[過去ログ] 史上最強の弟子ケンイチ 強さ議論スレ其の八 (741レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 2015/03/05(木) 23:05:10.22 ID:??? AAS

616: 2015/06/20(土) 21:09:17.52 ID:??? AAS
ガノスケ噛んだキツネって長老に殺されかけたキツネと違う親か子だよな
・・・だとしたら家族の恩返しに現れたキツネ>>ガノスケ=長老という可能性も微レ存?
>>601
真面目な話すると、センズリ戦の本郷は
「本調子ではない」「新島の所為で動きが百・・・いや万分の一も遅れてるさすがだな!」ボソッ
「運勝負は勝てたが急所を全部外すとはさすがだね!」
とこれでもかと負けた言い訳を用意し次の司馬っちはあっさりボコらせる辺り作者的には本郷は徹底保護してる

つまり負けて仕方ない本郷を倒した功績はセンズリにとってなんの+材料になり得ないのだ・・・
617: 2015/06/21(日) 02:53:44.70 ID:??? AAS
なんか美雲が馬に負けた事になってるけど着地すらできない無理矢理な捨て身の攻撃で服はいだだけだよね
618: 2015/06/30(火) 19:02:01.82 ID:??? AAS

619: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番長 2015/08/11(火) 00:39:30.09 ID:oLlLxz0O(1)調 AAS
【サンデー】史上最強の弟子ケンイチ ファンスレ203
2chスレ:wcomic

週刊少年漫画板の最終スレッド?
なおこの「203」というのは、ファンスレというか通常のスレッドの系統も含めての番号。

【サンデー】史上最強の弟子ケンイチ 200【完結!】
2chスレ:wcomic
というスレがあるので、201から「ファン」が冠されたのかな? 未確認だけど。
なお、↑の8番までを見れば分かるように、
「統一厨」の台頭によりスレが乱立していたので、どれが本系統のスレッドなのかよく分からない。

史上最強の弟子ケンイチ 強さ議論スレ其の八
2chスレ:csaloon
2chスレ:csaloon

漫画サロン板のスレッド。鯖移転後のスレは現行。

松江名 俊(懐) 史上最強の弟子ケンイチ 02 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:rcomic

