[過去ログ] 老猫な日々3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
683: 2008/02/12(火) 22:09:17 ID:GRU8ei7V(1)調 AAS
>>681
ミャウリンガル、結構鳴き声拾ってくれなかった。
翻訳がほとんどツンデレっぽかったなぁ・・・

最終的にはミャウリンガルに頼らなくなったw
684: 2008/02/13(水) 09:37:07 ID:2FCEWg3c(1)調 AAS
そんなものに
たよるな
685
(10): 2008/02/13(水) 11:24:13 ID:5ttwHKdO(1)調 AAS
うちの子は、18歳♀
一昨年、リンパ腫で右目を摘出しました
去年12月末、左足をかばうように歩くので通院
ステロイド等でも直らず、血液検査・レントゲンでも異常が見つからず…
先週、大学病院でMRIを撮って貰い左脇の下に腫瘍があるのを見つけました
浸潤性の腫瘍なので悪性度が高いと言われ、治療方針を話し合うはずだったのですが
一昨日から、食欲が全くなくなりお水もあまり飲んでくれません
殆んど歩くというよりはってトイレへ
トイレでも寝そべって排尿して、
寝床に帰るのも休み休みになってしまいました
放射線治療で痛みや体のだるさが取れるなら…
という小さな望みも、もう無理だろうかと考えています
日中一人にしなくてはならないので、今どうしているか
不安で不安で、胸がつぶれそうです
つい何ヶ月か前には、普通だったのに…
どうやって介護・治療をしていけばいいのか踏ん切りがつきません
安らかに最後を迎えさせる決心をしなきゃならないのに…
686: 2008/02/13(水) 12:07:49 ID:sPy+iesn(1)調 AAS
>>685タソがんがれ
ぬこもがんがれ
687: 2008/02/13(水) 18:27:24 ID:NwOT03hs(1)調 AAS
>>685 かかりつけの動物病院に事情を話して平日の昼間だけでも入院させて
貰ったらどうでしょうか? 飼い主さんが不在の時に一人で逝ってしまったら
・・・なんて考えるだけでも悲しくなります。

 
688: 2008/02/13(水) 23:09:11 ID:mLcg35QE(1)調 AAS
>>685
声をかけられるホームネットワークカメラを取り付けたらいかがですか?
689
(1): 2008/02/14(木) 12:24:06 ID:aKr0j29Z(1)調 AAS
>>678
うるさくて眠れないってことは夜に鳴いてるんだよね?
目に異常はない?
690
(2): 2008/02/14(木) 14:11:50 ID:yqGgmBwB(1/2)調 AAS
かなり高齢の野良ちゃんが我が家に住みつきました。
トイレは外でするので、その度に外に出してやっている
のですが、夜中に何度も起こされるので、家の中にトイレ
を設置しようと思ってますが、高齢でも慣れるものでしょうか?
691: 2008/02/14(木) 14:38:13 ID:awq1N6EC(1/4)調 AAS
>>689
夜泣きと目、何か関係があるんでしょうか。
ウチの猫も去年の暮れくらいから、夜中によく鳴くようになって
手を入れてなぜてやると、そのときは静かになりますが
またじきに鳴きはじめていました。
692
(1): 685 2008/02/14(木) 14:39:47 ID:7s+/9ftl(1/3)調 AAS
体力が戻るか点滴等で試すことになり、2〜3日入院を決定
急変の原因を一応探ると言われ待っていると
お腹に大きなリンパ腫が沢山できていたそうです
脈も体温も測れない状態でした

入院手続きを済ませ、帰宅したのもつかの間
容態が急変したので、直ぐ来て欲しいと電話
急いで駆けつけるともう自発呼吸ができない状態でした
人間で言う脳死状態だそうです

このまま連れて帰るか、薬で眠らせるか聞かれましたが
移動中苦しませたくないので、薬を選択しました
先生がタクシーを止めてくれて、一緒に帰宅
私に見えないように、泣いてくれました
嬉しかった…

今年の冬は何故か一緒に添い寝せず、浅目がさめるとソファから私を眺めていました
暑くても、寒くても、必ず添い寝していたのに…
私が外泊する時、彼女の気配がしなくて寝付きにくいのを知っていたのかな?
一人寝になれるように、トレーニングしてたのかも…
昨日も私が帰宅するまで、頑張って待っててくれたのだと思っています

病院の面会が終了するのが8時
その後に亡くなった子も翌朝まで、会えないシステムらしいのです
病院に連れて行ったのが4時30分
急変の連絡が7時、病院到着が7時30分

病院では、猫なのに手がかからないと驚かれるぐらいお利口さん
猫パンチも唸り声もあげず、じーっと診療されています
最後の最後まで、気を使って飼い主と違って頭良すぎw
最後の我儘まで我慢させるバカな飼い主でゴメン

あの子の写真が殆んど無いんです
何に使うことになるかを考えると怖くて怖くて…
ほんと、バカ→私

急だったので、あまり体格も毛並みも変らず奇麗に逝きました
今日、仕事が休めないので明日の13:30に火葬となります

長々とすみません
最後まで読んでくださってありがとうございます
693
(1): 685 2008/02/14(木) 14:41:39 ID:7s+/9ftl(2/3)調 AAS
(ごめんなさい、貼り付けミスでコチラが後になってしまいました…)

みなさん ありがとうございます
残念ながら、昨日 逝きました

甘えついでに書かせてください
長くなるけど、気が向いたら読んでください

昨日、木曜日が担当医のお休みなので病院に行きたいと
無理を言って半休を頂き、早退してお家に迎えに行きました

何故かトイレの何倍も遠く、アコーデオンカーテンを掻い潜って
行かないと辿り着けないお風呂場前にうずくまっていました
トイレに行くのも休み休みだったのに何故?
いつも、お風呂場のお水を好んで飲んでいたから飲みたかったのか?
もう、お水は飲めなかったのに…
寒いお風呂場の前で凍えて動けなかった

急いで病院へ…

(↑に続く)
694: 685 2008/02/14(木) 15:12:23 ID:7s+/9ftl(3/3)調 AAS
>>678
18ですよね?!
発情ではないのでは…
外部リンク[htm]:sijimi.fc2web.com

うちの子もたまに夜中、しつこく泣くことがありました
どこか痛いとかかもしれません
老婆心ながら一度、検査してみてはいかがですか?

その年齢で若いと思っていたうちの子も…脅かすようでスミマセン
何も出なければ、安心ですから
695: 2008/02/14(木) 15:42:52 ID:X3bAS+L6(1/2)調 AAS
前から書き込みしてますが、夜泣きと目は関係ある可能性があります。
うちの猫は夜泣きがひどかったのですが、ぴったり夜泣きしなくなったんです。そして失明しました。
徐々に見えなくなってきていて、夜中に不安になって泣いている可能性があります。
気をつけてあげてね。
696: 2008/02/14(木) 15:50:28 ID:awq1N6EC(2/4)調 AAS
そうだったんですか・・・
じゃあウチの猫もそうだったのかな。

わかってあげられなくて悪かった
もっと抱いてあげたらよかった

ごめんよ ごめんよ
697: 2008/02/14(木) 15:56:42 ID:PQUgJM9K(1)調 AA×

698
(1): 2008/02/14(木) 15:57:32 ID:awq1N6EC(3/4)調 AAS
>685,693,692さん

つらいですね。
猫ちゃんのこと、ずっと忘れないであげてください
ウチの子も今朝、ようやく自由な魂になって
私の元を離れていきました

せめて二十歳のお誕生日を祝いたかった
699
(1): 2008/02/14(木) 16:42:36 ID:hdW0os5b(1)調 AAS
>>685
もらい泣きしまくったorz

>>698さんもですか・・

ご冥福を祈ります。死亡報告って悲しいけど
みんな可愛がられてよかったねぇとしみじみ思うよ
700
(1): 2008/02/14(木) 17:12:41 ID:X3bAS+L6(2/2)調 AAS
飼い主さんたちは自分を責める必要はないと思います。
うちの猫は何回か病院連れて行ったのに、背景に目の病気があるのではないかと医者は考えてくれなかった。一つの症状から裏に何か病気が隠れているのではないかと推測し診察するのが医者の仕事のはずなのに。
医者って何なんだろうね。
素人じゃ夜泣きの裏に目の病気が潜んでるなんてわかりませんよ。
物にぶつかったり、食べ物をあげても反応なくて初めてわかる。
だからみなさんも自分を責めないでね。
701
(1): 2008/02/14(木) 17:30:38 ID:awq1N6EC(4/4)調 AAS
慰めの言葉を下さった方々、ありがとうございます。

