[過去ログ] 【悲報】 outdoormac氏、D600を売っていた [転載禁止]©2ch.net (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571
(1): 2015/05/23(土) 22:01:15.02 ID:YGaFvigh0(1)調 AAS
こいつは同じニコンなのになぜかD7200を敵視してるんだよな
D750の売上に影響するからかな?
572: 2015/05/23(土) 22:17:03.29 ID:RgHZZj6P0(1)調 AAS
>>571
マックはD300使いだよ。
D400が欲しいからさ。
573: 2015/05/24(日) 12:00:51.47 ID:R+Ixzfyz0(1)調 AAS
高性能連写機7D2を目の敵にするのもわかる(笑)
D750じゃ格下で見劣りするもんな。
574: 2015/05/24(日) 19:12:05.27 ID:E10j8wOR0(1)調 AAS
マルチポスト野郎は、D750を徹底的に叩けば間違いなく反応するだろうけど
D750本スレでやると住人の顰蹙を買うだろう
7D2の重複スレが約10本残ってるけど、そこを再利用する?
575: 2015/05/26(火) 00:24:16.78 ID:Yg3PVNLC0(1)調 AAS
ソニースレ・初心者スレで正体を暴かれ
居場所が無くなりニコン次の新機種スレに潜伏するが
ニコンユーザーからも総スカンw
576: 2015/05/26(火) 21:24:40.97 ID:Kzuz8NVx0(1)調 AAS
今度はFUJIFILM X-T10スレで大暴れかよw
577
(1): 2015/05/27(水) 20:27:05.61 ID:KMw3LhYT0(1)調 AAS
D750スレで顔真っ赤にして、IDコロコロしてるw
578: 2015/05/27(水) 23:11:06.07 ID:ePUIAlhy0(1)調 AAS
>>577
奴にとってニッコールレンズの話は都合が悪いらしいw
もっとやれ
579: 2015/05/28(木) 23:28:44.52 ID:u8UtI3l80(1)調 AAS
今日はD7200スレで存在確認
580: 2015/05/29(金) 00:38:17.90 ID:qfQ94Jex0(1)調 AAS
D750スレのステマ酷過ぎる
581: 2015/06/01(月) 21:16:46.83 ID:NHQsQEkD0(1/3)調 AAS
【2014年10月〜】EOS 7D Mark II発売を機にスレ乱立・コピペ連投荒らし、7D2スレが機能停止に陥る
 ネガキャンコピペ内容は月刊カメラマンのテストの合焦率・DxOスコア・奥川浩彦氏レビュー等、全て記事を捏造したもの
 またニコワンV3とD750を執拗に推す
   ↓
【2015年2月19日22時37分〜】5D3スレがスクリプト爆撃される
 2chスレ:dcamera
   ↓
【2015年2月20日〜】マックについて調査開始、本人と思われるFacebookやTwitterを発見、身バレ
 一時的にデジカメ板のコピペ連投が激減
   ↓
【2015年3月〜】荒らしが再開され、ニコンオリンパスを除く機種別スレに毎日マルチポスト
   ↓
【2015年4月24日】2ch運営にBBQされIP開示、発信者開示請求に怯える毎日←今ココ
 2chスレ:sec2chd
582
(2): 2015/06/01(月) 21:24:14.38 ID:3FJBJhWJ0(1)調 AAS
随分古い今ココだなw
残念ながらIP開示前後で何一つ変わってない。
相変わらず初心者スレやスレ立てるまでもないスレで荒らしまくってる。
583
(1): 2015/06/01(月) 21:36:24.15 ID:NHQsQEkD0(2/3)調 AAS
>>582
実はIP開示から数日間、荒らしが止まってた
今は自暴自棄になってるものと推測