懐かし漫画板のスレッド
620
(2): 2015/09/29(火) 03:22:30.34 ID:??? AAS
S 世戯 長老 邪神
S- 美雲 砕牙 センズイ 静羽 緒方
A+ 剣星 秋雨 小太刀 本郷 逆鬼 アパチャイ アーガード セロ 槍月
A しぐれ ダンキ エーデルトラフト 立華 ガイダル ディエゴ 陽炎
A- ジェームズ マーマデューク ラキ ミルドレッド ミハイ
B+ 中央の槍 カスケン クリストファー マイクロフト
B カミュー 天門 慧 西の槍 東の槍 ハルバート ポン刀 ククリ イザヨイ
C 石田 呂塞
D オルタル 陳 蛮刀 田中 フォルトナ  
E ペングルサンカン ミートマン
F ケンイチ カジマ 龍斗 翔 美羽 リミ
G バーサーカー 武田  レイチェル≒蓮華 コーキン 千影 ルグ
H イーサン ハーミット ジークフリート 円臣
I ボリス フレイヤ トール 誠天 ジェイハン 
J ゲルギンス キサラ 武器僧侶 翔親衛隊 > マクシーム 武者 アンダガ > リーダー
H 雷薙 リチャード≒東屋 > ディエゴ部下 アイシャ 射林≒鉄魁
I  辻 >  K隊長 > エクレール部下 J隊員 玄孫 アラン 
J 宇喜田 熊鳥 孔暗 直樹 
K 水沼 偽ロキ隊 
L 20号 > 古賀   
M 古川 築波  
N 大門寺 
621: [age] 2015/10/24(土) 14:53:58.12 ID:??? AAS
長老最強か
622: 2015/10/25(日) 07:50:11.94 ID:??? AAS
>>620
レイチェル≒蓮華高すぎやろ
623: 2015/10/29(木) 13:09:49.59 ID:??? AAS
成長した兼一はどの程度の強さなんかなあ
624: 2015/11/01(日) 17:45:51.16 ID:??? AAS
ペングルサンカンは越えてるだろうな
625
(1): 2015/11/18(水) 23:48:01.12 ID:??? AAS
初期、谷本夏がケンイチとバスで対戦してた頃、サカキがちょっとやる気を見せてたくらい達人と弟子の差ってそんなになかったんだよなぁ
途中からとんでもない差になったけど
626: 2015/11/20(金) 23:04:52.05 ID:??? AAS
>>620
緒方高すぎじゃね? 秋雨と逆じゃない?
627: 2015/11/21(土) 18:17:10.02 ID:??? AAS
緒方は静動轟一で達人では抜きん出た強さになるし妥当
アーガードもセロも全く止めれなかった
弟子を参考にするなら限定的な力だから緒方下げならわかるが秋雨が上に行く理由はないな
628: 2015/12/21(月) 20:33:41.57 ID:??? AAS
・最初期
美羽 H ケンイチ N
・ラグナレク編
美羽 H ケンイチ J
・DオブD編
美羽 G ケンイチ I
・YOMI編
美羽 G ケンイチ H
・ティダード編
美羽 G ≒ ケンイチ G
・遊園地の決戦
美羽 F < ケンイチ G
・武器組編
美羽 F ≒ ケンイチ F
・最終決戦
ケンイチ F < 美羽 F
629: 2015/12/21(月) 21:42:53.91 ID:??? AAS
バストサイズ?
630: 2015/12/22(火) 12:36:27.02 ID:2soC9I9f(1)調 AAS
戦力推移の予想
作中では1年以上の経過があるし、ケンイチは言うに及ばず美羽の戦力も相当変動してそうだったから
631: 2015/12/22(火) 19:56:39.49 ID:??? AAS
20号に不覚を取ったり谷本に軽くあしらわれたりしてた頃の美羽はレイチェル・蓮華どころかフレイヤにすら負けそうだよな
632
(1): 2015/12/22(火) 22:00:41.28 ID:??? AAS
美羽の不覚はリミ戦でわかったように超手加減していたってことで解決だろ
初期から抜きん出た強さだという設定にはしてたんだから
むしろ周りも強くなりだした後期のが苦しかった
翔みたいに突き抜けた強さをみせたことなかったな
633: 2015/12/24(木) 01:45:06.13 ID:65MSYYdl(1)調 AAS
秋雨とガイダルのバトルの頃はワクワクがすごかった
師匠同士のバトルがとうとうみれるのかと
634: 2015/12/24(木) 11:53:29.78 ID:W7B9J+CO(1)調 AAS
>>625
それは全然話が違うぞ
初期から差は圧倒的
635: 2016/05/12(木) 14:11:55.93 ID:6j3pzLSG(1)調 AAS
age
636: 2016/05/12(木) 14:56:39.09 ID:??? AAS
>>632
後期の美羽は特化修行を積んだとは言えリミには素の状態で押されてたからな
覚醒した後ですら生前の翔に敵うか怪しいところだった
637: 2016/05/25(水) 22:59:14.99 ID:4HkDpwks(1)調 AAS
でも美羽と互角に戦ったリミはバーサーカーよりだいぶ強いみたいな作者コメントあったんだよな
638: 2016/06/22(水) 11:58:37.09 ID:SaI2jxoM(1)調 AAS
アニメしか見てないんだけどロキが秘密裏に鍛え上げていた「新八拳豪」ってバーサーカーに瞬殺された後も原作で出てくる?
639: 2016/06/22(水) 14:42:16.94 ID:??? AAS
出てこないよ
かませオブかませ
640: 2016/06/23(木) 05:09:48.57 ID:??? AAS
新島総督が最強
641: 2017/01/07(土) 04:04:36.90 ID:1firWWLM(1)調 AAS
達人のランクは、相性とかもあるし、闘ったら勝つとか負けるとかより、
到達した境地みたいなものでつける方が良いような気がする

例えば

A-Eは単に技やスピードを磨いている段階
S は、真・呼吸投げみたいな、実際に手を出さずに相手をコントロールできるような段階
SS は三雲みたいに、そこに居ないのに実際に居るかのように錯覚させてしまう段階

というのはどうだろう
642: 2017/01/09(月) 14:34:53.07 ID:??? AAS
才我と武器組のトップもAだな
秋雨と千随はS
美雲SS
643: 2017/01/21(土) 19:59:56.67 ID:??? AAS
このままちゃんと最終回までやれてれば
爺と互角かそれ以上の奴出てきたんだろうなあ
644: 2017/03/01(水) 20:02:47.51 ID:??? AAS
夏井
645: 2017/03/06(月) 11:31:55.42 ID:+Nz8CQqm(1)調 AAS
活人拳と殺人拳の闘いでは相手に手加減せず容赦なく殺せる殺人拳が有利。

