[過去ログ] ◆ マルチエフェクター総合スレ 30 ◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: (ワッチョイ 9fb4-hvih) 2018/01/08(月) 03:13:15.58 ID:OSjlwQNc0(12/20)調 AAS

124
(1): (アウアウカー Sa33-rUui) 2018/01/25(木) 18:20:55.58 ID:6zvuTLraa(1)調 AAS
きれいなままの攻略本つけるわー
いくらなら買う?
192: (スップ Sdc2-lJ6h) 2018/02/09(金) 17:02:20.58 ID:NdTtGwY4d(1)調 AAS
GT1000てどうせ糞重いんだろうなんて思ってたら3.6?しか無いのか!
234: (ワッチョイ 5333-C08V) 2018/02/24(土) 10:15:59.58 ID:LIw9uOMb0(1)調 AAS
テープエコーやswellとかアンビエント系リバーブはline6の方がうまい気がする
312: (アウアウカー Sabb-Y6sE) 2018/03/06(火) 03:38:41.58 ID:qXqTkQhVa(1)調 AAS
Helix欲しいけど量産型な組み合わせになるからFX-IIIを待つ
479
(1): (スップ Sd5a-vajg) 2018/03/22(木) 21:32:57.58 ID:qqENF1wHd(3/3)調 AAS
真面目な話、g1xon超使えるから。
あの値段で中身はG3と同じ、
それでペダル2個+エクスプレッションペダルってのがいいんだ。軽いし。

ms50gとかペダル1個しかないだろ?
あれじゃあ単体で使うのは厳しいだろ。
481
(1): (ササクッテロラ Spbb-SK4C) 2018/03/22(木) 22:29:32.58 ID:HOjkWvATp(1)調 AAS
G3どころかG5もG5nも同じチップみたいだし単純なエフェクターとしての機能ははほぼ同じだよね
ソフトが刷新されたG5nはともかくG5と比べたら操作性や機能性は雲泥の差だけど音はメモリがちょっと増えて出力が上がったくらいの差しかない

>>479
あのクソみたいな操作性を超使えるというのは全く同意できない
単体で使う気ならどうせパッチ切り替えで使うことになるんだしエクスプレッションペダル以外はMS50Gと大差ないだろ
659: (スッップ Sdba-N3ih) 2018/04/20(金) 14:54:07.58 ID:IDLodv1Fd(2/2)調 AAS
>>658
マルチのいろんなボッチを弄くるのもいいが
ジャックにプラグを差し込むのを忘れるなよ
728: (アウアウオー Saa3-EiRX) 2018/04/26(木) 23:43:57.58 ID:5ExjEFY7a(1)調 AAS
>>725
人に何言ってるか考えさせたあげく何の利益もない誰にでもわかる事を垂れ流すめんどくせえ奴だな。
プリアンプをプリアンプとして使うなら後ろに来るけど、歪み系として他の歪みと併用するなら別に前でも後ろでもいいんだよ。
プリアンプ=EQ付きの歪みと考えても良い。
888: (アウアウカー Saeb-djtW) 2018/05/09(水) 21:47:11.58 ID:lUJ+2Q2+a(1/3)調 AAS
>>881
己の音作りの腕とどこまで似せたいかによるのでなんとも

でも普通に音作りできるならこういう質問はしないと思うのでたぶんそっちのスキルは乏しい、あとは分不相応に似た音出したいと思ってるかどうかだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s