[過去ログ] ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
415(1): 2011/09/15(木) 20:57:11.27 ID:x4oU8QLU(1)調 AAS
駆除しちゃえば餌やりもいなくなっていいだろ
416(1): 2011/09/15(木) 21:54:44.89 ID:Sr0ZYMpI(2/3)調 AAS
私情といえばアライグマがもう少し増えてくれて野良猫を襲う事件が多くなれば、歪んだ動物愛誤に一石を投じる事が出来るから君の言うとおり慎重に駆除を控えてくれた方がいいんだがね。
明らかに人間と野良猫の関係は普遍的で無い付き合い方をしているから。
私情はそうだが、被害に合う人間もいるしアライグマが増えて結局大量駆除になる方が可哀想だから早く手を打った方がいいと主張しているだけ。
アライグマの駆除といっても阪神地域みたいな緊急性の高い場所は急げってこと。地形的に住宅地の近辺に水路が張り巡らされ被害が出やすく、他より大型化していて増殖する要素があるなど深刻化しやすい環境にある。
懸賞金つけてでも早くやる方が賢明。
必要性が高く他に選択肢が無いのにグダグダ足引っ張る方がバカだと思う。
言い換えれば手段よりも多く命を奪う結果を重視するということ。
417(3): 2011/09/15(木) 22:06:27.91 ID:Sr0ZYMpI(3/3)調 AAS
根拠となる部分に嘘が多いって、たいしてあげられないくせにw
君を信じて好意的に見ても解釈や見解の相違で明らかな嘘ってある?間違ったデータを引用しているなど君を信じても最初から罵倒が必要な程酷くは無いと思うが。
△を攻撃するほどなら手段を選ばず詐欺行為や違法行為をしている愛誤連中が猫を不幸にしている事についても同様に攻撃してるの?
もうしわけないが△の主張の根本的な部分を否定できるだけの根拠を君がもっているようには見えない。どうでもいい枝葉末節を叩いているだけ。
君には他人を罵倒していい根拠が不足している。つまり説得力が無い。だから君の賛同者を見かけない。
多分どうすべきかのビジョンが無いか、有っても書いちゃうとフルボッコになるから書かないんだろう。
418: 2011/09/15(木) 22:19:37.20 ID:A3EsMTly(4/7)調 AAS
>>414
迷惑でした。
以後お気をつけを。
>>415
それはこのスレで言う事ではない。
419: 2011/09/15(木) 22:19:49.04 ID:A3EsMTly(5/7)調 AAS
>>417
煽るな。
420: 2011/09/15(木) 22:32:26.65 ID:1SJTyPfJ(1)調 AAS
この夏は暑かったせいか知らんが、近所の野良猫がすげえ減った。
最大で8〜10匹はいたのだが、最近確認できたのは2匹、もう1匹は明らかに他所者が来た程度。
近所で迷惑していた人がいるが、聞いてみても、確かに最近見ない、という。
エサやり婆のうち、1人が引っ越し、1人は脚が極端に悪くなり、家から出られないらしい。
えさがなくなって、違うエリアに中心を移しただけなのか?
うちも糞や小便をされて、えらい迷惑していた。庭の芝の地面に釘を逆さ打ちしたら、来なくなった。
これまた別の家の人の話では、ギャ!という声を聞いたのと、おそらくあれでは?という猫が、後日ビッコ引いていたらしい。
エサやりの家には、100円ショップのイタイタとか、猫忌避剤を玄関先に置いといた事がある。
これまた出入りしていた猫が減ったところをみると、無言の警告としては効果があったようだ。
421(1): 2011/09/15(木) 22:43:32.71 ID:Mh68oxrW(1/3)調 AAS
>>417
は正しいことを言っていると思う。
仮に△氏の論理に多少の齟齬があったとしても些細な部分だし
大筋では正しいことを書いている。
餌やりの大罪には到底比べられない。
餌やりは大筋でも大きく間違ってるし論理もほぼ100%破綻している。
破綻していない餌やりの文章を読んだことがない。
だから大抵の地域住民の賛同を得られないし、これからも
同意を得られることは永遠にないだろう。
422(1): 2011/09/15(木) 23:30:31.16 ID:XbBEJce3(3/5)調 AAS
>>416
>>417
>>421
馬鹿か
>>409 は、アライグマの殺し方についての話だ。
そんなに「苦しんで死ぬ様子が見たい」のか?
お前らが苦しんで死ね。
423: 2011/09/15(木) 23:37:54.46 ID:A3EsMTly(6/7)調 AAS
>>422
話引っ張るんじゃねえ。
自分で終わらせた話に自分で触れるんじゃない。
424(3): 2011/09/15(木) 23:39:55.08 ID:XbBEJce3(4/5)調 AAS
住宅密集地における犬猫の適正飼養ガイドライン が公表された時点でこのスレも餌やり批判も全く意味の無い物となりました。
お前はここで何やってんの?
425: 2011/09/15(木) 23:50:06.18 ID:A3EsMTly(7/7)調 AAS
>>424
猫は室内で飼うのが基本ですって書いてあるな・・・
いいから話引っ張るんじゃねえ。
426: 2011/09/15(木) 23:54:10.56 ID:XbBEJce3(5/5)調 AAS
おやすみ
427: 2011/09/15(木) 23:54:52.61 ID:Mh68oxrW(2/3)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.env.go.jp
'住宅密集地における犬ねこの適正飼養ガイドライン'
>犬や猫の起こしたトラブルは、全て飼い主の責任です。
>F 近隣に迷惑をかけないように配慮できますか?
犬や猫の鳴き声、臭い、ふんの放置は、多くの地域で近隣トラブルの元となっています。近隣
に迷惑をかけないために、ふんの始末はもちろん、適切なしつけや防音対策などもしなくてはな
りません。
>猫は屋内で飼うようにしましょう。環境を整えれば、猫は屋内だけで心身ともに健康に過ごすこ
とができます
>A 猫
猫は室内で飼うのが基本です。
屋外には危険がいっぱいです。また、地域住民にふん尿で迷惑をかけることもあり、トラブルの
元になりかねません。
野良猫に餌やってもいいなんて
どこにも書いてないけど?>>424
428: 2011/09/15(木) 23:59:03.51 ID:Mh68oxrW(3/3)調 AAS
>>424
お前みたいな餌やり基地害のせいで
いつまでたっても野良猫問題が解決しないんだよ馬鹿
死ね!
