[過去ログ] すき家 103杯目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2014/09/30(火) 21:25:54.71 ID:MstTsey9(2/3)調 AAS
スレ一番の嫌われ者ニンニクうなぎ馬鹿絶不調wwwwwwwwwwwwwwwwwww
「うなぎとかどーでもいい」
↑
トラウマかっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876: 2014/09/30(火) 21:26:18.24 ID:rKkRRMZo(1/3)調 AAS
近所のすき家が潰れるんじゃないかと気が気じゃない
店が以前の半分くらいしか客いない
877: 2014/09/30(火) 21:43:26.44 ID:4asflpIj(2/2)調 AAS
もう24時間店舗なんて無いんだから24時間営業の看板を写してるクレしんのCMはJAROに訴えられるゾ?
878: 2014/09/30(火) 21:48:36.32 ID:u9RjC0Ki(1)調 AAS
先日行ったすき家は、客がカウンターで金払って飯を受け取る食堂形式だったよ
あまり無いんじゃないこういう店舗
879(1): 2014/09/30(火) 22:04:13.26 ID:qqzSNtPR(1)調 AAS
24時間廃止は歓迎。
これで閉まってる最寄りの店に人員回して再開されるかも。
あくしろよ
880(1): 2014/09/30(火) 22:14:32.06 ID:7KKOq6n+(1)調 AAS
近くのすき家が24時間で無くなるうえにご飯おかわり無料じゃなくなってる
881: 2014/09/30(火) 22:15:58.60 ID:+je3WuX8(3/4)調 AAS
24時間営業なくなると困るからやってください
ワンオペとか客からしてみたらどうでもいいのでやってください
882: 2014/09/30(火) 22:18:55.70 ID:WZgjsdZk(1)調 AAS
上前津駅南店、看板から「24時間営業」の文字を消してる
画像リンク
883: 2014/09/30(火) 22:19:24.82 ID:qB3O3XS7(1/3)調 AAS
>>880
> ご飯おかわり無料じゃなくなってる
え?何それ?地域どこよ?
884: 2014/09/30(火) 22:20:44.69 ID:MstTsey9(3/3)調 AAS
ニンニクうなぎ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単発率多っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885: 2014/09/30(火) 22:27:31.09 ID:bpRDCQAb(1)調 AAS
ニンニク牛丼とうな丼は通常メニューにすべきだな
886: 2014/09/30(火) 22:37:00.80 ID:qB3O3XS7(2/3)調 AAS
すまんイミフな書き込みになってしまった。ご飯おかわり無料なんてやってる店あるの?と聞きたかった。
定食系だと思われるけど、朝食メニュー?それとも定食系終日全部?
887: 2014/09/30(火) 22:38:38.66 ID:LQOBD9Q8(1)調 AAS
>>879
赤字店舗は閉店。優先順的には赤字店舗が深夜閉店の対象になる。という事は
今現在閉店してる店舗はその対象の可能性が高い。
888: 2014/09/30(火) 22:42:02.64 ID:z3vP7Fn5(1/3)調 AAS
今年の3月から関東?の一部の店舗で実施してたおかわり定食の話だね
23区内のうちの近所にも2件あったけどね。
牛皿定食550円→580円+消費税でご飯と味噌汁おかわり自由をやってた。
牛皿+サラダ+健康セットかな。
今月の25日で終了したので俺はもうすき家は洋ナシ。またやよいに戻るよ。
個人的にはやよいよりおかわり定食が好きだったなぁ。
889: 2014/09/30(火) 22:55:55.90 ID:z3vP7Fn5(2/3)調 AAS
ああ、値段が違う
消費税上がる前は580円
上がった後は550円+8%
他に鮭+ミニ牛皿+健康セットも580円でハンバーグとかは680円だった。
890: 2014/09/30(火) 22:59:29.63 ID:qB3O3XS7(3/3)調 AAS
なるほどありがとう。うちの近所(横浜市内)のいくつかの店ではやってなかったな。
しかし無料じゃなくて金取るのかよ。只でさえ定食系は値上げ酷いんだから無料でやれ、って感じだよな。
お相撲さんみたいなのが押し寄せて採算合わなくなったのかな?()
891: 2014/09/30(火) 23:16:25.31 ID:rKkRRMZo(2/3)調 AAS
偶然テレ朝見てたらさっきすき家の6割の店舗が24時間営業中止だってさ
やっぱり潰れるだろうな、まいったなやーーーーあーーーーーーー
892: 2014/09/30(火) 23:18:35.91 ID:hwioTS2B(1)調 AAS
もうすき家に行くこともないだろうな。
近くに松屋できないかな。