ちなみに開示請求は3〜4か月後に来るからね
584
(1): 2015/06/01(月) 21:49:53.40 ID:n/W2lJyh0(1)調 AAS
開示請求誰かやってんの???
585
(1): 2015/06/01(月) 21:56:18.64 ID:NHQsQEkD0(3/3)調 AAS
>>584
動くとすれば、直接の被害者のキヤノンと、記事を無断転載された日経新聞社かな
まあ開示請求自体はお金払って裁判所に提訴すれば誰でもできるけどね
サンニッパ1本分の資金が必要だけどw
586
(2): 2015/06/01(月) 22:28:47.37 ID:2XhjWG/L0(1)調 AAS
>>582
そうなんだよね
どうしたらいいのかな?
587: 2015/06/01(月) 22:44:04.36 ID:PZsuYd3O0(1)調 AAS
>>586
4/24のBBQ内容をキヤノン・キヤノンマーケティングジャパン・日本経済新聞社に通報して回答を待つ
588: 2015/06/02(火) 00:02:25.74 ID:PmTrriGT0(1)調 AAS
>>586
ネトヲチ板にブログと7D2スレを晒して監視
589: 2015/06/02(火) 00:24:22.10 ID:vTxUd3iw0(1)調 AAS
ここでやる?
2chスレ:net
590: 2015/06/02(火) 01:50:09.97 ID:N0EVjpPR0(1)調 AAS
>>583 >>585
単に希望を述べてるだけで、実際に誰も動いてないなら全く意味ないだろ。荒らしが図に乗るだけだ。
591: 2015/06/02(火) 07:52:10.27 ID:qcodBHRq0(1)調 AAS
効いてる効いてる
592
(1): 2015/06/02(火) 09:11:53.41 ID:WYtI1O4z0(1)調 AAS
4月の暴走は価格のD750レビューで「ミラーバランサー非搭載によるファインダーブレ」を指摘されたからです

外部リンク:review.kakaku.com
>D7100と比べても連写時のファインダーブレが気になっていました。
>アクションカメラと名乗るなら、しっかりとしたミラーバランサーが欲しかった。
>僕の個体でもフレアーが出ました。使うのが嫌になって売却しました。
593
(1): 2015/06/02(火) 09:30:42.19 ID:UD/JUTbN0(1/3)調 AAS
>>592
macが盲信するD750はコストダウン機だから、こういう指摘があっても仕方ない。
594
(1): 2015/06/02(火) 10:18:52.83 ID:0SnSJ9rk0(1)調 AAS
>>593
って言うか普通にD620で出せばここまで叩かれることなかったのにな
何故700番台を使ってしまったんだ
595: 2015/06/02(火) 15:36:53.11 ID:XhtEoZnb0(1)調 AAS
ニコンのファインダーガクブルはニコンのお家芸
596
(1): 2015/06/02(火) 19:58:33.66 ID:rcQpNwEA0(1/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

597: 2015/06/02(火) 20:34:17.38 ID:UD/JUTbN0(2/3)調 AAS
>>594
7D2はユーザーの期待に応え、既存機種からグレードアップしたのに、D750は名前詐欺のクソカメラだった。
使ってみれば良さが解るというけど、D4もD800も持ってると、あんな糞スペックのカメラいらないし、D750買うくらいならD610を買った方が遥かにマシだよね。

NikonはD700の後継機とDXの上位機を待ち侘びるユーザーの期待を裏切ってしまい、昔からの古参ユーザーとmacみたいなDXからステップアップしてきたにわかユーザーが内戦状態でカオスだよw
598
(1): 2015/06/02(火) 20:46:26.27 ID:Q9YGsFNI0(1)調 AAS
>>596
難病の子供を持つ親に対して失礼過ぎる
コピペ作った奴は人間の屑だな
599
(2): 2015/06/02(火) 21:06:04.86 ID:rcQpNwEA0(2/2)調 AAS
これがキヤノン品質の源泉wwwww
外部リンク:toyokeizai.net
外部リンク:toyokeizai.net

キヤノン大分工場は日研総業にライン丸ごと製造請負させてて
不良品が出ると原因がキヤノンの支給した部品なのか
請け負った日研総業の組立ミスなのか責任問題で揉めるから
少々の不良はウヤムヤで検査を通すことにしてるんだとw
600
(1): 2015/06/02(火) 21:13:10.19 ID:wHCqIDbS0(1/3)調 AAS
>>599
よお人間の屑

店でD750・24-120レンズキットを触ってみたが華奢な印象、手持ちだとバランス悪い
肩液晶はショボいし、展示機のラバーは剥がれてるしw
D750を買うくらいならD800Eの中古のほうがいいわ
DxOスコアも最高点だし安いし
601
(1): 2015/06/02(火) 21:18:47.04 ID:UD/JUTbN0(3/3)調 AAS
>>599
それ2009年の記事なんだがw
途上国にカメラもレンズも作らせて、不具合連発してる現在のNikonへの皮肉かな?