でもやっぱり、あとで知ってしまってから後悔している自分がダメなんです
そんなことがないように色々見て回っておくべきだった

今夜は家族でお通夜です
また時々ここに来るかもしれません
ありがとうございました
702
(2): 2008/02/14(木) 19:37:09 ID:o9xoF5+d(1)調 AAS
>>690 最初にトイレが入ったケージを用意して、その中にしばらく猫を入れて
トイレに自分の臭いが付いた所で外に出せば自然とそこでしてくれると思うよ。
ウチのがそうだったから。
703: 2008/02/14(木) 23:37:35 ID:yqGgmBwB(2/2)調 AAS
>>702
ありがとうございます。
では早速やってみます。
704: 2008/02/15(金) 00:56:25 ID:zjWQB3u8(1)調 AAS
>>702
そんな方法があったとは・・・。
寒いなか、外でトイレしてた猫さん・・・・ゴメン。
705
(1): 2008/02/15(金) 07:58:42 ID:CC8BNlPE(1)調 AAS
>>700タソのネコ殿は、お元気なのでしょうか。
失明した場合、どうやってお世話をしてらっしゃるのかな、と思って

>>701
飼い主さんは私にとって先輩です
たまにスレのぞいてくださいネ。アドバイスお願いします!
706: 685 2008/02/15(金) 23:57:42 ID:qZ/L8rpd(1)調 AAS
>>699
ありがとうございます
無事、荼毘に付されました
霊園の方に
「18歳に思えないくらいしっかりした体格で安らかな綺麗なお顔ですね」
「お骨もあんなにしっかり残るのは珍しいですよ」
と褒められて馬鹿飼い主の私は嬉しくて自慢してました(笑)

>>690
猫さんて、男の子のスプレー以外は大抵決まった場所でするはず…
家の猫は拾ってから1週間ぐらいは窓を開けたままにして外でさせていました
そのまま居つきそうなので、猫トイレを用意したらすぐ使い出しましたよ?
今は外が寒いから便利なところにトイレがあったら使うようになるかもしれませんよ?
(拾ったのは冬だったので…)
それでもダメで、いつもしているトイレが分かるならウンチやオシッコを
新しいトイレに入れてあげて匂いを付けて上げるのも一つの方法だと思います

>>705
見えるかどうか確認しましたか?
猫はあまり近くのものは見えにくいようですので、髭で感じられない位少し離して
音を立てないように手を振ってみたりしてみたらいかがでしょう?
暗い所と明るい所で瞳孔が、どう変化するか確認しても良いかもしれません
右目の瞳孔が開きにくくなっていたので、私はリンパ腫を見つけられました
あの時見つけていなければ、眼球破裂してたかもしれません
目が見えない猫ちゃんは匂いと音が頼りだそうです
出来るだけ餌やトイレ以外の匂いをさせないようにしてあげると良いらしいですよ?
いろんな匂いがすると混乱するんですって
あと、ぶつかりやすい所には痛くないようにクッションを付けるとか
危ないところに行かないようにサークルを設けるとかしていると聞いた事があります
707
(1): 2008/02/16(土) 11:41:22 ID:KiK2JoS/(1)調 AAS
今朝、我が家の老猫さんが、慌てた様子で私の膝にあがってきた。
必死に見上げてくるので良く見ると、口の周りにゲロの残骸が…
どうやら草を食べて、少しドライフードを吐いてしまったようだ。
動揺している猫の口を綺麗に拭きながら、ちょっと切なくなってしまった。
トイレに失敗したり、ゲロを吐いたり、色々あるし手も掛かる。でも、愛しくて仕方ない。
落ち着いて、寝息をたて始めた猫の背中をゆっくり撫でながら、こんな穏やかな時間が
ずっと続きます様に…と願わずにはいられない。
708
(2): 2008/02/17(日) 14:13:11 ID:WhqM2PWw(1)調 AAS
以前このスレに実家で老母が介護している19歳♀について書き込みしたことがありますが、
そのヌコが先ほど死んだと連絡を受けました。
これから会いに行ってきます。

先週会った時は目が見えないながらもポテポテと歩き回りガツガツとネコ缶を食べていたので
次も生きて会えるつもりでいたのですが。
709: 2008/02/17(日) 18:32:33 ID:Lht/FK2F(1)調 AAS
>>708
辛いでしょうがレポして下さいね。
710: 685 2008/02/17(日) 20:41:42 ID:DLZ2lT9I(1)調 AAS
>>707
様子が目に浮かぶようです
傍で寝ている猫ちゃんも同じ気持ちでいるでしょう
飼い主さんに見守られて安心して眠れる…幸せでしょうね
あなたが大好きで、心底信頼しているんですね
大変だと思いますが、がんばってください

>>708
気をつけて行って下さいね
会いに来てくれた気持ちは、きっと猫ちゃんに伝わってますよ
711
(1): 2008/02/17(日) 21:05:26 ID:RW/CkS1b(1)調 AAS
老猫って何歳ぐらいからでしょうか?うちのはこの前8歳になりましたが、このスレ見てるとまだ若いような気もしますが、中年になったぐらいですか?
712: 2008/02/17(日) 22:31:30 ID:GeUyV+eW(1)調 AAS
うちには15歳の猫が居るんですが、毎日毎日普通とは違う鳴き方をしてます…。
オス猫だから仕方ないのかもしれないけど
最近は鳴き方も激しくてどこか悪いんじゃないかと心配です

家の中でもトイレばかりするし、ただの猫の習性なら良いんですが…
713
(2): 2008/02/18(月) 01:44:35 ID:Pyqmvjzo(1/2)調 AAS
一昨日、21歳と8ヶ月で私の娘が逝ってしまいました。
でも、ずっと一緒に暮らしていた訳ではなく、16歳で出戻って来た子でした。
5匹の兄弟の長女で、生まれて2ヶ月で、長男と一緒に近所に貰われて行きました。
次男坊と末娘は遠くに、三男坊は母猫と共に我が家に残りました。
母猫は4歳で急死しましたが、子供たちはそれなりに頑張ってくれまして、
次男と末娘は判りませんが、長男は11歳、次男は13歳で亡くなりました。
独り残された長女は貰われたお宅で可愛がられていたのですが、不幸なことに、
そのご家族が立て続けに亡くなられ、我が家に出戻って来たのです。
余生を送りに戻ってきてくれたのだと思います……。
病気らしい病気もせず、歯は一本も無くなり、耳も遠くなっても、食欲旺盛!
排泄も多少の失敗はありましたが、亡くなる寸前まで自力でやろうとしておりました。
あまりにも長いこと、離れていても戻ってきても、その存在を感じていたので、
穏やかな空気のように、密やかに、ちょっと我侭で、あり続けると――――。
最期に一声啼いて、逝ってしまいました。
長患いもせず、あっさりと、逝ってしまいました。
猫って、どうしてこんなにも愛しく、鮮やかな生をおくれるのしょうね。
714: 2008/02/18(月) 01:59:19 ID:QmvkNnc4(1)調 AAS
老猫の可愛さは、もはや異常(´∀`)
715: 2008/02/18(月) 02:34:41 ID:KYDbB0sg(1)調 AAS
>>713
713さんの猫さん、どうか安らかに眠ってください

>猫って、どうしてこんなにも愛しく、鮮やかな生をおくれるのしょうね。

途中離れていても、一緒に暮らしてる間は713さんが心から可愛がって、
愛し愛される仲だったからかと思います
(残念ながら、心無い人のせいで“鮮やかな生”を奪われる子もいるので・・・)
713さんの猫さんは、21年と8ヶ月の生涯とても幸せだったのでしょうね
このスレで猫さんを送り出した皆さんの老猫さんも、凄く愛されて幸せだったと思います