実力が近いほど活人拳は不利になる。

サカキとアパチャイを剣星と秋雨のワンランク下に見ている奴が結構いるがもっと評価すべき。

秋雨はガイダル以外達人B級C級としかタイマンをはっていない。

秋雨の柔術は活人拳向け。おまけにタイプは静

サカキとアパチャイは動タイプで生かして倒すのはサカキとアパチャイがそれだけの実力者だからできること。

サカキなんて拳圧で大理石ぶっ壊すぐらいパワーあるのに活人拳してるのはたいしたもんだと思うな。
646: 2017/03/18(土) 04:09:36.28 ID:0dE8nk3o(1)調 AAS
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答
外部リンク[html]:eput.scottlewisonline.com
647: [?] 2017/04/04(火) 18:05:12.75 ID:??? AAS
>>12
ケンイチ気の掌握まで行ってます!
一応…
648
(2): 2017/06/15(木) 23:09:59.80 ID:cGN8Upxx(1)調 AAS
久々に来てみたがやはり邪神がトップランクなのか
舐めプした挙句に回避不能の確死技を食らって死ぬマヌケなんだがw
武人として致命的欠陥だろ、あれ。
649: 2017/06/15(木) 23:14:30.61 ID:speLYCrx(1)調 AAS
>>648
邪神より強いのは長老、世戯くらい
勝ちはしたが本郷より強いのは明らか
650: [sag] 2017/06/17(土) 20:29:19.03 ID:??? AAS
もっとYOMIと新白、YOMI同士の戦いさせとけや作者
651: 2017/06/17(土) 22:35:38.80 ID:??? AAS
>>648
言わんとしてることは分かるよ
ぶっちゃけ邪神は九拳全員と戦っても同じような負け方で全敗しかねん
でも長老と引き分けたという絶対的な指針がある
10代の頃?とは言え、アパチャイを短時間で敗色濃厚に追い込むようなじじいと互角ってのはデカい
652
(2): 2017/06/18(日) 00:10:56.30 ID:??? AAS
本郷に勝ちをもたらした武への執念はだれにでもあるわけではない
ディエゴやガイダルが邪神には勝てないだろう
653
(1): 2017/06/18(日) 06:40:50.95 ID:GdKd38v1(1)調 AAS
世戯 煌臥之助VSジュナザード
拳聖(静動轟一)VS秋雨or馬
拳聖(静動轟一)VS美雲
どっちが強いんだろう
闘ってたらどうなってたんだろう
654: [sag] 2017/06/18(日) 11:19:46.50 ID:??? AAS
>>653
心情的には邪神だが世戯の勝ち、だがほぼ互角
下の2つは静動轟一がどれだけ長持ちするか次第だが静動轟一時に限れば拳聖
駆け足のせいでショボいコマで処理されたがセロ、アーガードを一方的にボコったのは邪神が本郷フルボッコした回並の描写だし
美雲は残念な描写もあって長老、邪神、世戯クラスには見えないが梁山泊クラスのフレ爺を倒してたり戦果はすごいから超人には及ばずとも抜けてる
655
(1): 2017/06/20(火) 20:39:04.05 ID:??? AAS
>>652
舐めプの隙を突いてジュナザードを倒せる可能性があるのは、本郷とアーガードくらいかね
656: [sag] 2017/06/21(水) 21:22:46.11 ID:??? AAS
ケンイチ「なんだ、この人は何か違う」
長老「ヤツは危険じゃ」
逆鬼「九拳が曲がりなりにもヤツが一番と認めてる」
本郷はやっぱり特別な描写ある
アーガードはそんな描写とくにないかな
逆らえない、英雄とかいう描写はあったが
657: 2017/06/27(火) 11:26:42.41 ID:9PxCxuXo(1)調 AAS
本郷は武に対する執念と器が九拳全員から買われてるんだろうな。

28歳の若さであの実力でまだまだ強くなる器だから認めてるんだろう。

だけどケンイチを倒したYOMIはアーガードの弟子だけなんだよな。

アーガードの育成能力の高さもよくわかる。
アパチャイが死んでなかったらケンイチはコーキンに負けてたよ。

あと美雲は技量と気の扱いは本作トップだと思う。
千年投げとか言う必殺技はもやは武術とは言えない代物だし。

ただ身体能力が長老や邪神に劣るから超人の部類には入れないだろう。

それとトキワ来たれりが13巻で打ち切り終了みたいだな。

ケンイチ続けておけばよかったんだよアホ編集長。

沢山の伏線残して終わりやがって。
658: 2017/06/28(水) 11:39:34.17 ID:??? AAS
本郷はおそらく最初の殺人であろう相手が親友の鈴木ってのが強さの理由の一つかと思ったらそうでもなかった
殺人拳にオチンチンた理由はまちがいなく鈴木だな…
659: 2017/06/28(水) 17:02:36.45 ID:??? AAS
酷いレスだ……
660: 2017/06/28(水) 23:17:22.53 ID:??? AAS
なんという変換間違いww
661
(1): 2017/06/29(木) 01:51:37.61 ID:??? AAS
>>652>>655
お前ら、拳聖を忘れてる
ジュナが舐めプしてくるなら、十分に勝機あるだろ
本来は実質的なラスボスになるようなキャラだし
662
(1): 2017/06/30(金) 03:09:48.20 ID:??? AAS
そもそも拳聖は静動があるからふつうに邪神とやりあえるだろうからな
663: 2017/06/30(金) 13:11:10.01 ID:??? AAS
拳聖ってもしもラグナレクが解散してなかったら自分の弟子たちでYOMIをぶっ潰せたかもな
ラグナレク、ルグ、リミvsYOMI(バサカはラグナレク、ハミはYOMIとする)
これならふつうに勝ち目ありそう
拳聖の見抜く目と指導力ヤバい
664: 2017/06/30(金) 13:11:53.01 ID:XtVQ90IA(1)調 AAS
静動使った拳聖は確かに強いと思うが、超絶エリートの血を引き静動を使いこなした叶翔が、才能の欠片もないケンちゃんに負けてるからなぁ。