893: 2014/09/30(火) 23:19:10.35 ID:z3vP7Fn5(3/3)調 AAS
金取るって意味がわからないが
ご飯と味噌汁はおかわり自由だぞ。
鍋は一般店舗と値段かわらなかったので本当にお得だったな。同価格でご飯のおかわり自由。味噌汁は元々付いてこないからおかわりはなし
894(3): 2014/09/30(火) 23:21:30.42 ID:ly1rM8Sr(1)調 AAS
ニンニク牛丼食ったこと無いけど二度と食わんしリピも無しじゃ
うちの近所のすき家はよ潰れろそして吉野家になぁーれ
895: 2014/09/30(火) 23:23:07.47 ID:rKkRRMZo(3/3)調 AAS
>>894
こっちは吉野いらない、アメ狂牛だけはさすがに無理
すき家増やしてほしい
っていうか吉野もこの前潰れたのでもうダメかもな
896: 2014/09/30(火) 23:24:54.97 ID:+je3WuX8(4/4)調 AAS
>>894
吉野家は無いわ〜
牛丼御三家で最低評価だろ
わざわざ吉野家に行く意味が分からない
ありえませんわ
897: 2014/09/30(火) 23:26:36.77 ID:9P10wqDG(1)調 AAS
>>894
逝ってよし
と言っとけば良いのかな
吉野家工作員は大変ですね
898: 2014/09/30(火) 23:30:56.84 ID:QO0Tmcct(3/3)調 AAS
俺は吉野家を応援するぞ
口で応援するだけで行くのはすき家だが
899: 2014/10/01(水) 01:40:47.42 ID:H3KBNj/G(1)調 AAS
深夜の人件費を確保のために値上げしておいて
深夜閉店とか・・・・ ゼンショー収益向上だな
900: 2014/10/01(水) 01:52:08.80 ID:udQ+oWNC(1/2)調 AAS
900テ
901: 2014/10/01(水) 01:52:32.79 ID:ogKMMxoT(1)調 AAS
すき家は店入った瞬間トイレに入ったのかって錯覚するほど激臭する店があるよね。
そういう店は大体床見ると食べカスとかが乾燥してこびり付いてたりする。
902(1): 2014/10/01(水) 04:50:57.28 ID:hDuqwMjg(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
903: 2014/10/01(水) 06:03:59.43 ID:YjBhmtTI(1/2)調 AAS
500円台で仕入れた株主優待×家族5人分に追加おかわりまさかのまさかくるか?
904: 2014/10/01(水) 07:19:58.88 ID:YjBhmtTI(2/2)調 AAS
回転寿司バイトがツイッターに「ハサミの天ぷらずし」をアップ 2人出勤停止
スポーツ報知 10月1日(水)7時5分配信
回転ずしチェーン「はま寿司」(東京都港区)の福井県鯖江市の店舗「8号鯖江店」で、
男子高校生のアルバイト店員2人が調理場で備品のハサミを天ぷらにした写真を撮影し、
ツイッターに投稿していたことが30日、分かった。同社は「衛生管理をきちんとするよう指導していたが、
このような形で迷惑をかけて申し訳ない。再発防止に努めたい」としている。
持ち株会社「ゼンショーホールディングス」の広報室によると、2人は24日午後8時30分ごろ、
調理場で長さ約15センチの備品のハサミに天ぷら粉をつけて油で揚げ、回転ずしのシャリ(ご飯)に載せた写真を
ピースサインとともに撮影。1人が「新メニュー作ったぞー!」との書き込みを添え、勤務終了後にツイッターに投稿した。
同社は25日、投稿を見たとみられる人物からのメールで把握。2人から事情を聞き、出勤停止とした。処分は今後検討するとしている。
2人は写真の撮影後に天ぷらの衣を取り除き、ハサミを元に戻して退勤。回転ずしのレーンには載せておらず、
利用客からの健康被害も報告されていない。同店では天ぷら用の油を交換した上で調理器具も洗浄し、
25日から通常通り営業を続けている。
同社ではこれまで調理場への携帯電話の持ち込みを禁じていなかったが、今回の投稿を受け、
全国約340店舗の従業員に対し、携帯電話を更衣室で保管するよう誓約書を書かせる方針を決めた。
昨年からコンビニや飲食店の店員による不適切投稿が相次いでおり、
「このような投稿をしないように、より一層徹底したい」としている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
画像リンク
905(1): 2014/10/01(水) 08:13:21.50 ID:MZH8HX6m(1)調 AAS
愛知県内の某店だが、HPでは24H営業となっているが、本日から平日は10時
開店、土曜・日曜は5時開店、閉店も22時〜24時となっていた。
>>864にもあるように、閉店時間は基本的に0時〜5時の間のようだが、この
某店はよほど店員が集まらないようだ。
906(2): 2014/10/01(水) 08:58:17.86 ID:Q28n3JkB(1/2)調 AAS
牛丼の消耗合戦とか言われたけど、結局なんで一番安くしてたすき家が大敗したん?
