[過去ログ] ◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 38Ψ ◆◆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709
(1): 2014/07/11(金) 17:49:37.35 ID:2lVTYtrB(1)調 AAS
>>703
レポサンクス
抜けの悪さはピックアップの高さとか弦のゲージ変えたりしてもダメだった?
710: 2014/07/11(金) 18:09:57.94 ID:WDQXctjd(1)調 AAS
普通にバックパネル付いてないか?
711: 2014/07/11(金) 18:19:34.07 ID:kVUT3cUL(2/3)調 AAS
>>708
たしかにそう
暑くて塗装剥ぐのが面倒だからパーツ外して店に出しちゃった
ストップテイルの改造も頼んだけど

ネックボディを剥いで塗装にパーツ代込みのストップテイル化で3万6千だって
ちなみにワインレッドじゃなくてディープチェリーにしました
712: 2014/07/11(金) 18:22:14.52 ID:kVUT3cUL(3/3)調 AAS
あとES-339のP-90も置いてあったので頂いておいた
713
(1): 2014/07/11(金) 18:29:14.36 ID:jP59+w9X(2/2)調 AAS
>>709
その辺の調整やってないってか知らんかった。

今度やってみるわ、ありがと。
弦はアーニの10-46なんだけど次は9-42にするつもり
これより太いのは弾けないへっぽこなんで。
714: 2014/07/11(金) 18:51:23.96 ID:dToU0Ogc(1)調 AAS
>>713
細くすると余計抜けなくなるかも……
細くするとジューシーな音になるから
ピックアップはバリバリバッキングしたいなら上げて、音弱くてもサスティン伸ばしたいなら下げればOK
なんか変わったらレポよろ
715: 2014/07/11(金) 19:09:07.80 ID:352r733A(1)調 AAS
俺もテレキャス故障して、久々に1962シェラトンを押入れから出した
やっぱいいねこれ
ただ生音がでかいから兎アパートじゃきつい
716: 2014/07/11(金) 20:20:18.56 ID:6lu+30me(2/2)調 AAS
カジノクーペでもアパートだと夜は辛いかもしれない。
717: 2014/07/11(金) 21:03:27.64 ID:uzToINnl(2/2)調 AAS
 
(・∀・)つ 動画リンク[YouTube]

718: 2014/07/11(金) 22:50:03.09 ID:i8TGOZ7W(1)調 AAS
(・∀・)つ画像リンク

719: 2014/07/12(土) 10:03:30.17 ID:fSl3i2B1(1)調 AAS
グロ基地外はどこに通報すればいいの?
720: 2014/07/12(土) 20:50:12.38 ID:W0tduC2p(1)調 AAS
リミテッドエディション1956gold topのp-90のレスポ買いました。
ソフトケースってこんなペラペラだったっけw
前にplus top買ったときはもっとマシなやつだったんだが
721
(1): 2014/07/12(土) 21:01:06.05 ID:pmmqewDq(1/3)調 AAS
ミドリのペラペラなのに変わったね
あれに比べたら前のは超豪華なカンジする
ヤフオクやるときとか純正ソフトケース付きって書いて発送はペラペラので送るもん
722: 2014/07/12(土) 21:51:09.52 ID:EmD89RE0(1)調 AAS
>>721
お前かー!!
723: 2014/07/12(土) 22:13:49.87 ID:4m/pt54h(1)調 AAS
カジノクーペも 軍用緑色なぺらソフトケースだった。
339サイズのハードケース売ってないから ぺらソフトケースは勘弁して欲しい。
724: 2014/07/12(土) 22:33:46.42 ID:pmmqewDq(2/3)調 AAS
あそうなの?5月頃の話だけど俺の嫌いなイシバシ楽器にはハコモノ用の黒ソフトケースが残ってたよ
俺の嫌いなイシバシのやる気ない店員は「無くなったら緑のペラペラになる:って言ってた
じゃあ店員の愛想が悪いイシ○シ楽器以外も店内放送が松岡修造みたいな石橋楽器御茶ノ水店と同じ緑のペラペラになってるなあ
725: 2014/07/12(土) 23:14:58.56 ID:f0id2xOR(1/3)調 AAS
何でそんなにビシバシ嫌うのw
726: 2014/07/12(土) 23:18:12.09 ID:f0id2xOR(2/3)調 AAS
安ギスレ見て理解したw
池袋と渋谷と新宿しか行かんから修造は知らんな
727: 2014/07/12(土) 23:53:56.16 ID:pmmqewDq(3/3)調 AAS
修造はまだ許せるけど、これ検品してないだろ、ってくらいガッタガタのギターを掴まされて以来ずっと恨んでる
まあ検品してないんだろうけど
728: 2014/07/13(日) 00:10:32.26 ID:f0id2xOR(3/3)調 AAS
新品はスケベ
中古はビシバシ
足元と小物はKY
糞澤はクソ
適材適所かな
729: 2014/07/13(日) 00:27:15.87 ID:8uFV2L9e(1)調 AAS
720だがイケベで買ったよ。特におかしな点もなくて、epiphoneのアクセサリーが付いてきた
730: 2014/07/13(日) 07:56:56.68 ID:eL58fNYB(1)調 AAS
俺も通販ならスケベかビシバシだな
不良品だったら交換してくれるし
731
(2): 2014/07/13(日) 08:04:31.13 ID:SQhfr8cY(1)調 AAS
grouploveのボーカルがライブでエピフォン使ってるんだけどどのモデルかわかる人いたら教えてください
動画リンク[YouTube]

