[過去ログ] 10万のギターも30万のギターも音は変わらない 200万 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
864: 2015/11/11(水) 00:03:16.47 ID:WCt6QbCW(1/6)調 AAS
>>862
妄言乙w
865(2): 2015/11/11(水) 00:05:29.72 ID:rwbLL70I(3/43)調 AAS
つまり。こういう分析が成り立つ。
日本は持ち前の気質で、熱心な工作仕事はやるが、
肝心要の木材のレベルが低いので
結果的に良いギターは作れないのである。
866(1): 2015/11/11(水) 00:05:51.00 ID:RI4gkH2j(1/3)調 AAS
>>853
じゃあさー
理論的に計算してギターにもっともあう
樹脂でもなんでもでギター作っちゃえばいいじゃん
なんで保守的に木材にこだわってるんだ
867(1): 2015/11/11(水) 00:07:41.65 ID:OuMLQpbE(1/7)調 AAS
>>862
>>865
ギター材の原産国のこと知らないの?
インドネシア国内の木材だけ使ったらインドネシアの音がするギターができるってこと?
868: 2015/11/11(水) 00:08:11.48 ID:WCt6QbCW(2/6)調 AAS
>>865
Cortにでも頼んでギター作ってもらえば?
869(1): 2015/11/11(水) 00:08:19.52 ID:rwbLL70I(4/43)調 AAS
>>866
樹脂を使うこと自体が
論理的に良いギターを作れないってことじゃないかな?
素人的に考えたって樹脂で良いギター作れると思えないし。
870: 2015/11/11(水) 00:08:54.43 ID:1ucSO6Q4(1/4)調 AAS
>>862
具体的にどこのメーカーが委託した際に言ったのですか?嘘はやめて下さい
871(1): 2015/11/11(水) 00:10:23.50 ID:rwbLL70I(5/43)調 AAS
>>867
インドネシアで調達した材で作れば
当然インドネシアの木材特性が出てくるだろうね。
自然乾燥〜強制乾燥まで含めて
ギターの音を司る設計なんだし。
872: 800 2015/11/11(水) 00:11:00.04 ID:MBE8OQG2(1)調 AAS
ネシア製造のギターしか持ったことが無いから日本製造をディスるわけか
よくわかった
873: 2015/11/11(水) 00:11:37.54 ID:905N/Nbx(1/5)調 AAS
本場アメリカのギター使ったってゴミのような音なんだから何だっていいじゃん
874: 2015/11/11(水) 00:12:58.09 ID:OuMLQpbE(2/7)調 AAS
>>871
だったら日本の工場もインドネシア工場も
北米含む世界各地から木材調達してるから
同じじゃん
875(2): 2015/11/11(水) 00:14:04.13 ID:rwbLL70I(6/43)調 AAS
木材をカットして貼りあわせて、
組み立てるだけがギター作りじゃないんだよね。
既にそのベースとなる木材を
入手してギター製造に使える段階まで
乾燥される工程も既に製造に含まれているのである。
日本が優れているのは、
カットして貼りあわせて組み立てる部分だけである。
876: 2015/11/11(水) 00:15:25.34 ID:OuMLQpbE(3/7)調 AAS
自社ってもしかして楽器メーカーじゃなくて「木材サプライヤー」の事?
回りくどいな、だったらどこの楽器メーカーも同じじゃないか
877: 2015/11/11(水) 00:15:51.45 ID:EfKvvmTh(1/3)調 AAS
あぁバカセは日本製コンプレックスってわけね
おまけにアメリカ製も使ったことが無いのにディスったり持ち上げたりと忙しいのね
878(1): 2015/11/11(水) 00:16:02.30 ID:rwbLL70I(7/43)調 AAS
例えば気候の良い地域で10年自然乾燥させた木材と
気候の悪い地域で5年自然乾燥させて作ったギターとでは
いくら元の材の種類/部位が同じで、
同じ音にはならないでしょ?