907(1): 2014/10/01(水) 09:08:15.18 ID:n5Fna3n1(1/2)調 AAS
>>906
資本家が従業員を搾取しすぎた
908(1): 2014/10/01(水) 09:08:39.21 ID:7h/tJEXn(1/3)調 AAS
>>906
負けたとはどういう意味でしょうか?
909: 2014/10/01(水) 09:10:25.30 ID:7h/tJEXn(2/3)調 AAS
ゼンショーは過去に二回ほど株価500円割れしてますから、この程度では
910(1): 2014/10/01(水) 09:13:07.59 ID:7h/tJEXn(3/3)調 AAS
>>907
搾取が大敗の意味がわかりません
経費に甘い企業の方が心配ですけど
911(1): 2014/10/01(水) 09:27:34.88 ID:WPHsUyvq(1)調 AAS
22時閉店って店が多いけど24時までやってほしいなあ
912: 2014/10/01(水) 09:34:32.75 ID:n5Fna3n1(2/2)調 AAS
>>910
わからないってよほど頭に欠陥があるぞ
>>902にもそれっぽいこと書かれてるし
913: 2014/10/01(水) 09:45:33.40 ID:ZrmLBq/R(1)調 AAS
近所のすき家、マジで閑古鳥鳴いてるよ
914: 2014/10/01(水) 09:46:19.61 ID:FdwjwlsY(1)調 AAS
深夜営業やめた所でメンテナンスで時間をとられるんだし
これなら営業していた方がマシだとならんのかな
牛丼や味噌汁なんかの鍋を5時間放置して商品が回らない分
翌朝の提供商品の味に影響でそうだなぁ
915: 2014/10/01(水) 09:51:23.57 ID:sFpfVnaB(1)調 AAS
近所の深夜閉店店舗、さっき行ってみたらカウンターがピカピカだった。
いままでどんだけ余裕無かったんだか w
916: 2014/10/01(水) 10:12:00.66 ID:9Rri8VLW(1)調 AAS
最近すき家量減らしただろ
メニューに表記されてるカロリーが以前よりも減ってるんだが
8月に値上げした上にさらにしれっと量を減らすんならもう完全に不買する
917: 2014/10/01(水) 10:16:49.87 ID:Q28n3JkB(2/2)調 AAS
>>908
ライバル他社を名指しまでして「2周遅れ」とか言ってたのに、店舗の何割かが休業したあげく
今回大半の店で24時間営業を止め、こっそり全商品を値上げしてたことです。
ライバルはほとんど以前と変わることなく平常営業してるのに
918: 2014/10/01(水) 10:50:22.93 ID:WN+h/2CR(1/2)調 AAS
営業時間バラバラすぎワロタ
SCなどへのテナントIN以外で朝食非対応店とか
知らずに入ったら詐欺に等しいだろw
だいたい10時開店で朝食対応する意味あるのかよww
919: 2014/10/01(水) 11:01:40.26 ID:TE+hJTCI(1)調 AAS
>>911
22時から深夜勤務で賃金割増しってあたりがポイントかね
すき家にそんなもん関係ないのかも知れんがw
920: 2014/10/01(水) 11:14:52.27 ID:rLuX7sWC(1)調 AAS
「すき家」半数で深夜営業中止外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
大手牛丼チェーン「すき家」を展開する「ゼンショーホールディングス」は、長時間勤務など過重な労働が指摘された
従業員の勤務態勢を大幅に見直すとして、1日から24時間営業の店舗の60%以上で深夜営業を中止しています。
