滞と閉鎖放置も増えて逆カプCAに溝をあけられるばかりで切ない
飢えてもCAにはA総受けと過激な逆リバ嫌いが多く、作品嗜好も地雷だからもう絶対みれないけどな
一回飢餓に耐え切れず手を出しトラウマなった
983(1): 単一 2009/01/14(水) 10:54:21 ID:OTkRhut50(1)調 AAS
>>979
自カプはABなのにB受け嫌い?
原作とは似ても似つかぬお目々キラキラ睫毛バシバシ乙女なカワイコちゃんにされてる
鬼畜臭のするゴツ顔はBAのAってことでいいんだよね?
984(1): 単一 2009/01/14(水) 11:40:44 ID:V1zpDYS10(2/2)調 AAS
>>982
あ、自分のとこもそう
ACはリバ逆も萌えます〜、でCAは逆は死ねって感じ
Aが人気が高いキャラで、CAを選ぶ人が多いみたいなんだ
自分は関係性から見てACなんだけど…
CAは総受けと平行してやってる人が多いし、
ACは攻めに萌えると受けになるを証明してるし
今まで幸運にも王道ばっかにはまれてたからきついなぁ
虹の状況で萌えが冷めそうになるって初めての経験だ
985: 単一 2009/01/14(水) 13:12:36 ID:XojWsGkNO携(2/2)調 AAS
>>983
あ、そうです。書いてるうちに混乱していたみたいだ。
ごめん。
986: 単一 2009/01/14(水) 13:45:24 ID:Y+KFcDVTO携(1)調 AAS
同じく二次の状況で自カプに冷めそうだよ…
珍しくメジャーカプに嵌ったけど、自カプが数だけ多くても
中身は雑食の人ばかりで安心して見られる所が全然無い
今までみたいにマイナーだけど自カプに一途な人が多い方が楽だった
それでも原作に萌えるからとやってきたけど、
最近はすっかり商業化して原作サイトの更新も少ないし
いい加減心が折れそう
987(1): 単一 2009/01/14(水) 18:53:44 ID:hlTiuLATO携(1/2)調 AAS
>>977-978みたいに、一つのジャンルにいくつもカプがあるのも単一なのかな?
一ジャンルに一つのカプって意味かと思ってた
988(1): 単一 2009/01/14(水) 19:15:05 ID:xJcqJKFb0(1)調 AAS
AにはB BにはA 受け攻めは固定 が単一
989: 単一 2009/01/14(水) 20:14:11 ID:Zzt/kC8W0(1)調 AAS
自ジャンルは割と息の長いジャンルなんだけど、発売直後に比べて
段々リバ推奨サイトが手に取るように増えてきて本当につらい。
むしろ以前はマイナーだった逆カプのBAが増えてきて
一方の自カプ取り扱いサイトは減ってきてるorz
ABサイトでも自分とはカプ観が違う(精神的にBAみたいな)ので
他サイトでも萌えられず引きこもって自給自足の日々。
自カプに神が現れやしないかと心待ちする日々だ…
990(1): 単一 2009/01/14(水) 20:48:58 ID:hlTiuLATO携(2/2)調 AAS
>>988
ごめん、それに加えて>>987かなって疑問でした
みんな一つのカプだけ愛してる!みたいな感じを受けたから、
固定でもカプ多い自分は書き込みしていいのか迷ってたんだ
991: 単一 2009/01/14(水) 21:59:11 ID:P8Qa7/lW0(1)調 AAS
>>990
このスレ的には問題無いと思うよ
総ホモ化や総百合化が嫌いって人も世の中には結構いるみたいだけど
992(1): 単一 2009/01/14(水) 22:38:05 ID:H3HV9L2d0(1)調 AAS
>>984
>自分は関係性から見てACなんだけど…
どうでもいいけど自分のカプの選び方が正しいみたいな言い方はやめようよ
993: 単一 2009/01/15(木) 01:24:33 ID:b/NsccCC0(1/2)調 AAS
他の人はこうだけど自分はって風に書いてあるしそれ程のことでもないと思うよ
「本当に原作読んでるのかどうみても○○だろ」と言われたらアレだけど
ってか、こう言われがちなカプに単一でハマったときは倍に辛かった…
994: 単一 2009/01/15(木) 01:28:18 ID:b/NsccCC0(2/2)調 AAS
そろそろ次スレだけど、過去スレ1、2はないのかな?
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 6
他のカプの存在が気に触ったり許せなかったり
自分って心が狭いのかな?と悩んだりするような
オンリーワンカプ主義のみんな、ここで愚痴や悩みを書こうよ!
自分以外のカプを強要する厨・交流厨を叩くスレにすると
自分以外のカプをけっして強要されたわけじゃないけど
自分以外のカプも好きだという人の存在がなんとなく許せない人、
なんとなく自分だけ肩身が狭い人の行き場がなくなってしまうので
こういスレにしました。ご理解ください。
ここで言う単一カプとはA×Bの「受け攻め固定」のことです。(801の場合)
※逆・リバは単一カプに入りません
他スレへのリンクと絡みスレからの絡みはスルー推奨。
前スレ
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 5
2chスレ:doujin
過去スレ
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 4
2chスレ:doujin
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 3
2chスレ:doujin
995(1): 単一 2009/01/15(木) 01:29:27 ID:5X9C8Exc0(1)調 AAS
ところで次スレの季節なんだが自分立てられないんで
995お願いして良いだろうか
次からは>1に>980辺りでスレ立てしてとテンプレ入りさせて欲しい
996: 単一 2009/01/15(木) 09:10:07 ID:9k0sJfza0(1/2)調 AAS
スレ立て行ってくる
9時半になっても戻ってこなかったら
次の人お願いします
997(1): 単一 2009/01/15(木) 09:15:06 ID:9k0sJfza0(2/2)調 AAS
過去スレの1,2と
>>995で要望のあったスレ立て指名をテンプレ入りさせました
単一カプ者の悩み・愚痴スレ 6
2chスレ:doujin
998: 単一 2009/01/15(木) 12:09:53 ID:/xPfYqN10(1)調 AAS
>>992
関係性で決めたら正しくて、受けが好きだからとかビジュアルで決めたら正しくないのか?
999: 単一 2009/01/15(木) 15:18:02 ID:uqWrucNJO携(1)調 AAS
>>997
乙です
1000: 単一 2009/01/15(木) 16:22:43 ID:avqs9Y5g0(1)調 AAS
1000梅
ついでに愚痴スマン
リクエストでE×Fカプサイトが自カプやったのを見に行った
自分の好きカプはべたべたに可愛がるが、他カプはネタにするようなところだった
しかも笑えないし味をしめたのか
A×Bネタはエスカレートして、A→B×C、B→A×Dと楽しそうだ
自カプでは絶対やらないくせに……!単一で悪かったな!でもこういうやつ嫌いだorz
興味ない=愛が薄い他カプは、配慮が足りないことになりかねないから
自分なら自カプ以外はリクがあってもやらないことにしている
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

2ch板:doujin
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s