[過去ログ] 老猫な日々2 (994レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
766(2): 2007/06/14(木) 21:22:47 ID:gRNTqkxA(1/4)調 AAS
今日19年間一緒に過ごしてきた猫が死にました。昨日からご飯も食べず水も飲まない状態に。歩くのもフラフラした感じになっていました。独りにすると鳴いて呼ぶので昨日は一緒に寝ました。
767: 2007/06/14(木) 21:24:38 ID:gRNTqkxA(2/4)調 AAS
朝起きるとフラフラした感じで冷蔵庫の前に横になったので、バスタオルを敷いてやり、下にアイスノンを入れてあげました。冷たいのが気持ちいいのか、そこに頭をのせてゆっくり呼吸をしてました。
768: 2007/06/14(木) 21:26:22 ID:gRNTqkxA(3/4)調 AAS
最後は少し血の混じったものを吐き、手足を何度か痙攣させて動かなくなりました。今はタオルに包み、花を供えてます。今日は家族でお別れをして明日火葬しにいきます。
769(1): 2007/06/14(木) 21:28:35 ID:gRNTqkxA(4/4)調 AAS
こんな急に別れるなんて思ってもみなかったな。こんな事ならお腹一杯ハムを食べさせてあげればよかったな。もう使われないお皿やトイレの砂が寂しいです。今までありがとうミャミュ。さようなら
770: 2007/06/14(木) 21:43:39 ID:XbIzO3QP(1)調 AAS
>>769
ブワァっ…(´;ω;`)
天国で幸せに暮らせるね。
771: 2007/06/14(木) 22:00:47 ID:b4onSjoI(1)調 AAS
ツライときに書きこんでくれてありがとうね。
涙が止まりません。
772(1): 2007/06/14(木) 22:56:49 ID:cP1YGrqE(1)調 AAS
>>766さん、
私も今朝4時半くらいに19年間一緒に生活をした猫を看取りました。
私の場合は亡くなってからより、亡くなる前が一番辛かったです。
1週間くらいとても具合が悪そうで、夕べは「もうがんばらなくていいからね。ゆっくり
休んでね」と声をかけて少し寝て、ふと目が覚めたのが4時過ぎ。
猫の様子を見ながらなでていたら、大きく呼吸をしてそのまま亡くなりました。
766さんの猫さんと一緒に虹の橋で過ごしてくれてるかな。
773: 2007/06/15(金) 00:29:45 ID:RCrYloUu(1)調 AAS
764 772さんの猫、幸せな人生でしたね。普通の猫より遥かに長い寿命を全うして飼い主に見守られ旅立てたなんて。うちのヌコも19年生きて欲しいな。
774: 2007/06/15(金) 08:58:31 ID:tiqAXdqS(1)調 AAS
皆さんのレス見てたら目から汗が止まらなくなってしまいました。
全てのカワイコちゃん達のご冥福を御祈りいたします。
775: 2007/06/16(土) 01:45:45 ID:MKxUGulZ(1)調 AAS
みんな、大丈夫。
先月逝ったうちのたぬ子が、虹の橋の前を仕切っているから、迷うことはないはずですよ。
776: 2007/06/19(火) 15:11:38 ID:08vuiJkj(1)調 AAS
うちのおばあ猫もこんな季節でも手足の先が冷たい年齢になった。
冬用の座布団で前足をたたんでふっくり座っている。以前は人間を踏まないように
移動していたが、人間の喉元が温かい事を覚えたらしく、寝ている私の喉を
ムギュッと踏んで行くようになった。絶対わざとだ ゲホゲホ
777(3): 2007/06/19(火) 20:23:42 ID:uzUFD3+1(1)調 AAS
うちの黒猫14才。昨日獣医さんの検査で暴れて体力使い果たした模様。
押さえ付けて薬飲ませて来たけれど
もうかわいそうで出来ない。
残された時間はなるべく穏やかに好きにさせてあげたい。
先月まであんなにツヤツヤしていた毛並みがもうボサボサ。
それでも世界一りっぱで賢くて素敵な猫だよ…
778: 2007/06/20(水) 11:27:22 ID:Bp+i54Hi(1)調 AAS
>>777 猫ちゃん重病なの?つらいね・・・
状況がよくわからないのに無神経なこと言うかもしれないけど
猫って獣医が驚くほどよくなることもあるよ。
お大事に
779: 2007/06/20(水) 16:50:02 ID:Is5b/yTl(1)調 AAS
>>777
そんなあなたはラッキーセブン!
猫ちゃんはどんな病気なのでしょう?
気持ち分かります
780: 2007/06/20(水) 17:05:34 ID:e34tOSCH(1)調 AAS
>>766
>>772
19年可愛がられてきて、家族に看取られながら
虹の橋に旅立つ事ができ、猫ちゃん達もどれだけ幸せだったでしょう。
私も、うちの猫とこんな風に長く一緒に暮らせて
最後は看取ってあげたいです。
781(5): 2007/06/20(水) 22:25:29 ID:BNt7A1fT(1)調 AAS
うちの猫もおそらくもう長くないです
病院に入院して強制給餌と輸液をしてもう10日
先生は自力で食べられないと帰せないとのことで
ぬこたん、頑張ってほしいのです
なんとなく楽観していたけれど
今日は調子が悪く、このままだとそのうち病院で死ぬこともあるから
あとは飼い主がどうするか決断次第とのこと
私は連れて帰って家で看取ってあげたいけれど
母は連れて帰って苦しそうだったら、
知り合いの獣医に頼んで苦しまないように安楽死させる
そう言うので、揉めてます。。。
どうしてあげるのが一番いいのか、つらいなあ
782: 777 2007/06/20(水) 23:56:14 ID:kaxcffbH(1)調 AAS
うちの猫は膵臓が悪いようなのですが、その原因をいろいろ検査している内に
肺炎が重くなり、ほとんど飲まず食わずです。
手のひらに好物をのせて持っていくと、一口は舐めてくれるのですが
気分が悪いみたいですぐそっぽを向いてしまう状態…
色々な薬や吐き気止めを試してけれど、薬をいやがって暴れるので
このまま無理に投薬したら心臓発作で死んでしまいそうなのです。(心臓も悪い)
いろいろ考え方はあるでしょうが…薬や注射であと数週間命が延ばすより
長年住みなれた家の自分の好きな場所で
ゆっくりと最期の時を迎えさせてやりたいと思っています。
>>781さん
つらい状況ですね。猫ちゃんとご家族にとって一番よい方法が見つかりますように・・・
783: 2007/06/21(木) 02:38:51 ID:qZzm4Avz(1)調 AAS
>>781
動物病院によっては、レクチャーを受け、自宅でも補液はできます。
うちは2ヶ月自宅で皮下補液をしました。
強制給餌はカテーテルなのかな?