このうち四国では、ほぼ半分にあたる28の店舗で深夜営業を中止しています。
牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーホールディングスは、24時間型の営業を行っていた全国1860余りの
店舗のうち60%以上にあたる1167店舗で1日以降、原則として午前0時から午前5時までの深夜営業を中止します。
このうち、四国では57店舗中ほぼ半分にあたる28店舗で深夜営業を中止しています。
県別では、▼愛媛県が20店舗のうち12店舗▼香川県が19店舗のうち10店舗▼徳島県が11店舗のうち4店舗
▼高知県が7店舗のうち2店舗です。画像リンク
「すき家」では長時間の勤務や、深夜時間帯の1人勤務など過重な労働が問題化したことを受けて、会社が従業員の
勤務態勢を抜本的に見直していました。
その結果、労働環境の適正化を図るには、従来のような営業を続けることは困難だとして、半数以上の店舗で
深夜営業を中止することにしたものです。
深夜営業を中止する店舗が再び深夜営業を行うかについて会社側は「今後の状況をみて判断する」としています。
10月01日 08時12分
921: 2014/10/01(水) 11:18:06.97 ID:03pXMa+j(1)調 AAS
早朝のまぜのっけだけが楽しみやったのに
朝10時の開店になってしもた
922: 2014/10/01(水) 11:57:42.27 ID:tTuAw/aZ(1)調 AAS
近所のすき家、24Hはやめたが辛うじて朝食は残った。仕方ないまた行ってやるか。
923(1): 2014/10/01(水) 14:11:00.86 ID:udQ+oWNC(2/2)調 AAS
朝10時開店とか朝食べたい客の事を全く考えてねえな
924: 2014/10/01(水) 14:15:28.20 ID:hRqf4Y3V(1)調 AAS
店は閉めても、従業員は仕込とか掃除をしてるんだろ
925: 2014/10/01(水) 15:33:35.15 ID:WN+h/2CR(2/2)調 AAS
>>923
開店時間が店ごとてんでバラバラすぎるから
それだけ集客実態に合わせた結果なんでしょ。
もっとも、こんなバラバラじゃわかりにくくてしょうがないから
客の混乱は必至だと思うがね。
少しでも売上ダウン回避のために必死すぎるわ。
まだまだすき家の凋落は続きそう。
926: 2014/10/01(水) 16:33:25.21 ID:AqCPahLW(1)調 AAS
24時間なんて異常だったんだよ
昭和のバブル前からやり直せばいいのさ
927: 2014/10/01(水) 17:26:04.72 ID:rLsKc3jo(1)調 AAS
>>905
HPを見たけど、今は営業時間は修正されていた。それにしても本当に24H
営業店は数えるほどに減った。
928: 2014/10/01(水) 17:57:00.29 ID:Ct15k+TX(1)調 AAS
ところですきイエはいつ解体するんですかゼンショーさん
929: 2014/10/01(水) 18:00:59.38 ID:pJgq7hi1(1)調 AAS
数少ない24時間営業店で朝食食ったけど、普段はそこそこ客入ってるすき家が今日はオレだけだった
930: 2014/10/01(水) 18:05:30.93 ID:iSNiJ/NS(1)調 AAS
23区内だから24H店舗多いけど一番近いのは9-22だったw
おかわり定食実施してた店舗は24hだな
931: 2014/10/01(水) 20:25:01.78 ID:2Rc6J2Bl(1)調 AAS
土日の10時からってのが腹立つ。
駅前とかの通勤客狙いなら平日のみってのもわからんでもないが、
郊外店でそれやって大丈夫か?