879(1): 2015/11/11(水) 00:16:07.47 ID:1ucSO6Q4(2/4)調 AAS
>>875
答えて下さい
木材は自社のを使わせるというのは具体的にどこのメーカーの話ですか
880(1): 2015/11/11(水) 00:16:29.43 ID:RI4gkH2j(2/3)調 AAS
>>869
僕はわりとそういうものでもいいギターは作れるんじゃないかと思ってるんだけど
スタインバーガーは高いし今は木材のしかつくってないみたいだし
ちょっと前スイッチギターとかいう樹脂で作ってるメーカーがあったけど今はないみたい
で、結局ふれずに来てるのよね
881: 2015/11/11(水) 00:17:02.68 ID:WCt6QbCW(3/6)調 AAS
>>875
脳内工場見学のレポートですね
882(2): 2015/11/11(水) 00:17:27.07 ID:rwbLL70I(8/43)調 AAS
>>879
>木材は自社のを使わせるというのは具体的にどこのメーカーの話ですか
日本に製造委託している全てのメーカーが
日本の木材は使っていないと思います。
883: 2015/11/11(水) 00:17:57.12 ID:b2YnMIPR(2/4)調 AAS
思いますwwwww脳内ソース乚
884: 2015/11/11(水) 00:18:25.04 ID:WCt6QbCW(4/6)調 AAS
>>882
思いますだってさw
885(2): 2015/11/11(水) 00:19:07.60 ID:rwbLL70I(9/43)調 AAS
>>880
そもそも木材で成り立っている楽器を
樹脂に置き換えて同じ音が出せるはずもない。
木材は天然だかこそ自然な音が奏でられるんだと思う。
樹脂のような人工物は多分、味気ない平坦な音になると思う。
886: 2015/11/11(水) 00:19:15.06 ID:WCt6QbCW(5/6)調 AAS
そろそろ火病か?
887(1): 2015/11/11(水) 00:19:20.03 ID:1ucSO6Q4(3/4)調 AAS
>>882
だから具体的に答えて下さい
どこのメーカーの話ですか
888(1): 2015/11/11(水) 00:19:47.75 ID:OuMLQpbE(4/7)調 AAS
>>878
インドネシアは湿度ヤバすぎて乾燥もまともにできなさそう
バスウッドは湿気吸って重いらしいし
国産工場が集う長野の信州は夏でもエアコンいらずだから良さそうだ
889: 2015/11/11(水) 00:20:43.67 ID:OuMLQpbE(5/7)調 AAS
>>885
エレキは電気使ってるけど
890: 2015/11/11(水) 00:21:53.37 ID:rwbLL70I(10/43)調 AAS
>>887
むしろ具体的に答えて欲しい。
一体どこのメーカーが木材まで現地(日本)調達で作っているのかを。
891: 2015/11/11(水) 00:22:08.90 ID:WCt6QbCW(6/6)調 AAS
まとめ
全て脳内
892: 2015/11/11(水) 00:22:48.91 ID:905N/Nbx(2/5)調 AAS
天然だかこそ自然な音→youtube
893: 2015/11/11(水) 00:23:03.09 ID:EfKvvmTh(2/3)調 AAS
思う 思います 思えない
バカセは 「思」 って漢字好きだねぇ
いかに想像で書いてるかわかる
894: 2015/11/11(水) 00:23:12.20 ID:rwbLL70I(11/43)調 AAS
>>888
少なくともインドネシアは
ギターの材が自国で採れるんだよ?
日本は採れない。
根本的に日本の気候にあっていない木材を
日本で乾燥させて良いギター材に育つと思うかい?
895(1): 2015/11/11(水) 00:23:13.16 ID:b2YnMIPR(3/4)調 AAS
木材じゃないと、6弦じゃないと、 固定ブリッジじゃないと、ギブソンじゃないと
固定概念ばっかりですねw
896: 2015/11/11(水) 00:24:54.33 ID:rwbLL70I(12/43)調 AAS
お時間となりますた。
後はモホジャズの登場をお待ち下さい。
897: 2015/11/11(水) 00:24:55.36 ID:OuMLQpbE(6/7)調 AAS
なぜ日本国内の林業事情の話してんだ?