シリンジなら自宅でも可能ですよ。
連れ添ってきた猫ちゃんと781さんの気持ちの折り合いのつくところで
いい選択肢が得られるようお祈りいたします。
784: 2007/06/21(木) 13:50:44 ID:YUFFq6yV(1)調 AAS
みなさんがうらやましいです。
入院して三日目の早朝、獣医師も予期せぬ急変であの子はいってしまいました。
もっとやせ細って歯がなくなってもお世話してあげたかった。
残り少ない時間をみなさん大切にしてください。
そしてうちの子の分も長生きしてください。
785(1): 2007/06/22(金) 19:56:54 ID:sS6xFB6L(1)調 AAS
784さん、何と言ったらいいかわかりません。
本当に悲しい別れを経験されましたね…
いつか虹の橋の向こうで猫ちゃんと再会できるよう祈っています。
786(1): 781 2007/06/22(金) 20:31:30 ID:J6AC+7vg(1)調 AAS
みなさまありがとうございました
昨日の朝、病院で亡くなりました
痰が詰まって呼吸困難になってしまったようです
金曜日には家に帰ろうねと言った矢先のことだったので
後悔しきりです
帰ってきたらきれいにしてあげようと買っておいた
ドライシャンプーも
少しでも栄養をつけようと思ったブドウ糖も
今はなにもかも悲しいです
月曜日にはお骨になって帰ってくるので
しっかり抱きしめてあげようと思います
787: 2007/06/23(土) 00:38:50 ID:I/FoGAWa(1/3)調 AAS
>785さんお言葉ありがとう 再会出来るよう自分も願ってます。
>786さん猫ちゃんお疲れさま
用意したドライシャンプーやブドウ糖をみたら
悲しさがこみ上げてくるかと思いますが
猫ちゃんにそのお気持ちは通じていると思いますよ。
昨日は雨でしたね。
英国では雨が降ると天国の扉が開いたというらしいです。
猫ちゃんのご冥福をお祈りします。
788(2): 2007/06/23(土) 06:18:45 ID:dUeY2naJ(1)調 AAS
病院で死ぬと遺体を返してもらえないものなんですか?
三日も待たされて骨でしか対面出来ないなんてつらすぎる。
789(1): 2007/06/23(土) 07:22:12 ID:/chnJAzz(1)調 AAS
>>788
そんな事あり得ないよ。
その日に遺体を引き取れるのが普通。
何か理由があるのかな。伝染性の疾患とか、遺体を見せられない状態に
なってしまったとか。
790(1): 2007/06/23(土) 09:02:48 ID:I/FoGAWa(2/3)調 AAS
自分もちょっと月曜日まで会えないなんて寂しすぎると思ったけど
お母様が霊園へ立会いなしで火葬お願いしちゃったのかななどと・・
悲しみの最中なのでそういったらレスをすると辛いかと思い書き込みしなかったけど
うちの母も当日に火葬・納骨しなさいとうるさかった。。
>>789
遺体を見せれない状況・・って不安。。
791: 790 2007/06/23(土) 09:04:31 ID:I/FoGAWa(3/3)調 AAS
×そういったらレス
○そういったレス
スレよごしてすません
792: 781 2007/06/23(土) 11:58:51 ID:32/bxsIp(1)調 AAS
こんにちは
遺体は当日引き取りました
一晩、家の好きだった場所に寝かせてあげて
翌日お昼にお寺に連れていきました
お骨を手元に置くのに3日かかるのは
火葬の依頼がいっぱいいっぱいで当日はできないため
遺体を1〜2日ほど霊安室に安置されるためです
793: 788 2007/06/23(土) 17:30:31 ID:sFQTQ7+b(1)調 AAS
>>781さん
説明ありがとう&つらいこと書かせちゃってスミマセン。
うちの子を病院に検査とかで預けるたびに
「もう会えなかったらどうしよう」と不安な時期なので…
>一晩、家の好きだった場所に寝かせてあげて
猫ちゃんの遺体が家に帰れてよかったです。
きっと781さんの気持ちは通じたと思います。
794: 2007/06/24(日) 16:28:08 ID:E/MjmbOJ(1)調 AAS
【滋賀】怪我を負った子猫保護。助けて!【緊急里親
2chスレ:news4vip
795(1): 2007/06/25(月) 01:19:08 ID:/TfSIgTi(1/2)調 AAS
●正しい動物供養法と埋葬法●
昔から動物には動物の決まりごとがいくつかあるんです。ちなみに宗教ではありません。
宜保の本とかにも載っていますが
知らない人のために書きますね
1、自宅の敷地内に埋めてはいけない(魂が解放されないから)
2、ロッカー式のペット霊園だけは避けましょう(ロッカー式じゃないペット霊園ならOK)
とにかく自然に戻すことが動物にとっては楽で大事
建物が建たない場所や人が歩かないような場所に土葬するか。
もしくは川などに散骨するのもよいでしょう。
3、線香は、1本を半分ほど折ると良い(そのほうがペットは楽)
4、いつまでも飼い主が悲しむと成仏できなくなり、ペットが苦しむことになるので気をつけましょう
5、動物を土葬したら、その上に植物などをなるべく植えないほうがいいらしい
植物の根が死骸に巻きつくので
6、犬猫なら1週間位、供養すれば良いそうです
餌や水を、よくいた場所に置いてあげてください『成仏してください』と祈りましょう
796: 2007/06/25(月) 01:37:46 ID:/TfSIgTi(2/2)調 AAS
●正しい動物供養法と埋葬法●
昔から動物には動物の決まりごとがいくつかあるんです。ちなみに宗教ではありません。
宜保の本とかにも載っていますが知らない人のために書きますね
1、自宅の敷地内に埋めてはいけない(魂が解放されず成仏できない)
2、ロッカー式のペット霊園だけは避けましょう(ロッカー式じゃないペット霊園ならOK)
とにかく自然に戻すことが動物にとっては楽で大事
建物が建たない場所や人が歩かないような場所に土葬するか。もしくは川などに散骨するのもよいでしょう。
ペット霊園にあずけても、先々のこと考えたら
土葬がもっとも望ましいですね、土手や河川敷の土は掘りやすいですよ
3、線香は、1本を半分ほど折ると良い(そのほうがペットは楽)
4、いつまでも飼い主が悲しむと成仏できなくなり、ペットが苦しむことになるので気をつけましょう
5、動物を土葬したら、その上に植物などをなるべく植えないほうがいい
植物の根が死骸に巻きつくので
6、犬猫なら1週間位、供養すれば十分
餌や水を、よくいた場所に置いてあげ『成仏してください』と祈りましょう
797: 2007/06/25(月) 15:45:08 ID:GKRiGY8e(1)調 AAS
>>795は好意で書いて下さっているのだと思いますが、参考程度にすればよい内容ですね。
個人的には、ロッカー式霊園は避けているけど、その他は「正しい」「決まりごと」とするにはどうかな。
別スレだったかで埋葬業者さんが言ったという「人間が決めたことなどあまり気にしなくていい。
自分でよいと思うやり方で供養してあげましょう」という意味の言葉が印象的だった。
ま、これも参考まで。
798: 2007/06/25(月) 16:16:40 ID:qnQ5Y1cS(1)調 AAS
わたしは将来ですがお墓を買っていっしょにはいりますよ
799: 2007/06/27(水) 08:24:12 ID:3igHbLLj(1)調 AAS
友人でかなり密接に猫と暮らしていた人は、自宅の自分が常にいる場所に
お骨を置いているそうです。その話に勇気付けられました。
そういう供養はありなのかわからないのですが、将来私もそうしたいと常々考えてます。
800: 2007/06/27(水) 17:06:31 ID:jfxZqX9h(1)調 AAS
自己所有の土地以外に埋めるというのは、他人の土地に不法投棄したのと同じですよ。
土手や河川敷にも土地の持ち主がおられます。その辺は注意が必要でしょうね。
801(1): 2007/06/28(木) 03:20:13 ID:chlVvqzD(1)調 AAS
17才、避妊済みの♀です。
夜鳴きが凄いんですけど、止めさせる方法ありますか。
昼間も無駄鳴きしてますが、それは我慢できるとして
夜中、突然、叫び始めて、そのたびに起こされるので、睡眠不足です。
夜だけでも鳴かせない方法ってないものでしょうか?