これで使ってるやつです
732: 2014/07/13(日) 09:57:57.13 ID:KUxoluB5(1)調 AAS
エピフォンチャイナ最高ですね!
いまや中国が楽器製造のグローバルスタンダード!!
作りの悪いギブソンなんかもう買えないですよ!!
733: 2014/07/13(日) 13:02:42.28 ID:UQj8/rtd(1)調 AAS
さあ釣れるかな?
734: 2014/07/13(日) 13:17:02.07 ID:2cnnJFo+(1)調 AAS
>>731
おお!これ黒いレスポールじゃん!
735: 2014/07/13(日) 15:37:40.49 ID:C37PTU/j(1)調 AAS
レスポールflorentine欲しい
736: 2014/07/13(日) 16:41:56.30 ID:yARQKyQB(1/3)調 AAS
>>731
レスポールスタンダード だと思う 俺レスポ持ってないからアレだけど
外部リンク[aspx]:www.epiphone.com
737
(2): 2014/07/13(日) 18:17:14.99 ID:dLvYtDlI(1)調 AAS
中古で買ったんですが、どこ製かわかる人いますか?
90年代なので、韓国製かな?

画像リンク

738: 2014/07/13(日) 18:51:49.17 ID:SpIINI+s(1)調 AAS
>>737
シリアルから調べればいいでしょ。
そういうサイトあるんだから
739: 2014/07/13(日) 19:13:56.64 ID:yARQKyQB(2/3)調 AAS
>>737
テンプレ
740: 2014/07/13(日) 20:33:47.50 ID:UXmXwlBc(1)調 AAS
絶対開きませ〜ん
741
(1): 2014/07/13(日) 22:07:34.19 ID:wtDM6+lX(1)調 AAS
いやそれが見ていただければわかるんですが、シリアルが削られちゃってて・・・
詳しい方なら画像にて判断していただけるかと・・・

画像リンク

742
(1): 2014/07/13(日) 22:16:06.10 ID:6/UjCV1D(1)調 AAS
>>741
こっちに貼りなおしてくれ
外部リンク:up3.viploader.net
743: 2014/07/13(日) 22:18:09.46 ID:yARQKyQB(3/3)調 AAS
俺もこのスレでは画像ひらかないようにしてるんだわ
90年代なので、韓国製かな〜
744: 2014/07/14(月) 00:15:01.12 ID:HwFDWXKp(1)調 AAS
jpagこわいお
745
(1): 2014/07/14(月) 00:17:56.33 ID:2ltrT8oL(1)調 AAS
>>742

画像リンク

746
(1): 2014/07/14(月) 02:42:20.88 ID:rnjUPrXl(1)調 AAS
>>745
安全
747: 2014/07/14(月) 13:47:48.75 ID:aCDUUn6O(1)調 AAS
安全でもひらかねえよ
748: 2014/07/14(月) 16:07:59.79 ID:yghcujdd(1)調 AAS
中国製品が安全で最高!
テンションもマックスウェルだね!
ライブも捗る!
749
(1): 2014/07/14(月) 16:28:39.37 ID:PZlL87Hb(1)調 AAS
>>746
安全だけど別の意味でむしろ危険じゃねーか
750: 2014/07/14(月) 17:15:25.18 ID:OQdVbvWv(1)調 AAS
幕末Rockって腐女子アニメに
ボディに富士山が描かれたチンコヘッドらしきレスポールが出てたよ
エピフォンで出すのかな?
751
(1): 2014/07/14(月) 22:24:28.52 ID:THeifUXX(1)調 AAS
これ?