主人公補正と言えばそこまでだが。

アーガードとセロもケンイチを早く終わらすための犠牲になったんだよ。

一番の被害者はジェームズ志場っちだけど。
665: 2017/06/30(金) 21:20:15.99 ID:??? AAS
>>661
緒方は強いんだろうけど邪神に勝てる気は全くしないわ
アーガードもそうだけど本郷が邪神に勝ったのは武の執念の他に虚と実の性質を持つ一撃必殺の技があったからだしあの二人がそれを使えるとは思えない
それに静動轟一みたいな強化技は相手に合わせて手加減する邪神には逆効果だと思う
666: 2017/07/01(土) 00:01:02.72 ID:MZJ6Sq89(1)調 AAS
邪神が「相手に合わせて手加減する」なんて描写ないぞ
虚実の技だから倒せたというわけでもない
あくまで武の執念
667: 2017/07/01(土) 17:16:10.97 ID:??? AAS
武の執念あっても虚実の技じゃなかったら見切られて終わりだよ
それに手加減してなきゃ後半からあんな一方的にはならん
668: 2017/07/01(土) 19:25:47.75 ID:??? AAS
実力で負けてるから執念と必殺技で勝てたってだけだからな
緒方は実力的にやりあえそうだし武の信念も凄い
669: 2017/07/01(土) 20:27:23.18 ID:??? AAS
邪神の師匠「お前が負けるとすればそれは武の執念」
虚実とかじゃねーよ
アレしか方法がないわけじゃない
670
(1): 2017/07/01(土) 21:22:48.36 ID:71xvci6v(1)調 AAS
拳聖「静豪轟一!ぬぅーん」

邪神「おおっと」

ふわっ

邪神「力の配分がまだなっとらんわ」

拳聖「馬鹿なっ」
671: 2017/07/02(日) 01:38:06.49 ID:??? AAS
>>662
しかも弟子たちが日々せっせと静動轟一の欠点を改良してくれてるからな
恐るべき合理主義者
672: 2017/07/04(火) 11:19:22.98 ID:VXXgG20D(1)調 AAS
>>670
う〜んそうなる気もする
でも本郷と静動轟一拳聖じゃ格が違う
673: 2017/07/04(火) 13:46:40.41 ID:??? AAS
>>たたま^o^^o^^o^(というかネタバレスレでもないのにネタバレ投下して煽ってもいるし意味わからんまぁ>>548
来週出るであろう道雪君といいマジでそういうの好きだよな
前作の?)
674: 2017/07/04(火) 16:36:49.10 ID:h++nMxlg(1)調 AAS
緒方は武の執念というより武術を心の底から狂信してるであって本郷の勝利への執念とは違う。
675: 2017/07/07(金) 02:05:48.80 ID:??? AAS
ただ緒方は他の九拳と違って、これまで殺してきた武術家を血肉に刻み込んでる描写があるからな。
それこそ山ごもりして仏像彫って供養するくらいに。
追い詰められると武の執念の代わりに、魂に刻み込んだこれまでの武術家の力と技とか発動しそう。
676: [sag] 2017/07/07(金) 10:42:29.32 ID:??? AAS
技術を盗むのは我流の強みかね
武術が決まってたら盗もうにも盗めなかったりしそう
一なる継承者は緒方で良いんじゃ…
677: 2017/08/24(木) 20:27:52.68 ID:??? AAS
この漫画基本的に殺さない上女は脱がされるからしぐれってめちゃくちゃ不憫なキャラだよな
基本的に武器組はいい感じの当てたら殺しちゃうからまともに技決めれず耐久力勝負になるし
678: 2017/09/28(木) 12:44:37.91 ID:P7yXwQo4(1)調 AAS
女自体が圧倒的に不憫だからしょうがない
最終決戦なんて無手武器問わず女はみんな素っ裸
679: 2017/09/28(木) 14:13:05.24 ID:jX0FsqWQ(1)調 AAS
80年代のH漫画「ハートキャッチいずみちゃん」の二次創作小説です。