802(1): 2007/06/28(木) 09:17:50 ID:CWm6JPYf(1)調 AAS
14才、膵臓炎の子が今朝亡くなりました。
先週ずっと調子が悪かったけれど、夫が出張から戻るまでがんばってくれた…
昨夜から呼吸が苦しそうでICUに連れて行こうと思っていたらその前に発作を起こしました。
家族がそろっている時間になるまで持ちこたえてくれたんだね。
まるで眠っているみたいに安らかです。
うちの家族にとって、最高の友人で家族でした。
本当に沢山の贈り物をありがとう。
虹の橋の向こうで若い頃みたいにぴょんぴょん跳ねてね・・・
803(1): 2007/06/28(木) 20:10:51 ID:vpQvG+1T(1)調 AAS
>>801
夜鳴き、うちの16歳雄もです。始まったのは2年くらい前からですが、
もう鳴きたいように鳴かせています。
最初はどうにかしようと思って獣医師に相談して、
安定剤みたいなのを処方してもらってみた…けれど、
麻酔が醒めはじめたみたいな状態になってしまいました。
(きちんと立って歩けない)
危なくて、ずっとついていなきゃいけない感じになってしまい、
余計に睡眠不足になってしまったので、その薬を投薬するのは止めました。
結局人間側が対処(耳栓・慣れる)することで今は解決しています。
でも、止める事が出来れば私も知りたいです。
>>802
ご冥福をお祈りいたします。
ご家族みんなにお別れを言いたかったんでしょうね。
幸せな14年だったと思います。
804: 2007/06/29(金) 13:42:18 ID:US1B4aNI(1)調 AAS
綿棒でおまんこつついてやれ
805: 2007/06/29(金) 14:11:36 ID:7bDMYXzl(1)調 AAS
>>803
レスありがとうございます。
やめさせる方法ないんですね。
806: 2007/06/30(土) 04:35:46 ID:DPBd5xa3(1)調 AAS
うちは生後3ヶ月で拾った時から昼夜問わず大声で泣き叫ぶ猫です。
現在10歳で腎臓、肝臓、心臓に病気もち。
何か気に入らないことがあるのかと色々試行錯誤しましたがどうにもならず。
そういうキャラクターの猫みたいです。もはや慣れるか猫の気に入るように構うしかない。
うっかり前情報なしで人を泊めると確実に睡眠不足になっていて申し訳ない。
もう一匹は同じく10歳でほとんど鳴かないのですが、
たまに(驚いたり怖かったりで)声を出すと鳴き癖はつくらしく、
しばらく(一週間〜数ヶ月)ニャゴニャゴ言ってます。
807: 747 22歳婆ヌコ 2007/06/30(土) 14:01:16 ID:6l067DX5(1)調 AAS
今朝早朝3時けいれん起こして三十分。今はなんとか安静にしていますが
医者さんは、もう精密検査不能!って。そりゃそうだ。
808(1): 2007/06/30(土) 14:16:36 ID:liNGlw1B(1)調 AAS
がんばれ〜
静かに心地よいときをすごしてくださいね。
809: 747 22歳婆ヌコ 2007/06/30(土) 18:34:49 ID:60XdOc65(1)調 AAS
PS.触診で丁寧に看ていただきました。
腹膜の近い所のリンパ節の腫れ(腫瘍)でもひきつけみたいな
けいれんはたぶん脳内圧が上がりすぎたか脳梗塞みたいなものか
とにかく「おかしく」なっちゃってびっくりしました。
べろ出して泡吹いて瞳孔開きっぱなし、
「もうだめか?」と思ちゃいました。
「30歳まで飯喰うんだろ?」ってつい、どなっちゃった(>_<)
810: 747 22歳婆ヌコ 2007/06/30(土) 22:15:19 ID:IpMXYZnw(1)調 AAS
…どうも30歳までは無理かな?
今、ぐーるぐる回って、おしっこ出るのもわかんなくなっちゃって
…悲しい感じ…しっかりしろ!ババヌコ!
811(1): 2007/06/30(土) 23:11:26 ID:lLwnaBXo(1)調 AAS
最後までガンガレ!!!!
婆ヌコと747!!!!!!!!!!!
812: 2007/06/30(土) 23:27:56 ID:zjFwQf0e(1)調 AAS
眠いんですが・・・
外部リンク:vision.ameba.jp
813(1): 2007/07/01(日) 03:40:10 ID:FV/k6e/w(1)調 AAS
猫は人間の気持ちに敏感だから
つらいとは思うけれど
やさしい声で話しかけてあげて。
…この前逝ったうちのじいさま猫には
ありがとう、頑張りすぎなくてもいいよ、私たちは大丈夫だから安心して、いつまでも大好きだよ
と言ってやりました。
814(1): ◆5ta8U.8IVM [ ] 2007/07/01(日) 07:21:31 ID:6L3VeFrS(1/2)調 AAS
奇跡の母子犬 感動 検索してみてくださいませ
腎臓の血液検査してみてね
75パーセント破壊されるまで数値に出てこないから
濃縮された尿を出す猫、老猫は 腎不全が すごく 多いです
815: ◆5ta8U.8IVM [ ] 2007/07/01(日) 07:22:54 ID:6L3VeFrS(2/2)調 AAS
腎臓の機能が悪くなると 薄い小便が出ます
そうなると進行してます
その前に検査で早めに とにかく早めに
816: 2007/07/01(日) 07:28:59 ID:YcaQal41(1)調 AAS
>>814
マルチすんな ハゲ
いっぺん死んで来い
817: 747 22歳婆ヌコ 2007/07/01(日) 11:35:42 ID:EzvbxhPM(1/3)調 AAS
ババヌコ、マニャーの発作は4〜5時間おきみたいだ。
なんだかつわりみたいだけど、それよっか悲しいね。
発作がおさまる時に、こいつが若かった20年前からほんの数年前まで
海に行ったり、草原で暴れまくったりした思い出がよみがえっちゃうよ。
もっとあそぼう、元気になったらもっとあそぼう。
818(1): 747 22歳婆ヌコ 2007/07/01(日) 17:06:59 ID:EzvbxhPM(2/3)調 AAS
こんなん突如としてよぼよぼになるんですねぇ。
自分でも発作が訳わかんなくって怖いらしく、おもらしの後片付けするおれを
見ながら「どうしたの?誰がそそうしたの?」って尋ねてくる。
何度も発作したので、だんだん自分かも知れない…と気付いてきた。
「いんだよ、こんなときは気にすんなよ」って言ってやったが、
もし、又そそうしたら悪いと思ってか、あれだけ嫌いな風呂場に
一時間も引きこもってるよ。
819(2): 747 22歳婆ヌコ 2007/07/01(日) 17:20:19 ID:EzvbxhPM(3/3)調 AAS
>>808,811,813
ほんとありがとう
「…私たちは大丈夫だから安心して、いつまでも大好きだよ」
ぁ〜、おれは駄目なのかも、それ考えると心が薄氷みたいんなっちゃう。
十辺以上も死の峠を乗り越えてきたヌコだ。つい「まだお前は平気だ!」
って言っちゃう。
確かおれのオヤジの死床でもそんなこと言ってた…駄目男だな。
820: 2007/07/01(日) 21:27:51 ID:AkEnQ0AY(1)調 AAS
>>819 がんばってください。
死線を何度もさ迷ったなら、819さんがホントに駄目尾だったら多分そんなに長生きできてないよ
うちのはわずか10歳で明日をも知れぬ身。初めて飼った猫ですごい愛してるんです。
>「…私たちは大丈夫だから安心して、いつまでも大好きだよ」
>ぁ〜、おれは駄目なのかも、それ考えると心が薄氷みたいんなっちゃう
すごいわかります。お互いがんばりましょう
821(3): 2007/07/01(日) 21:46:03 ID:anZK1FBI(1)調 AAS