429: 2011/09/16(金) 00:05:43.37 ID:Fep4phV1(1/5)調 AAS
おめーらも引いた人間相手に絡んでんじゃねえよ・・・
430: 2011/09/16(金) 00:14:07.09 ID:DuoGSHgJ(1)調 AAS
引いた人間は再登場しないだろw
これからも人のせいにしながら粘着し続けるよ。
いつものパターン。
431: 2011/09/16(金) 01:42:59.03 ID:/0PylR9E(1/3)調 AAS
なんで絡んでるのかを考えるとアホという事がわかる
だから他人を攻撃するのみで自分の立ち位置には触れない。
432: 2011/09/16(金) 02:07:33.22 ID:C8njpKl5(1/2)調 AAS
つまりまとめると餌やりはルール違反だから、地域のマナーとして駆除が適正ということ
433(8): 2011/09/16(金) 06:01:32.77 ID:HEIbqUKD(1/17)調 AAS
アライグマの殺処分方法について、
国は 「できる限り苦痛を与えない適切な方法により 処分するものとする。 」 と、しています。
△は 「ネズミ等と同じ扱いで殺して良い。」 的な事を言っています。
あなたは△に賛同しています。
自分は適正に防除する事について反対はしていません。
「嘘をついてまで自分で殺したがるおまえらは変態だ」 と、言っているだけです。
434(2): 2011/09/16(金) 07:28:06.95 ID:erdm0Q5l(1)調 AAS
行政指導である告知、通達、はては省庁のQ&Aまで持ち出して合法性を論じているバカは、かまっても反論者もウザイ。
行政指導は法的拘束力は全くない。
かまっての白痴は、三権分立を理解していないバカだ。
これは義務教育で習うはず。
では、アライグマを残酷な方法で殺処分した場合、いかなる法令のどの条文で違法とされ、罰則規定はいかなるものか。
具体的に挙げよ。
もう一度言う。
行政指導は法的拘束力を持たない。
告知、指針、手引き、Q&A等の行政指導の類ではなく、
どの法令の
どの条文で
禁止されているのか、具体的に挙げよ。
いまさら「国は〜」と逃げるな。
アライグマを個人が殺処分するのは「合法的」に難しいから違法、とわめいていただろ。
アライグマを愛護法に準拠しない駆除方法をした場合、いかなる法令の、何条にいはんし、さらに罰則規定があれば何か。
具体的に挙げよ。
根拠「法」が無ければ、それはすなわち違法ではない。
キチガイの相手をするなよ、ウザイだけ。
キチガイもスレでわめいていないで、法律家にでも聞け。
435: 2011/09/16(金) 07:34:53.98 ID:C8njpKl5(2/2)調 AAS
そうそう
つまり>>433は適正な処分であれば野良猫の駆除も良しと認めてるわけだよ
それでいいじゃないか
436: 2011/09/16(金) 09:59:09.50 ID:PNTBD2Qy(1)調 AAS
>>433
> 国は 「できる限り苦痛を与えない適切な方法により 処分するものとする。 」 と、しています。
> △は 「ネズミ等と同じ扱いで殺して良い。」 的な事を言っています。
ネズミ駆除するときは、籠ごと水につけるとかが一般的。
それで十分「できる限り苦痛を与えない適切な方法」といえる。
437: 2011/09/16(金) 12:36:44.72 ID:Kf+2zvwc(1)調 AAS
猫なんてぶっころそうぜ
438: 2011/09/16(金) 13:49:12.73 ID:doNsynfY(1)調 AAS
うんもう不凍液でぶっころしまくってるよ☆
いじきたない連中が悪い
439: 2011/09/16(金) 17:15:33.82 ID:4QCHDRlb(1/2)調 AAS
「死に様が見たいか?」 「あぁ・・普通に見たいね!」
↑
こんな質問繰り返してる馬鹿に驚愕だぜ しかも毎晩(笑)
まぁ死に様なんて興味はないけどね、ある程度の数を潰していかなきゃならんわけでどうでもいいことさ
一番見たいのは【餌やり&猫だけ愛誤の苦しむ姿】なんだわ
駆除されていなくなっただけなのに、ネコタンの行方不明が何匹・・と呟いてろ! ひょっこり現れてくれないかと祈ってろ!(笑)
440(2): 2011/09/16(金) 19:18:56.69 ID:HEIbqUKD(2/17)調 AAS
>>434
>>433 では、「違法である」 とは言ってない。でも何の罪にも問われない訳ではないはず。
>>395 では、「許可が無ければ違法になる」 と言ったが、それも間違ってません。
ほんとにブッコワレ気味だね。
国の方針に背いてまで自分で殺したがるのは明らかにおかしいだろ。
△への批判は、まだ何も用意して無い。
更新以外の記事を読んですらいない。
暇なときに読む予定。
ブラックバスについては、「滋賀県の判例」よりは、「環境省Q&A」の方が全然マシ。
清水の裁判で出来た判例の拘束力は「今後の滋賀県の裁判限定」。 条例と同じ。 地域限定。
この手の話を証明する場合、違法でない証拠より、違法である証拠の方が示し易いはず。
それを示さないで文句を言うのは恥の上塗り。
441: 2011/09/16(金) 19:24:13.47 ID:Fep4phV1(2/5)調 AAS
>>440
いいから黙れ。
いつまでもネコスレにアライグマの話持ち込んで暴れてんじゃねえよ。
花壇で暴れる野良猫と同程度の判断能力しかないのか?アホなのか?