>>600
D800/Eは日本製だしねw
602
(1): 2015/06/02(火) 21:57:36.30 ID:3IAqky4F0(1)調 AAS
7D2スレに代わって今度はここが主戦場ですか?w
603: 2015/06/02(火) 21:59:50.13 ID:wHCqIDbS0(2/3)調 AAS
D750は持ち出す楽しみがいまいち湧かないだろうな
それよりニコンCCD機の傑作D40のほうが違った味わいのある写真が撮れるから面白いよ
604: 2015/06/02(火) 22:05:06.60 ID:wHCqIDbS0(3/3)調 AAS
>>602
主戦場候補地
アサカメEOS 7Dmark2 ファインダー測定結果が凄い
2chスレ:dcamera
7D Mark2よりも70Dのほうが「買い」だ!
2chスレ:dcamera
Nikon D750 part16
2chスレ:dcamera
605
(1): 2015/06/03(水) 08:41:20.42 ID:AYiv5gJU0(1/3)調 AAS
>>601
D600のダスト問題叩いてたキャノネッツに特大ブーメラン!!www
外部リンク:www.lensrentals.com

新品のセンサーに無数の汚れシミ!!
画像リンク


T6i(X8i)とT6s(8000D)合計20台中6台、3割の確率でセンサー保護ガラスの内側に発生!!

こんな誰でも一目でわかる不具合見逃すとかキヤノンの品質管理はどうなっているの!?
606: 2015/06/03(水) 08:45:25.84 ID:AYiv5gJU0(2/3)調 AAS
妥協を知らぬ、キャノンの不具合を凝縮した一台。(笑)
とうとう行数制限に引っかかるようになった(笑)、EOS 5D MarkV ここまでの不具合情報まとめ

★常用感度のISO12800から画像右下に赤い色ノイズが乗る
外部リンク:bbs.kakaku.com
外部リンク:bbs.kakaku.com

★純正現像ソフトのDPPで現像するとなぜかピンぼけ画像量産
外部リンク[html]:canoneoscamera.blog77.fc2.com
外部リンク[html]:cweb.canon.jp

★カメラの内蔵時計をちゃんと合わせてるのにEXIFのタイムスタンプが狂う
外部リンク:bbs.kakaku.com
外部リンク[php]:photography-on-the.net

★公称値のSS1/200でもシンクロしなくなる   
画像リンク

外部リンク[php]:www.canonrumors.com

★シャッター半押し状態でIS付きレンズから異常音が出る(キヤノン認知済み)   
外部リンク[html]:www.canonrumors.com
外部リンク[aspx]:www.photozz.com

★液晶パネルの照明からAEセンサーに光が漏れて測光値が狂う。 強い光を液晶パネルに当てるとAEセンサーに光が漏(ry
外部リンク:www.canonrumors.com
外部リンク[php]:www.slrclub.com

★撮影中に突然「Err 80」と表示されて一切の操作ができなくなる   ←隠蔽中
外部リンク[php]:www.canonrumors.com
外部リンク[php]:www.canonrumors.com
607: 2015/06/03(水) 08:46:31.31 ID:AYiv5gJU0(3/3)調 AAS
Err80問題はずっと放置ってこれ本来リコールもんだろ
有名ブロガーのクマデジさんもマジでご立腹

運動会で5D3が起こした悲劇
外部リンク[html]:kumadigital.livedoor.biz
ブルーインパルス at 渋谷
外部リンク[html]:kumadigital.livedoor.biz

2度とないシャッターチャンスを2回も逃したのは痛い
608
(1): 2015/06/03(水) 08:55:28.65 ID:HLhEI2ba0(1)調 AAS
安定の日研総業大分工場クオリティwwwww
609: 2015/06/03(水) 09:13:25.50 ID:6ru+0ulB0(1)調 AAS
>>608
おはよう人間の屑
610: 2015/06/03(水) 10:56:17.88 ID:ZHFtR58O0(1)調 AAS
D750スレって、ここや7D2が荒れてる時間帯に単発が大勢湧いてくるよなw
611: 2015/06/03(水) 11:00:50.61 ID:vuwmc0k+0(1)調 AAS
>>605
これもキヤノンと日研総業で責任の押し付けあいで揉めるから
面倒だし出荷しちゃえ!ってことになったんだろなw
612: 2015/06/03(水) 21:26:40.86 ID:x2AHFpLW0(1)調 AAS
>>598
初出は5D3が出た頃のやつかな?
いろんなネガキャンコピペを見てきたけどこの手のは心底胸糞悪くなる。
越えちゃいけない一線というものがあると思うのだけど…
613
(1): 2015/06/03(水) 21:47:00.83 ID:Btrj5xlD0(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

614: 2015/06/03(水) 22:13:10.36 ID:61cbJ+cS0(1)調 AAS
>>613
クソ画質にも程があるだろwwwwwww
615
(1): 2015/06/03(水) 22:25:15.28 ID:tSyM7woN0(1)調 AAS
こいつはまだ奇形低画質のナナハン抱えてるの?
616: 2015/06/03(水) 22:39:20.67 ID:456bVY7R0(1)調 AAS
>>615
奇形低画質カメラ 5Dsちゃんの魂を救ってあげてwwwwwwwwwww
617: 2015/06/04(木) 00:14:05.55 ID:iO1Qomaj0(1/2)調 AAS
7D2以下のナナハン坊必死やのうw
618
(1): 2015/06/04(木) 04:38:04.01 ID:PGn1sFg50(1)調 AA×