16歳でとうとう死んでしまいました
辛いです
822: 2007/07/02(月) 02:13:32 ID:h8AJWlQd(1)調 AAS
>>819
お前の文章は気持ち悪くて胃がムカムカする・・・
823(1): 2007/07/02(月) 14:37:29 ID:dq860s9y(1)調 AAS
22歳婆ヌコと飼い主がんばれ!これしか言えないががんばれ
>>821 お悔やみを申します。
虹の橋を渡って、また生まれ変わって会えるといいね・・・
824(1): 2007/07/02(月) 18:19:09 ID:2VR6mOby(1)調 AAS
>>823
821です
ありがとうございます
世界一いい子だったんです
まだあと4年ぐらいは生きてくれるって勝手に思っていました
一晩じゅう肉球を握って泣きました
肉球だけはまだ柔らかいんです
825: 2007/07/02(月) 20:31:44 ID:j5bXRGP7(1/2)調 AAS
>>824
私も先週猫を亡くしました。
いまは寂しくてしょうがありません。
いつかまた会える日まで思い出を大切に猫にやさしく生きていきましょう。
826(3): 2007/07/02(月) 20:33:41 ID:aAZkxVDh(1/3)調 AAS
いきなりすみません。
うちの子21歳なのですが、以前ひきつけ発作を起こしてからは
足元が若干ふらつき、ベッドの上でお漏らしをしてしまうようになりましたが
それでも今まで元気でした。
でも先週突然、歩くのが困難になり・・鳴く声が細くなってきて日々衰弱して
きています。
それでも何とか、ネコ缶食べたりミルクは飲んでくれているのですが・・
もう一緒にいる時間は限られているのかな・・・・・と思うと切なくて
涙がでてきます。
あと3ヶ月で22歳になるんだけど・・・
誕生日迎えてくれるといいな・・・・
827: 2007/07/02(月) 21:29:56 ID:dCZPxjOg(1)調 AAS
>>826
ちゃんとお世話してあげてね。大丈夫だから
長くないのは事実かもしれないけど、大事な時間がまだまだ続くんだから。。。
>>818
引きこもってたら、いっぱいナデナデしてあげなよ。
「大丈夫だよ、辛くないかい?」っていっぱい言ってあげて。
前うちにいた老猫は、ゲロすると怒られると思ってすぐ逃げてた。
でも、静かに追いかけて行って「もう気持ち悪くない?大丈夫だから、もう少ししたらまた食べようね」
と言って、撫でてあげる習慣をつけたら、
その場は逃げるけど、物陰とかで「辛かったよ・・・・(´;ω;`)、ナデナデして」
って顔して、こっちを見て待ってるようになった。
>>821
ご冥福をお祈りします。っ┃~~
猫さんお疲れ。ふわふわの国でゆっくりして、また帰ってきてね。
828: 2007/07/02(月) 21:31:09 ID:WtPmIRJ5(1)調 AAS
>>826
夏の暑い時を越せれば、絶対誕生日迎えられるよ。
お大事に。
829: 2007/07/02(月) 21:54:15 ID:rxbR6BZB(1/2)調 AAS
>826
腎臓大丈夫?
うちの婆にゃんは、足腰が立たなくなったとき、腎臓もものすごく悪くしていた。
私は気づくのが遅くてつらい思いをさせてしまい、
早く気づいて対処してあげればよかったなーと後悔しています。
もしまだ調べていないようなら、検査してみてもよいかもです。
830: 2007/07/02(月) 22:11:54 ID:aAZkxVDh(2/3)調 AAS
>>827
>>828
826です。ありがとうございます。
毎日1日、1日を大切な猫と過ごしたいと思ってます。
831(1): 2007/07/02(月) 22:41:40 ID:aAZkxVDh(3/3)調 AAS
>829
826です。
うちも腎不全と肝臓が悪化していました。
ごめんね・・気づくのがおそくて・・と悔やんでばかりです。
今は病院でもらったお薬を飲ませてますが
ネコ缶に混ぜたら なかなか食べてくれなくて・・
金曜日に再検査があるんですが、少しでも良くなっていればと
願うばかりです。
832: 2007/07/02(月) 22:56:18 ID:j5bXRGP7(2/2)調 AAS
足腰が急に弱った場合は心臓の発作で血がうまく流れていない可能性あります。
獣医さんに相談した?
脱水症状起こしているなら点滴で楽になります。
うちの猫も亡くなる三日前から自宅で皮下点滴しました。
最初の二日はすごく楽になったみたいで
それまで戸棚の隅にこもりきりだったのが
家の見回りしたり玄関まで出迎えてくれたり…
結果的に亡くなったけどそういう時間があってよかったです。
飼い主もつらいけど一番つらいのは猫だから
残された時間を安らかに、いっぱい愛されていると感じさせてあげて下さい。
人間が泣いたり動揺すると猫は萎縮しちゃうから
つらくても穏やかな声で語りかけてあげて下さい。
(聴覚は最後まで機能しています)
833: 2007/07/02(月) 23:42:06 ID:rxbR6BZB(2/2)調 AAS
>831
829です。そっか。腎臓と肝臓、悪くしていましたか・・・。
ちょっとでも良くなって猫さんが楽に過ごせるといいですよね。
私も半年弱、輸液に通ったなぁ・・・。
うちの獣医さんは自宅での輸液反対派だったので、
多いときは毎日、輸液してもらいに通いました。
獣医嫌いなのに暴れる元気もないぐらい弱ってしまっていて
かわいそうでしたが、輸液すると少しは楽に過ごせていたようです。
うちはおかげさまで最期まで穏やかな時間がすごせました。
人間も猫も毎日通院はつらかったけれど、最期にお別れを言う
穏やかな時間が持てて本当に良かったと思っています。
834: 747 22歳婆ヌコ 2007/07/03(火) 00:46:04 ID:uPq3eRzk(1)調 AAS
あいかわらず5時間おきにけいれんの発作、失禁。
パーマやさんかい?ってくらい部屋にタオルがはためいています。
幸い首輪すら嫌いなはずが、紙おむつを嫌がらない。
このまま発作に慣れれば、まだいける気がします。
何年も発作を続けてるヌコどなたかいませんか?
835(1): 2007/07/03(火) 06:44:08 ID:7v2OJryu(1/3)調 AAS
獣医さんに相談していますか?(汗)
老齢で、その頻度で発作(てんかん?)起こしていたら
かなりつらいと思うけれど…
脱水症状なっていませんか?
836(1): 2007/07/03(火) 07:04:57 ID:7v2OJryu(2/3)調 AAS
連投すみません。
いまはタオルやおむつのことよりも
猫の身体の中で何が起きていて
どうしたら少しでも楽になれるかを考えてあげた方がいいのでは?
探せば往診してくれる獣医さんもいるかもしれませんよ。
837: 747 22歳婆ヌコ 2007/07/03(火) 11:07:55 ID:VC94TSno(1/2)調 AAS
>>835,836
はい。発作おきてから4日目。獣医さんには今日もこれから行きます。
(だっこしての運転は違反かもしれませんが)
最初の発作の時はそりゃもうパニックなまま乱文書き込みまして失礼しました。
今朝6時の発作でなんと15回目。
最初の発作(ひきつけ)時間は10分、30分ぐったりだったんですが、
今は一分ほどでふらふら立ち直ります。
だんだん我に還って来て「紙パンツなんか嫌かも!」とお気付きの様子。
腹膜付近の腫瘍のせいかウンチが出ません…。
発作を診せる為に今日はゆっくりな時間、今から獣医さんに連れてきます。
838: 2007/07/03(火) 12:26:10 ID:PBsujW2w(1)調 AAS
大変な時とは思うけれど、ひきつけを起こす可能性のある猫を抱いて運転はやめて!