898: 2015/11/11(水) 00:26:17.29 ID:b2YnMIPR(4/4)調 AAS
家にマホガニー植えればいいのに。
899: 2015/11/11(水) 00:30:45.17 ID:EfKvvmTh(3/3)調 AAS
日本でギター材は採れないって言い切ってるが
アルダー、スプルース(アコギのトップ材)、セン(アッシュ代替品)は日本でも採れるんだけどな
900: 2015/11/11(水) 00:39:13.22 ID:RI4gkH2j(3/3)調 AAS
>>885
ものは試しよ
外部リンク:tonalcreations.com
ググったら復活してるのな
901: 2015/11/11(水) 01:15:24.34 ID:OuMLQpbE(7/7)調 AAS
エレクトリックバイオリンとかエレキのアップライトベースとか
もはやホロウボディですらないのもあるけどね
902: 2015/11/11(水) 01:31:00.48 ID:8R/BiA4p(1/2)調 AAS
3Dプリンター進歩で作業工賃が劇的に安くなったら
木以外の素材の研究も本気でやるかもしれないな。
903(1): 2015/11/11(水) 01:42:33.36 ID:905N/Nbx(3/5)調 AAS
微妙にやってるよ
3Dプリンタ貸してる所でデータ検索するとギターのパーツは出てくる
ボディネックはまだ見ないが最近見たわけではないのでもうあるかもしれない
904: 2015/11/11(水) 01:50:02.98 ID:8R/BiA4p(2/2)調 AAS
>>903
作ってるとこあるのは見た事あるが、音楽市場の減少などで
大手が本気で参入せざるを得ない状況になるのかが鍵かね。
905: 2015/11/11(水) 05:31:27.03 ID:vkLyrVRC(1/15)調 AAS
なんで日本のドラムメーカーが世界を席巻してるのかって話が木材の管理で分かりやすいんだけど
ハカセチャンと同じレベルのアホばっかりで犬のようにキャンキャン吠えるしか脳が無いからな
906: 2015/11/11(水) 05:37:16.35 ID:vkLyrVRC(2/15)調 AAS
「鳴らし」のできないボケのおまえらがが「鳴り」をかたるのはお笑いでしかない
表面でジャラジャラは鳴りじゃない
907(1): 2015/11/11(水) 05:39:06.46 ID:d636I5Vj(1/3)調 AAS
>根本的に日本の気候にあっていない木材を
>日本で乾燥させて良いギター材に育つと思うかい?
何故こんなに頭が悪いのか?
日本で使用するのなら日本の環境で狂い出しをする方が良い
某アメリカ製は日本に持ってくるとネックが動きやすい
908(1): 2015/11/11(水) 05:40:01.70 ID:vkLyrVRC(3/15)調 AAS
FANOは耳がいいからアルミとアクリルでギターを作ってこの音
動画リンク[YouTube]
909(1): 2015/11/11(水) 05:40:46.34 ID:vkLyrVRC(4/15)調 AAS
まさにローまで鳴って抜けてる
910: 2015/11/11(水) 06:06:08.58 ID:d636I5Vj(2/3)調 AAS
>>908
でもネックはメイプルでしょ
やたらボディー材について語られる事が多いが
サウンドについてはネックの方が重要
911(1): 2015/11/11(水) 06:40:25.47 ID:IuMxRiji(1)調 AAS
>>895
固定概念とは?日本語表現辞典。 固定観念の誤り。固定観念とは、容易に外からの影響を受けて変化しない固着した考え方のこと。
912(1): 2015/11/11(水) 07:08:29.56 ID:s2k4z+2W(1/3)調 AAS
>>911
鳴りって便利な言葉だよな
これを使えば知ってるように装えるし使われ方も色々ある
でも誰も鳴りを完璧に説明することができない
自分の好みの音を鳴りがいいと勘違いしてるアホが多いからだね
意識高い系(笑)みたいなもんでしょ
913: 2015/11/11(水) 07:09:08.80 ID:s2k4z+2W(2/3)調 AAS
>>912のアンカーは間違えただけだから無視してて
914(1): 2015/11/11(水) 07:32:27.10 ID:vkLyrVRC(5/15)調 AAS
FANOはメイプルで太くてほどほどに硬くないので甘味を出すやり方
「鳴らせ」ができると得も言われぬ響きが入る
「鳴らせ」ができないと表面でもこもこする
915: 2015/11/11(水) 07:35:25.85 ID:jI//6Fbs(1/4)調 AAS
「鳴らせ」が出来てるかどうか確認してやるから音源アップしてみてよ
それとも自画自賛で「ボクちゃん鳴らせてるじょ〜」ってか?
916: 2015/11/11(水) 07:35:40.41 ID:vkLyrVRC(6/15)調 AAS
TSというお手軽高級サウンドが世界のギタリストをヘタクソにしたんだと思う
いいギターとアンプを上手い人が鳴らしたのほとんどにTSぽさがある、
これは「鳴らせ」ができればフレットの金属アタックとネックのミッドの鳴りで出してる音
これをTSがシミュレートしてしまったんだね
でレイボーンみたいなツンボが過剰に使ってアホみたいな音を流行らせてしまった
917: 2015/11/11(水) 07:36:44.20 ID:vkLyrVRC(7/15)調 AAS
クリーンで鳴らせるってのはこういうことなんだよね
918: 2015/11/11(水) 07:37:46.44 ID:vkLyrVRC(8/15)調 AAS
手で出せるように鳴れば99%の歪物は副作用だらけのゴミだとわかる
どれもローの汚し方が異常
919: 2015/11/11(水) 07:37:50.84 ID:jI//6Fbs(2/4)調 AAS
で、その「鳴らせ」音ってどんな音なわけ?