お前一人が暴れるせいで余計なバカが呼応して気色悪い流れになるんじゃねえか。
自覚しろや。
ネコオタはどうしてこう頭まで猫になるんだか。
442(1): 2011/09/16(金) 19:30:14.48 ID:HEIbqUKD(3/17)調 AAS
鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律、鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止、特定外来生物法の話は、
地域猫活動や野良猫の扱いについての法的な解釈という意味で言えば無関係ではありません。
今日の書き込みで、スレの趣旨と関係ない話してるのはお前だけだよ。
443(1): 2011/09/16(金) 19:33:29.70 ID:HEIbqUKD(4/17)調 AAS
嘘だけど
444: 2011/09/16(金) 19:35:07.97 ID:Fep4phV1(3/5)調 AAS
>>442
無関係だバカタレ。
ノネコはともかく野良猫はそもそも狩猟の対象外、そもそも特定外来生物ですらない。
ついでに言うと、ここはエサヤリやめろスレだ。
野良猫をどう駆除するかしてはいけないかの話をするスレじゃあない。
っとに目玉腐ってるな猫野郎どもは。
言い訳がましい。
445: 2011/09/16(金) 19:35:25.89 ID:Fep4phV1(4/5)調 AAS
>>443
なんだやっぱりキチガイか。
うせな。
446(1): 2011/09/16(金) 19:51:56.04 ID:HEIbqUKD(5/17)調 AAS
だから、餌やらなきゃ地域猫活動は成り立たないでしょ。
ある地域で局所的に増えたところで地域住民が取れる方策は地域猫活動しかないでしょ。
保健所は引き取り制限してる所があるでしょ。
増やしても殺されないなら、生まれてきた子猫は、おまえらが言う、「死ぬために生まれる命」 ではなくなる。
この先このスレで何の話をするべきなのか、書き込み内容に文句を付けてるお前が宣言すべきなのでは?
447: 2011/09/16(金) 20:20:34.36 ID:0lPcgZP4(1/3)調 AAS
ID:HEIbqUKD
は、脳細胞が完全にぶっ壊れているなwww
2ちゃんで暴れていないで病院からもらった薬をちゃんと飲め。
>>433 では、「違法である」 とは言ってない。でも何の罪にも問われない訳ではないはずwwwwww
それと、
>増やしても殺されないなら、生まれてきた子猫は、おまえらが言う、「死ぬために生まれる命」 ではなくなる。
猫の繁殖力は最大年10倍。
最小に見積もっても野良猫は11万匹以上。
殺されず、全て育てば次の年には1千万匹、一億匹、10億匹と増える。
日本ペットフード工業界推計では、最新の推計値で棲息280万匹以上。
お前が増えた野良猫を全て引き取るんならば意見に同意してやるよ。
なお、野良猫の不妊去勢手術を生殖制限効果があるまで行うのは、数が増えすぎた今では不可能。
うっかりレスしてしまったが、このスレでキチガイの相手はこれ以上止めよう。
そういう意味では、俺も呼応した余計なバカに一人なんだが。
448: 2011/09/16(金) 20:25:04.17 ID:7AC6OeqR(1/7)調 AAS
地域住民が理解しない、地域猫活動の方が有り得ないわなw
449: 2011/09/16(金) 20:25:16.70 ID:HEIbqUKD(6/17)調 AAS
何笑ってんの?
ちゃんと反論しろよ
>>433 では、「違法である」 とは言ってない。でも何の罪にも問われない訳ではないはず
間違いないよ
450: 2011/09/16(金) 20:29:53.19 ID:fUqR282m(1/2)調 AAS
こりゃ笑うしかないなwwwwwww
もうだめだwwwwwww
451: 2011/09/16(金) 20:30:30.70 ID:4QCHDRlb(2/2)調 AAS
「死に様が見たいか?」 「あぁ・・普通に見たいね!」
452: 2011/09/16(金) 20:35:41.74 ID:0lPcgZP4(2/3)調 AAS
俺はID:0lPcgZP4だ。
スマソ、訂正だ。
野良猫の生息数は少なく見積もっても11万匹→100万匹(正)
453: 2011/09/16(金) 20:37:35.93 ID:HEIbqUKD(7/17)調 AAS
ID:Fep4phV1 お前の出番じゃないのかよ
以降 ID:erdm0Q5l の返事待ち
454: 2011/09/16(金) 20:38:32.21 ID:0lPcgZP4(3/3)調 AAS
>>433 では、「違法である」 とは言ってない。でも何の罪にも問われない訳ではないはず
間違いないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
455: 2011/09/16(金) 20:42:02.53 ID:HEIbqUKD(8/17)調 AAS
>>433 では、「違法である」 とは言ってない。でも何の罪にも問われない訳ではないはず
その通りだよ?
ちゃんと答えてやるから指摘していいよ
456: 2011/09/16(金) 20:47:43.06 ID:7AC6OeqR(2/7)調 AAS
ID:HEIbqUKDは自分で
>違法である証拠の方が示し易いはず。
って言ってんじゃん アホか?
457: 2011/09/16(金) 20:47:59.87 ID:HEIbqUKD(9/17)調 AAS
△と違って逃げないよ
間違いがあれば訂正して詫びる
だが、寝るのは早いので即答は約束できない。
458: 2011/09/16(金) 20:49:30.41 ID:HEIbqUKD(10/17)調 AAS
明らかな馬鹿へのレスも約束できない
459: 2011/09/16(金) 20:54:08.26 ID:7AC6OeqR(3/7)調 AAS
恥の上塗り
460: 2011/09/16(金) 20:56:31.01 ID:HEIbqUKD(11/17)調 AAS
お前がネ
461: 2011/09/16(金) 20:57:42.68 ID:/0PylR9E(2/3)調 AAS
そもそも効果の無い地域猫
なのに地域猫しか解決方法は無いと断言してる時点でアホ
野良猫は屋外で自由にしてる時点で生まれてきた個体のほとんどは死ぬ
それが可哀想なら管理出来る分だけ飼え
人間が管理飼育しないなら、それは生存競争に負けたほとんどが死ぬのが自然
それは猫だけでは無くあらゆる生き物は全てそう
可哀想で助けたいと思うのは勝手だが、自分の責任の及ばない範囲にまで持ち込んでは駄目
このルールを守ればそもそも殺処分も駆除する必要も無い
人間と動物の関わり方として普遍的ルールを守らないのが猫と関わる人間だから殺処分も大量死も駆除も虐待も減らない
猫と人間との関わり方を変えない以上なにも解決はしない
462: 2011/09/16(金) 21:03:38.65 ID:7AC6OeqR(4/7)調 AAS
嘘をついてまで地域猫
なんだろう
463: 2011/09/16(金) 21:04:17.09 ID:HEIbqUKD(12/17)調 AAS
俺の意見じゃない。
文句があるなら環境省に言えば?