事故を起こしたらどうするの。違反とかそういう問題じゃないって。
猫の保護のためにもタオルなど緩衝材を入れたケージに入れるべき。
839: 747 22歳婆ヌコ 2007/07/03(火) 13:17:14 ID:VC94TSno(2/2)調 AAS
あっ文字足らずですいません。いつもは誰かに一緒に行ってもらってたんで
変なこと言ってましたね。さすがにハンドルが廻せなかったので、
タオルネットにくるんで助手席に置いて
いい子いい子しながら行きました。病院入る時はゲージに入れました。
そうそうゲージで車載するとドカドカぶつかるんですよね。
寝てると呼吸してるか心配で、あれだけ睡眠を妨害していた遠吠えも、
鳴いてりゃ発作はないんで安心。
今、獣医さんから帰りました。安定剤でひきつけを穏やかにして、
身体への負担を抑える作戦のようです。
しばらく(自営なので)仕事止めて付き合います。
せっかくだからヌコと一緒にビリーズブートキャンプでもすっかなとw
どなたかのレスで「こっちがあせってはいけない」ってあったので
余裕の表情で獣医さんと今後の世話の話してたのに、途中で涙がダラダラ…
うそはつけませんね。
このスレには本当に助けてもらってます。
840: 2007/07/03(火) 14:58:20 ID:7v2OJryu(3/3)調 AAS
つらいね。でも猫のために頑張れ。
泣くのはいつでも出来るけど
お世話は生きているうちしか出来ないから!
「猫と暮らす工夫」ってブログを捜して読むことをお勧めします。
猫の介護、看病について役に立ちますよ。
841(1): 2007/07/03(火) 22:32:51 ID:+x7EqlAN(1)調 AAS
>832
>833
831です。
そうですね。沢山愛して、穏やかな時間を作ってあげないとね。
私がしっかりしなきゃ・・・
>834
うちのお爺ネコは2年前に初めて発作を起こしてからは
年に2〜3度必ず発作を起こします。
うちのお爺ネコの場合は、物音に反応して発作を起こすんです。
お菓子の袋を開ける音、買い物袋のカシャカシャする音、拍手の音など。
私も始めての発作の時、病院で泣いてしまいましたよ。
しかも、そこの獣医に「ここまで生きたんだから、もういいんじゃない?」
と、言われショックを受けましたが・・・
でも短期間で発作が何度もあると つらいですね。
でも、お互い頑張りましょうね。
842(1): 747 22歳婆ヌコ 2007/07/04(水) 16:07:32 ID:XwMGdvoX(1)調 AAS
>>841再検査待ち遠しいですね。
それにしてもすごい!のたうちまわる発作、
お爺ネコさま二年も前からなんてびっくりです。
おかげで「まだ二年は生きなあかんぞ!」と強気になれました。
うちのなんと4時間隔だったのが今は8時間おきになりました。
おれのこと(うざいから)嫌いだったくせに発作の不安からか、
まず側から離れません。
音には本当に敏感ですよね。うちのテレビなんか、
ちっちゃいスピーカーでひそひそ観てますもんw
家族は「はさみ」必携で「ビリビリ破かない条例」が施行中です。
お受験かっ!つーの。
獣医さんが悪いのではないのだろうけど、去年老死した犬の時も今回も
「この歳では…」とセンセもつらそうでした。
私にはお爺ネコさまの親さんレスのが心強い支えです。
843(1): 2007/07/06(金) 02:34:22 ID:ESnzUhpM(1/3)調 AAS
>>842
22才とは飼い主様が猫ちゃんを愛情いっぱいに育ててあげてるんだなと感じます。
猫ちゃんはあなたのようなご主人様に育てられて幸せですね。
応援しております。
質問ですが22才の猫様はいつも何を与えていらっしゃいましたか?
うちの猫は11才ですので22才まで長生きをしてほしいと切実に願っております。
844: 2007/07/06(金) 02:37:49 ID:oGpyI2B6(1)調 AAS
これは自演ですよね(´・ω・`)?
845: 2007/07/06(金) 02:46:08 ID:ESnzUhpM(2/3)調 AAS
>>821
愛猫ちゃんのご冥福をお祈りさせて頂きます。
愛猫ちゃんの死を受け入れるなんて飼い主にとっては拷問です。お辛いですね。
出来れば亡くなった愛猫ちゃんの代わりと言ったら表現がおかしいですが、貰い手の無い不幸な猫ちゃんを新しく迎えてあげて下さい。
846(1): 747 22歳婆ヌコ 2007/07/06(金) 16:21:27 ID:gEmmwLCM(1)調 AAS
>>843
二匹のヌコのうちひとっつは13〜14歳位ですが、同じものを量を変えてやってます。
なんせもう一匹は約7キロのでぶおやじですから。
だれか家人がいれば朝昼夕深夜…ドライフード
夜6時はヌコ缶。この時間に居そびれるとヌコ缶喰えないので必死で帰ってきます。
ドライフードは何年か前からヌコドモは結石、尿毒症患ったんで
獣医さんにしかない「ウォ○サムPhコントロール」のみです。
フード変える度に患うんでもう浮気できません。
ちなみに841さんの意見聞かせたら(…かどうかわからないですが)
今のところなんと46時間!発作がおさまってます。
このぶんなら「お爺ネコ」さんに負けないかも。
フラよたしてますがまた山を越えたかも…今又獣医さんにも行きますが
みなさんありがとうございます。
あすから私も仕事に復帰、コテハンから名無しに復帰します。
みなさんのおヌコの長〜命〜本気でお祈りします。
847(1): 2007/07/06(金) 17:16:40 ID:ESnzUhpM(3/3)調 AAS
>>846
ありがとうございます。
参考までに早速ウォルサムを手に入れてみようと思います。
これからも猫さんのレポート宜しくお願いします。
猫さんの健康と幸せを願っております。
ありがとうございます。
848(1): 2007/07/06(金) 23:25:39 ID:MPbo40Md(1)調 AAS
>>846
841です。46時間発作がおさまってるようで私も安心しています。
うちのお爺ネコはなんと!!回復してきています。
足取りもしっかりしてきて、食欲倍増になり、大きい声で「アォ〜ンッ」と
鳴いてます。
今日の再検査の結果、腎臓、肝臓の数値が前回より下がっていました。
これで22歳の誕生日が迎えられそうです。
22歳婆ヌコちゃんも この調子で発作が止まるといいですね。
849: 2007/07/07(土) 00:21:56 ID:0wt9MdBF(1)調 AAS
>>848
よかった〜 ^o^)/ ねこつよい!
「うるさい」ってほど大きい声が安心させてくれますよね。
今回ひとつ思い出したのが、十年前の腸の手術の時のこと。
予後が悪くて獣医さん(今お世話になってる方とはちがいます)に
「もう駄目かも」って言われ、おろおろした時のある日、突然
死に場所探しみたいにいろんな所の匂いをクンクンし始めました。
風、土、草、田泥、花、小川、根っこ、砂、さび、石…(どんだけ良い環境?w)
その翌日から猛然とメシを欲しがり、復活!