俺のよく行くところは、1オペでパワーアップ閉店後は2人体制になったが、
2人でも客捌き切れないほど土日朝は繁盛していたのに。
って、捌き切れないから閉店なのか。
932(1): 2014/10/01(水) 21:23:51.43 ID:brw7t6v2(1/4)調 AAS
ニンニクうなぎ馬鹿脂肪wwwwwwwwwww
ニンニク、うなぎネタ書かなくなってざまぁwwwwwwwwwwwwwww
「このスレの嫌われ者ニンニクうなぎ馬鹿」
↑
効きすぎたなwwwwwwwww
933: 2014/10/01(水) 21:26:58.81 ID:2OgkYZHG(1)調 AAS
>>932
ピカ野屋工作員ちーす
934: 2014/10/01(水) 21:51:11.23 ID:brw7t6v2(2/4)調 AAS
3分で反応するニンニクうなぎ馬鹿wwwwwww
どんだけ張り付きwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935: 2014/10/01(水) 22:41:25.21 ID:brw7t6v2(3/4)調 AAS
ニンニクうなぎ馬鹿0時過ぎの日課の大連投に備え0時まで体力温存中か!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936: 2014/10/01(水) 22:57:09.60 ID:44Hb+QP0(1)調 AAS
ニンニク牛丼とうな丼は通常メニューにすべきだな
937: 2014/10/01(水) 23:13:29.98 ID:brw7t6v2(4/4)調 AAS
この後深夜の連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938: 2014/10/02(木) 01:56:50.16 ID:PJ+9G03D(1)調 AAS
25時から5時が閉店時間だけど
流石にその時間開けてた意味ってほとんどないな
街道沿いでもなかったし。
939: 2014/10/02(木) 02:18:57.70 ID:mvvdn7LW(1)調 AAS
家から200mの野比店が24hやめたもんで2.2kmの久里浜店に行かにゃならん
片道で2分余計にかかるがな、ガソリン代往復50円余計にかかるがな、ま、いいけど
940(1): 2014/10/02(木) 02:47:18.47 ID:CnXoyuxC(1)調 AAS
みんな知らないかも知れないが2時間深夜徘徊した末に見つけたすき家で食べる高菜明太マヨ牛丼はめちゃめちゃ美味い
941: 2014/10/02(木) 02:50:30.01 ID:ONcx1oks(1)調 AAS
最寄のすき家が24時間やなくなっとるんや〜。(ノ_<)
942: 2014/10/02(木) 04:09:11.24 ID:1ExJCkxQ(1)調 AAS
さっき近くのすき家に行ったらやってた
943(1): 2014/10/02(木) 05:05:55.28 ID:086IvSd+(1/3)調 AAS
TBSのニュースバードで
おっさんがインタビュー受けてたが
「ここの牛丼味がいいんだよね♪」
おまえ本気でいってるのか?と思った
9時閉店で残念そうに映ってた。
朝だけの店なのに^^;
944(1): 2014/10/02(木) 08:38:43.27 ID:hx/ifW6G(1/3)調 AAS
店舗情報のページ、24時間営業じゃなくても朝食アイコン付いてるんだけどなんなん?
朝10時開店の店でも朝食やるの?
945(1): 2014/10/02(木) 08:57:15.33 ID:F7bVM9RR(1/2)調 AAS
>>943
底辺が底辺を馬鹿にするとかw
通ってる時点でおまえも同じだよ
946: 2014/10/02(木) 09:16:10.13 ID:JoASgFhA(1)調 AAS
9月には人手不足を解消して24時間営業再開とかまえ言ってよなぁ。
外国人大量投入とか、待遇改善とかで。
結局あれは上手くいかなかったのかな。
947: 2014/10/02(木) 09:25:54.81 ID:XOZBXbhh(1)調 AAS
>>940そんな時間に外をほっつき歩いてると警察に捕まるぞ
948: 2014/10/02(木) 09:35:43.12 ID:6xjTwDIN(1)調 AAS
警察ならまだいいよ。
今時どんな災難に遭うか分からんぞ。
949: 2014/10/02(木) 10:07:46.72 ID:086IvSd+(2/3)調 AAS
>>945
何が底辺?大丈夫?底辺さんw
950: 2014/10/02(木) 10:38:34.94 ID:F7bVM9RR(2/2)調 AAS
底辺底辺とオウム返ししかできない馬鹿www
しかも通ってると言われても否定しないってことは(お察し
951: 2014/10/02(木) 10:54:02.28 ID:086IvSd+(3/3)調 AAS
え?行かないのにスレに来るの?どういう人たちなのかな?