外部リンク:www.dxomark.com
外部リンク:diamond.jp
外部リンク:diamond.jp
619: 2015/06/04(木) 06:06:08.49 ID:i1HdIMsE0(1)調 AAS
隔離が上手くいっているみたいだな。
620: 2015/06/04(木) 08:30:16.69 ID:thw8NwN60(1)調 AAS
完全スルーwww
2chスレ:dcamera
621: 2015/06/04(木) 10:16:51.39 ID:iO1Qomaj0(2/2)調 AAS
>>618
奇形ポンコツ低画質三拍子そろったナナハンのことかー!
622: 2015/06/06(土) 01:26:30.59 ID:0XXElaTe0(1/3)調 AAS
EXPEED4が史上最低画質だって!?

確かに色かぶりはニコンのお家芸だ。
623
(2): 2015/06/06(土) 06:02:34.91 ID:o+wwE6dp0(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

624: 2015/06/06(土) 10:02:13.53 ID:0XXElaTe0(2/3)調 AAS
ニコンの画像は縮小画像見ただけでノーサンキュー(笑)
625: 2015/06/06(土) 10:36:58.28 ID:7BQM8GSo0(1)調 AAS
>>623
こんなクソ画質のカメラに50万円も出すバカいるのか!?
626: 2015/06/06(土) 10:52:50.72 ID:0XXElaTe0(3/3)調 AAS
安かろう悪かろうなD810よりは売れるんじゃね?
まあ画質がニコンの時点でキヤノンより格下だが。
627: 2015/06/06(土) 10:59:38.17 ID:GtLuU87A0(1)調 AAS
>>623
高かろう悪かろうの典型やなw
628: 2015/06/07(日) 13:49:01.69 ID:SB2Lkq9U0(1)調 AAS
うんたしかにD810をあの値段で売るのはボリすぎ
629
(1): 2015/06/07(日) 21:17:27.88 ID:l0TQ13EN0(1)調 AA×

630: 2015/06/07(日) 22:28:03.42 ID:wwwmz7nz0(1)調 AAS
ちょっと聞きたいんだが
以前α7スレの荒らしと同一IDで
D800スレに「D800もD800/Eも買わなくて、本当に良かったw」って
毎日書き込んでシグマを絶賛してた荒らしって、でぶP?マック?
631
(1): 2015/06/08(月) 22:10:55.62 ID:+bUbSee50(1)調 AAS
α7スレ・初心者スレ・ニコン次の新機種スレを追い出され
D7200スレに潜伏しIDコロコロするも
年季の入った爺に「レンズを語れないニワカは死ね」と一喝されるw
2chスレ:dcamera
632
(1): 2015/06/10(水) 18:05:27.25 ID:e9TJ20XK0(1/2)調 AAS
こいつバカなの?

外部リンク:bbs.kakaku.com

> 飛んでいる飛行機の撮影ですから距離的に考えて無限になりますからMFで∞に合わせてテープで固定してしまえばピンボケは防げます
633: 2015/06/10(水) 20:51:15.06 ID:e9TJ20XK0(2/2)調 AAS
>>632
誤爆した orz
634
(1): 2015/06/11(木) 19:58:58.64 ID:Ufpcjw9b0(1)調 AAS
このDIGICに関するねつ造作文はmac本人臭いな
2chスレ:dcamera