今回もやっぱり同じように一時間程もクンクンに付き合いました。
何か知れぬ「自然の力」みたいなものがあるのかも知れませんよ。
850: 2007/07/07(土) 09:54:03 ID:DP0NYmW1(1)調 AAS
>>847
ウォルサムのpHコントロールは療法食だから
すべての猫向けじゃないので注意してね
851(3): 2007/07/07(土) 21:03:54 ID:IQIkzMOE(1)調 AAS
うちの18歳のぬこ
最初の来てから15年くらい懐かず、ようやく懐いてくれた所でここ最近食事を取らなくなりガリガリに
日に日に弱っていくのを見てられない・・・親曰く、あと数日持つかどうか
先月くらいはウチに来てから一番元気だったのになぁ
色々思い出してきて泣きそうだ
852: 2007/07/08(日) 03:24:14 ID:uzGVR36B(1)調 AAS
くすぐったい!
動画リンク[Ameba]
853: 2007/07/08(日) 12:50:18 ID:JLF+MBeD(1)調 AAS
>>851
あのー、獣医には診せないの?
854: 2007/07/08(日) 20:29:55 ID:kVxhJ2O5(1)調 AAS
>>851
わかるよ…自分も弱っていくのを見ている時が一番辛かった。
あんなに食欲の塊だった猫が食べられないのを見てたら
胸が張り裂けそうだった。
亡くなった今は哀しいけれど猫が苦しんでないのが救いだ。
855(1): 2007/07/08(日) 21:20:08 ID:hv8d+rAK(1)調 AAS
>>851
頑張って!
うちも18歳、病気は昔からいろいろ。
最近ご飯を食べなくなり脱水もひどいので点滴の毎日です。
手足が冷たくなるようなら湯タンポ、とにかく温めてあげて。
お互い頑張りましょう!
856: 2007/07/11(水) 11:50:15 ID:jKMMAqS/(1)調 AAS
↑点滴ってのも大変ですね。以前経験あるけど
もう大変だったことしか覚えていません。
水もミネラルは猫に悪い(例えばMg)らしいけど、
高吸収水、ナノ分子水、高酸素水とか効かないでしょうか?
高齢犬が急性腸炎の時
「犬用ポカリス○ット」みたいの効果的でした。
857: 2007/07/12(木) 20:36:23 ID:hovydYaX(1)調 AAS
>>855
情報ありがとう。
でも残念ながらアレルギー性膀胱炎があったり
低血糖になってしまったりするので病院での点滴を頑張ってみます。
台風が近づいて低気圧になってるからちょっと心配。
気圧変化に敏感なねこちゃんは気をつけてね。
858: 2007/07/13(金) 22:37:57 ID:JmZAJEmL(1)調 AAS
↑確かにいつもより大きくフラフラしてますー
859(1): 2007/07/13(金) 23:12:18 ID:o2m4f0oj(1)調 AAS
私の飼っている老猫は口が悪くて硬いものが一切食べれません
今はペースト状の猫缶をさらに潰して指で少しずつ食べさせています
1回の食事に30分くらいかかって大変ですが、全部食べてくれると
本当にうれしいんです
病院に連れて行きましたが、口を触られるとかなり痛いらしく
泣き叫んで診察できませんでした
薬をもらって飲んでいますが、あくまでも進行しない為で直らないそうです
抜歯する以外は方法がないんですが、老猫なので麻酔に耐えられないみたいです
860(1): 2007/07/14(土) 08:17:13 ID:6wP7QKqZ(1)調 AAS
>>859
うちの猫も14歳の時に何日もろくに食べられず、ひどく痩せて寝込んでいました。
ある日ケロッと治ったと思ったら、上の犬歯が1本なくなっていました。一番長い歯ですから
ものすごく痛かったろうと思いますが、自力で抜けて回復したんです。
お宅の猫さんもどうか、よくなられますように
861(1): 2007/07/14(土) 18:31:18 ID:xqoILEUq(1)調 AAS
うちも抜歯したら、今までが嘘のように食べるようになりました
人間も歯痛があると苦しみますものね
猫もいっしょですよね
歯をさわってみてグラグラしてたらその歯は抜くべきでしょうけど
老猫だと全身麻酔か・・・考えちゃいますね
でも歯が抜けない限り、近い将来食べられなくなるでしょうから
やるなら、まだ体力のある早いうちがいいとは思います
862: 2007/07/14(土) 21:30:33 ID:ScLGDUt0(1)調 AAS
>>860
ありがとうございます
言葉が話せない分、元気がなくなると心配ですよね
良くなってよかったですね
>>861
アドバイスありがとうございます
体力もあまりないので、おそらく全身麻酔は無理だと思います
お医者様も薬でだましだまし行くしかないと言ってました
食べられなくなるのが先か、体力の限界が先かわかりませんが
最後まで寄り添いたいと思ってます
ここで話して共感してくれる方がいてとても心が強くなりました
猫ともどもがんばりますね
863(1): 2007/07/16(月) 13:55:08 ID:W8I78ahl(1)調 AA×
864: 2007/07/17(火) 19:19:16 ID:40xJC9Je(1)調 AAS
>>863
なぜいつも俺がやっている悪行三昧を知っているの?
見てた?
歯がなくても元気なネコマシンガンでした。
865(2): 2007/07/17(火) 20:21:02 ID:NP5XcnKI(1)調 AAS
2週間前にとうとうあの世に行ってしまった子の、16年間使ったトイレとキャリーを処分しました
ごはんを食べるとき使っていたトレイだけがなぜか捨てられない…なんでだろ??
ゴミ袋に入れてはまた取り出して、元の場所に置くとほっとします
老猫になると、1日1日が貴重な貴重な残りの日々ですよね
みんなの猫たちが毎日幸せでありますように
866: 2007/07/18(水) 10:49:49 ID:hkk76fs9(1)調 AAS
>>865
あなたを残していく猫の方だって、「お別れはつまんねーなー」
って言ってるよ
悲しいけどあなたにも元気になってほしい。
キットヌコチンそばについてて笑ってくれてる
867: 2007/07/18(水) 16:40:02 ID:8hY6f8Ex(1)調 AAS
>>865
うちの子も3週間前に旅立ちました。
その子用のカリを入れていた缶は大事にとってあります。
本当はお骨の前に置いてあげたいけれど、ほかの猫が盗っていきそうでひきだしに入れてあります。
お骨には毎日お水とお塩をそなえて、ありがとうと見守っていてね、と話しかけています。
868(3): 2007/07/19(木) 01:59:50 ID:u5up1aRU(1)調 AAS
14年一緒に過ごしてたうちのババぬこタンに先月腫瘍が見つかった。
今年の夏、越せるかどうか…って獣医さんに言われた。
推定年齢18〜20歳
歯はもう抜けてほとんどない。
去年の10月てんかんみたいな発作で獣医さんに連れてって、その時は腫瘍なんかなかった。
血液検査、尿検査、超音波全て異常なく2泊3日で帰ってこれたのに。
今年帰省のために獣医さんに預けた時にちょっと食欲が落ちたな…
暑さのせいかな?って思って預かって貰った時に一緒に診察もお願いした。
そしたらゴルフボール大の腫瘍。
14年前、フラッと迷い込んで、子猫6匹産んで子猫は全部良い里親さんに恵まれて
避妊手術をして初めて猫という生き物を飼った。
口内炎でご飯が食べれなくて先生に連れて行ったね。
風邪で何度も先生に診てもらったね。
口内炎や風邪は治るけど、腫瘍は治らないんだって…
離婚して引っ越す時も連れてきた。
去年私が病気になって仕事も辞めざるをえない状況になって、今は障害者年金でぬこさんの面倒を見てる。
正直、日に日に弱ってくぬこさんの介護疲れで精神面も金銭面も辛い。
毎日うんちまみれの床拭き。ペットシーツ代、獣医さんにかかる費用も大変だけど
出来る限りの事はしてあげたいと思う。
ボケも入っちゃったのか粗相もひどい。
サークルみたいなので仕切った方がいいのかな?