旅立っていった猫さんのご冥福を心からお祈りいたします
716
(5): 2008/02/18(月) 04:55:02 ID:78lW+8wv(1)調 AAS
うちの愛猫茶トラ17歳♂、昨日の午後下痢と変な鳴き方をしたので病院に連れて行ったら腎不全との診断。
一時期6kg近くあった体重がどんどん減っていたのに異常に気づかなかった。
老化でやせたものだと思っていたら、1.7kgしかなかった。
毎日ちゃんとご飯食べてたし水も飲んでいたから大丈夫だと思ったのに。

医者からは覚悟しといてください、と言われた。
今はただ、拾ってきたばかりの頃を思い出す。ふわふわでかわいかった茶トラと黒トラの兄弟猫。
片方は12年前に事故死。兄弟の分もがんばって長生きしてくれてる。
ギネス目指そうって今年の正月言ったんだけどなぁ。頑張って欲しい。
今日は朝イチで病院行ってきます。
717: 2008/02/18(月) 05:00:22 ID:x8Q1PA/+(1)調 AAS
この釣りレス厨に称号を付けてくれないか?
718: 2008/02/18(月) 11:36:47 ID:jacksAFe(1)調 AAS
>>713きっと天国で幸せに過ごしていると思いますよ

猫は本当に不思議な生き物です
719: 2008/02/18(月) 17:09:52 ID:wWi/kC+r(1)調 AAS
>>711
よくわからないけど、うちのが8歳の頃はまだまだ元気だった
だんだん寝てる時間が長くなってくるよ

我が家の猫はいま16歳だけど、じゅうたんに爪がひっかかって
とれにくくなったり、ジャンプ力が落ちたり、筋力の低下がよくわかる
人間の老化とよく似てるよ。目も鼻も鈍感になってくるし。

体調を崩すと治りにくいのも、人間のお年寄りと同じ。
とにかく「予防」が大事だとおもう。エサには気をつけてあげてねー
720: 2008/02/18(月) 19:51:04 ID:Pyqmvjzo(2/2)調 AAS
713です。
皆様、ありがとうございました。
あの子はきっと天国で、
可愛がってくれた元家族の方々に再会しているだろうと、思っています。
人間の方が猫よりも長生きですから、見送られることはあっても、
猫が人間を見送ることはあまり無いと思っていました。
が、あの子は三人の家族を見送ったのです。
入院され世話が出来なくなり、我が家に引き取った後、お見舞いに伺うと、
「どうしていますか?ご飯は食べていますか?」と、亡くなるまで、
あの子と一番長い時を過ごした方は、心配されていました。
きっと今頃、再びのその膝に抱かれていると思っています。
721: 2008/02/21(木) 11:33:14 ID:pH0tRjTK(1)調 AAS
>>716
病院いった?
722: 716 2008/02/21(木) 21:16:50 ID:jJxiX1Zm(1)調 AAS
716です。愛猫♂は本日20時3分、17歳で天国に行きました。
日曜日病院に連れて行ったらBUPが140以上。
医者からの説明は、貧血と脱水が酷いため状態が良くなる望みは薄いですが輸液で様子を見ましょう、
入院させると環境が変わることで猫がストレスをうけるし、最悪入院中に死んでしまう可能性があるので
通院にしたほうがいいですよ、ということで毎日通うことに。
月、火、水と病院に連れて行き、再度血液検査をしてもBUP値はかわらず。
本日木曜日、病院で輸液をして帰宅したら容態が急変。
時々痙攣を起こしつつ、4時間近く頑張っていたのですが最後は静かに息を引き取りました。

医者から「高齢の猫はほとんど腎不全になるんです。この子は腎不全になったのではなく、
腎不全になるほど長生きしたんですよ」と言ってもらえたのがちょっと救いでした。
涙は看病している間出尽くしたので、今はただ楽になってよかったねって気分です。
723: 2008/02/21(木) 22:02:12 ID:zaUOVMxh(1)調 AAS
>>716
うちの猫と同じだ・・・辛い
724
(2): 2008/02/22(金) 03:27:05 ID:HvuMrAmQ(1/2)調 AAS
うちの16歳♀猫のことです。
9月頃から食欲がなくなり少しづつ痩せ始めたので数回獣医さんに
連れて行っても原因不明。そのうちよく吐く様になり
うんちもずっと軟便になり、レントゲンを撮ったら
腸閉塞気味だったので手術をしました。念のためにした病理の結果は悪性腫瘍。
ここ2ケ月程は以前の様に元気になっていたのに、また悪くなって来て
今度はエコーをやってもらったら大腸に3つ腫瘍を発見。

獣医さんには年も年だし、また転移するだろうし、
既にリンパから転移しているかもしれないし、抗がん剤を
やってもかわいそうなだけなので、緩和医療で対処するだけにしたら?と
言われました。

少しでも長生きできるように手術をお願いするべきか(でも麻酔の危険も伴う)、
苦しまない様に対処しながら自然に逝かせる方がいいのか、悩みます。
自分の身だったら、助からないのなら何度も手術したくないなぁと
思ってみたり、それでも一日でも長く生きたいと思うのだろうか?と
考えたりで決心がつきません。

みなさんの意見をきいてみたいなと思って
書き込みました。長文・流れを切ってすみません。
725
(2): 716 2008/02/22(金) 04:04:55 ID:meFGfoRS(1/2)調 AAS
ダメだ、眠れない。冷たくなった愛猫を撫でてはまたベッドに戻り、の繰り返し。
今まで私が布団に潜ると中に入ってきてくれていたから、すごく隣が寂しい。
うちの家族全員、さらには近所の子供にまで愛された猫だった。
明日の朝近所の子がお別れに来てくれるから、それが終わったら火葬に。
仲良しだった兄弟猫と一緒の所に埋めてやろうと思う。

>>724
どちらを選んでも結局最後は「あの子にとってあっちの方がよかったんじゃないか」と考えてしまうと思う。
うちの猫もある意味延命のために輸液してもらっていたわけだけど、
死ぬまでの4日間辛そうにしていたのを思い出すと本当にこれでよかったのか?という疑問が何度も頭に浮かんでる。
もっと早く楽にしてやったほうが良かったんじゃないか?延命は飼い主のエゴだったんじゃないか?
でも最後の4日間、猫を愛してくれる人がみんなお見舞いに来てくれて
彼の為に涙を流してくれたことはよかったんじゃないか?とずっと自問自答。

答えになってないけど、飼い主のあなたが決めるしかないと私は思う。
726
(1): 2008/02/22(金) 04:26:58 ID:HvuMrAmQ(2/2)調 AAS
>>725
レスありがとう。725さんのレスに何も書かずに自分のことだけ
書きたくったのに。

725さんの猫ちゃんは、みんなに愛されて幸せだったと思う。
明朝も色々あるでしょうから、温かくして風邪ひいたりしないようにして
頑張って下さい。
727
(2): 2008/02/22(金) 10:58:02 ID:PFi3R14h(1)調 AAS
14年間ありがとう。
今おまえはとても安らかな顔してるよな。
しっかり看取れて良かった。

あっちでここの仲間と、4ヶ月前にフライングしたあいつと、楽しく遊んでくれますように。
728
(1): 2008/02/22(金) 12:04:41 ID:K04UbJET(1)調 AAS
>>725
725さんも猫さんも、よく頑張りましたね
一生懸命介抱してもらって、喜んでいると思いますよ?
ノラちゃんに比べたら、倍近くの長生きさんですものね
気持ちが凄く良く分かります
私は、仕事が休めなかった事もあり夜は2日間ベッドで添い寝しました
お部屋を暖かく出来ないので、風邪を引かないようにしてくださいね

>>724
私も同じように悩みました
でも、自分で決めるしか無い事です
治療を続ける事も良いかもしれませんが
猫さんに平穏な最後を迎える為に、延命治療を止めるのも愛情だと思います
大好きな人の決めた事…猫さんも喜んで受け入れると思います
決断を下すまでにあまり時間が無いと思いますが、頑張ってください
729: 2008/02/22(金) 12:42:47 ID:meFGfoRS(2/2)調 AAS
>>727
うちの猫もちょうどあっちにいったばかりなのでよろしくお願いします。