オウム返しって理解してる?低学歴底辺さま(w
952: 2014/10/02(木) 11:09:12.26 ID:yyMsLsIy(1)調 AAS
ニンニク牛丼とうな丼は通常メニューにすべきだな
953: 2014/10/02(木) 14:31:46.94 ID:/D+ObW5V(1)調 AAS
無料の求人情報誌見たら、
高校生まで可になっててワロタ
未だに人手不足解消されてないんだなw
上層部の謝罪と交代ないんなら、もういっそのこと潰れればいいよ
早朝すらやらない牛丼屋なんていらんわ
・・・とはいえ、マックも着々と24時間営業やめてきてるし、いずれ24時間開いてる店はコンビニと漫喫くらいしか無くなるかもな
食い物関係じゃないが、セルフスタンドも人手足らないみたいだし
国と企業が馬鹿だとどうしようもねーわ
954(1): 2014/10/02(木) 14:38:34.19 ID:Nm+EMO9V(1/2)調 AAS
>>944
うちの最寄りの店は24Hじゃなくなったけど朝5時から営業。そういう店もあるってこと。
955: 2014/10/02(木) 15:55:27.75 ID:v5UH3fkc(1)調 AAS
はて何故そこで国が出てくる?これはわかりやすい共産党支持者だな
956: 2014/10/02(木) 16:00:15.80 ID:hx/ifW6G(2/3)調 AAS
>>954
5時開店の店はわかるけど、10時開店の店もそうなの?
957: 2014/10/02(木) 16:21:52.92 ID:Nm+EMO9V(2/2)調 AAS
知らんがな。サイトに店舗情報あってそこに朝食やってるかどうかアイコンあるべ?
自分で確認するがよろし。
958(1): 2014/10/02(木) 16:23:19.54 ID:hx/ifW6G(3/3)調 AAS
あー言葉足りなかったわ。
10時開店の店なのに朝食アイコンが付いてるの。
959: 2014/10/02(木) 16:33:55.92 ID:QE4aHx26(1)調 AAS
深夜閉店の店は 牛並盛り250円に戻せよ
24時間営業の店は270円でw
960: 2014/10/02(木) 17:18:12.33 ID:0yCB29HL(1)調 AAS
家の周り24時間亡くなった
どこ行けばいいんだよ 車で40分が一番近い ガソリン代よこせよ!
961: 2014/10/02(木) 17:22:50.82 ID:siyHHqgf(1)調 AAS
引っ越せ
962: 2014/10/02(木) 17:38:56.08 ID:pMI5eT0N(1)調 AAS
自炊だ自炊。
他の飲食店もすき家と似たような状況だろうから、
そのうち24時間営業してる店の方が珍しくなるぞ。
963: 2014/10/02(木) 18:27:50.78 ID:y0TRNWC+(1)調 AAS
すぐ近くのファミレスは夜中もやってる。
ただ、深夜料金取る所もあるし、安いとは言えない。
ホカ弁も深夜は閉店。
自分も一人暮らしなので悩むところ。
964: 2014/10/02(木) 18:44:17.52 ID:NK591rSK(1)調 AAS
ほぼ向かい合わせで
すき家 ガスト 吉野家が有るんだけど
深夜でもガストは満員 吉野家は閑散としていたが
すき家の深夜営業休止で そこそこ人が入ってる
965: 2014/10/02(木) 18:50:49.16 ID:RvIMINe/(1)調 AAS
客の事を考えず勝手に閉店するよな会社は潰れるべきだ。皆で不買しようぜ。
飢え死にしちゃうよ。世界から飢餓をなくすんじゃなかったのゼンショーさん。
日本国民さえ守れない企業はつぶれろ。
966(1): 2014/10/02(木) 18:58:14.85 ID:+x8QzDJB(1)調 AAS
こっちはすき家の朝食難民が吉野家に流れてる
967: 2014/10/02(木) 20:33:34.39 ID:HuXyEcOi(1)調 AAS
>>958
30分だけやるんじゃね?