自分しかわからない魔法の音なのか?
920: 2015/11/11(水) 07:44:02.44 ID:s2k4z+2W(3/3)調 AAS
やっぱり「鳴り」を使う奴はアホが多い
921: 2015/11/11(水) 07:45:19.16 ID:jI//6Fbs(3/4)調 AAS
ID:vkLyrVRCみたいな口だけのチンカスはどうしようもねーな
言葉並べて分かった気でいる典型的な頭でっかちだなこりゃ
それっぽいこと言ってれば勝ち馬に乗っていられるから
画像リンク
でも音源出すとわかって無いことがモロバレするから絶対に音源アップできないw
922: 2015/11/11(水) 07:48:40.96 ID:vkLyrVRC(9/15)調 AAS
日本人向けは細ネックか硬ネックで鳴りが上に寄ってしまってるんだろうな
こうしたものは表面的にジャラジャラしか弾けない人にわかりやすいネックだからね
923(2): 2015/11/11(水) 07:57:51.76 ID:vkLyrVRC(10/15)調 AAS
こたえは『ジャズピッキング』にしかないので
とりあえず並行でしか音の出ないピックや丸いピックと格闘することだよ
凄まじく手のアクションができないうちは鳴らない音だらけ
音が鳴らせるようになっていくうちに「鳴らせ」をつかんでいけるんだよ
924: 2015/11/11(水) 07:58:41.35 ID:jI//6Fbs(4/4)調 AAS
ほらねwww
925: 2015/11/11(水) 08:18:01.92 ID:NZy6DOt0(1/3)調 AAS
>>923
コードをいくつか弾けるようになってから、書き込もうね。
926: 2015/11/11(水) 08:48:37.43 ID:NZy6DOt0(2/3)調 AAS
>>923
コードをいくつか弾けるようになってから、書き込もうね。
927(1): 2015/11/11(水) 09:42:39.41 ID:vkLyrVRC(11/15)調 AAS
今日は「5万6千円のハイエンド」が送られてくる予定、レビューは夜の部かな
ハカセチャン悔しがるだろうなあ、価格帯がもろ被りだからね
928: 2015/11/11(水) 09:45:42.98 ID:vkLyrVRC(12/15)調 AAS
ようはネック+フレットの鳴りなんて言ってもそれが弦に移るのはほぼ最初のインパクトだけなんだよ
バチコンと打ち込んだ瞬間に弦に乗り移りピックアップが拾う
強いインパクトの音楽的コントロールに鳴らせの全てがある
929: 2015/11/11(水) 09:47:33.85 ID:vkLyrVRC(13/15)調 AAS
弦は一旦受けた周波数を保つからね
あとはフレットが綺麗なほどそのまま複雑な周波数を保ってサステインできる
国産オールドはフレットをJescarに変えれば化ける<腕も変わらなければ効果は低いけどね>
930: 2015/11/11(水) 09:52:03.85 ID:vkLyrVRC(14/15)調 AAS
ピッキングインパクトでどれだけの成分を弦にのせて運べるか
これがクリーンで「音楽を」弾ける秘訣
ヘタクソは音が泳いでいるだけ
931: 2015/11/11(水) 10:35:34.81 ID:vkLyrVRC(15/15)調 AAS
ピックの音があるのもそういう理由だよね、インパクトで弦にトーンが乗る
ここが面白くてヘタクソほどギターの鳴りよりも表面的なピックのトーンばかりが乗るwwwwwwwwww
932: 2015/11/11(水) 11:58:07.17 ID:0tffYpAK(1)調 AAS
もはや基地害の域だなw
933: 2015/11/11(水) 12:52:58.45 ID:1ucSO6Q4(4/4)調 AAS
そんなに豪語しておいて楽器は通販なの?