>>726さん >>728さん
結局眠れずにこんな時間になってしまったんですけど、気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。これから、火葬のために連れて行きます。
730
(1): 2008/02/22(金) 17:25:37 ID:JRSJVcHz(1)調 AAS
13歳で腎不全初期で行動も弱りつつある。軽い徘徊なども。
ここ見てたら別れたくない!それを思うと辛くて抱きしめてるよ。
皆さんの猫ちゃん安らかにお眠りください。
731: 2008/02/23(土) 07:31:27 ID:RnOXFw+Q(1)調 AAS
昨日の「ポチたま」に24歳のぬこ様が出てた。
うらやましー。
どんな生活環境なのか聞いてみたいよ。
732: 2008/02/24(日) 01:19:33 ID:fzp/CYE/(1)調 AAS
>>716さん
>>727さん
ほか、猫亡くされた皆さん
6ヶ月前に行ったうちのも先輩面していると思いますので、
遊んでやってくださいね。
でも、全力で愛してもらえて幸せでしたね。

うちの残った爺さん猫も、慢性腎不全です。
前の子が同じ腎不全だったのですが、
発症後わずか2ヶ月であれよあれよと悪くなり、
いろんな治療の果てに苦しみぬいて亡くなったので、
今度の子は少しでも楽に生きさせてあげたいなあと考えています。
そうやって冷静に考えられるだけでも、
前の子の死は無駄ではなかったと思ってます。

皆さんいろいろ大変だと思いますが、
世の中も春になりつつあることだし、
頑張りましょうね。
733
(1): 2008/02/25(月) 02:16:25 ID:Hwm0p1xN(1)調 AAS
724です。レスくださった方、ありがとうございました。
ジタバタしてしまって、本当に飼い主として自分でもなさけないと思います。
未だに決心できないけれど、獣医さんともう一度よく話し合って
なるべく苦しくない様に残りの日々を穏やかに過ごせる様に
したいと思います。

ありがとう。
734: 2008/02/25(月) 11:20:24 ID:0AvADLbO(1)調 AAS
>>730
猫は大抵腎臓でなくなるのだと、獣医さんに聞きました
でもまだ初期ですよね?!
イッパイお水を飲むように工夫してあげてみてください
家には、色んなお水を何箇所かに用意しました
新しいお水、2〜3日置いた水、ペット用の浄水器のお水…
好きな時に好きなお水を飲めるようにすると自然に飲む量が増えてくるみたいです
「H4O」というお水があるのですが、あまり好きじゃなかったみたいで飲んでくれませんでした
塩分を控えめにしてあげて、エサも腎臓用になるべく切替えるようにしました
うちの子は、キドニーケアがお気に入りでしたよ
あと、ネフガードをネットで取り寄せて飲ませていました
「腎臓の値が…」といわれてから何年も経ちますが、値の変動はあまり無かったです

>>733
ジタバタするのは、それだけ724さんが愛してるって事ですよ
決断したつもりが次の瞬間、もう迷っている自分がいる…
ジェットコースターのようにコロコロ変る自分が嫌でした
あなたの笑顔と温もりだけでも猫ちゃんは癒されると思います
辛いけど頑張ってくださいね
735
(1): 2008/02/27(水) 13:28:28 ID:v39rYCiz(1)調 AAS
急に昼間思い立ったように鳴いたり、皆が寝ている朝早く鳴いたりします。
つい最近鳴く頻度が多くなったのは
やっぱり春だからでしょうか。
メス猫20歳。
736: 2008/02/27(水) 16:32:52 ID:gcG1WAWW(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.nekoroman.com
体に異常が無いのであれば、↑の「Q.003」を
ご参考にしてみてはいかがでしょうか?

外部リンク[html]:ww3.tiki.ne.jp
こちらも、ご参考になれば…
737
(1): 2008/02/27(水) 21:32:24 ID:jzY0F3Tm(1/2)調 AAS
今日の「タメシテガテン」で
ヌコは腎臓病に特になりやすいのだが何故か?
とゆう4択クイズが出てた。
・夜行性だから
・体の毛を舐めるから
・動きが活発だから
・水をあまり飲まないから
738: 737 2008/02/27(水) 21:35:39 ID:jzY0F3Tm(2/2)調 AAS
答えは

もちろん
・水をあまり飲まないから
でした。
このスレ読んでれば分かるよね(^-^ゞ
739: 2008/03/02(日) 16:19:19 ID:d9fZ33AX(1)調 AA×

740: 2008/03/02(日) 19:04:37 ID:yjR1pfJ0(1)調 AAS
はじめましてお邪魔します。
うちの猫は18歳のメスです。腎臓が悪くなってしまい、点滴と薬で過ごしております。
どうしていいのか?どうしてあげたいのか…
自分でもわかりません。
741: 2008/03/03(月) 00:48:03 ID:0IYQEi0O(1)調 AAS
負担を掛けずに傍らで見守ることです。

治療を続けるか止めるしか無いです。
家の婆猫も16歳になったので、その時が来るのが怖いです・・・
742: 2008/03/03(月) 01:13:41 ID:A6aV1KP3(1)調 AAS
740>>
半年前に、腎不全で14歳の猫亡くしました。
多忙な時期だったせいもあり、病気を発見したときは手遅れで
2ヶ月で急逝。
1ヶ月前、その子の相棒が腎不全と発覚。
前の子のときに一番痛感したのは、「もっといっしょにいてあげれば、、」
ということでした。
残った相棒の子は、1日おきに点滴で大変ですが
毎日毎日ぎゅーと抱きしめて、よだれ拭いてあげてます。
「やめろよー」と言いたげにもぞもぞしてますが、ゴロゴロ言ってる。
今、してあげられることって、思い切り愛してあげることじゃないかな。。
そういう風に心を痛めているのは、猫さんにきっと伝わってますよ。
できるだけ、いっしょにいてあげてください。
743
(2): 2008/03/03(月) 02:42:12 ID:9KpxQsuH(1/2)調 AAS
我が家の16歳と7ヶ月の王子が日付の変わって間もなく旅立って逝きました。残念で悔しいのは夕方から病院へ預ける事になってしまい最期に間に合わなかったことです。何かしてないと辛くて書き込みしてしまいました。ごめんなさい。
744: 2008/03/03(月) 06:24:02 ID:MHwc0jWx(1/2)調 AAS
>>735
猫の20歳なら人間でいうと100歳に近いから、老猫の痴呆かもしれません。
突然大きな声で鳴いたりするのは、自分がどこにいるのかわからなくなり
不安になるからだそうです。
そういう時は抱っこしてあげて、話しかけてあげるといいです。
745
(1): 2008/03/03(月) 06:42:53 ID:MHwc0jWx(2/2)調 AAS
>>743
辛いですね。
16年以上ともに過ごした楽しい日々のことを思い出してね。
みんなでその子の思い出話を沢山してあげてください。

うちの子もあと何日もつだろうか、、という状態です。
746
(1): 2008/03/03(月) 06:45:39 ID:mcRbfq3O(1)調 AAS
>>743
最期に立ち会えなくて残念だったね
猫王子タンが天国でうまいモン食べてますように・・
747: 2008/03/03(月) 08:03:48 ID:9KpxQsuH(2/2)調 AAS
>>745>>746
ありがとうございます。主人と結婚する直前にまだ目も見えてない時にミルクから与えて育てた子なので、私達夫婦の歴史そのものなんです。そんな主人は涙を堪えてさっき出勤しました。私も猫をちゃんと送ってあげらる葬儀屋さん調べようと思います。頑張ります!
748: 2008/03/03(月) 12:40:13 ID:Uc4iRfLL(1)調 AAS
死が逃れようもなくなった時期から、逝くまでの間が
一番愛せる時のような気がする。

小さくて、元気で可愛い時や
成長して、ふてぶてしくもおバカちゃんな時や
そんな時は、愛するのが当然自然で。

でも、病んで老いて、しんどそうで苦しそうでどうしようもなくて
そんな時、「当然の愛」が一歩引いてしまいそうなときに出てくる愛が
そんな愛こそが、すごくすごく強く輝いて、猫を、猫の行く先を包むような気がする。