今はまだフラフラしながらかろうじて歩いて、餌は缶のキャットフードに
獣医さんで買った栄養補助食の粉ミルクみたいのを混ぜて与えてる。
歩けるうちは自由にさせておいた方がいいんだろうけど、調子が悪いと
私が寝たきりになっちゃうから臭いがすごい。
どうしたらいいのか分からない。
ごめんよ。
自分が病気になってしまったばっかりに完璧な介護をしてやれなくて…
ごめんよ。
1缶80円までの餌しか買ってあげられなくて…
ごめんよ。
こんな飼い主で…
でも、最期まで一緒に居て下さい。
来週はまた一緒に獣医さんに行こうね。
チラ裏スマソ
869: 2007/07/19(木) 02:05:23 ID:PPei27pU(1)調 AAS
ネコ画像集
動画リンク[Ameba]
870(2): 2007/07/19(木) 03:32:25 ID:YawJQEXa(1)調 AAS
>>868
うちなんて、激安ネット通販で1缶52円だぞ。
あなたの相棒にとって、あなたが献身的に尽くしてくれる事が
何より嬉しいはず。
一緒にいる時間が長く取れるなら、梅雨が終わって一気に夏になる
季節や風の変化を、ふたりで楽しんでください。
871(1): 2007/07/19(木) 09:53:58 ID:ltgBJ+k+(1)調 AAS
>>868
うちと似た症状です。(846)
四時間ごとに起きるの大変だったので、
せめて主が寝て目の届かない夜だけでも「ペットの紙パンツ」
してくれるといいですね。
ご自分の身体一番にしてファイト!!!!!!
あなたの元気がヌコに反映するよ m(=^ェ^=)m
うちのはフェノバール投与し続けてるんで、
ふらふらぼんやりして粗相多し(>д<)
>>870
うちの缶は37円(外税)やった、ちっと勝った!(負けたのか?)
872(1): 2007/07/20(金) 01:47:39 ID:rHdgyQVY(1)調 AAS
>>868です
レスもらえるなんておもわなかたよ。
ありがとう。
>>870
うちも安いのを求めてあげてたんだけど、食べなくなっちゃって
値段きついけど80円までにしてみたんだ。
体調はぬこさん同様、私の身体も梅雨時期なのか辛いけど
辛い時期にずっと一緒に居てくれた相棒なんだよね。
私が面倒見なくてどうする。って思ってがんばるお(`・ω・´)ゞ
>>871
d。このスレ読み返して自分も頑張らなくちゃっておもたよ。
37円は安くていいな…
うちも4缶198円のモンプチとかカルカン(小さい缶)をあげてたけど
最近それも食べてくれなくて…( ´つω・。`)
1日食べない時は注射器で栄養補助のミルクを無理やり飲ませるんだけど
時間がすごくかかちゃって。
うちはお金はかけてあげられないけど(収入が障害者年金だけと働いてた頃の貯金だけのため)
友達に声をかけて、赤ちゃんの時の肌着や洋服(はさみで切って粗相の時の床拭き用に)と
新聞紙をもらえる事になった。
遠足用の使わなくなったレジャーシートもくれるって言われて、ベビー用サークルも
持ってきてくれるって言ってもらえた。
ベビー用サークルは2畳くらいの大きさで部屋の大半を占めちゃうけど
横になるときはココにトイレ(トイレの外でするくせに砂をかける行動は何故かトイレの中でする)
を置いて少し横になろうと思う。
布団も何枚も汚されたから。
具合がいいときは、なるべく一緒に居て過ごす事にしたよ。
完全室内飼いだけど前は窓から外を見たりしてたけど今はそれもなくなっちゃったな…
このスレ見て、介護疲れの弱音をつい吐いちゃったけど
また、辛くなったらこのスレ覗きに来ますノシ
873: 2007/07/20(金) 07:13:25 ID:Q7TlYs3Z(1)調 AAS
一缶あげて全部食べ切ってくれるんかい?
少ししか食べてくれんのなら
医者でしか買えないけど強制給餌用の粉の餌で
必要量だけを好みの固さにお湯で戻すのがあるから聞いてみれ
そのほうが経済的にもぬこさん的にも楽になるといいね
874(1): 2007/07/20(金) 14:33:23 ID:V32y9QnZ(1)調 AAS
>>872
敢えていやなことを言うけど、もしも自分の病気や経済状態などで負担が大きくて
もし充分な面倒がみられないとしたら、安楽死という選択を考えることも、親である飼い主の愛情だと思います。
安楽死を勧めたいわけでなく、その是非も別として、
歯もなく、痴呆で粗相したりするようになっているのはヌコにとってすごく不自然な身体状態、
つまり自然の状況なら絶対生きていけない、既に寿命を超えているような状態だといいます。
糞尿の処理ができないのは衛生面も問題だし、近所迷惑にもなってしまうだろうし
何よりもあなた自身が不快なだけでなく精神的にもすごく辛いでしょう。
ヌコの寿命を無理に引き伸ばすことが、ヌコの幸せとは限らないのではないかと思います。
あなたが自分の健康や生活を犠牲にして献身的に尽くすことだけが、ヌコの幸せとも限らないと思います。
野生と違い、自分の最期を自分で選べないヌコのために、飼い主が最期の時を決めてやるのも
ヌコの幸せだと思います。
もちろん、その上であなたがヌコの命を少しでも引き伸ばしたい、物理的負担も介護疲れも苦ではない、
と思われるならそれも誰にも咎めることのできない、飼い主であるあなたの選択だと思います。
ただ一緒にいることだけであなたの支えになる、というのならその気持ちは痛すぎるほど分かるし、
それもあなたの子供になったヌコの一つの幸せかもしれないと思います。
私は離婚や大病ではないけれど、親の介護をしていて、結局その家族を続けざまに失ったその後、
3年間介護した老猫の命が尽きました。
100万以上の獣医の費用と猫介護のためには、自分のことはできるかぎり犠牲にして
猫にとって幸せなこと、QOLだけを考えて面倒をみてきたつもりだったけど
(それが私にとっても救いだったから)、最期を迎えてしまうと、けっきょく後悔のないお別れなんて
ないんだと思わされました。
今もペットロスの鬱と戦っています。もっと一緒にいたかった。
とにかく、飼い主があまりに辛いことは決してヌコの幸せではないと思うので、
あなたとヌコ両方のQOLを第一に考えて、みとってあげてください。
875: 2007/07/20(金) 18:18:37 ID:JlA8SSjp(1)調 AAS
ペットの紙おむつ助かったけどな〜年寄りヌコもプライドあるから
粗相する位調子悪いときはオムツさせてくれた。
うちのはもう5年も前から腸の手術の時、嘔吐しすぎて血吐いた時、
発作が酷すぎる時、何度も安楽死勧められた。ここまでやったら満足なんて
介護はないと思うが、前にレスであったけど食欲こそ生きたい力のみならず、
ヌコのすごい所は食べずに身体を回復させる時間もある事だと思う。
>>(トイレの外でするくせに砂をかける行動は何故かトイレの中でする)
そうそう禿同!!!! 何故?嫌がらせ?おれもなんでだろうって思ってた
ペットサークル二畳って豪華!