ニコンEXPEEDが富士通製DIGICの流れにある製品という事を知って
ショックだった模様
635: 2015/06/12(金) 00:49:00.26 ID:yaTUsKdP0(1)調 AAS
ソニーがなんか凄いの投入してきたせいで
荒らし一同顔面蒼白w
636: 2015/06/12(金) 20:12:59.11 ID:qBslWGcM0(1)調 AAS
薄汚いネコのド下手クソ写真を撮って、ニコンを礼賛する愛媛の人ね。
スレ立ってるって大したもんだ。
637: 2015/06/12(金) 21:04:00.85 ID:+laqJ3BP0(1)調 AAS
んでっ!んでっ!んでっ!
638: 2015/06/13(土) 19:45:33.08 ID:Ltak0B1p0(1)調 AAS
たいへん引きこもりウィンドウズとでぶpが息してない!
639: 2015/06/13(土) 20:03:22.31 ID:ywkAf88a0(1)調 AAS
初心者スレに書き込んでるやんw
E-M10とD3300なんて奴が普段から推しまくってる機種やんw
640: 2015/06/13(土) 23:53:14.67 ID:feMYYVRt0(1)調 AAS
マックはD300スレを荒らした40Dがトラウマ
だから40Dが今でも通用する旨書きまくれば勝手に暴走してくれて面白いよ
641: 2015/06/14(日) 08:23:59.28 ID:ltUnLup60(1)調 AAS
D200スレを荒らした5Dの間違いだろ
40DなんてD300に全性能完敗で当時D300スレでは誰も相手にしてなかったぞw
642: 2015/06/14(日) 11:56:37.67 ID:jKCndP260(1/5)調 AAS
そして今は7D2以下のD750を持て余して発狂中。
643: 2015/06/14(日) 12:20:28.28 ID:Qj+v4W6+0(1)調 AAS
40Dってブーン問題で死んじゃった機種だよなw
644: 2015/06/14(日) 13:26:16.83 ID:xNyxed/50(1/2)調 AAS
現実www

外部リンク:www.dpreview.com
外部リンク:www.dpreview.com

ニコン D750は歴代デジタルカメラ史上最高位

キヤノンは妄想だけでなく現実を見ろよ
645
(1): 2015/06/14(日) 17:00:29.14 ID:jKCndP260(2/5)調 AAS
提灯サイトと違って現実は厳しいのうw

外部リンク[html]:www.phileweb.com
646
(1): 2015/06/14(日) 17:08:09.61 ID:jKCndP260(3/5)調 AAS
厳しいのう厳しいのうw

外部リンク[html]:dc.watch.impress.co.jp
647: 2015/06/14(日) 20:23:30.29 ID:jKCndP260(4/5)調 AAS
引きこもりウィンドウズ野郎が息してないよ!
ゴミD750抱えて狂死したかw
648: 2015/06/14(日) 20:39:58.16 ID:xNyxed/50(2/2)調 AAS
>>645,646
お前ら オツム大丈夫?

メーカーから独立した全米最大のカメラレビューサイトの評価と
よりによってカメラメーカーの依存度が高いカメラ量販店や
カメラ雑誌の評価を同列にするなよ。

オツムがイタイからキヤノンユーザーなのか
キヤノンユーザーはイタイのかわからんが
いいか忠告してやる
社会に出るな。ディベートしたら0.3秒でやり込められるぞ。
今のままボッチのニートを続けてろ。
ゆとりかなんか知らんがここまでとは...可哀想に。
649: 2015/06/14(日) 20:43:39.71 ID:jKCndP260(5/5)調 AAS
そんなことより「お前ら」と「ディベート」に糞ワロタ
650: 2015/06/14(日) 21:59:53.83 ID:zOafgj+V0(1)調 AAS
40Dに反応し過ぎワロタwwwwwwww
651
(1): 2015/06/15(月) 01:08:08.71 ID:w+8yGW/l0(1/2)調 AA×

外部リンク:www.dxomark.com
外部リンク:diamond.jp
外部リンク:diamond.jp
652
(1): 2015/06/15(月) 01:09:30.01 ID:w+8yGW/l0(2/2)調 AA×

653: 2015/06/15(月) 23:01:51.29 ID:vIao/93M0(1)調 AAS
D7200 秒6コマ 14万円 RAWで減速、肩液晶を改悪
D7100 秒6コマ  8万円 バッファ不足で速攻息切れ
D7000 秒6コマ  6万円 暗所でAF迷いまくり
D5500 秒5コマ  8万円 Q「D300の後継機はいつ出るんだ?」A「まずはD5500触ってほしい」
D5300 秒5コマ  5万円 えっ?シグマ製レンズがAF使用不可!?
D3300 秒5コマ  4万円 売上でKissX7に惨敗、RAWで大減速
D3200 秒4コマ  3万円 売上でKissX5に惨敗、ワゴンセール・ヨドバシ福袋で投売り
654: 2015/06/16(火) 01:17:39.98 ID:/Ek6nL7a0(1)調 AAS
ミラーバランサーについて
質問させていただきます
当機種はミラーバランサーが不備との事を思慮する方が身近にいます、
ミラーバランサーの有無はそれほど大差が出るものでしょうか?
また、ミラーアップでの撮影でしたら理論上では同等になりますか?
風景撮影ですので、連写などしない予定です
素人の質問で申し訳ありません
外部リンク:bbs.kakaku.com
655: 2015/06/16(火) 01:51:57.50 ID:NZIKNzuY0(1/2)調 AAS
ナナハンにダサいストラップつけてる馬鹿はコイツですか?
656: 2015/06/16(火) 05:03:36.77 ID:M4iKtcmZ0(1)調 AAS
フラッグシップでもNikon D3300以下のダイナミックレンジのポンコツ www
657: 2015/06/16(火) 05:49:07.31 ID:ed4U9DpX0(1/2)調 AAS
数字で負けてたトラウマで今日も発狂すか(笑)
658
(2): 2015/06/16(火) 09:39:10.89 ID:lK3eHBKJ0(1)調 AAS
D810(DxOスコア97) vs 5D3(DxOスコア81)
夜景と暗部ノイズの比較
動画リンク[YouTube]