画像リンク

752: 2014/07/14(月) 23:31:21.35 ID:qyscZZ4r(1)調 AAS
>>749
www
753: 2014/07/15(火) 11:16:55.58 ID:eIxFOigt(1)調 AAS
>>751
絶対開かないもんねえ〜 w
754: 2014/07/15(火) 13:02:10.22 ID:vEqIes7p(1)調 AA×

755: 2014/07/16(水) 00:19:12.16 ID:rRWK/CIP(1)調 AAS
このスレのパターン

今までプレテクや初心者セットを使ってた人がエピ青島製のギター買って、
「しっかりした作りと鳴りで満足できた」
                  ↓
本家ギブやその他一流メーカー持ちの人が、
「初心者なら2流メーカーエピで充分」
                  ↓
煽り厨が乱入して、
「むしろ最近作りが悪いギブソンよりも優れている」
                  ↓
ギブ信者が反応してさんざんダメ出ししたあげくに、
「やっぱり本家には遠く及ばない」+腹いせにグロ画像貼り付け。
                  ↓
色んなメーカーのギター弾いてきた人が、
「値段の差を考慮すればそれなりの品質で使えるギターではある」
                  ↓
煽り厨が乱入してギブへのダメ出し、そして信者同士のギブ、エピ合戦に。
腹いせにグロ画像貼り付け。
                  ↓
新参が現れて、
「エピフォンチャイナってどうですか?」

この繰り返し
756: 2014/07/16(水) 01:02:38.65 ID:9ahtR/SF(1/2)調 AAS
カラマズーエピフォンてどうですか?
値段のわりに使えると聞いたんですが
757
(1): 2014/07/16(水) 01:30:10.35 ID:p4WxJoiX(1/2)調 AAS
カジノクーペって買った人いる?
やっぱりカジノの音なんだろうか
758: 2014/07/16(水) 10:38:13.06 ID:66n/mRF8(1)調 AAS
まあ中国製にしては使える方だろう。
初心者にはいいんじゃない?
759
(1): 2014/07/16(水) 10:40:29.02 ID:Xb8LwaYR(1/3)調 AAS
日本製で出してくれれば買ったんだけどな
欲を言えば米国製
760: 2014/07/16(水) 10:51:08.99 ID:ixUrzJrP(1)調 AAS
個人ブログでGibson SGの雑な部分
(ポットのメモ書きとか、PU裏のシール剥がれ)は
「アメリカらしい」と褒めてる人いたけど、やっぱり20万近く
支払ったから肯定したいって言う心理があるんだろうなーと思った
761: 2014/07/16(水) 11:19:42.56 ID:Ua7zSpNu(1)調 AAS
>>759
Gibson LPJがあるじゃないか。
13モデルアウトレットで49800円
USA製造だぞ
762
(1): 2014/07/16(水) 11:23:10.78 ID:Xb8LwaYR(2/3)調 AAS
良く意味が分からん
金は出すからこの小さいカジノのちゃんとしたのが欲しいって言ってるだけなんだが
ただGibsonが欲しいわけじゃない
つか持ってる
763
(1): 2014/07/16(水) 12:04:34.34 ID:sXXZWKBU(1)調 AAS
>>762
ES390のP90じゃだめなの?
ヘッドは違うし、今までの通例で言えばネックが若干太いかもしれないけど
764: 2014/07/16(水) 12:08:11.69 ID:Xb8LwaYR(3/3)調 AAS
>>763
ダメじゃない
thx物色してくる
765: 2014/07/16(水) 13:11:29.83 ID:jFvtTA+h(1)調 AAS
もうエピが日本製出す事ないから変な期待せずにすんでる
766: 2014/07/16(水) 18:19:24.64 ID:s6W30kmn(1)調 AAS
青島のクオリティが更に高くなればな
うちのギターで唯一のチャイナ製だが普通に使える
767: 2014/07/16(水) 20:11:39.02 ID:9ahtR/SF(2/2)調 AAS
エリーティストのバードランド買っといてよかったわー
768: 2014/07/16(水) 21:23:58.06 ID:zbgLpIcf(1)調 AAS
EpiはやっぱりNYに限るよ。カラマズー以降は偽物。
769
(2): 2014/07/16(水) 22:24:18.10 ID:0a8PTGlY(1/2)調 AAS
>>757
(フルサイズ)カジノは未所持・カジノの音ってのも理解不能
カジノクーペは入荷日に購入。
俺はかなり気に入ってる。
カジノスレでは おおむね好評。ほぼカジノの音らしいよ。