464: 2011/09/16(金) 21:09:12.18 ID:7AC6OeqR(5/7)調 AAS
なら お前もここでウダウダ言ってないで△とやらに言え、アホ
465(2): 2011/09/16(金) 21:12:59.27 ID:HEIbqUKD(13/17)調 AAS
うん
だから△に言っているんだよ
お前には言ってない
466: 2011/09/16(金) 21:18:00.74 ID:fUqR282m(2/2)調 AAS
>>465
お前は通りすがりの人に中傷を一方的に捲くし立てる基地外だろw
ブログでやれ
467(1): 2011/09/16(金) 21:20:14.64 ID:7AC6OeqR(6/7)調 AAS
>>465
で、△は何処にいるんだ?
電波の人か?w
468(1): 2011/09/16(金) 21:25:24.09 ID:HEIbqUKD(14/17)調 AAS
>>434 の ID:erdm0Q5l は△で間違いない
特徴的な馬鹿だからすぐに分かる。
>>440 が反論で、今は返事待ち。
469(1): 2011/09/16(金) 21:35:58.71 ID:sE4C702r(1/5)調 AAS
>>467
△先生をご存知ないとは。
このスレの初心者のようだなw
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
470: 2011/09/16(金) 21:39:42.59 ID:7AC6OeqR(7/7)調 AAS
>>468
自分の思い込みだけじゃねw
地域猫同様にスレ住民が理解できるよう勤めてね〜 ま、アホ過ぎて無理そうだけど・・・
>>469
だーから、そっち行けって話
471: 2011/09/16(金) 21:43:04.94 ID:HEIbqUKD(15/17)調 AAS
・・・・・・・・。
△死ね
472: 2011/09/16(金) 21:58:18.19 ID:sE4C702r(2/5)調 AAS
お前が死ね、基地害。
△先生のところで反論してボコられろ。
これ以上スレを荒らすな。
473(1): 2011/09/16(金) 22:02:40.75 ID:HEIbqUKD(16/17)調 AAS
△先生はすぐに逃げるんだよ?
逃げ場の無い場所で責めたらかわいそうだよ
474: 2011/09/16(金) 22:08:20.60 ID:QH+5oNa5(1/3)調 AAS
野良猫の適正な駆除は完全な合法だろ
駆除は問題ないよ
475: 2011/09/16(金) 22:23:23.42 ID:HEIbqUKD(17/17)調 AAS
ああ、そうか、>>433で違法だと言って無いから恥ずかしくて反論できないのか。
△が恥ずかしいのは今に始まった事じゃないのに。
変なところだけ恥ずかしがりやさんだなぁ。
待ってても仕方ないね。
おやすみー
476: 2011/09/16(金) 22:27:49.61 ID:/0PylR9E(3/3)調 AAS
ねえねえ
なんで効果が無いのに地域猫しか無いって断言するの?やっぱりそっち系の人なんだ
地域猫はおまじない以下
477: 2011/09/16(金) 22:43:39.89 ID:QH+5oNa5(2/3)調 AAS
大概は地域猫じゃなくてただの餌やりだからな
そもそも地域猫なんていうのは野良猫の一種に過ぎないわけだ
両者を分ける必要はなくどんどん駆除すべき対象
478: 2011/09/16(金) 22:46:16.55 ID:KeNokFa/(1/2)調 AAS
住宅密集地では地域猫活動しろって環境省が言ってる
俺の意見じゃない
でも、「おまじない以下 」 は猫嫌いの人達との調和を図ろうと、真面目に自腹を切ってまで活動している人達に失礼じゃないか?
少なくとも嘘をついたり、法を犯してはいない。
野良猫の生息数が、地域猫活動の 「効果」 では無いと思う。
殺処分数と、猫による迷惑を減らす事が目的だと考えれば、「どうすべきか」 も変わってくる。
良い事言ったつもりなので、気を使って批判してください。
おやすみなさい
479: 2011/09/16(金) 22:57:14.30 ID:sE4C702r(3/5)調 AAS
カマッテはそっち系ともともと言われていただろ。
カマッテのプロファイル。
・女
・子供の頃、虐待されていたDQN。
・典型的餌やり基地害。
・チンケなブログを持っている。
他、何だったっけ?
480: 2011/09/16(金) 23:00:05.91 ID:sE4C702r(4/5)調 AAS
思い出した。
△のところでコメントしてボコられて大恥をかいたwww
481: 2011/09/16(金) 23:01:33.22 ID:QH+5oNa5(3/3)調 AAS
住宅密集地では他人の迷惑にならないように猫を飼えと言ってるのが自治体の姿勢だね
迷惑になるようなら駆除しても違法じゃない
だから地域猫とか言う方便はもういらないんだよ
野良猫は必ず誰かの迷惑になってるんだから
482(2): 2011/09/16(金) 23:20:28.11 ID:sE4C702r(5/5)調 AAS
>住宅密集地では地域猫活動しろって環境省が言ってる
これは大嘘。
地域猫ガイドラインは、環境省の「住宅密集地での犬猫飼養ガイドライン」内の記述だが、同ガイドラインでは、猫の室内飼いをしろって言っている。
全部読め、バカ。
地域猫に関しては、止む無く地域猫をする場合は、このようなガイドラインを示しますので守りなさいよ、ということだ。
逆に言えば、このガイドラインに満たなければ地域猫はするなということ。
地域猫ブログなんかで、認可を受けて、このガイドラインの条件を満たしているのがドレほどある?