夜空の露出をちょっと持ち上げると、5D3はISO100からこのとおり暗部ノイズまみれ!!
せっかくRAWで撮っても調整できる範囲が非常に狭いので表現の幅が限られてしまう
画像リンク

壁のディテールも完全にノイズに埋もれてしまっている
ショボいダイナミックレンジ性能しかないとはこういうこと
画像リンク


ポンコツ製造プロセスのゴミクズCMOSしか作れないメーカーに未来なし
キャノネッツの心の拠り所『高画質の自社製CMOS』オワタwww   
外部リンク:imager.no-mania.com
・一方プロセス面では、キヤノンは0.5um世代のプロセスを、APS-C及びフルサイズ素子に使い続けている
・このような枯れたプロセスを使うことは、キヤノンにとって安い製造コストによって競争力をもたらす一方
 製品開発にとっては重しとなるだろう
・キヤノンは0.5um世代のプロセスを使っているせいで、画素共有アーキテクチャを用いているにも関わらず、
 フルサイズセンサにおいて21Mpix程度の解像度に留まっているように見える
・一般的に、より高解像度にするには、より先進的なデザインルールと画素共有アーキテクチャが必要だ  
  
659
(1): 2015/06/16(火) 09:41:00.93 ID:gwhnF93u0(1)調 AA×

画像リンク

動画リンク[YouTube]

外部リンク:www.dxomark.com
660: 2015/06/16(火) 10:14:16.65 ID:ed4U9DpX0(2/2)調 AAS
奇形奇色のニコナナハン発狂(笑)
おまけにダサいストラップドヤァ(笑)
661: 2015/06/16(火) 10:24:32.32 ID:rOseOI4q0(1)調 AAS
>>658-659