動画リンク[YouTube]

Gibson Memphis ES-390
ぱっと見て違うのは ギブソンヘッドはパチもんくさいw
あと ブランコテールピースが ギブソンのは汎用サイズ
カジノクーペは専用設計なのか かなりショートだね。
外部リンク:www.ikebe-gakki.com
ギブソンは ハードケース付属ってのがうらやましい。
339サイズのハードケース売ってないからねー。
770
(1): 2014/07/16(水) 22:33:35.82 ID:goQodsk6(1/3)調 AAS
>>769
外部リンク:www.gearnuts.com

あまり知られてないが
339Pro用に製作したエピヘッドの14インチ用があることはある
771: 2014/07/16(水) 22:35:35.18 ID:goQodsk6(2/3)調 AAS
外部リンク[php]:carvinbbs.com

ギブだとこんなのもあるよ
外部リンク:www.gak.co.uk
772: 2014/07/16(水) 23:07:31.55 ID:0a8PTGlY(2/2)調 AAS
>>770
日本(の通販)でも売ってくれよw ヤフオクでもいいけどさ。
773: 2014/07/16(水) 23:09:33.25 ID:p4WxJoiX(2/2)調 AAS
>>769
ありがとう!まだカジノクーペの試奏をyoutubeなんかに上げてるのが見当たらないからな
774
(1): 2014/07/16(水) 23:11:43.70 ID:goQodsk6(3/3)調 AAS
国内だとセミハードになるけどこれかな
外部リンク[asp]:www.soundhouse.co.jp

純正は価格的に販売に適してないのかと
775: 2014/07/17(木) 00:39:50.97 ID:nSaz6Q4r(1)調 AAS
>>774
加工が必要みたいだけど、これイイネ
見た目の割に安いし
776: 2014/07/17(木) 23:11:13.99 ID:knH+z1Mu(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

777: 2014/07/21(月) 08:01:23.72 ID:RJzrrzRy(1/2)調 AAS
Les Paul TributeかProphecy Les Paul のどっちかが欲しくなった
778: 2014/07/21(月) 12:08:04.71 ID:RJzrrzRy(2/2)調 AAS
気が付いたらポチってたw
779: 2014/07/21(月) 12:28:09.42 ID:yuqmkvXK(1)調 AAS
現行エピを通販とはなんてリスキーな……

漢だ。
780
(1): 2014/07/21(月) 18:13:46.46 ID:BYNrEshy(1)調 AAS
高いのはわかるが、この価格帯のこそ通販でいんじゃねと思う
781: 2014/07/22(火) 01:52:02.79 ID:gfV9i+FW(1)調 AAS
>>780
博打としての通販という意味では何も間違っていない
782
(1): 2014/07/22(火) 11:03:12.40 ID:1Qina8uN(1)調 AAS
中国製の現実

外部リンク[html]:www.clip.gr.jp
外部リンク[html]:www.tanteifile.com
外部リンク[wmv]:my.so-net.net.tw
783: 2014/07/22(火) 14:21:10.51 ID:T6wyX0aO(1)調 AAS
最近グロ貼るヤツが画像からURLに切り替えたらしい
なんかグロ貼る専門スレとかで語り合ってたほうが幸せじゃないの?

>>782
グロ
784: 2014/07/22(火) 23:31:47.49 ID:Mh+tRLzq(1)調 AAS
どういうキャラ設定でグロ貼ってんの?
エピフォンも買えないほど貧しいとかそういう…
785: 2014/07/22(火) 23:48:05.08 ID:L8gjqfNP(1)調 AAS
何がこの人をここまで執着させるか知らんけど
よっぽど不幸なんだろうなぁ
786
(1): 2014/07/23(水) 09:25:11.18 ID:iEHLAnVi(1)調 AAS
どうせ三国人だろ
787: 2014/07/23(水) 10:07:38.61 ID:HaCZkyRq(1)調 AAS
>>786