命儚し愛せよ猫を
749
(1): 2008/03/03(月) 18:18:09 ID:e9WnfqW/(1)調 AAS
今日、我が家の18歳半年の♀が亡くなりました。
体長はもともと大きかったウチの猫が二年ほど前からガリガリにやせ細り
食欲だけは旺盛なものの、夏場はグッタリすることが多くなってきました。
グッタリしたとき、見当たらないかと思ったら
これまでは立ち入らなかったバスルームにいた事も。
そんなことからいよいよ別れの時か?
と覚悟を決めてましたが、その都度病院のお世話になるなどで切り抜けてきました。
ですが、10日ほど前からトイレだけは行儀が良かったウチの猫が
玄関・床とあちこち小便をもらしはじめ、歩く足ももつれ気味に。
そして午後4時過ぎついに、いつもの寝床から出てくるも
足がもつれたまま横倒れになり立てないまま
お腹の動きがどんどん少なくなり逝ってしまいました。
ウチは自営業で月曜日は家族が家に居ることが多く
最期を看取ってやれたのがせめてもの……
750
(1): 2008/03/04(火) 09:25:23 ID:kmIp1mBb(1)調 AAS
>>749 大往生でしたね。ウチのコも18歳6ヶ月で逝って最後は同じような
状態でした。猫は勘がいいから、月曜日には家族が居ると分かっていてあえて
逝ったのかもしれませんよ。今後は折りにつけ思い出して、お参りにも行って
あげて下さい。きっと喜びますから。
751: 2008/03/04(火) 12:53:39 ID:ApmViFid(1)調 AAS
>>750さん、どうもありがとうございます。
家族が休みの日まで頑張ってくれたんだと思うと
本当にもうたまらないものがあります。
留守の自宅で寂しく息を引き取るんでなく皆に見送られたのは良かったのかなあと。
今ごろは母と妹が火葬場で最期の見送りをしていると思います。
ここの皆さんと猫ちゃんの幸せな日々が続くことを祈っています。
752: 2008/03/09(日) 11:39:09 ID:aSOpD2OV(1)調 AAS
保守。
753: 2008/03/10(月) 18:15:45 ID:np1wk7tV(1)調 AAS
書き込みが少ないようなので、おひとつムダ話を。

猫カフェ行ってきました。
若い猫(一歳未満)がたくさんいて、跳ねる!飛び回る!元気だ〜
寝姿はほんとうに可愛いかった。

だけどやっぱり、老猫の可愛さとはぜんぜん別物ですな
家に帰ってきて、16歳になるうちのオババ猫を見たらホッと和んだよ
あー、オババ猫って癒されるわぁw
754: 2008/03/10(月) 22:35:08 ID:F1d/LKgZ(1)調 AAS
age
755: 2008/03/14(金) 03:18:18 ID:yg7X+no0(1/2)調 AAS
最近まで後ろ足が歩く時おかしいなと思っていたんだけど、ついによろけるようになった。
一瞬ふらついて、また軌道修正してトボトボ後ろ足の違和感残しながら歩く感じ。
病院行ったけど、触診もせず、老化で脊髄が硬くなってて丸くなって歩きにくいんでしょうって。
苦い薬出されただけ。
背後に病気隠れてたらどうするんだ。
脳の病気や足付近に腫瘍とか、腎臓病とか考えられないんだろうか。
ご飯は普通に食べるし、トイレも行く。不安だ。
こんな経験ある人教えてください!
756: 2008/03/14(金) 07:14:01 ID:2NRlAyd6(1)調 AAS
猫ちゃん何歳ですか?うちのも自力で食事やトイレはできても歩行障害ありましたよ、16歳すぎてから顕著になってきましたが、気になるのでしたらほかの病院でセカンド受けられてはいかがでしょうか?
757
(1): 2008/03/14(金) 08:00:42 ID:yg7X+no0(2/2)調 AAS
18年です。
だから色々障害が出てもおかしくないとは思います。
ちなみに盲目で全く見えません。
目の時もセカンドしましたが、同じ意見でした。
遠い所に行ったので、かえって疲れさせてしまいました。
病院に連れていく時いつも思うのですが、余計な体力を使わせてしまうことがかわいそうでなりません。
758: 2008/03/14(金) 09:54:01 ID:g1xF8k37(1)調 AAS
>>757
あ、悩むところですねー。
うちの21歳老王子ぬこ様も、「何もしない」選択してます。
医者に行くのもストレスだし(良い医者なんですが)、
積極的な治療が年齢的に無理、と言われてます。
ヨロヨロしたり、トイレでへたり込んだり、と、
色々しんどそうなのですが、もう治療は考えてません。

でも年1回は医者に顔見世に行って、
まだ生きてる事を伝えとこうと思ってます。
バネ入ってんのか、と思えた足の筋肉が落ちて、
どこ触ってもふにゃふにゃなのが、ちょっと切ない…。
759: 2008/03/14(金) 12:58:11 ID:GlxMmuaa(1)調 AAS
漏れ田舎に住んでるけど
いつも遊びに来てた大人しいネコが来なくなった
どうしたんだろう
760: 2008/03/14(金) 13:23:33 ID:wV82UyrQ(1)調 AAS
飼い猫は飼い主に看取られて逝けるけど、野良ちゃんとかは
孤独で逝くんでしょうね。 寒いだろうし、腹も空かしているだろうし、
病気とかで苦しんで逝く猫もいるのか。。。 カワイソス。。
761
(1): 2008/03/14(金) 17:30:21 ID:6CDTpsiE(1)調 AAS
自分猫が猫を看取ってる姿見た事ある。。
交通事故にあったらしくたぶん息絶え絶えに歩道の方へ歩いてきて絶命しており
何匹もの寝子達がそばを離れない・・
営業中だったのだけどその姿をみて取引先さんとスコップ持って歩道の植え込みに
穴掘って埋めた事がある。。
762: 2008/03/14(金) 22:13:35 ID:me7TqMtw(1)調 AAS
>>761
涙が止まらないよお
763
(1): 2008/03/16(日) 20:22:13 ID:MpePulvF(1)調 AAS
うちのヌコは、出会ってから13年目のメス猫です
11年通いの野良猫でしたが2年前に足を怪我してから室内飼いにしました
でも元々野良なので、どうしても外に出たいと鳴く時は出したりしていますが30分くらいで戻ってきます

去年10月にお腹のシコリが気になって病院に行った所、乳腺腫瘍と判明
それと同時に軽い慢性腎不全にかかってるとの事で2週間一日置きに皮下輸液をしてその後に手術をしました
手術後も週に2回、皮下輸液に通っています。(カリカリもキドニーと市販のを混ぜてます)
BUNもCurもあと一歩で標準なんですがそのまま現状維持を保っています

しかし先月米粒が3つ、再発しました。それが今月小豆の大きさになったので今度の金曜日手術します

前回の手術の時も言われたのですが、腎臓は血液を循環させるという一番大切な機能なので腎不全になっていると手術時もしやの場合があるそうですが、今回も野良の名にかけて頑張ってくれると信じています

腎不全や乳腺腫瘍は、老猫によくある病気です
お腹のシコリ、多飲多尿、お気づきの方がいたら早めに獣医さんに行ってください
764: 2008/03/16(日) 20:28:33 ID:Io8niKgo(1)調 AAS
>>763
。・゚・(ノД`)・゚・。
感動した
765
(2): 2008/03/16(日) 21:29:06 ID:7278zTZH(1)調 AAS
飼猫(13才)を連れて結婚しました。

義兄夫婦から甥(6才)を保育園のあと迎えに行くまで預かってと頼まれ断わる続けていますが限界です。
今まで義母が見ていたのですが義父の長期出張に同行したため保育園の終了時間に間に合わないそうです。
甥はうちに来るたびに猫を虐めて馬乗りになったりして止めると泣きわめきます。
義兄夫婦は本気で止めさせてくれないので我が家へ呼ぶのを止めています。
最初に頼まれた日に私がきっぱり断わって義兄嫁が早退して迎えに行ったそうで、
それからほぼ毎日「お迎え頼めない?」と電話が来て断わると「じゃあ早退して迎えに行くわ…(溜息)」と言われます。

日曜に義兄夫婦がうちに来て、職場と保育園が離れているのでどうしても間に合わないので保育園からの迎えは
シルバー人材で頼むのでそこから我が家で過ごさせて欲しい、と言いました。
早退して迎えに行くのが限界だそうです。猫もいますし私のストレスが大きいので預かれない、と夫に返事してもらいました。
ファミサポはないに等しい街なのですが、シルバー人材さんと甥で義兄宅で留守番してもらってはいけないでしょうか?