968: 2014/10/02(木) 22:32:45.50 ID:GFrVzsOF(1)調 AAS
アイコン消し忘れじゃなきゃね
969: 2014/10/02(木) 22:45:03.42 ID:wcwA2A+F(1)調 AAS
キングとメガを思い違いしてた
どうりで簡単に食べれたはずだよ
970: 2014/10/02(木) 22:45:37.58 ID:j73l5QWb(1)調 AAS
セロリ牛丼が食べたい
971(1): 2014/10/02(木) 23:14:40.29 ID:p5JhLHqC(1/3)調 AAS
ニンニクうなぎ馬鹿必死に粘着もウナギネタいえなくなってざまぁぁぁwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのお悔しいのお^^
972(1): 2014/10/02(木) 23:57:07.94 ID:8hO0ZCnD(1)調 AAS
>>971
ピカ野屋工作員は失せろ
973: 2014/10/02(木) 23:57:35.70 ID:p5JhLHqC(2/3)調 AAS
>>972
↑
にんにくうなぎ馬鹿必死だのおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974: 2014/10/02(木) 23:59:42.78 ID:p5JhLHqC(3/3)調 AAS
↓さぁさぁ始まるニンニクうなぎ馬鹿の連投wwwwwwwwwwwwww
975: 2014/10/03(金) 00:07:40.12 ID:gWi/yzdi(1/2)調 AAS
あら、早稲田のすき家も24時間廃止店舗だったか
976: 2014/10/03(金) 00:09:34.85 ID:9eBf04RS(1/2)調 AAS
うちの近くのすき家は24hだな
977: 2014/10/03(金) 00:16:31.17 ID:TX+PkJgS(1)調 AAS
西田辺店まだワンオペしてた
978(1): 2014/10/03(金) 00:35:21.95 ID:9eBf04RS(2/2)調 AAS
ぶっちゃけ24時間営業ってそこまで必要ない気もするよな、コンビニもまた然り
979: 2014/10/03(金) 00:38:32.29 ID:gWi/yzdi(2/2)調 AAS
すき家の利便性って24時間営業ってとこが、大きかったんだけどなぁ
かと言って松屋に行くかと言ぅとプレミアム牛丼とか、牛丼屋に求められてる安ぃ点と相反する方向性に行ってるし…
吉野家は、ウチの近所に無ぃし…
なか卯に行きますwww
980: 2014/10/03(金) 01:03:47.84 ID:/zHISPrk(1)調 AAS
ミニ丼頼んでもいつもご飯余らせちゃう(お腹いっぱいなんじゃなくて具が少ない)から
「カレーちょいがけ100円」っていうメニューがほしいといつも思う
小さいお玉1杯分くらいの。
981(1): 2014/10/03(金) 01:08:32.71 ID:PGYm0BJx(1)調 AAS
>>966
吉野家の朝食じゃすき家の圧倒的コスパの替わりにはならんだろ。
朝食に関してはすき家にかなうものはない。
おれは昼食や夕食は吉野家か松屋だけど、
朝食はすき家一択。これ以外考えられない。
982: 2014/10/03(金) 01:17:20.30 ID:qplj2eOn(1)調 AAS
>>978
コンビニだけはお願いします…
田舎なんです
983: 2014/10/03(金) 01:27:44.70 ID:GhuzzSAW(1)調 AAS
久々に牛丼食べてみたけどまずかったわ。 ホント安く腹を満たせればいいって人用だね。
984(1): 2014/10/03(金) 01:54:22.38 ID:UR2OO31N(1/2)調 AAS
安いってのもあるが、早いというのも重要。
残業が長引いた時、早く空腹を満たして家では酒だけ飲んですぐ寝たい。
そんな日にすき家によく行くので、少し遅いだけでも多少イラつく。
985(1): 2014/10/03(金) 02:35:14.19 ID:lSNnR9VK(1)調 AAS
>>984
おまえは終日ワンオペかw
寂しい脳w
986: 2014/10/03(金) 02:42:32.57 ID:hnIh0l74(1)調 AAS
すき家でスピード求めるとか方向性がおかしいだろ
安さ利益を追及し、限界ギリギリまで人件費を削ってるのがすき家のスタンス
すき家はスピードなんか重視してないし
ワンオペ時に客が大挙すれば遅くて当たり前だろ
店員もアホなら客もアホだな
987: 2014/10/03(金) 02:49:54.09 ID:UR2OO31N(2/2)調 AAS
それでもファミレスよりは早いと思うがなあ。
この前すき家に行った時は従業員が4人もいたw
もちろん注文してから早かったよ。
>>985
終日ワンオペって意味がわからん。日本語になってねーよ。
988(1): 2014/10/03(金) 03:06:19.52 ID:MLpWz6jb(1)調 AAS
すっかり、かつやの常連になったので近所のすき家潰れてそこにかつや入ってくれないかな。
989: 2014/10/03(金) 04:23:40.34 ID:fZh/C92L(1)調 AAS
【外食】すき家の提供している「鉄火丼」の盛りつけがあまりにも酷いと話題に…「残飯かよ。明太子を1メートル先から投げたみたいだな」
2chスレ:newsplus
990: 2014/10/03(金) 06:37:43.23 ID:izM3PYtp(1)調 AAS
牛丼チェーン店なんてファーストフードの一種だと思うんだがなぁ…
991: 2014/10/03(金) 06:46:32.83 ID:nswcwLHv(1)調 AAS
>>988
こういう書き込み見ると社会が病んでるていうか悲しくなるのでやめてもらえない?