外部リンク[php]:www.elog-ch.com
外部リンク[php]:www.elog-ch.com
外部リンク:www.tube8.com
外部リンク:www.grayvee.com
788: 2014/07/23(水) 10:44:33.68 ID:uKyHp9pX(1)調 AAS
何この気持ち悪いURL・・・ 死んでも開きたくないわ
789: 2014/07/24(木) 08:34:02.32 ID:t9hHf6YW(1)調 AAS
グロじゃなかった。
790: 2014/07/24(木) 10:15:28.97 ID:XAgZGrVF(1)調 AAS
グロじゃないね。安全。
警戒しすぎだろw
791: 2014/07/24(木) 10:40:10.63 ID:jeQJ7yxJ(1)調 AAS
鴻巣市の加藤浩司は反社会性人格障害を持った障害者。だからこいつは傷害・窃盗・恐喝・殺人などの犯罪を繰り返している。こいつには近づかないほうが良い。
792
(1): 2014/07/24(木) 20:08:07.68 ID:Mn8MQULg(1/2)調 AAS
ユーザー登録ってした方がいい?それとも必要ない?
793
(1): 2014/07/24(木) 20:11:16.53 ID:OZOnlife(1)調 AAS
>>792
しといたら?お世話になったことないけど一応永久保証だし
まあ必要ないんだけどさ・・・
794: 2014/07/24(木) 20:28:56.53 ID:Mn8MQULg(2/2)調 AAS
>>793
そうだね、念のためしておくことにするよ、dでした
795: 2014/07/24(木) 20:49:30.18 ID:Wq61p+xO(1)調 AAS
67年タイプのフライングVとか中古しかないのかね?
796: 2014/07/25(金) 08:50:11.22 ID:aybGAKq5(1)調 AAS
俺も登録したけど、どんな保証があるの?
797: 2014/07/25(金) 10:49:14.29 ID:BDuYgPvN(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.newsfilter.org
798: 2014/07/25(金) 15:04:10.40 ID:uAI3IOuK(1)調 AAS
メーカーで修理してくれるか否か
799: 2014/07/26(土) 20:53:19.49 ID:GqLdRt57(1)調 AAS
登録用紙を切り離した冊子みたいなのに保証内容が書かれているはず
800: 2014/07/26(土) 22:35:47.32 ID:fqnz0NY2(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

801
(1): 2014/07/27(日) 00:06:42.00 ID:7hAIzlco(1/2)調 AAS
画像リンクだけ貼るバカは2ちゃん広しといえどココくらいじゃねーのかな
802: 2014/07/27(日) 00:26:45.10 ID:ntYfXtGo(1)調 AAS
>>801
コミュ障だけどコミュニケーション取りたいんだろ?
反応してあげるなんて、お前優しいな
803: 2014/07/27(日) 01:01:22.51 ID:hthj7aoM(1)調 AAS
上手い人が弾くとシェラトン2ってこんな魅力的な音が出るんだね
動画リンク[YouTube]

804: 2014/07/27(日) 01:25:51.96 ID:JLtsxpBa(1)調 AAS
おれの50thシェラトンはトレモトーンからストップテイルにしたことで
サステインがあがっただけでなく粒立ちもよくなった

だが50thシェラトンの一番いいとこは汎用のソフトケースに入れても余裕があることなのである
(寺シェラのときは本当にケースが皮でヘッドが亀頭みたいになってたからw)
805: 2014/07/27(日) 02:37:12.26 ID:6FfYQysW(1)調 AAS
参考までに。!
外部リンク[php]:enter.k2.xrea.com
外部リンク[php]:enter.k2.xrea.com
外部リンク[php]:enter.k2.xrea.com
806: 2014/07/27(日) 04:36:10.10 ID:aBdoLsxc(1)調 AAS
正に馬鹿の一つ覚え
807
(1): 2014/07/27(日) 06:50:30.89 ID:/okWG5o/(1/2)調 AAS
まあオマイラこれでも見てもちつけ
画像リンク