934: 2015/11/11(水) 13:14:46.17 ID:T/ciwXCz(1)調 AAS
ホモは楽器は通販かw
バカセと一緒じゃんw
935: 2015/11/11(水) 13:26:37.45 ID:NZy6DOt0(3/3)調 AAS
弾きやすさや、精度なんてどうてもよくて、自分が満足できる音さえ出ればよいのだから、通販で充分。
936: 2015/11/11(水) 14:41:59.11 ID:dWBiBbKy(1)調 AAS
10万円代でも良い音が出る→〇
10万円超えてたら音なんて変わらない→×
937: 2015/11/11(水) 15:38:42.14 ID:AM3Q19jk(1)調 AAS
通販の癖に能書き垂れまくる2人のカスw
938: 2015/11/11(水) 16:41:24.46 ID:ACXjEaBL(1/2)調 AAS
まじかよ通販かよ、個体差はどうすんの? 同じ商品でも当たりハズレあるだろう。
せめて楽器屋にある数本でも弾き比べないと安心できないだろ普通。
全部同じに聴こえるならいいけど、それに実際弾いてみたらコレじゃない感のやつは買わない選択もあるのに。
939(1): 2015/11/11(水) 16:47:56.42 ID:1dC2Nf7C(1/9)調 AAS
5万のギター買って何年つかうつもりなんだろう
フレット磨り減って4万でフレットとナットうち変えとネック周り全て調整したらそれだけで大方ギターの値段じゃん
それともフレット磨り減ったら使い捨てなのかね
940: 2015/11/11(水) 17:14:21.77 ID:ACXjEaBL(2/2)調 AAS
>>939
34年前の5万のギター持ってるけど色焼け、エイジング、音、が気に入っていてこのギターだけはちゃんとやってる。
941: 2015/11/11(水) 19:15:31.30 ID:d636I5Vj(3/3)調 AAS
能書き垂れまくってるくせに個体差は気にならないのかwwwww
しょ〜〜〜〜〜〜もない拘りだけは人並み外れてるのにwwwww
精神疾患者はコダワリどころがおかしいwwwww
942(1): 2015/11/11(水) 19:29:19.81 ID:rwbLL70I(13/43)調 AAS
>>907
>日本で使用するのなら日本の環境で狂い出しをする方が良い
狂い出しには良いだろうが、
それが音の良さに繋がるわけじゃないだろ?
その辺はしっかり区別して捉えないとな。
>>909
ペラペラギターってのは
最初からローは出てないんだよ?
そんなことも聞き分けられないって
耳のレベルが低いんだな。
>>914
鳴らせないからぶっとい弦に頼ってた奴が何を偉そうに。
要するにお前さんの買った叩き売られていた
ノーマルゲージじゃ鳴らない売れ残りがハズレ個体だったってことだよ。
┐(´ー`)┌
943: 2015/11/11(水) 19:30:53.38 ID:rwbLL70I(14/43)調 AAS
>>927
俺の想像通り、Fanoの音に満足できていなかったんだな w
いい加減に学習したらどうだ?
中古と売れ残り品に当たりはないんだよ!
944: 2015/11/11(水) 19:33:51.28 ID:RZqWk2dB(1/6)調 AAS
>>942
高級ギターのサウンドというのはこういうもの
動画リンク[YouTube]
暑くらしいミッド/ローが無くて 非常にスッキリしたサウンド特性を持っている
ローが抑えられているのが高級ギターの特徴
150万のギター
動画リンク[YouTube]
945: 2015/11/11(水) 19:35:40.04 ID:rwbLL70I(15/43)調 AAS
【ホモジャズ】
手軽に買えるビンテージ(もどき)としてグレコSGを買うも、
ペラペラボディーでありながらも3.5kgもあるゴミギターで
まともな音が出ないので改造するも、
所詮はゴミ・・・今度はビンテージ加工されたFanoを買う。
↓
しかし売れ残りで、安く叩き売られていた個体なので
当然の如くハズレ個体・・・まともに鳴るはずもなく、
やっぱり弄ってみるも結局は良い音が出なかった。
↓
新しいギターが欲しいが、Fanoで奮発してもう金も無いので
今度は5万6000円のギターに期待を込めて買って見たが、
既に答えは見えている。
↓
バカというのは進歩が無いものだ。┐(´ー`)┌
946(1): 2015/11/11(水) 19:39:08.96 ID:RZqWk2dB(2/6)調 AAS
まぁこれらのローがすっきりしてハイが出てる感じの半分はマーシャルアンプの特徴だけどね
6L6使ってるフェンダー系はもっとブ―ミ―になる
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
947(1): 2015/11/11(水) 19:50:10.76 ID:rwbLL70I(16/43)調 AAS
>>946
レスポ/スタンダード(フロントPU)の音
動画リンク[YouTube]
高級レスポールのフロントPUの音
動画リンク[YouTube]
※同じアンプを使用。
948(1): 2015/11/11(水) 19:52:15.85 ID:RZqWk2dB(3/6)調 AAS
>>947
だからそれマーシャルアンプの特徴でそう聞こえる
フェンダーアンプやメサブギ―で弾いてる動画聴いてみなよ
949(1): 2015/11/11(水) 19:54:11.40 ID:rwbLL70I(17/43)調 AAS
>>948
君はレスポールというものを知らないようだね?