かなりエロいので、読んでコメントを下さい。よろしくお願いします。

外部リンク:ikaodaimaou.blogspot.jp
680: 2017/09/29(金) 20:11:45.42 ID:??? AAS
連載再開まだぁ?
681: 2017/09/29(金) 21:42:53.04 ID:??? AAS
急な最終編で温存してたネタ一気放出しちゃったしもう続きは無理でしょ
682: 2017/09/30(土) 00:43:37.34 ID:??? AAS
ネタと言っても前回はダイ大、今回はDBだもんな
683: 2017/10/17(火) 22:50:20.87 ID:??? AAS
剣星は通常時だと秋雨とどっこいどっこいで超人クラスとは明確に実力差があるが
相手が美女なら話は別でその時は長老すら凌駕する程の圧倒的なエロによるブーストパワーを発揮する
要は例え長老を片手で捻る実力を持っていても美女である以上絶対に剣星のエロパワーの餌食になってしまう

とどのつまりどんなに強くても美女キャラは剣星がいる限り120%最強の座に座れないw
無限のエロパワーに絶対に勝てないからw
684: あああああ 2017/10/28(土) 09:32:23.36 ID:qGHFogzw(1/2)調 AAS
縦列はどう列で微妙なキャラとかはいじってない

(超人クラス)
S
風林寺隼人 シルクァッド・ジュナザード
世戯煌臥之助
S−
風林寺砕牙 穿彗
櫛灘美雲 緒方一神斎( 静動轟一 )

(梁山泊クラス)
A+
馬剣星 岬越寺秋雨 來濠征太郎
香坂しぐれ
A
セロ・ラフマン 本郷晶 逆鬼至緒 アパチャイ・ホパチャイ 紀伊陽炎
馬槍月 アーガード・ジャムサイ
A−
アレクサンドル・ガイダル ディエゴ・カーロ エーデルトラフト・フォン・シラー マーマデューク・ブラウン 立華凛 保科乃羅姫

(達人クラス)
B+
久賀舘弾祁 中央の槍 シェルマン・カミュー�Zドリック・カスケン ミルドレッド・ローレンス ミハイ・シュティルベイ
B
田中勤 クリストファー・エクレール メナング 東の槍
李天門 マイクロフト 西の槍
ジェームズ志場
B−
蛮刀使い 石田せいじ フォルトナ

(妙手クラス)
C ミートマン ペングルサンカン
685: あああああ 2017/10/28(土) 09:36:22.06 ID:qGHFogzw(2/2)調 AAS
星の数は同じくらいということで1星→2星→3星→星無しの順で

(超人クラス)
S
*風林寺隼人 シルクァッド・ジュナザード *世戯煌臥之助
S−
*風林寺砕牙 **穿彗 *櫛灘美雲 **緒方一神斎( 静動轟一 )

(梁山泊クラス)
A+
*馬剣星 **岬越寺秋雨 來濠征太郎 **香坂しぐれ
A
*セロ・ラフマン *本郷晶 **逆鬼至緒 **アパチャイ・ホパチャイ 紀伊陽炎 *馬槍月 **アーガード・ジャムサイ
A−
アレクサンドル・ガイダル ディエゴ・カーロ エーデルトラフト・フォン・シラー マーマデューク・ブラウン 立華凛 保科乃羅姫

(達人クラス)
B+
久賀舘弾祁 中央の槍 シェルマン・カミュー�Zドリック・カスケン ミルドレッド・ローレンス ミハイ・シュティルベイ
B
*田中勤 **クリストファー・エクレール メナング ***東の槍 *李天門 **マイクロフト ***西の槍 **ジェームズ志場
B−
蛮刀使い 石田せいじ フォルトナ

(妙手クラス)
C ミートマン ペングルサンカン
686: 2017/11/15(水) 00:36:31.34 ID:dtRPQOZI(1)調 AAS
だな
687: 2017/11/16(木) 23:11:16.76 ID:??? AAS
続編見たいわ
688: 2017/11/17(金) 03:55:43.66 ID:hdpsxJRj(1)調 AAS
梁山泊の長老除く5人の強さは同じぐらいのイメージなんだけど
689: 2017/11/17(金) 05:20:42.07 ID:wDm/3SFv(1)調 AAS
本郷は逆鬼戦の傷が癒えてない状態でジュナザードに勝ったんだから、同等か、せめて1個下ぐらい。
690: 2017/11/18(土) 06:55:39.80 ID:CBfpBGm4(1)調 AAS
(超人クラスの達人)
S+
隼人≒煌臥之助≧ジュナザード
※隼人と煌臥之助は完全に互角描写あり。ジュナザードはシラットの得意な森林で隼人と引き分けるが、わずかに隼人が押してた設定。
S
砕牙≧穿彗≧美雲≧本郷
※美雲はなんとなくこの辺。本郷は実力で勝るジュナザードに勝ち、穿彗に2択勝負の正解を引き当てられ破れたことから。
S-
剣星≒秋雨≒逆鬼≒しぐれ≒緒方
※最終梁山泊猛者たちはこのレベルに達してると思われる。緒方の静動は長時間無理かもしれんが、恐らくこの辺り。