外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
766: 2008/03/17(月) 00:02:00 ID:aVp6XPz5(1)調 AAS
>>765
はぁ?
767: 2008/03/17(月) 00:14:07 ID:rpvr3r43(1)調 AAS
義兄夫婦と気まずくなりたくないんなら
その生意気息子がいる時間は猫をケージに入れたらいいんじゃないの?

もちろんケージは猫のストレスにならないよう大きいものにして
代金は義兄夫婦に出してもらうといい。
768: 2008/03/17(月) 02:34:23 ID:ZfJwMmkW(1)調 AAS
>>765
URL先の文章の最初にある「現在産休中です。」を抜かしてますね。
769: 2008/03/17(月) 07:43:25 ID:023ALkoQ(1)調 AAS
ここは年老いた猫についてのスレで人間関係のトラブル相談をするスレじゃないよ、甥に猫が虐められるから... という話があるにしてもスレ違いでしょ。
770
(1): 2008/03/17(月) 11:37:16 ID:8MN760m8(1)調 AAS
うちの猫は18歳♀。
子供の頃に親戚からうちに来た。
うちの猫は高い所で寝るのが好きだった。が、3年くらい前から高い所へジャンプできなくなり、
1年くらい前に歯が抜けて、カリカリの方のご飯が食べられなくなって、
それくらいから段々痩せ始めた。
最近は高齢用のご飯を食べてすぐに「にゃ〜にゃ〜」と食べた事を忘れたのか?って思うくらい、
何回もご飯を催促するようになってた(ボケ?
その時は、なるたけ時間を等間隔にご飯をあげてた。
老い先短いだろうと思ってたから、好きなだけ食べさせてた。
昨日はいつもと様子が違って、いつもなら行くはずも無いトイレの中とか、犬の近くで寝たり、
子供の近くで寝たり、いろんなトコにフラフラ行っては寝てた。もしやとは思ってたんだ。

いやな予感は当たるもんだな、今日の朝起きたら死んでた。
あれは最後の別れと死に場所を選んでたのかもなぁ。
人間ならおばあちゃんで大往生の方だと思うけど、
もっと生きてて欲しかったなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
771: 2008/03/17(月) 12:58:40 ID:k5eG3tGO(1)調 AAS
>>770
みんなにお別れしてたんだね・・・
きっとありがとう、ありがとうって言ってたんじゃないかな
猫ちゃん安らかに 合掌
772
(2): 2008/03/19(水) 02:11:57 ID:6NJh5eQo(1)調 AAS
つまらない質問でごめんなさい。
みなさんの長生き猫ちゃん達は、不妊手術してますか?
うちのは今年で8歳になった女の子ですが、まだ手術してません。
子供を産ませたくてまだ若いころに3度交配にチャレンジしたけれど、オス猫を嫌い近寄らせることすらせず失敗に終わり、
発情中の鳴き声もさほどうるさくなく、完全室内飼いなので望まない妊娠もふせげるため、今まで手術せずにいました。
しかし先日知人の猫が乳腺腫瘍であることがわかり、避妊してればよかったのかと話していたのを聞いて
今からでも避妊するべきなのかと悩んでおります。
今避妊したところで乳がんの発生率が下がらないことは承知ですが
子宮や卵巣の病気は防げるかと、、、しかし麻酔が怖いです。
血液検査では異常はなく、手術できる状態ですが、健康な子にメスを入れるのにはやはり抵抗があり
もしも手術中や術後の予後が悪くて何かあったら、と想像するだけで恐怖です。
それでもやっぱり不妊手術していた方が長生きするなら、と延々ループな毎日です。
みなさんはどうされているのか、参考までに教えていただけると嬉しいです。
773
(1): 2008/03/19(水) 02:26:01 ID:Hp5cEpl5(1)調 AAS
今、中国で行なわれている事 〜ネコver.〜

画像リンク

焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる

画像リンク

死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・

画像リンク

命乞いでもしているのだろうか?

画像リンク

もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子

画像リンク

恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。

画像リンク

袋に入れられて、宙吊りにされてます。

画像リンク

最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている
774: 2008/03/19(水) 05:39:48 ID:R9wqzuCw(1)調 AAS
>>772
過去飼っていた猫なんですが、室内飼いだから〜と避妊の重要性を軽く考えていたら
・5歳くらいで避妊してた猫→乳腺腫瘍
・盛りの声がうるさくないので避妊してなかった猫→子宮蓄膿症
…と晩年、なんでもっと早めに避妊しなかったんだろうかと
死ぬほど後悔しました。。。

特に出産経験がないと、病気になる確率が上がると聞きますので
まだ8歳だと肉体的にも体力もあると思いますし
血液検査では異常はないのでしたら、獣医さんと前向きに
相談されてみてはいかがでしょう?

ちなみに乳腺腫瘍の摘出手術を、15歳の時に2回しましたが
飼い主の心配をよそに猫じたいはわりとけろっとしてました。
今は麻酔も良くなっている印象です。
身体に負担になることは間違いないですので、
その辺の説明を丁寧にしてくれる、病院だとよいですね。
775: 2008/03/19(水) 07:32:58 ID:djI5/yW+(1)調 AAS
実家の猫ドミは16歳。一時腎臓が悪くなったり、歯が抜けたり、急に痩せたりと心配な時期もあったけど、今はまた老猫なりに元気になってまた外に出て気ままに過ごしてみたい。どぉせなら20年以上生きてくれたら良いなぁ…
776: 2008/03/19(水) 08:16:48 ID:I0D9JTTy(1)調 AAS
うちのコももう15才。前脚を骨折してた上に
ガリガリに痩せて掌に乗る野良子猫だったのに
以降は大病もせず来てくれて感謝。見た目はまだまだ若いチビ、ガンバレ!

>>772
>>773に同意。8才ならまだ間に合う。
健康診断がてら掛かり付け医にも相談してみては?
実際のところ未避妊猫の乳腺腫瘍はとても多いですよ。
777
(2): 2008/03/21(金) 01:15:27 ID:MCA4D5v4(1)調 AAS
うちの子、16歳のおじいさん猫です。
生後一ヶ月で拾って以来、大した病気もしたことなく、田舎でのびのび生きてたんですが…
1週間前ぐらいから様子が急変、何も食べなくなり痩せ細り、寝たきりになりました。
医者にも老衰と言われ、栄養剤を打ってはもらいましたが、もうあと数日だと思います。

すごく辛いし悲しいけど、猫ちゃんは全然苦しそうではないです。むしろ落ち着いてる感じです。
大往生だったと思います。
優しく温かく見送ってあげたいと思います…
778: 2008/03/21(金) 01:34:19 ID:QrGFuh+W(1)調 AAS
>>777
ぬこがんばれー!
そして>>777タソも看病でお疲れと思うけどがんばってね
回復することを祈ってます
779
(1): 2008/03/21(金) 09:12:20 ID:ZZtnmMuz(1)調 AAS
現在うちの家族になって18年のヒマラヤンと
12年目のチンチラ(雑種?)が実家にいるんですが、
昨日久々にその実家の父に電話したら
18年のほうがどうやらこの頃痴呆っぽいらしいんです。
家の中、外構わずそこらじゅうに
オシッコをしてまわるらしいんです。
ちょっと二ヶ月くらい実家に行ってないのですが、
気になって仕事が手につきません・・・
思い起こせば10年前、僕が結婚してから
急に老け込んだ感じではあったそうですが、
元気さは変わらずでした。
その後は年齢ごとに痩せておとなしくはなってましたが
だからといって弱った感もまったく無しでした。
僕と同じくらいなついていたのが母でしたが
去年11月にいきなりクモ膜下出血で突然死してしまい、
実家には父一人になってしまいました。
父も動物は好きなほうですが、自営をやってるため
家には朝夜しかいません。出張も度々あります。
で、弟の奥さんが仕事をしていない身のため、
結構家のことをやりつつ猫の世話(まあ、餌やり程度だけど)
もやってくれたりしています。
僕も家庭がなければ仕事辞めてでも実家で猫の面倒見たいけど
なかなかそういうわけにもいかず・・・
とりあえずその痴呆と思われる現象のせいで
弱ってるっていう感じではないとのことですが・・・
今までしつけのできていた猫があちこちにオシッコする現象、
これはやっぱり痴呆とみていいんでしょうか?
また痴呆は生命に支障をきたすものでしょうか?
なにかしてやれることはないか
アドバイスいただければと思ってます。
ここまで頑張って長生きして
飼い主孝行してくれたペット(家族)を失うのはツライし
ただでさえ去年母のいきなりの他界で
家にはあまり笑みも戻ってない状態です。
あと、18年生きた猫って何歳になるんでしょうか?
780
(1): 2008/03/21(金) 11:13:01 ID:B2dJBn24(1)調 AAS
>>779
お母様の突然のご逝去をお悔やみ申し上げます。

