[過去ログ] 薪ストーブを語ろう rigel6 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
482(1): 2010/02/23(火) 13:41:18 ID:hAqRlUlI(1/3)調 AAS
>>481
普通の薪ストーブの熱効率は10%
90%は煙と共に外へ逃がしている
我が家のストーブはクリーンバーンのおかげで
カタログ数値としては熱効率は75%だ
残りの25%を>>465で薪部屋の薪を
更に乾燥させるのに使用しながら
全室の暖房にも寄与させようとしている
エントツ・山砂・ゼオライト・ブロアファン他
もろもろ入れて10万円以内で今夏完成させます
たぶん来冬は快適が2倍になると確信する
483: 2010/02/23(火) 13:47:20 ID:hAqRlUlI(2/3)調 AAS
我が家を戦艦ヤマトだと仮定するなら
薪ストーブは波動エンジンのようなものなのだ
だからそのポテンシャルを最大限に生かすことこそ
地球を救うことに繋がるわけだ
すべての汗は志を成し遂げるための潤滑油だ
484: 2010/02/23(火) 13:56:15 ID:hAqRlUlI(3/3)調 AAS
>>481
薪ストーブは吹き抜けの1階にあり
エントツは室内だけで4メートル50センチある
その4メートルの部分から分岐させて引き抜きするから
ドラフト効果は失われない
ブロアファンは調節してゆっくり回しゆっくり排気を抜くから
外気を引き込む事も無い
心配なのは25%の残りの熱で地面を温められるのか?
ということ これはやってみないとわからない
やらないよりはいいだろうくらいのつもりでやるわけだが
暖かくなったら儲けものだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 7.310s*