まずかつやのスレに書き込むべきで家の近所にかつや作ってってお願いしろ
次にすき家つぶれろって意味がわからない
ないよりあったほうがいいだろ
すき家があるからかつやが近所に来れないと思ってるの?
かつやの常連になるってことはかつやに行けてるんだから
かつやに行けない俺よりは恵まれてる
遠くじゃなくて近所じゃないと嫌だってワガママすぎてもう
992: 2014/10/03(金) 06:59:46.73 ID:+cGf5+I3(1)調 AAS
どっちにしてもすき家なんて悪臭して食べカス落ちてて不衛生なみせ潰すべきだし。
ないよりあったほうがいい→なくても誰かが死ぬわけではないのでないほうがいい
993: 2014/10/03(金) 07:31:39.52 ID:tK+PAQDW(1)調 AAS
>>981
それは分かるがすき家が朝食やめちゃったんだからしょうがない
994: 2014/10/03(金) 08:54:32.65 ID:4iZOAEVg(1)調 AAS
麻婆茄子牛丼復活しろ
麻婆茄子牛丼復活しろ
麻婆茄子牛丼復活しろ
995: 2014/10/03(金) 10:08:44.63 ID:k0XSRJOH(1)調 AAS
◆深夜営業中止を発表した「すき家」に今度は「鉄火丼」に対する批判が
いわゆる「ブラック問題」に端を発し、慢性的な人手不足にあえぐ牛丼大手・すき家が、
全店舗の約60%にあたる1200店について深夜営業を中止することが発表されたばかりだが
その頃、ネット上では、同店の提供している「鉄火丼」(550円)の盛り付けが「あまりに酷い」と
話題になっている。
画像リンク
これは、「すき家の鉄火丼の盛り付けがひどすぎる件wwwwwww」というスレッドで
紹介されたもので、かつて、同店では「フリスビー丼」と揶揄された「まぐろたたき丼」が
物議を醸したことから、「またか」という声が噴出した。
「残飯かよ」
「学食バイトの俺でももっとうまく乗せるぞ」
「バイトがマグロ適当に乗せましたって感じ」
「なんで、こんなに中心に寄ってるんだ......」
「たらこ乗ってんのかとオモタ」
「ネギトロ丼は円盤が出てきて驚いた」
「どう考えても自分でマグロの刺身買ってきた方が...」
「千切った明太子を1メートル先から投げ乗せたみたいだな」
「これは怒っていい」
「フリスビー丼やってる店で何を今更」
...と、現在のところネット上では「またか」という声と、「フリスビーよりはマシ」という声が
目立つ模様。
今年に入ってからと言うもの、ネガティブな報道ばかりが目立ち、逆風のなか、
苦しい戦いを続けている、 すき家。
同店が数多くの問題を解決し、一刻も早く完全復調することに期待したいところだ。
AOL News Staff 2014年10月01日18時00分
外部リンク:news.aol.jp
996(1): 2014/10/03(金) 10:09:47.68 ID:LTT/EJPi(1)調 AAS
朝からメガ牛丼を注文してるヤツがいてビビった
997: 2014/10/03(金) 10:52:56.74 ID:MX5Yez4b(1)調 AAS
24時間やってる店までわざわざ行かなければあかんので
交通費 手間賃 迷惑料きっちりきりとりさせてもらいまっせ。
998: 2014/10/03(金) 15:23:45.20 ID:a+G66J8W(1)調 AAS
>>996
夜勤明けじゃないのか
俺も夜勤明けのとき大盛り+3点セットだ
999: 2014/10/03(金) 18:01:24.29 ID:wCgt68dY(1)調 AAS
ピカ野家工作員必死だなw
1000: 2014/10/03(金) 18:43:42.99 ID:ZOcT17X5(1)調 AAS
1000なら金持ち
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*