レスポールはあの分厚いボディーながらにも
シャープな音が出るのが特徴なんだよ?
そして抜けの良いフロントPUの音も特徴である。
950: 2015/11/11(水) 19:57:14.11 ID:RZqWk2dB(4/6)調 AAS
>>949
またそうやってむやみに盲信しないで多角的に考察しなよ
パワー管で音のイメージ変るよ
エレキはアンプの影響も大きいからね
951(1): 2015/11/11(水) 19:58:18.02 ID:rwbLL70I(18/43)調 AAS
ギターのレベルの話をしているのに
アンプを持ちだして否定するとかアホかと。
952: 2015/11/11(水) 19:59:31.05 ID:rwbLL70I(19/43)調 AAS
【俺様の日記】
ロックペグは便利ではあるが、やはり弦の伝達性を考えると
ポストに1巻はしないと性能発揮しない気がするな。
ロックペグって軸と点結合してるだけだし。
953: 2015/11/11(水) 20:06:09.57 ID:RZqWk2dB(5/6)調 AAS
>>951
だったら生音で弾いてる動画出せばいいじゃないか
フェンダーアンプの音聴いてブ―ミ―だったんだろ?w
エレキはアンプやエフェクターといった機材も影響するからね
954: 2015/11/11(水) 20:09:55.74 ID:rwbLL70I(20/43)調 AAS
【俺様の日記】
一時期、やたらテンションのキツさを嘆いてことがあったが、
あれもロックペグが原因であることに気づいた。
ロックペグって弦を通す穴の位置が低いんだよな。
つまりテンションがキツくなっってしまうわけ。
メーカによって差があるとは思うが、その辺は気をつけた方がいい。
やっぱりGotohのようにポストの長さが調節できるタイプなら
便利だよな。
955: 2015/11/11(水) 20:11:29.28 ID:uGgqUOaq(1)調 AAS
【俺様の日記】
大体3ヶ月後にはロックペグのことをボロクソに貶しているだろう
956: 2015/11/11(水) 20:20:51.42 ID:rwbLL70I(21/43)調 AAS
【2号機の音/3号機の音】
外部リンク:twitsound.jp
やや歪みのあるクリーンで弾いています。
エフェクターはリバーブのみ。
957: 2015/11/11(水) 20:26:33.95 ID:rwbLL70I(22/43)調 AAS
【俺様の日記】
2号機はミッドローが邪魔くさい感じがあるな。
そして3号機の方が音の透明度が断然高いことも分かる。
ま、そこまでは分かっていたことだが、
こうやって比べると3号機は音の伸びがいいな。
これは意外だった。
なぜならアタック感の強いギターは、
そこでエネルギーを使うので
音は伸びにくい…というのが常識として存在するからだ。
958(1): 2015/11/11(水) 20:32:29.35 ID:QiBHyplZ(1)調 AAS
バカセは木が全てみたいな考え持っているのなら、フレットやブリッジも木製にした
ソリッドギターが理想なんじゃない?
メンテナンスが恐ろしい事になりそうだから俺は欲しいと思わない。
959: 2015/11/11(水) 20:36:39.69 ID:rwbLL70I(23/43)調 AAS
【俺様の日記】
久々にダダリオの弦を張ってみたんだが、
アニーボールより断然良品だな。
以前はアニーボールは音共に艷やかで
良いイメージを持っていたが、
ココ1年で試した奴は全部、表面にガサガサした付着物がついていて
まともに指が滑らない粗悪品ばかりだった。
これだけ試して同じだってことは、
これはもう個体差と言えるようなレベルじゃなく
完全に劣化した粗悪品に成り下がったと判断した。
960: 2015/11/11(水) 20:39:05.23 ID:rwbLL70I(24/43)調 AAS
>>958
>バカセは木が全てみたいな考え持っているのなら、
どこをどう分析すると、
そんな発想が浮かぶのか理解に苦しむ。
俺はイモネジ1つにこだわっている人間で、
金属が与える影響を誰よりの知っている。
961: 2015/11/11(水) 20:42:25.06 ID:rwbLL70I(25/43)調 AAS
【俺様の日記】
アニーボールが良品だった頃には、
ダダリオよりも品質の高さを感じていたが、
ここまで酷いともはや粗悪品としか言えなくなってしまった。
見切りをつけてダダリオを張ってみたわけだが、
普通に使える弦だった。
サウンドにややザラつき感のような物を感じるが、
これはこれでビンテージ系な感じで悪くない。
962: 2015/11/11(水) 20:48:04.68 ID:PMwdq0OU(1/2)調 AAS
実売18万と44万の同じメーカー同じ形同じ色のギター持ってるけど音はそこそこ違う
当たり前だけど弾いた感触も違う
同じモデルだけど値段の分パーツのグレードも違うからね
18万の方がガシガシ使えるからメインになってるな
音はもちろん44万の方がいいよ
963: 2015/11/11(水) 21:01:04.13 ID:ctLjy1V9(1)調 AAS
【俺様の日記】
ひだちつっこが良品だった頃には、
TENGAよりも品質の高さを感じていたが、
ここまで酷いともはや粗悪品としか言えなくなってしまった。
見切りをつけてTENGAに挿れてみたわけだが、
普通に使えるホールだった。
挿入感にややザラつき感のような物を感じるが、
これはこれでビンテージ系な感じで悪くない。
964(2): 2015/11/11(水) 21:04:05.71 ID:1dC2Nf7C(2/9)調 AAS
ロックペグ最高
ポールピースに弦を巻きつけるなんてありえない
ロックナットでないギターでお前らそこまでチューニング狂わせたいの?