これ見るとキヤノンがいかにセンサー製造プロセスの更新に手を抜いてたかよくわかるな。

今時0.5umの骨董品プロセス使ってるメーカーなどキヤノンだけ。他社はとっくに0.18umに移行したのに。

古いプロセスのまま無理して画素ピッチ詰めてるから、ダイナミックレンジは狭いし暗部ノイズまみれの低画質。

業界最低のセンサーに成り下がった今、償却の終わった設備を使い回してコストダウンする手法はもう限界だ。

しかし今の環境では自社一眼レフのためだけに大規模なセンサー製造設備更新の投資など出来ないだろう。

詰んだな、キヤノン。
662: 2015/06/16(火) 18:29:26.72 ID:NZIKNzuY0(2/2)調 AAS
>>658
ナイコンーズスキントーンゴミクーズ♪
663: 2015/06/16(火) 18:35:33.46 ID:ZneT56p50(1)調 AAS
国家犯罪確定!!豊中市の事件の容疑者は集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪被害者だった!!
テクノロジー犯罪で音声送信されるとほんとに隣部屋から悪口をいわれている風に聞こえます。
私も数年間騙されました。犯人は警察です。警察による集団ストーカーやテクノロジー犯罪によってターゲ
ットをキレさせ(統合失調症に仕立て上げ)、本来起こらなかった事件を意図的に誘発させているのです。
周南市事件、淡路島事件、中央大教授刺殺事件、秋葉原事件も同様です。
集団ストーカーとは警察による監視+挑発+家宅侵入・器物破損・窃盗等を繰り返すことで、一度ターゲット
にしたら止めることはありません。警察は金儲けのためにこういったいやがらせ犯罪を行っているのです。
664: 2015/06/16(火) 21:24:40.43 ID:P+kgyLGo0(1)調 AAS
D750でファームウェアは最新のV1.02にアップデートしてあります。
電源On後、例えば画像表示とかメニュー表示をさせると、すぐに表示できず3秒ほど待たされることがあります。
その間、SDカードアクセスランプが点きっぱなし。
一度表示すると、その後はサクサク動きます。
でも、暫く画面消灯していて、また表示しようとすると、同様に表示まで時間がかかる時があります。
毎回ではありません。感覚的ですが、こういうことが起きるのは、3回に1回か、4回に1回。
D7100では問題なくサクッと表示できます。
EXPEED4になってエンジンの処理速度アップしたんじゃないの?と思ってたのですが、D7100に比べ、なんかモッサリの動作感です。
まさか、CPUの処理速度は変わらず、ファームだけバージョンアップしたので、処理が遅くなった??と勘ぐってしまうほどです(笑)
外部リンク:bbs.kakaku.com
665
(1): 2015/06/17(水) 11:59:58.39 ID:iUkTSG0i0(1/2)調 AAS
D60デビューのニワカマックは
都合の悪いレスが書込まれ論破できなくなると必ず>>651>>652を貼るよなw
悔しかったらニッコールレンズについて熱く語ってみろよ
666: 2015/06/17(水) 14:13:48.04 ID:GZZmp9wD0(1)調 AAS
キヤノンのCMOSが時代遅れのゴミなのは事実だからしょうがないw
667
(1): 2015/06/17(水) 20:07:27.83 ID:XjyjKYB40(1)調 AAS
>>665
時代遅れもいいところのキャノン内製クソ画質センサーについては
全く反論できなくて相当悔しそうだなw
668
(1): 2015/06/17(水) 20:14:01.20 ID:iUkTSG0i0(2/2)調 AAS
>>667
ニコン機持ってるし、キヤノンの今のセンサー性能でも別に困らんからどうでもいい
>>667はレンズを語れないニワカって自ら認めたようなもんだぞw
669: 2015/06/17(水) 21:19:50.51 ID:H9PaSy/K0(1)調 AAS
>>668
レンズならキヤノンにバカにされるような謂れはないなw
670: 2015/06/17(水) 21:27:55.09 ID:YlTth8tf0(1)調 AAS
レンズ性能は今のナノクリシリーズで別に不満はないぞw
671
(1): 2015/06/17(水) 21:41:44.58 ID:PKDR78z90(1)調 AAS
ニコンにはAFパンケーキレンズは、無いの?
ニコンには3万で買える10-18mmレンズは、無いの?
672: 2015/06/17(水) 22:06:01.93 ID:XqN3jLUP0(1)調 AAS
>>671
DX35/1.8みたいな大口径コンパクトレンズ出してからほざけやwww
673
(1): 2015/06/17(水) 22:08:55.04 ID:7eWgOZGZ0(1)調 AAS
でぃーえっくすとか響きだけで笑える(笑)
674: 2015/06/17(水) 22:14:43.98 ID:l80Xik9U0(1)調 AAS
今時標準域の単焦点でF2.8とか使う気にならんわw
675: 2015/06/17(水) 22:19:00.39 ID:aMZaMJ3M0(1/2)調 AAS
荒らし連中が必死になってるwwwwww
676
(1): 2015/06/17(水) 22:21:37.39 ID:lqtYB20f0(1)調 AAS
>>673
キヤノンのうすらデカいフルサイズ機にパンケーキのほうが不細工で笑えるぞw
677: 2015/06/17(水) 22:23:30.91 ID:jCGzFxNK0(1)調 AAS
レンズの話題でもmacに論破されてんのかwww
678: 2015/06/17(水) 22:35:39.46 ID:pzBAu6OQ0(1)調 AAS
糞macが素人専用D750ゴミ抱えて発狂中w
679: 2015/06/17(水) 22:49:22.55 ID:aMZaMJ3M0(2/2)調 AAS
>>631
31 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2015/06/08(月) 00:33:16.73 ID:l/WUoY/L0 [1/2]
(中略)
D750=中級者 上級者気取り
D810=上級者 上級者気取り
Df=物好き 上級者 上級者気取り
D4=真の上級者(口で語らず写真で語る硬派)

今のデジタル世代など、ほぼここの住人を表した様な能書きたれ。
レンズを語れない奴がボディの話など極めて滑稽也。
他人の事より黙って自分がどうだか内省してみろ。
そして分かったら全員死ね。
680: 2015/06/17(水) 23:03:04.12 ID:OybVv7Gh0(1)調 AAS
>>676
薄っぺらD750にデブデブ24-120VRのほうが不細工で笑えるぞwwwwwww
681: 2015/06/17(水) 23:59:12.74 ID:etxqjmS20(1)調 AAS
マックはシグマタムロンを中傷しときながら
自分が買ったレンズは24-120VRなんですかwwwww
2chスレ:dcamera
682: 2015/06/18(木) 01:58:10.35 ID:EgMuzm1H0(1)調 AAS
macご自慢のD750はBCNランキングで、レンズキットが35位、ボディにいたっては49位なんですが・・・。 7D2より売れてない。
ボディ49位ってことは、既存ユーザーに見向きもされてないという紛れもない事実だろ。
ニコンは真摯に認めるべきだと思う。