(特A級クラスの達人)
A+
アパチャイ≒アーガード≒セロ≒馬槍月≒來濠≒馬良≒王
※アパチャイのみ他梁山泊より少し劣る描写あるので、ここに。セロも來濠も、また馬良も王も描写が不足してるが、設定的にこの辺りか。
A
ガイダル≒ディエゴ≧他八煌断罪刃≧紀伊陽炎
※一影九拳は基本的にやや八煌断罪刃より強いと思われる。陽炎は闇武器組で八煌断罪刃以下と思われるが描写的にここに。

A-
久賀舘弾祁、ジェームズ志場、魯慈正、御堂戒、山本大樹
※いずれも描写不足だが、設定的にこの辺りか。

(普通の達人クラス)
B+
中央の槍、マイクロフト、エクレールなど多数
B
東の槍、西の槍、カミュー、カスケン、シェルマン、蛮刀使いなど多数
B−
田中勤、石田議員、フォルトナなど多数
691: 2017/12/07(木) 04:03:13.62 ID:??? AAS
ラフマンは描写だけなら九拳最下位だと思うわ
692: 2017/12/09(土) 18:20:35.76 ID:??? AAS
本郷と逆鬼って互角程度だろ
砕牙や三雲とは並べない、まだ静動緒方の方が実力は近い思う
693: 2017/12/20(水) 08:46:58.33 ID:??? AAS
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
694: 2018/05/02(水) 10:21:09.35 ID:nU5A1cYM(1)調 AAS

695
(1): 2018/11/18(日) 12:47:29.23 ID:??? AAS
久々に来たわ
この漫画は基本的に戦争経験組が明らかに格上扱いされてね?
久賀舘のじいさんは梁山泊を1人道連れにするくらいの力があると言われてたし最終章考えても梁山泊のワンランク下のレベルくらいだろ

あとジェームズ志場は作者がさっさと作品終わらせたいせいで設定負けしてて可哀想だったな
元々闇の一影を追い詰めて一瞬の油断でやられた設定だったから完全に梁山泊クラスのはずなのになぜか穿彗にボコボコにされるという
いくら怪我が残ったとはいえあの差はちょっとないわ
696
(2): 2018/12/19(水) 06:34:53.24 ID:OQJ/AQRS(1)調 AAS
緒方は静動つかってやっと梁山泊と戦えるレベルだろw
使わなかったら田中より少し上
697: [sag] 2019/03/05(火) 07:20:18.22 ID:??? AAS
>>696
んなわけねーだろ
698: 2019/03/31(日) 21:20:12.11 ID:??? AAS
>>695
終わらせたかっのは作者じゃなくてサンデーの新連載企画のせいだし破壊神はその怪我で武術界を去って一影はそこから更に強くなっただけ
699: 2019/04/07(日) 01:40:33.67 ID:mb5CteGu(1)調 AAS
緒方が静動発動しても剣星と秋雨に勝てる姿が想像つかない
700: 2019/11/27(水) 19:10:10.74 ID:jcqS3EDY(1)調 AAS
>>696
田中戦の緒方は凄まじい強さ
あのままラスボスかと思ったんだがなぁ

弟子育成は秋雨よりやや上手そう
殺人拳を割り切ってシンプルにして余計な悩みを持たせないので達人まで育つのは無理かもしれないが
701: [sag] 2020/01/26(日) 02:14:04.34 ID:??? AAS
緒方はセロ、アーガード一蹴する強さだから秋雨、剣星とかでもキツいだろ
702
(1): 2020/11/24(火) 11:18:55.51 ID:u/HzpDPs(1)調 AAS
最初静動緒方めっちゃ強くて特A最強と思ったけど
作中で実力が近かった相手に静動使って序盤圧倒した
オーディーンが負けてリミと静動を完璧にコントロールしてた翔も内容的に引き分けたのを考えると
作中における静動の扱いってすごくないのかもしれん
緒方がどれだけの時間静動使えるのかも不明だし
ただセロとアーガード圧倒はやはり強いし最後の梁山泊との激突でも美雲緒方ライゴウが最後の壁だったので
梁山泊未満はあり得んかな
703: 2021/01/10(日) 11:12:05.01 ID:??? AAS
熊鳥権瑞って強さはどんなもんかね
当時のケンイチに油断して痛打食らったのはマイナスだが、壁をぶっ壊したり片手で梁山泊の門開けたり結構強そう
でも美羽は「全員一度に襲い掛かる権利」まで売った上で自分が勝負する気でいたから……

まあマスタークラスではないだろうが、弟子級でどのへんになるかな
704: 2021/01/10(日) 11:18:05.07 ID:REBE8ak1(1)調 AAS
アランよりは強いだろうな