965: 2015/11/11(水) 21:07:40.19 ID:rwbLL70I(26/43)調 AAS
>>964
2号機/3号機の比較音源を録って見て、
このサスティーンの伸びの差は
ペグが影響している可能性もあるな…と思いました。
外部リンク:twitsound.jp
2号機の方はロックペグなので、弦とペグが
まるで点接点のような状態です。
これでは弦振動が早く衰退するのも当然ではないでしょうか?
966(1): 2015/11/11(水) 21:08:56.52 ID:1dC2Nf7C(3/9)調 AAS
マグナムロックは高さ調整が利く
俺は30万のギターにロックペグ載せてるけどめちゃくちゃ鳴ってる
サスティンも十分ある
ギターの違いだよ
967: 2015/11/11(水) 21:10:34.60 ID:905N/Nbx(4/5)調 AAS
外した状態で触って緩いとかいうイメージ持ってるんだろうなw
968: 2015/11/11(水) 21:11:38.37 ID:rwbLL70I(27/43)調 AAS
>>966
>マグナムロックは高さ調整が利く
それはH.A.P.-Mと呼ばれる一部のモデルだけです。
普通のマグナムロックは調節もできないし、
穴の位置が低くて弦のテンションがキツくなってしまいます。
勿論、ギターの違いというのもありますが、
原理的に考えてロックペグのサスティーンが短くなったとしても
何ら不思議はないと思います。
969(1): 2015/11/11(水) 21:13:01.37 ID:1dC2Nf7C(4/9)調 AAS
もしロックペグがダメだというと
ロックペグを採用してるPRSは全否定になる
独自のロックペグを採用してるPRSはそれでお十分にサスティンがあるよ
また音質は硬い高域の強いパキンパキンな音で
君の好きな音だと思うがPRSを否定するわけかな?
970: 2015/11/11(水) 21:13:21.00 ID:rwbLL70I(28/43)調 AAS
【知らない人の為に】
弦のテンションが増すと、
サスティーンは短くなります。
つまりペグの穴の位置が下がると
サスティーンは短くなるというわけです。
それに加え、ペグのポストに弦が巻かれていないことによる
振動のロスもサスティーン低下として
十分に考えられる原因です。
971: 2015/11/11(水) 21:15:36.63 ID:rwbLL70I(29/43)調 AAS
>>969
もしかするとPRSギターは
他社よりもサスティーンが短い傾向が
あるかも知れませんよ?
972: 2015/11/11(水) 21:16:21.63 ID:1dC2Nf7C(5/9)調 AAS
25インチスケールにしては言うほど短くない
持ってるからわから
973: 2015/11/11(水) 21:17:19.62 ID:rwbLL70I(30/43)調 AAS
俺はまたもや皆が気づかないことに
気づいてしまったようですね。
┐(´ー`)┌
974(1): 2015/11/11(水) 21:17:37.77 ID:4ZUsCmGa(1/2)調 AAS
>>964
べつにロックペグいらないし。
フロイドローズだから
975(1): 2015/11/11(水) 21:17:40.40 ID:PMwdq0OU(2/2)調 AAS
弦長変えずにテンション上がったらチューニング上がるわ
アホにはこれがわからんのです
976: 2015/11/11(水) 21:19:12.27 ID:rwbLL70I(31/43)調 AAS
>>974
フロイドローズの鳴りの悪さは、
弦の振動をナットでせき止めてしまっていることも
大きな原因なんですよね。
つまりロックペグ以下の存在です。
977(1): 2015/11/11(水) 21:21:14.34 ID:rwbLL70I(32/43)調 AAS
>>975
>弦長変えずにテンション上がったらチューニング上がるわ
009弦から010弦に変えるとテンション強くなるよね?