地域猫と自称してやっているやつは、ほとんどが勝手地域猫だろ。
猫の外飼いは、罰則規定は無いが、動物愛護管理法7条違反だ。
環境省が言っているのは
「猫は室内飼いしろ」
「止む無く地域猫をする場合は、ガイドラインに示した条件を満たしてやれ」
だ。
お前の脳はぶっ壊れているというよりは、細胞融解しているようだな。
483: 2011/09/16(金) 23:32:14.11 ID:KeNokFa/(2/2)調 AAS
△ですね
馬鹿が書く文章は3行読めば分かります
今の話は、飼い主のいない 「野良猫の話」 です。
かけてあげられる言葉もありません。
哀れですね・・・
484: 2011/09/16(金) 23:54:58.11 ID:Fep4phV1(5/5)調 AAS
いやふつうに「飼い主のいない野良猫」の話で合っているようにしか見えないが。
話がかみ合っていないと思っているのはID:KeNokFa/だけだろう。
485: 黒ムツさん 2011/09/16(金) 23:57:58.23 ID:kuZ6hdPI(1)調 AAS
地域猫は「害獣を捕獲して殺処分して下さい」って合図。
486(4): 2011/09/17(土) 00:00:17.94 ID:rEOs2ecT(1/2)調 AAS
猫の飼養とあり、飼猫という記述があるか。
猫は全て飼猫化=室内飼育が望ましい、そうしろということ。
適正飼育化されれば、結果として飼猫であるということ。
野良猫の存在は本来あってはならない、つまり地域猫という形態は本来望ましくない変則的なものであるが、やむを得ず行うときは要件を満たせということだ。
「地域猫活動しろ」という記述を具体的に挙げてくれ。
「地域の同意」を条件とする事は記述があるが、「同意すること」は強制できない。
主義信条の自由は憲法で保障されている。
それと典型的な愛誤にあることだが、レスをだれとか自演と決め付けたり。
愛誤に迷惑していて批判的な人は、愛誤が思っているよりはるかに多いし割合も高い。
そのところを自覚するべきだ。
俺は△では無いが、△の愛誤への批判には同意する。
もし三角のコメントだから馬鹿だとか言いたいのだったら、三角のところでコメントするのがいいだろう。
コメントしているのが△であるのが誰が見ても明らかだからだ。
>△のところでコメントしてボコられて大恥をかいたwww
確定wwwww
それと環境省ガイドラインでも、「野良猫をなくすことを目的としている」とある。
効果を挙げていなければ地域猫の意義は無い。
487: 2011/09/17(土) 00:14:46.59 ID:l/md0BCl(1/3)調 AAS
餌やりの脳内変換は異状だからな
488: 2011/09/17(土) 00:22:31.82 ID:O5zO6YHi(1/6)調 AAS
まあとりあえず遡って突っ込むとだ。
>>446は、あるところで局所的に増えたらそれこそ保健所に持ち込まれても猫は文句言えない。
引き取り制限といった所で世話のできない仔猫を持ち込まれたら引き取らざるをえん。
今の処分の大多数はそれだろうに。
世話ができないから、殺されるんだよ。
だから増やすなと言っている、エサやりして繁殖率上げるなといっている。
迷惑だってあるしな。
>>473
言っちゃ悪いがおまえが一人でバカ踊りしているようにしか見えん。
場所を弁えぬネコオタ、やはり脳みそが猫か。
489(1): 2011/09/17(土) 00:23:38.77 ID:O5zO6YHi(2/6)調 AAS
>>486
基地外に合わせて自分まで長文になることは無いんだよ。
どうせ猫脳さんはよまないし、よむのうりょくもない←ひらがな
490: 2011/09/17(土) 00:45:58.59 ID:DEFheutm(1)調 AAS
アライグマ
491: 2011/09/17(土) 00:53:07.85 ID:rEOs2ecT(2/2)調 AAS
>>489
そりゃ言えてたかも。
492(1): 2011/09/17(土) 02:30:02.70 ID:rR9T/aNk(1/2)調 AAS
ねえねえ
効果が無く被害を拡大させてるからおまじない以下なのは明らかなのになんで失礼なの?
あと地域猫は野良猫の数を減らす為じゃ無いと読みとれるんだがそれでOK?
493: 2011/09/17(土) 05:56:53.12 ID:sasrWuI8(1/8)調 AAS
>>482
>>486
動物愛護管理法7条は、「飼い主のいない 野良猫の話」じゃねえよ馬鹿 。
「地域の同意」は、かなり前に△に対して俺が指摘した話。
指摘されて恥ずかしかったから、本人であるお前が今言い訳してるんだろ?
しかも、やっと捻り出した答えが、「主義信条の自由は憲法で保障されている。 」?
なんだそりゃwwwwww
馬鹿か? 子供か?
お前の問いに答えても、お前は都合が悪くなるとすぐに逃げるよな。
まずお前がこちらの今までの問いに具体的に答えてくれよ。
>>492
OKではありません。
478は、自分の勝手な解釈です。
出勤します
494(2): 2011/09/17(土) 06:36:04.11 ID:hTDltLbm(1/4)調 AAS
野良猫は駆除してしまえば餌やり問題も発生しない
猫が好きなら自分の家で飼えばいい
簡単な話だろ?
495: 2011/09/17(土) 09:16:22.50 ID:KmFchgX8(1)調 AAS
>>494
まったくだ。それを愛誤が無責任で気ままに野良猫と接したいがために、
TNRとか地域猫とかの屁理屈をくっつけて、猫と関係の無い市民を
巻き込んでいるから話がおかしくなってる。
餌やりの理由付けに「動物の命」のネタを利用しているだけ。
それを言えば他人に迷惑をかけても許されると考えるのが、猫愛誤。
そのくせ、「動物の命」の格付けは愛誤の気分次第だから笑えるよ
496: 2011/09/17(土) 16:32:36.87 ID:CGHezQfy(1)調 AAS
まあ、環境省のいう地域猫の要件を満たすのは事実上不可能。
「地域猫なんてやるんじゃねーよ、ボケ!