オーディーンやバーサーカー(当時)には勝てないか?
壁壊す破壊力は彼らより上な気もするが
705: 2021/01/10(日) 17:56:52.81 ID:??? AAS
盛り上がって参りました
706: 2021/01/11(月) 22:03:42.29 ID:SKjqnB64(1)調 AAS
>>702
でも剣星は倒せてないよね
アパチャイとサカキなら倒せそうだけど
剣星VS拳聖 ケンセイ対決
美雲VS秋雨 柔術対決
みてみたい 
剣星がただこねるだろうけど
707: 2021/01/13(水) 03:20:53.51 ID:??? AAS
非常識な特A級以上の達人どもよりむしろ、弟子級の実力順位が気になる

熊鳥とかアランとか、ロキとか
ミートマンとか闇の僧兵とか、デスパー島参加者たちとか
エクレールの部下どもとか

達人級では、特A級に満たない連中の順位が気になるな

エクレールとかマイクロフトとかと三本槍はどっちが強いかとか
オルタル・シンはどの程度の実力だったのかとか
708: 2021/01/24(日) 08:44:13.62 ID:pfhyhkHN(1)調 AA×

709: 2021/01/24(日) 08:57:46.15 ID:??? AAS
SS

鍛治間

S
龍斗君

A
コーキン
ハーミット

B
イーサン兄弟
柔術娘

C
ポリス
王子

D
銀龍
710: 2021/01/24(日) 18:59:00.54 ID:yB1z4MU7(1)調 AAS
乳のでかさランキングでは?
711: 2021/02/13(土) 20:57:33.12 ID:??? AAS
最低でも、普通の人間が殴りかかってくるのを息で吹き返せるくらいでないと達人級とはいえんようだし(達人最低ランクのフォルトナがやってる)
最終回後のケンイチでも、まだまだ道は遠そうだなあ
妙手になってから達人までが一番長いんだとかいう話だったしな……
712: 2021/02/14(日) 17:40:58.22 ID:??? AAS
フォルトゥナって連合を捕獲するつもりだったから弱く見えただけで雑魚達人といえど妙手よりは遥かに強いのかね?
あんなんでもやっぱ最終盤ケンイチクラスでは歯が立たないレベルなのかしら
713
(1): 2021/02/14(日) 17:55:59.55 ID:??? AAS
ペングルやミートマンは、最終ケンイチよりも強いのか?
ていうか、準達人級とか師範代っていうのは、妙手と同じってことでいいのか?
714: 2021/02/14(日) 21:43:57.43 ID:??? AAS
>>713
準達人級ってフレーズが初めて出たのは地下賭博場だっけ?
『妙手』って言葉自体が後半になって急にゴリ押しすれてきた感じだったから、まあその辺はテキトーだろうな
715: 2021/02/14(日) 21:52:36.99 ID:??? AAS
武器使いの達人は武器が無いとどの程度ランクが落ちるんだろ
しぐれとかは武器が無くても弟子クラスに負けるとはまったく思えないが、武器無しで戦おうとしないからなあ……
716
(1): 2021/02/14(日) 21:55:49.35 ID:??? AAS
地下賭博場では準達人級の食指が動いたとか逆鬼が言ってたが

あの当時のケンイチに、翔と同等またはそれ以上であろう準達人級とやらが興味を示すほどの実力があったのかとか
そんな実力者があんな場所に入り浸ってるのかとか
よくわからん点が多い

そう言えば、連華と武田に割とあっさりやられた多節棍使いも準達人級だっけ?
あいつが妙手クラスともあんまり思えないが……
717: 2021/02/14(日) 22:57:29.12 ID:??? AAS
>>716
地下闘技場で準達人級の食指が動いたのは、ケンイチ自身の実力よりも、マスター級の逆鬼とアパがセコンドに付いてるって事実からでしょ…マスター級の弟子を倒したとなればあの世界で相当箔がつきそうだし
718: 2021/02/15(月) 00:01:55.97 ID:??? AAS
しかし、地下賭博場に準達人級って
DofDに出てた連中より強いのが、あんな場所に何人もいるのか……