でもチューニングは一緒だよね?
意味分かる?
978: 2015/11/11(水) 21:23:02.74 ID:4ZUsCmGa(2/2)調 AAS
で?
979: 2015/11/11(水) 21:23:22.19 ID:905N/Nbx(5/5)調 AAS
6弦ベース最高だよな
980: 2015/11/11(水) 21:25:18.91 ID:rwbLL70I(33/43)調 AAS
ロックナットしかり…、ロックペグしかり…、
ロック系ってのは音にプラスにならないんだよね。
鋭い洞察力を持った俺様によって
また新たな常識が生まれたな。
┐(´ー`)┌
981(1): 2015/11/11(水) 21:25:24.31 ID:d8r8BTPQ(1/3)調 AAS
>>977
それは弦の太さが変わったからね
それが分かっててペグの位置でテンションが変わるとか言ってんの?
学校行ってないのかな?
982(1): 2015/11/11(水) 21:27:55.78 ID:rwbLL70I(34/43)調 AAS
>>981
君は鈍感だから気づかないかも知れないけど、
弦高を上げ下げすると弦の張りが変わるんだよ?
指先に神経を尖らせて弾けば気づくと思う。
ペグの位置が上下するってことは
それと同じことなんだよ?
ネックになぜ角度がついてるのか?
その意味を理解すれば自ずと分かる。
メーカーによってはそのネックの角度が違うだよ?
983(1): 2015/11/11(水) 21:29:00.48 ID:1dC2Nf7C(6/9)調 AAS
ロックペグとサスティンの関係なんて正直ないよ
多分5万だか6万だかのギター使ってる限界なんだろう
984: 2015/11/11(水) 21:30:09.64 ID:SshzLfJN(1)調 AAS
バカセはあまりまともに相手にしちゃダメだって。iqは100程度しかないのに頭いいと思い込んでるから、いろいろ面どー
985: 2015/11/11(水) 21:30:50.01 ID:rwbLL70I(35/43)調 AAS
ペグの穴の位置が及ぼす影響について
GOTOHもこう言及している。
↓
>軸の高さが設定できるH.A.P.は、ナットにかかる弦プレッシャーを
>各弦ごとに適正なテンションに調節でき、
>理想の弦振動を得ることができます。
>演奏時におけるサスティーンやアタック音も向上するとともに、
>奏者に合ったテンションコントロールができるので、
>長時間の演奏も疲れません。
>H.A.P.-Aは、軸可動量がノーマル軸に対し
>プラス方向に多く可動するように設定されているため、
>アングルタイプのネックに使用するとテンションも弱くなり、
>演奏時のサスティーンも向上します。
986(1): 2015/11/11(水) 21:31:26.20 ID:d8r8BTPQ(2/3)調 AAS
>>982
それはナットの摩擦が増えただけでテンションは変わってないよ
鈍感だったり頭悪い人には難しい話なのかな?
バカに説明しても無駄みたいだね
987: 2015/11/11(水) 21:31:28.98 ID:rwbLL70I(36/43)調 AAS
>>983
ある…と考えるのが自然。
構造が違うのに音に違いが出ない…と考える方が不自然。
そしてアホ。
988(1): 2015/11/11(水) 21:32:24.38 ID:rwbLL70I(37/43)調 AAS
>>986
>それはナットの摩擦が増えただけでテンションは変わってないよ
GOTOHも変わると言ってるんだが?
変わらないと考えるお前さんの頭ってどうなってんの?
ものすごく知能レベル低そう。
989: 2015/11/11(水) 21:33:07.55 ID:1dC2Nf7C(7/9)調 AAS
ギターのせいだよ
嘘だと思うのだったら楽器屋行ってPRSカスタム鳴らしておいで
イオンモールにある島村楽器のような楽器屋でもPRSは置いてるから
990: 2015/11/11(水) 21:33:58.64 ID:rwbLL70I(38/43)調 AAS
GOTOHも俺の認識も同じなんだが、
要するにこうである。
ペグの穴が低い。
↓
弦のテンションがきつくなる。
↓
サスティーンで不利。
↓
指も疲れやすくなる。
↓
いいことなし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s