キヤノンの6Dと5D3レンズキットは共にトップ20入りしてるし、7D2も値段が落ち着けば順位は上がってくるだろう。

ニコンはそろそろ、息の長いモデルを開発すべきだろ。D300後継機は戦略的にやはり必須。
683: 2015/06/18(木) 02:24:18.92 ID:iPoXQ12Y0(1/3)調 AAS
ニコ爺とニコン開発者のバカどもの生きがいはハード性能で
良い成績を取ることのみだからムリだろw

等倍で見て暗所ノイズがどうとかダイナミックレンジがどうとか言う前に
写真全体を遠くから眺めた時の美しさを追求しろよとw
684: 2015/06/18(木) 03:12:36.98 ID:IBMOPSxL0(1)調 AAS
こいつアホやwwwww
2chスレ:dcamera

※マックが最初に買ったデジイチはD60
685
(1): 2015/06/18(木) 07:39:47.12 ID:VTRXLv110(1)調 AAS
 
みんな大好きdpreviewの新企画、ダイナミックレンジ比較ツールだよ!
外部リンク:www.dpreview.com

キヤノンセンサーの暗部ノイズ酷すぎワロタwwwwwww
画像リンク


 
686: 2015/06/18(木) 13:20:57.39 ID:u40qesVR0(1)調 AAS
>【所有機材】Nikon D60
>レンズ/18mm-55mm 55mm-300mm
>【使用者】カメラ歴2年くらいの初心者。

機材をD3100にしとけばバレなかったのに
思わず自分が所持してた機種名を書いちゃった間抜け
687: 2015/06/18(木) 13:38:49.13 ID:iPoXQ12Y0(2/3)調 AAS
>>685
確かにニコンのAEはウンコだから+6EVみたいなキチガイ編集が必要になってくる。
688
(1): 2015/06/18(木) 14:28:00.44 ID:iPoXQ12Y0(3/3)調 AAS
これより画質の悪いD750ワロス
外部リンク[html]:cweb.canon.jp

画像リンク

689
(1): 2015/06/18(木) 22:49:49.07 ID:P3y0wozH0(1)調 AAS
>>688
すげーな、7D2より明らかに高画質じゃん。流石ソニーセンサー!
一眼レフも時代遅れの内製クソCMOSやめてソニーに売ってもらえばいいのにwwww
690: 2015/06/18(木) 22:53:20.13 ID:pukt3Av/0(1)調 AAS
>>689
レンズを語れない奴がセンサーの話など極めて滑稽也。
他人の事より黙って自分がどうだか内省してみろ。
そして分かったら死ね。
691: 2015/06/19(金) 00:27:40.47 ID:keqNS3xB0(1)調 AAS
参考
ニコンAF-S 24-120mm F4G VRは70〜85mmの周辺部の画質が問題
外部リンク[html]:digicame-info.com

>どこで読んだか忘れましたが、24-120/4と28-300/4.5-5.6の比較をしている記事があって、
>画質はほぼ同等なので、28-300を買ったほうが「お得」みたいな感じで書いてありました。
>それでわたしは28-300を買いました(爆)。
692: 2015/06/19(金) 06:57:55.54 ID:IaCJlVm60(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

693: 2015/06/19(金) 14:43:25.08 ID:9PYhSHQi0(1/4)調 AAS
ああ新しい5Dでニコンの首がますます絞まってるな。

ニコ爺の首は絞まりすぎてD750が奇形にw
ボディは奇形、画質は悪い、ダークバンド番長でいいとこなしかよ。
694: 2015/06/19(金) 15:34:49.17 ID:9PYhSHQi0(2/4)調 AAS
基地害は5Dsが実際に出て
D810を凌駕する画質に戦意喪失かよw

7D2テスト機結果にいまだ執着してるし何も成長してねーなw

そんなんだから中途半端な奇形ゴミD750に便利糞画質ズームレンズ止まりなんだよw
695: 2015/06/19(金) 15:48:49.09 ID:A1iRBXvr0(1)調 AAS
macと違って口先だけで具体的なデータや画像が全然出せないのが弱いなw
キャノネッツはもっと頑張らないとw
696: 2015/06/19(金) 17:25:24.80 ID:9PYhSHQi0(3/4)調 AAS
わざわざデータ整理しなくても売れ行き・人気という
画質性能を測る上で一番の客観的データが自ずと出るだろw
697: 2015/06/19(金) 17:26:16.26 ID:IFOnC/Xv0(1)調 AAS
マクドナルド云々に続く
1-
あと 286 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.211s