愛誤がうるせーから一応ハードルあげとくんで、悔しかったらクリアしてみ?」
と言うスタンス。
497(1): 2011/09/17(土) 18:07:11.33 ID:O5zO6YHi(3/6)調 AAS
>>494
駆除したいのならそれはそれで構わんし、自分で好きにやってくれ。
だがこのスレで延々そればかり言うのは精神がグロイ。
498(2): 2011/09/17(土) 18:27:13.00 ID:rR9T/aNk(2/2)調 AAS
>>497 環境省は地域猫なんて勧めて無いよね。なんで地域猫を勧めていると脳内変換したんだろう。
地域猫自体既に下火じゃん。おまじない以下だとわかってきたからね。
499(1): 2011/09/17(土) 18:45:00.92 ID:O5zO6YHi(4/6)調 AAS
>>498
何故その話を俺に振る。
発案者がしっかり掃除と去勢と賠償やる、理念どおりの「地域猫」なら同意取れればやればいい。
それらをやらない「口だけ地域猫」なら同意取れなくてもそれは俺のせいじゃねえ。
だれぞが駆除しようが、その結果の仔猫が毎年10何万も保健所連れ込まれて死ぬかだ。
そしsてそんな話に意味は無い。
500: 2011/09/17(土) 19:22:01.94 ID:sasrWuI8(2/8)調 AAS
>>499
愛誤っぽかったから俺の書き込みと勘違いしたんだよ。
>>498
△への反論と合わせて後で返事します。今日は無理ですごめんなさい。
501: 2011/09/17(土) 19:22:49.49 ID:hTDltLbm(2/4)調 AAS
つまり結論としては野良猫に餌をやるなということだよな
502: 2011/09/17(土) 20:24:16.76 ID:HLnHgMmN(1)調 AAS
そういうことだ。
それと基地害は、一人でバカ踊りをさせておけ。
いちいち基地害に反応するヤツもいるからウザイ。
503(1): 2011/09/17(土) 21:05:45.94 ID:sasrWuI8(3/8)調 AAS
ガイドラインとは指標・指針です。
国のガイドラインに実際の活動の例として書かれていれば、それは国の方針として国が勧めている事になると言って良いと思います。
地域猫活動は、「地域のみんなで猫を飼いましょう」 という活動ではありません。
「飼い主のいない猫を一代限りという条件で地域として殺さない」 活動です。
ここで言われる住宅密集地の猫は、あくまでも 「飼い主のいない猫」 です。
今後加藤の裁判の判例を法源として扱われる場合があるとするならば、「地域の合意が取りようがないペット禁止の集合住宅での猫の外飼い」 という条件にあてはまる裁判のみです。
続きは明日書きますすみません
504(5): 2011/09/17(土) 21:12:30.49 ID:/ZWqDHhX(1/6)調 AAS
良く読もう。
ガイドラインで言う地域猫は、(恐らく、唯一認められ得ると思われる野良猫へのエサやりとは、)
これ以上(野良)猫を増やさない、餌やりによる迷惑を防止するのが目的、『猫の問題ではなく、地域の環境問題』として、地域計画として考えろ、
とある。
つまり、エサやり馬鹿の一存や本位で、地域猫しようとか、みんな認めろ、など通らない話なのだ。
その後段にも、地域の合意やル−ル作りが必要とある。
トラブル(糞尿放置、喧嘩)や、問題発生は、代表者が記録を取り、説明すべし、とある。
置きエサは不可、糞尿の始末や、場合によっては清掃に駆けつける事も明記されている。
つまり、これくらいの責任と監視を、果てる事無くやり通せる義務を完遂できなければ、地域猫など画餅だという事だ。
断じて言う。野良猫への気まぐれエサやりなど、迷惑以外の何物でもない。
正当化しても無駄だ。
505(2): 2011/09/17(土) 21:20:19.15 ID:sasrWuI8(4/8)調 AAS
>その後段にも、地域の合意やル−ル作りが必要とある。トラブル(糞尿放置、喧嘩)や、問題発生は、代表者が記録を取り、説明すべし、とある。
それらの条件を揃えて申請して受理されなければ地域猫活動ではありません。
理解が浅すぎです。
506(6): 2011/09/17(土) 21:26:07.53 ID:/ZWqDHhX(2/6)調 AAS
ガイドラインの対象は、地域全体ではなく、あくまで地域猫活動をしたい、と思っている団体や集団に対して、だ。
P16の最下段にあるように、地域住民のボランティアを中心に、趣旨に賛同した地域住民、とある。
猫が嫌い、果てはアレルギ−や、自分の飼っているペットで手一杯の人が、参加出来る筈もない。
まして、それを国が勧めている、など、とんだ趣旨の取り違いだ。
小学低学年並みの国語力だな。
507(3): 2011/09/17(土) 21:26:51.64 ID:sasrWuI8(5/8)調 AAS
明日書くつもりでしたが
地域住民全員の賛成意見など、実際には当然取り様が無いですが、何をもって「地域の同意がとれた」とするかは受理する側の問題です。
既に実際に受理されている例は多くあります。
それに倣って申請して受理されたのなら問題はありません。
「飼い主のいない猫お一代限りで殺さない活動」 です。
出かけるので続きは明日
508: 2011/09/17(土) 21:28:35.22 ID:sasrWuI8(6/8)調 AAS
ガイドライン=指標・指針 です
△は頭が悪いなぁ
じゃーねー
509(1): 2011/09/17(土) 21:29:49.91 ID:sasrWuI8(7/8)調 AAS
>>507
猫を ○
510: 2011/09/17(土) 21:33:21.36 ID:/ZWqDHhX(3/6)調 AAS
>>505
理解浅すぎって、俺のこと?
申請して受理って、何を?
全然判らんのだけど・・・。
511: 2011/09/17(土) 21:34:14.30 ID:upyWp2Jd(1)調 AAS
>>507
地域猫なんて詐欺以外の何物でもない。
10年以上やってうまくいった例が皆無に近いことがそれを証明している
地域住民が延々迷惑を被り続けるだけ。
512: 2011/09/17(土) 21:37:58.05 ID:/ZWqDHhX(4/6)調 AAS
ID:sasrWuI8
って、変な人?もしかして、去年もいた夜勤バイトの妄言癖さん?!