>今までしつけのできていた猫があちこちにオシッコする現象
>年齢ごとに痩せておとなしくはなってました
尿量の増加する「腎不全」や「糖尿」を疑います。
♂だと尿路疾患の可能性もあります。
動物病院での血液検査と尿検査で判定が可能です。
これらの病気ではなくストレスやトイレに問題が原因のこともあります。
781
(1): 2008/03/21(金) 12:22:39 ID:mnpiIn2A(1)調 AAS
以前、うちの母が入院し父親が付き添いの為家に居ない時間が増えた時
オス猫の方が、家中あちこちにオシッコした事があった。
急に環境が変わったので、デリケートなオス猫は不安になり自分の臭いを
あちこちに付けていた様だ。(尿路疾患などはなかったので)
メス猫の方は全然平気だったけどね。
その後、猫もある程度慣れたのか、普通にトイレにする様になったけど。
病気でなければ、不安からくるものかもしれないね。
でも、念のため病院には行った方が良いとおもいますよ。
782
(1): 2008/03/21(金) 20:09:01 ID:K1Pmug1a(1)調 AAS
>>780 >>781
アドバイスありがとうございます。
今日ここに書き込みしたあと仕事少し抜けて
様子見に行ったら家の下のミカン畑でひなたぼっこしてる二匹を見つけました。
見たところいつもどおりではありました。
(ひなたのにおいが気持ち良かったw)
でも家の中での様子を実際見てみなきゃいけないと思いつつ
しばらく二匹と遊んで(といっても勝手になでまわしたり
写メったりしてばかりですが)
メモ残して仕事に戻りました。
病院に関しては父に改めて話してみます。
783
(2): 2008/03/21(金) 21:52:52 ID:N7uQlPaP(1)調 AAS
今日の夕方、うちのおばあちゃん猫が亡くなりました。

おばあちゃんになってからは、度々下痢が続いたりしていましたが
食欲旺盛だし、ヨボヨボにはなってきてたけど、元気でした。

10日前、下痢をして以来、食欲も無くなり、寝たきりでした。
血液検査では目立った異常はなかったので、輸液で様子を見ることに。

それからお腹がパンパンに膨れ始め、
2.5キロだった体重が、毎日腹水が100gずつ増えて一週間足らずで3.2キロに
なってしまい、とても苦しそうでした。

恐らく腫瘍ではないかということでした。

獣医さんと相談し、高齢の為、治すことはしてあげられないけど
お腹の水を抜いて、少しでも生活しやすくしてあげようと
昨日、500gの腹水をガス麻酔に耐えて、抜いたところでした。

お腹の重みが軽減され、倒れながらでも、少し歩けたので
喜んでいたのですが・・・。

最期は、息が出来なくて苦しくて、後ろ足で、首をかきむしりながら、
痙攣しながら、息を引き取りました。

病気の症状も、亡くなった時刻も、何から何まで
この1月に亡くなったばかりの私の祖母とそっくりでした。
おばあちゃん、大好きだったもんね。

17年間、本当に本当に、あなたが居てくれて
一緒に生活できて、沢山沢山、幸せをもらいました。
私は、本当に幸せものだよ。ありがとう。

10日程の僅かな介護生活でしたが、ここに来て、皆さんのログを読んで
最初は、動揺し、泣いてばかりいましたが、本当に勇気をもらいました。
猫と一緒に闘病してる人が、他にも沢山いるんだと
絶対病気なんかに負けないって覚悟して、看病することができました。
大きな助けになりました。
ありがとうございました。

今、隣に冷たくなったうちのねこが居ますが
「まだ一緒にいるよ。大丈夫だよ」って言ってるような気がして
悲しくて仕方ないけど、同時に、なんだかとても安らいだ気持ちでもあります。
784
(1): 2008/03/21(金) 23:09:00 ID:w+DtFdlW(1)調 AAS
>>783
介護大変でしたね、お疲れ様でした。今猫ちゃんも『17年仲良くしてもらい、大事にしてもらいありがとう、いっぱい楽しかったね、幸せだったよ』という想いで安らかな顔をしているんだと思いますよ。猫ちゃんが心配しないように笑顔で旅立ちを見送ってあげて下さいね。
785: 2008/03/22(土) 02:41:26 ID:keOW/Y+N(1)調 AAS
>>784さん
暖かいお言葉ありがとうございます。
この10日間は、一日中ねこに付ききりで、
ずっと彼女のことを考えて、行動して居られたので
介護できたことは、ある意味、幸せだったような気がします。

そうですね。明日は、頑張って泣かないように、笑顔で見送ろうと思います。

生きている間は、居て当たり前の存在だったけど
天国に行った今、改めて彼女の存在の大きさを実感しています。

もう一匹いる10歳の雄猫は、悲しんでいるのが分かるのか、
ずっとそばにくっついて居てくれてます。

皆さんのねこちゃんが、
どうか健康でいい余生をおくれます様に。
786: 2008/03/22(土) 04:57:01 ID:UioePbb3(1)調 AAS
17年間ですか ツラかったでしょうね
私の家の猫18年です(上のほうに書いた者です)
ちょうど五年前に17年目の犬が他界しましたが
長く生きる姿はやはり親孝行ならぬ
飼い主孝行してるんだと思います。
ペットではなく家族ですからね
とてつもないツラさですよね
787: 2008/03/22(土) 06:06:51 ID:ultNyJC2(1)調 AAS
ホント他人事とは思えないなぁ
うちの婆猫も早晩お迎えがくると思うと、涙なくしては読めません

だけど先に見送った先輩方の書き込みを見て
時に勇気づけられながらも、
やがてくる別れの時を覚悟しなきゃいけないんだよね
人間とは寿命が違うの仕方ないもんなぁ。

まだ逝ってないぬこちゃんたち、うちの婆猫も含め
頑張ってご長寿目指そうね。

>>783のぬこちゃん、安らかにネ!
788
(2): 2008/03/24(月) 03:26:39 ID:cw0qgOE/(1)調 AAS
16歳の老ネコがいます
家のリフォームを考えてるんだけど、
不謹慎な話、ネコが逝ってからにしたほうがいいと思います?

環境が変わると体調崩すかもしれないし
住み慣れた家のほうがいいに決まってるし、ネコには長生きしてほしい。

ただ、両親も年だし(もうすぐ父が70)、ローンを払う私の年齢も考えて
早めのほうがいいかなと。
田舎の祖母が、家を建て替えて半年で亡くなったので(昔の家を懐かしみながら)
神経質になってます。

何かご意見&アドバイスいただけると嬉しいです。
789
(1): 2008/03/24(月) 17:04:56 ID:fS/rUxQN(1)調 AAS
>>788
ネコさんの性格にもよると思うので、一概には言えないけど、
差し迫った必要がないのなら、自分だったら先延ばしにします。

こんなこと言っちゃいけないんだけど、
引っ越したり、増改築したら、お年寄り(人間)が亡くなったという話は、時々聞きます。
単なる迷信の類なんだろうけど、
年取ってからの環境の変化が悪影響を与えるのかも…
790: 2008/03/24(月) 22:56:53 ID:1ORsFUdr(1)調 AAS
>>789
レスありがとうございます
そうですね、急ぐ必要もないのかもしれない。