>>874 楽しかったヌコとの思い出もあるかと(ry
>>「もっと一緒にいたかった。」←(´iゝi`)
ご自分でちゃんと理解されているから あわてずに
あなたのなかでの思いでが 幸せ方面に向いていく気がします。
876(2): 2007/07/20(金) 19:50:37 ID:7XPbdUYe(1)調 AAS
実家で飼ってる19才のおばあさんヌコが最近凶暴化して困ってます;
リウマチで痛いのか緑内障で片目が見えないのが不安なのか
はたまた呆けてるだけなのかわかりませんが、
世話してる母に手加減なく噛みついたり引っかいたりすることが増えました。
凶暴化する瞬間以外はベッタリ懐いているんですが。
家族の中の誰より一番愛されてるヌコですが、
このままじゃ傷だらけの母が可哀想だし、
ヌコが段々お荷物に思われていくんじゃないかとも気掛かりです。
凶暴化した老猫と上手く付き合っていくのには
どうするのが良いんでしょうか。
877(1): 2007/07/20(金) 20:10:22 ID:UD5M/LSW(1)調 AAS
このスレって知らなかったのですが素敵ですね、愛に溢れています。
最近長年居てくれた♀にゃんこを亡くしました。
飼い主としては病気に無知だったため、末期になるまで気づくことなく、
すでに手遅れの状態でした。
反省と今後に向けて、しっかり拝見させていただこと思います。
878(2): 2007/07/21(土) 01:56:06 ID:09q1ak+u(1)調 AAS
>876
お荷物・・お母様はお荷物に思わないかもしれない。
実際、うちの子に点滴中親指を噛まれ貫通してしまい痛かったけど
痛い思いをさせてしまい、貴方(うちの子)が噛みたかったんだから
いいよ〜って気持ちだった。
その傷もまだ痛みも残ってるのだが亡くなってしまった今
この傷は消えないで欲しいと思ってる。
遊んでて興奮しまくってがぶがぶ噛む程度は
長袖の季節の時、袖などで自分はガードしたり躾たりしてた。
手袋などしたら生身より保護できるのでは?
>877
気づくことなくなんて思わなくてもよいよ。
気づくこともなく幸せに過ごしたと思ってください。
また飼い始めようと思ってるのですね。
よい子とまた出会うとよいね。
879(1): 876 2007/07/21(土) 10:02:08 ID:KhTRCWD5(1)調 AAS
>>878
レスd
うん、今のところは以前以上に可愛がってるんですよ。
「最近とても甘えん坊になって
どこにでも付いて来て離れないのよ〜」って。
でもこのところ凶暴さが際限なくなってるようなので、
しまいには母が怖がるようになっちゃうのではないかと。
この間は小鼻を噛まれて鼻ピアス状態になったそうだし;
880: 2007/07/21(土) 10:34:42 ID:ym+9284D(1)調 AAS
>>879
なにか身体のどこか調子悪いかも知れません。
うちのオヌーコは脳内圧上がる前に不機嫌で二週間も凶暴だったし、
何よりおしっこが出づらい時が一番狂暴。
メスはオスより時間の猶予はあるみたいだけど
今では獣医さんに(いつもだし、たのみこんで)
あんまりお金かかんない様な検査をしょっちゅうしてもらってる。
おしっこ出してもらったこともある。
一度診てもらうと気が楽かと(ry
881: 2007/07/21(土) 11:34:14 ID:Ck2Ak7pC(1/2)調 AAS
オシッコ出づらかったら凶暴も何も非常事態でしょうが・・・
882: 2007/07/21(土) 11:59:51 ID:kNH7oYn/(1)調 AAS
甲状腺?
ホルモンバランス?
どういう時になるのかな?検査の時の判断材料にもなるかと。
883: 2007/07/21(土) 12:36:28 ID:rpjpcSwT(1)調 AAS
うちはオスメスとも10歳くらいだけど、どっちも時々妙にイライラしてるなあ。
皆さんの書き込み見てるとイライラの、よりひどくなった状態という感じがする
うちもどういう理由で凶暴になってるかわからないんだけど、年を重ねたら皆さんの猫と
同じようになると思うので、何が原因かわかったら、余裕あったら教えてくださると嬉しいです。
ちなみにうちのは、オスが腎不全その他色々病気持ちで、メスの方は今のところ健康だけど時々やたら凶暴。
884(2): 2007/07/21(土) 12:57:46 ID:Ck2Ak7pC(2/2)調 AAS
10歳ではまだ老猫とはいいがたいと思うので何らかの原因があるのでは?
発覚していない病気なりストレスなり。
その子によって一人一人みんな違うからここで似た例を読んでも安心することなく
まめに観察して検査したり処置してあげましょう
みなさん分かっていると思うけど猫の変化を自己判断したり放置するのだけは厳禁ですよ
885(3): 2007/07/22(日) 00:29:41 ID:hurZL2LB(1/2)調 AAS
>>884 なんであなたそんな偉そうなの?
猫との暮らし方付き合い方は人それぞれなのに。
また猫にかけられる経済力が違っても、長生きさせるために
まめに高額な検査を受けさせることだけが愛情じゃない
886: 2007/07/22(日) 00:34:06 ID:+E0DTqlI(1)調 AAS
そおそ!いそいで獣医さんに連れてって「手遅れ一歩前」なんて
何度も経験してます。処置の限界のある老齢猫だけど獣医さんに
すぐ頼んじゃう。よい獣医さんにめぐりあうのも大事。
以前、検査々でぐったりさせて驚愕の殿様価格の所に行ってしまった
ことがあって、そのときはヌコに
「もうお前を病院に連れて来られないかも」
と弱気になったことも。今は、良いセンセに出逢えたから直行する!
887(1): 2007/07/22(日) 01:07:43 ID:MNMxlG/h(1)調 AAS
>>885
落ち着いてよくレスを嫁!
888(2): 2007/07/22(日) 01:47:37 ID:hurZL2LB(2/2)調 AAS
>>887 うん…自分>>885だけど、後で読んで、自分でも微妙にレスが食い違っているというか
自分の言いたいこともうまく伝わってないなと思ったよ。
>みなさん分かっていると思うけど猫の変化を自己判断したり放置するのだけは厳禁ですよ
この辺が、人んちの事情や各猫の癖なんかも知らずにとか、アンタうちの猫の何なんだよとか。
放置するのは厳禁とか言うけど、飼い主の自己判断で猫のストレス軽減のために
病院行かず放置してあげることだって愛情だろとか思って腹がたってね…
というか「厳禁ですよ」とか上から目線に腹が立っただけかも
カリカリして済みませんでした。
889(2): 2007/07/22(日) 01:54:16 ID:Df2eDzne(1)調 AAS
>>888
お前は何も解っていない・・・
このスレは女が多いみたいだな(^ω^;)
890: 2007/07/22(日) 02:55:22 ID:M+Wu66rJ(1)調 AAS
>>885
>>888
モチツケ
891: 2007/07/22(日) 03:22:29 ID://x368bt(1)調 AAS
>>889
何かあるとすぐ女性を見下すのってどうなの。お前の書き方にムカついた
892: 2007/07/22(日) 11:56:34 ID:kwK/GbbO(1)調 AAS
>>878
亀なレスですみません。
ねこの方がそう思っていてくれたらすごく嬉しいのですが、後悔することばかりです。
親切なお言葉ありがとうございました!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 102 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s