513: 2011/09/17(土) 21:39:34.52 ID:hTDltLbm(3/4)調 AAS
>>509
お前の方がよっぽど頭悪そうに見えるけど
514(1): 2011/09/17(土) 21:45:04.51 ID:zQeRERua(1/2)調 AAS
>>503
ガイドラインで紹介されていることを勧奨とする解釈も有り得るとは思うが、
実行出来ている地域が殆ど無いことを考えれば、暗に否定しているとも言える。
俺は実行できる、実行させるシステム造りが重要で、そのために立法のサポートが
必要だと考えている。
加藤裁判は「ペット禁止の集合住宅での猫の外飼い」 に留まるものではない。
地域猫が抱える問題を凝縮具現したものだからだ。
515(5): 2011/09/17(土) 21:59:28.41 ID:zQeRERua(2/2)調 AAS
>>507
君の言う受理された申請というのは、補助金交付の申請であって、
地域住民の合意があることを要件としていない。
地域猫そのものを申請登録する制度がないのが問題なんだよ。
516(1): 2011/09/17(土) 22:14:57.45 ID:l/md0BCl(2/3)調 AAS
絶滅危惧種でもあるまいし、一代で死んでも構わないだろ
517(1): 2011/09/17(土) 22:31:53.64 ID:sasrWuI8(8/8)調 AAS
>>514
>勧奨とする解釈も有り得る
環境省がガイドラインで国の指針として 「ちょっと言ってみただけ」 って事はありえません。
>>515 確かにそうです
>>482 「ガイドラインの条件を満たしている」 >>486 「「地域の同意」を条件とする」
に対しての反論としての言い方をしたつもりでしたが、間違いでした。
他スレ同様間違いっぱなしでした 指摘ありがとうございます
今日はこれで失礼します
518: 2011/09/17(土) 22:33:29.27 ID:ERvVKxb6(1)調 AAS
>>516
そ、駆除しても構わないし、むしろ積極的に駆除すべき。
519: 2011/09/17(土) 22:45:37.16 ID:hTDltLbm(4/4)調 AAS
>>517
出たよいつものレス止める詐欺
ほんとお前って進歩も堪え性もないのな
520(5): 2011/09/17(土) 22:48:31.84 ID:/ZWqDHhX(5/6)調 AAS
>>515
地域猫を申請登録するという事は、十分可能だとは思う。
「地域住民の同意を得て、行政からも登録してもらった」という事になれば、鬼に金棒だろう。
問題は、他地域から流れてくる野良猫捨て猫をどうするか?
それに責任者とその一派は、ガイドラインに沿った多大な労苦を覚悟せねばならない。
庭を荒らされた、マ−キングされて臭いから掃除しろ、車に乗っかって、傷付けられた!それらに関し業者を呼んで徹底的に直せ!と言われるかも知れない。
最初は義心があっても、そこまで面倒見れるだろうか?(地域猫ではなく、他地域の野良猫の仕業かも知れないのに。)
ここまで来ると、地域猫ではなく、誰かの家に引き取ってもらい、家飼い猫として生活した方が、断然良いように思われるが・・・。
521: 2011/09/17(土) 22:56:46.56 ID:l/md0BCl(3/3)調 AAS
偽心だから
522(4): 2011/09/17(土) 23:04:44.83 ID:/ZWqDHhX(6/6)調 AAS
それに、多くの猫活動家は、里親探しに力を入れている。
彼らのHPを見てもらえば判るが、外飼いは絶対止めて!と呼びかけている例が多い。(避妊は当然)
事故、病気、怪我、危険で一杯なのだ。自然の摂理とも言えるが、それは部外者が言う事であって、自称愛猫家が言う事ではあるまい。
環境省のガイドラインを読み返してみたが、極めて極一般の常識論を言ってるように思う。
まず、飼い主の責任、管理しつけ、飼い主の年齢や体力を考えて安易に飼わない、そして地域や近所に迷惑を掛けるな!
その後に地域猫(X章)、が来る。
これは、W章までが大原則であって、それでも!という場合を前提にしている様に思う。
それに地域猫の目的は、最終的に飼い主の居ない猫を無くすこと、と述べる。
つまり、地域猫というものが、実質野良猫であるのは一時的のものであって、里親が見つかるか、自然淘汰されて、いずれは居なくなる事が想定されている。
その為の活動を地域猫活動と言い、その為のガイドラインを策定したまでだ。
決して、野良猫へのエサやりガイドラインではない、という点を確認しておきたい。
523: 2011/09/17(土) 23:29:24.04 ID:O5zO6YHi(5/6)調 AAS
スルーしているけど>>515は重要な要素だと思う。
きちんと要素を詰めて実行するのであればその「地域猫」は歓迎するべきものになるだろう。
今のネコオタどもの「口だけ地域猫」の追認になるのであればそれは不幸な事だ。
駆除が今より多発するだろう。
何かするなら後者になる可能性が高いと見るね。
荒川での騒動見てもわかるとおり、ネコオタどもは己の杜撰活動をまともな手段で止められるのを非常に嫌うから。
524: 2011/09/17(土) 23:31:33.08 ID:O5zO6YHi(6/6)調 AAS
>>520
そこでネコオタの金言。
「協力しないあんたらが悪いのよ!人類が悪いんだから協力しない奴はフンダララホギャギャ!」
・・・いや、奴らマジでこう言うから。
>>522
わかりやすく纏まっている、その通りだと思う。
525: 2011/09/18(日) 00:11:03.38 ID:aREnkKuu(1)調 AAS
>>520
「地域獣民の同意を得る」のは事実上不可能だから、机上の空論。
526: 2011/09/18(日) 00:20:02.81 ID:+Gmvsz25(1/2)調 AAS
餌に毒を仕込んでやったら近所の馬鹿犬がかかりやがったw
ってか飼い主も頭おかしいんじゃね?w
テメーの犬の拾い食いを止めさせろよなw
馬鹿な飼い主あっての馬鹿犬ってことかw
ペットは飼い主に似るって言うから馬鹿犬が死んだのは馬鹿な飼い主の責任だなw
527: 2011/09/18(日) 00:37:33.60 ID:KS1dbp9p(1/9)調 AAS
>>522 よけまとまっててわかりやすかった
528(1): 2011/09/18(日) 00:57:31.73 ID:+Gmvsz25(2/2)調 AAS
テメーの犬の糞の始末もできない馬鹿飼い主が路上に糞をばら撒きやがる
猫の餌やりと同じでキチガイなんだろうなw
これからは糞迷惑な犬猫どもを毒餌で殺してやるよw
まともな飼い主に育てられた犬なら拾い食いなんてしないよなw
529: 2011/09/18(日) 01:06:36.80 ID:q3bb7mht(1/13)調 AAS
>>528
気持ちはわかるがそういう書き込みここではやめな。
浅草小林の同類だと思われるよ。
530(3): 2011/09/18(日) 05:31:47.64 ID:S8/2Zw0/(1/56)調 AAS
>>ID:/ZWqDHhX
そんな前提の話をしていたのではない。
>>486 や、お前の書き込みの 「正当化しても無駄だ。 」 や、 「それを国が勧めている、など、とんだ趣旨の取り違いだ。 」 と、言った事に対しての反論なのに、
>>520 >>522 は言い訳になってないのでは?