ただ、うちのネコがもしかして20歳くらいまで生きてくれたら(希望)
こんどは自分の両親が年とっちゃって、
人間の年寄りに障るかな・・・というのが心配でw
贅沢な悩みかも。も少し考えます
791
(1): 2008/03/25(火) 01:02:21 ID:z/K3Czkc(1)調 AAS
うちも老猫もちで引越ししたいのに出来ずに数年…
拾ったばかりの頃は、猫の寿命なんてせいぜい7〜8年、長生きしても10年くらいと
思ってたんで○年後くらいに引越しして〜とか考えてたんだけど今年で19歳に。
年取ってから環境変わるとボケたりしやすいと聞いてたんで
怖くて引っ越せなかったんだ。
二年前に腎不全になったのがわかってから余計に移動できなくなって
時期を逃しちゃったなぁと少し後悔。
10歳くらいの時に思い切ってればよかったかも。
792
(1): 2008/03/26(水) 00:55:55 ID:zg/ydvfC(1)調 AAS
>>788
うちは、ぬこ18歳の時に引っ越しました。
ペットホテルとか、問題外なタイプのぬこ様なので、
引越し業者が入る間は、誰かが付き添い車の中。
ある程度ぬこの場所確保したら、そこで過ごす。
とにかくひとりにしないで、安心出来る人と居る事で、
わりと落ち着く事が出来たと思います。

ちなみに現在21歳、それなりに元気です。
バリアフリーになって、ぬこにも良かったと思います。
そんな例もあるという事で。
793: 2008/03/26(水) 02:29:54 ID:ZHmwvypl(1)調 AAS
>>792
レスありがとうございます。なるほど〜
新しい環境に慣れるまで、誰かが入れ替わりたちかわり
付き添ってやれば不安も少ないでしょうね。21歳、すごいなぁ。

いっそリフォーム中は引っ越してしまったほうがいいんでしょうね。
住んだままでリフォームしてもらう形だと
大工さんが入ってトンカントンカン1カ月近くやるだろうから
そのストレスで病気になりはしないかと。

>>791
19歳のご長寿、おめでとうございます。
>>782タンのような方法で配慮しながらのお引っ越しだったら、
イケるやもしれませんね!
794: 2008/03/29(土) 10:41:35 ID:R2b24p3b(1)調 AAS
保守
795: 2008/03/29(土) 23:57:22 ID:oi5EpwQL(1)調 AAS
10歳の雄
何だか身体の具合が悪そうで、ちょっとした隙に玄関から外へ
もう3日帰って来ません(涙

どうしちゃったのかな・・・・
捨て子猫から大切に育ててきました
心配で仕事も手に付かないよ
796
(1): 2008/03/30(日) 00:28:09 ID:4JGf+Opz(1)調 AAS
心配だねえ
戻ってくるように、祈ってるよ
797: 2008/03/30(日) 00:37:15 ID:ufGxEp8F(1/2)調 AAS
>>796
考えるたび涙が出ます・・・
798
(1): 2008/03/30(日) 01:42:26 ID:RbmoDPF1(1)調 AAS
泣いてる場合じゃなくて、探しに行ってあげてください。
近所の動物病院に貼り紙お願いしたり、近所の茂みや建物の下など
優しく声をかけながら落ち着いて探してください。
そんなに遠くに行ってないといいね。一刻も早く戻れますように。
799
(2): 2008/03/30(日) 04:52:08 ID:ufGxEp8F(2/2)調 AAS
>>798
勿論探してます、ずっと
今も探してました

過去に、元気の良い時、若い時は一晩二晩帰ってこないこともありましたが
ここ一年はなかったです
外、庭にも日中の昼寝用のゲージはありますし、外にいる時は他の飼い猫と犬と
いつも一緒に寝てるんです

元気がなくて急に痩せた感じがしてたので・・・
どこかでひっそり息を引き取るなんてことあるんでしょうか
他の猫もみんなウチで家族に見守られて亡くなったので
800
(1): 2008/03/30(日) 07:04:29 ID:RYdC44Uv(1)調 AAS
>>799
猫は具合が悪くなると、人目につかない静かなところでじっと回復を待つと聞きます。
今頃頑張って体調を戻そうとしてるのかもしれません。
早く元気な姿で帰ってきてもらいたいですね。

えー、>>777です。
うちのおじいちゃん猫が夜中に亡くなったそうです。
私が実家を離れて数時間後のことでした。
10日ばかりの介護生活でした。
結局二週間近く何も食べれませんでした。

ずっと撫でてあげて、いっぱい話しかけたのに、それでも後悔は残りますね。
昨日私が近づくと、苦しそうに低い声で何かうめいてたんです。
私は撫でてやることしかできなかった…。

最後、苦しんだ様子はなかったようで、せめてもの救いです。

長文すみません
801: 2008/03/30(日) 21:37:39 ID:bgpw1Aip(1)調 AAS
13歳のアメショーちゃん。ここ半年で深夜にご飯をねだる為に部屋中走り回ります…(:_;)一応ペット可アパートなのですが下の住人さんにはかなり響いていると思い、ついついモンプチパウチを上げてしまい…食べたら朝までスヤスヤ〜…体重は4キロと普通なのですが、心配です
802
(1): 2008/03/30(日) 22:46:26 ID:tLnwTuTe(1)調 AAS
(´・ω・`) ああ・・・身体冷たくなってきちゃったな・・・・

(´・ω・`) なんだよ、泣くなって、俺が先に逝くのが当たり前じゃん

(´・ω・`) ・・・・・幸せだったぜ

(´・ω・`) なぁ・・・、泣くなってば

(´・ω・`) 俺充分生きたんだぜ、20年だぞ20年

(´・ω・`) あとな下僕、俺が死んだら代わりの猫飼え、これ最後の命令な

(´^ω^`) おっ、兄弟が迎えにきた、子供のとき以来だな

(´-ω-`) じゃあもう行くぜ

(´-ω-`) ありがと・・・な・・・・・

(´-ω-`) ・・・・
803
(4): 799 2008/03/30(日) 23:47:27 ID:nVwYIGSh(1)調 AAS
自宅から5メートル、向かいの家の植栽の中で息絶えている我が家の猫を見つけました

両目は見開いたまま、手足を伸ばし突っ張った形で横たわっており、口端がやや攣った感じ
苦しかったのかな・・・・・・
身体の向きは自宅に向いており、視線が捕らえているのも我が家でした

本当に愛していたんです
家内も子供二人もずっとずっと帰りを待っていたんですが
明日から呼びかけてもスリスリしてくれるジュニ君は居ないんだと実感しています

庭に埋めて木を植えるつもりです
ありがとうね!ジュニ君!
804: 2008/03/31(月) 01:17:19 ID:a3mbDSFx(1)調 AAS
>>803
レス読んで心配してました…。
本当にお辛いかと思いますが、見つけてあげられた事は良かったと思います。
ずっとご家族に愛されて、ジュニ君は幸せでしたね。
ジュニ君のご冥福を心からお祈り致します。
805: 2008/04/02(水) 00:28:37 ID:VhfEujMV(1)調 AAS
>>803 放置飼い = 虐ヲタ = 猫殺し = 近所迷惑 = 動物を飼う資格無し = 社会の塵
>>803 放置飼い = 虐ヲタ = 猫殺し = 近所迷惑 = 動物を飼う資格無し = 社会の塵
>>803 放置飼い = 虐ヲタ = 猫殺し = 近所迷惑 = 動物を飼う資格無し = 社会の塵
>>803 放置飼い = 虐ヲタ = 猫殺し = 近所迷惑 = 動物を飼う資格無し = 社会の塵
>>803 放置飼い = 虐ヲタ = 猫殺し = 近所迷惑 = 動物を飼う資格無し = 社会の塵
>>803 放置飼い = 虐ヲタ = 猫殺し = 近所迷惑 = 動物を飼う資格無し = 社会の塵
806: 2008/04/02(水) 03:22:48 ID:syvW8ycW(1)調 AAS
>>802
泣いちゃっただろ・・・。
807: 2008/04/02(水) 18:54:57 ID:NPY5RNpe(1)調 AAS
>>800
おじいちゃん猫、
安らかな最期でよかったですね。

>>803
残念だけど、見つかってよかった。
そのまま見つからない猫も多いと聞くし

2匹とも安らかにネ
808: 2008/04/05(土) 14:25:41 ID:cptHC6Xk(1)調 AAS
>>803
ジュニ君、おうちに帰りたかったんだね…
でもきっと魂はあなたの傍にいて見つめてくれてるとオモ。

ただ、ペットの埋葬の際には近くに樹や植物を植えてはいけないって聞いた。
樹の根が遺体に絡みついて養分にするから亡くなった子が苦しむんだとか。
一応参考まで…
809: 2008/04/05(土) 15:21:22 ID:LVpU3iCq(1)調 AAS
どうしてそういうこというかな。ただの迷信じゃん。
1-
あと 192 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s