ま、20歳以上だとすれば出場権はないわけだが
719
(1): 2021/02/15(月) 00:22:22.94 ID:??? AAS
妙手クラスなら余裕でオリンピック金メダリストを凌駕するような身体能力を発揮できる世界で
しかもあんなにあちこちにそのレベルの使い手がいるのに
なんで誰一人として、表の世界で名を挙げようと思う者がいないんだろうな?
720: 2021/02/15(月) 13:28:23.84 ID:??? AAS
>>719
その程度の欲や望みで修行してもあの世界の妙手クラスにすら至れないってことなんでしょ。精神性も肉体も世俗とは一線を画すレベルなんだよきっと
刃牙みたいに表の相撲取りに苦戦する様なシオちゃんや剣星なんて見たくないし
721: 2021/02/20(土) 23:45:34.01 ID:Pnm7u2ul(1)調 AAS
たしかに
722: 2021/03/09(火) 16:27:56.47 ID:qy5vDOCW(1)調 AAS
〜無手〜
SSS 長老、邪神、頭領
SS 穿彗、砕牙、おっぱい婆
S 秋雨、剣星、ラフマン
A++ 本郷、アーガード、坂鬼、アパチャイ
A+ その他、九拳
A  拳聖
B しぐれ、その他達人、田中さん
723: 2021/05/24(月) 16:31:21.61 ID:??? AAS
剣聖ってラフマンよりか強くね?
あと邪神はSSだろ
724: 2021/06/02(水) 10:05:33.12 ID:??? AAS
長老は人の何倍も生きてる最強キャラのはずなのにタイマンで達人小太刀を仕留めきれない所か逃走されて二回目も多少のダメージを喰らわせた程度でまた逃走されて敵の罠に嵌まり最後はキツネに助けられる
一方若いセンズイは達人本郷と司馬を致命傷を与えることなく倒しサイガも一瞬で複数の雑魚達人を倒し酒鬼に気配を悟られことなく健一達を救った

武器組がでてから強さが無茶苦茶になったよね
725
(1): 2021/08/22(日) 15:03:57.15 ID:??? AAS
緒方は一影邪神美雲以外の九拳より強いでしょ
何かたまに過小評価されることあるけど
726: 2021/09/12(日) 12:23:02.88 ID:GfrUuIuJ(1)調 AAS
最終戦の描写は邪神に負けず劣らずのものだったし確実
セロ、アーガードを一瞬で劣勢に立たせる描写は邪神vs本郷レベルの差だった
727: 2021/09/15(水) 21:51:55.74 ID:eejs4lUu(1)調 AAS
意外と手足、視力、どれか失っても強いやついっぱいいたんだからケンイチ、味方になったYOMI対武器組YOMIをちゃんとみたかったな
未成年に手足欠損、視力欠損がだめなら成人させてさ
728: 2021/10/25(月) 19:31:10.01 ID:??? AAS
ミートマンは自分は師範代だっつってたけど、妙手ってことでいいのかね
ケンイチと美羽が二人がかりで仕留められんタフさからすれば、そのくらいあってもおかしくはないか?
729: 2021/11/05(金) 11:41:47.36 ID:??? AAS
うんいいよ
730: 2022/03/05(土) 23:57:49.11 ID:Tx7gsbeW(1)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
731: 2022/03/12(土) 23:10:32.48 ID:aLHaPO8A(1)調 AAS
ハーミットの黒フードの厨二感が好き、特にベルトをクロスしてる感じ
732: 2022/03/13(日) 16:30:11.20 ID:??? AAS
>>725
美雲は不意打ちで陽炎やラフマンから一撃もらいかけたし、最後は剣星に掴まれたし意外と隙が多い
アーガードの不意打ちの蹴りを片手で止めた拳聖のほうが受けが強い感じする
陽炎から顔面パンチ喰らった来豪はその2人より格下

ガノスケ>邪神、拳聖≧砕牙、穿彗>美雲>来豪
733: 2022/04/28(木) 09:07:36.18 ID:??? AAS
画像リンク

734: [sag] 2022/05/02(月) 22:18:09.03 ID:??? AAS
長老、邪神、オウガノスケ>緒方>美雲>秋雨=馬=逆鬼=本郷>アパチャイ=アーガード=他九拳って感じだな
735: [sag] 2022/08/07(日) 14:07:15.68 ID:??? AAS
弟子たちの戦いがもっと見たかった
736: [sag] 2022/08/15(月) 23:51:07.73 ID:??? AAS
超人同士の戦いは無傷での消耗戦となり特A同士は傷付き合うという設定がある
砕牙と穿彗の戦いは傷付き合っていたから彼らはまだ特Aらしいな
737: 2022/09/11(日) 11:02:58.86 ID:??? AAS
蓮華って美羽並みとか言われてた割にレイチェルに苦戦したりよくわからん
738: 2022/09/13(火) 16:15:22.23 ID:??? AAS
宇喜田ってもしかしてワルキューレの子たちより弱い?
739: 2022/09/27(火) 22:23:43.67 ID:??? AAS
ミルドレッドめっちゃ好きなのに活躍する頃には連載の終盤も終盤で残念
強さ的には九拳と断罪刃合わせた中でもワースト1か2くらいだろうが、逆にそこが良い
740: 2023/03/31(金) 20:27:48.16 ID:??? AAS
長老レベルになると戦いがつまらなそうだな
格下だと瞬殺だし同格だとどちらが食料栄養補給を多く取れるかの戦いだし
741: 2023/05/19(金) 20:47:31.59 ID:??? AAS
緒方は結構、本郷と喋ってる描写多くて当たり前だけど緒方が
常に下手に出てたからその緒方が本郷より強いってのはな・・・
せめてもの救いは最終戦で本郷が緒方の近くにいなかったお陰
でやられてる描写が無い事か
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s