>>520 は、自分で言った >>504 に矛盾してないか?
531: 2011/09/18(日) 06:32:20.73 ID:MmjPP6Sw(1/8)調 AAS
もう>>2で結論がでていることでしょ?
532(2): 2011/09/18(日) 06:37:58.46 ID:6NXV+nZa(1)調 AAS
猫愛誤って、あらゆる文章を自分の主張に沿ってでしか解釈しないのな。
文章を全て読まず、あるいは文脈を無視し、記述のごく一部のみ取り出して
「国がこう言ってる」「地域住民はこうすべき」と。
意図的に脳内変換しているのか、国語力が欠如しているのかのどちらかだろう。
533: 2011/09/18(日) 07:33:29.51 ID:KS1dbp9p(2/9)調 AAS
>>532 俺もそう思う
例えば地域猫や野良猫はおいといても、室内飼育への移行の為十年準備期間を用意して放し飼い禁止位は目指ざせるだろ?
対象は生きているモノだし、飼い主の飼育、住環境によってすぐには対応出来ないと配慮して十年位かけてでもやるべきだと思う。
放し飼い禁止は愛誤の言う論理に反しないわけだから時間かけてでもやれよと言いたい。立て前と違い、結局それをされたら困るから言い出さないんだよ。世話が大変になるからさ。
餌やりも含め飼育のやり方が杜撰だから増えているわけで、少しでも管理飼育にもっていくしかない。ノーキルを目指すなら尚更だ。
534: 2011/09/18(日) 08:42:02.62 ID:LSWx7MV8(1/26)調 AAS
>>530
>>520 >>522 は言い訳になってないのでは?
>>520 は、自分で言った >>504 に矛盾してないか?
朝から顔真っ赤にすんな。落ち着け。
お前さん、言い訳って言葉、使い方間違ってるよ。
それから、矛盾だ!と言ってる場合は、ちゃんと何と何が矛盾しているか、書かないとな。
俺は、>>ID:/ZWqDHhX氏は何も言い訳なんか書いてないし、矛盾してるように見えないけど。
535(1): 2011/09/18(日) 08:44:39.31 ID:/9zffVqx(1/7)調 AAS
>>532
全く同意する。
驚くほどの脳内変換で、自分にとってだけ都合のいい解釈をする。
「餌をやらなければ愛護法違反」。
「規制の無いものを私有地において猫が誤食して死んだら、置いた者は愛護法違反」。
「捕獲器使用は、TNRのためならば合法だが、保健所に届ける目的ならば愛護法違反」
「地域猫ガイドラインでは、国民に地域猫に参加することを義務付けている」などなど言い出したらきりが無い。
異常に自己中心的で主観的、思い込みが激しすぎ。
それと愛誤が自分に少しでも反する者を攻撃する異常執着性なんだが。
私は統合失調症もしくは妄想性人格障害の疑い(精神科医の診断)で保護入院〜閉鎖病棟にブチ込まれた患者さんと係わったことがある。
些細な言葉尻で揚げ足をとって、同じことを堂々巡りで繰り返し執拗に攻撃するのは愛誤と全く同じ。
愛誤の精神面での異常性は、誰もが驚くほど共通している。
それが愛護に対する疫学的精神医学的アプローチが必要だと思う所以だ。
536(2): 2011/09/18(日) 10:00:06.90 ID:CrJ7lB16(1)調 AAS
>>535
>異常に自己中心的で主観的、思い込みが激しすぎ。
↑これwお前の事か?
537: 2011/09/18(日) 10:07:11.39 ID:LSWx7MV8(2/26)調 AAS
>>536
>異常に自己中心的で主観的、思い込みが激しすぎ。
いえ、>>536あなたの事です。
538: 2011/09/18(日) 10:37:38.55 ID:q3bb7mht(2/13)調 AAS
>>536
いい加減にしとけ。
内容のない揚げ足取りしてどうする。
見ててこっちが悲しくなってくるわ。
539: 2011/09/18(日) 10:40:40.43 ID:q3bb7mht(3/13)調 AAS
>>530
よこだが俺からも全く言い訳でもないし理にかなった反論に見える。
主題が見えていれば矛盾もしていない。
マジでお前精神科逝っとけ。
完全にアスペルガーかそれ系の精神障害だろ・・・
専門家じゃないから断言は出来んが、このまま悪化していくと自分が不幸になるぞ。
治療を受けろ。
540(1): 2011/09/18(日) 10:53:22.17 ID:0nsSRzK2(1/13)調 AAS
そして>>530が次にくるのは酔ってただのの言い訳か、この件については完全シカト
これだけ言われてるんだから普通は反省して考え方を改めるべきところだよな
541: 2011/09/18(日) 11:54:48.50 ID:MmjPP6Sw(2/8)調 AAS
>>540
それができないから、さまざまな精神障害の疑いがもたれているわけで・・・
まあ、今後はスルーでよいかと思いますよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*