808
(1): 2014/07/27(日) 10:38:41.78 ID:4/DhdJpT(1)調 AAS
>>807
グロ
809: 2014/07/27(日) 10:53:03.21 ID:/okWG5o/(2/2)調 AAS
>>808
ようグロ貼り基地害
810
(1): 2014/07/27(日) 14:02:46.26 ID:icJ9vvfC(1/2)調 AAS
レスポールモデル買ったんだけど
弦交換は010-046がデフォでいいんだよね?
811: 2014/07/27(日) 14:04:26.69 ID:ubAhSA5a(1/2)調 AAS
ああ
812: 2014/07/27(日) 14:08:52.36 ID:icJ9vvfC(2/2)調 AAS
即レスサンクス
ノギスで測ってみたんだけど微妙だったので
813: 2014/07/27(日) 14:21:10.28 ID:2x1VEGLo(1)調 AAS
弦測る人いるんだw
814: 2014/07/27(日) 16:14:09.98 ID:9VDs9H/a(1)調 AAS
>>810
009でもええよ。
815
(3): 2014/07/27(日) 16:39:30.14 ID:nBDcr3h1(1)調 AAS
ES-339買いました(通販)
ギター初心者なので作りの良し悪しはわからないのですが、
ド素人目に見ても粗い部分が見当たらず良品が届いたのではないかなと思いました。塗装や傷などの見た目の他に、ネットでギターを買ったらまず確認すべき事項をどなたか教えてください

画像リンク

816: 2014/07/27(日) 16:41:58.51 ID:ubAhSA5a(2/2)調 AAS
>>815
とりあえず配線外してハンダをやり直すとこからじゃないかい
817: 2014/07/27(日) 18:36:19.93 ID:7hAIzlco(2/2)調 AAS
エピ公式のトップで知ったんだけどMin-ETune搭載モデル出たんだな
微妙なのに搭載されてんな
外部リンク[aspx]:www.epiphone.com
818: 2014/07/27(日) 19:04:05.07 ID:pHun9MHv(1)調 AAS
SGが定期的に欲しくなるからG-400買ったぜ。
2弦13フレットにデッドポイントあったぜ・・・・。
819: 2014/07/27(日) 20:09:03.60 ID:HAOA0zZ+(1)調 AAS
あらー・・・ 俺は3弦12フレ
最近はイシバシでしか売ってない400PROラージガードのチェリーです

SGはボディーの比率とかスケールの兼ね合いなのか、デッドポインヨの呪いがかかりっぱだな
820: 2014/07/27(日) 23:49:52.64 ID:pa60ELt6(1)調 AAS
>>815
目覚まし強烈な音が出そう
821: 2014/07/28(月) 02:34:54.00 ID:U3Z+gqMr(1)調 AAS
>>815
おぉ、これが例の緑ケースかぁ。
822: 2014/07/28(月) 17:40:08.82 ID:q5pGCBp4(1)調 AAS
レスポールを買うつもりで気持ち固まってたのに、ポチる寸前になってSGが気になってきたしー!
823: 2014/07/28(月) 17:41:32.36 ID:bIKLLTKN(1)調 AAS
やっぱり作りは悪いね…
中国製はリスキーだわ
画像リンク

画像リンク

824: 2014/07/29(火) 18:22:44.37 ID:TbVYFz7p(1)調 AAS
安いものには必ず理由がある
安いものには必ずリスクがある
マクドのチキンナゲットの件であらためてそう思った
825: 2014/07/29(火) 19:15:31.92 ID:MkG7kGE2(1)調 AAS
Epiphoneのギターのボディは腐った鶏肉とな!
826: 2014/07/29(火) 19:26:09.54 ID:Ov1bjHEs(1/2)調 AAS
マックの件は映像から判断して原料や製品が落下する100%設計ミス
「この機械に、このトレーじゃ人が付ききりで注意してないと材料が落ちちゃうよねw」と
現地の仲介バイヤーまかせでなくマックの社員が現地に赴いていれば済んでいたと思われる
827: 2014/07/29(火) 19:58:36.29 ID:X1bQwReT(1)調 AAS
マックは安くないだろ
質が悪すぎる
かの報道云々以前に
828
(2): 2014/07/29(火) 21:01:44.15 ID:7YC0d9cJ(1)調 AAS
結局、物には適正価格があるじゃん?
ギターが2万、3万で買えるなんてことがおかしいんだよ、そもそも。
途上国のクソ安い人件費に劣悪な労働環境、粗悪な原材料。
これらの賜物なわけじゃん。
エピフォンのギターなんて買って喜んでるのはアフォだよ。
本物を買え。本物を。
ジャンクフード喜んで食ってる貧困底辺層と同じだ。
829
(1): 2014/07/29(火) 21:16:03.42 ID:qT9TJn5u(1)調 AAS
>>828
本物ってなぁに?
830: 2014/07/29(火) 21:54:40.23 ID:Ov1bjHEs(2/2)調 AAS
画像リンク


ちょーかっこいー

画像リンク

831: 2014/07/29(火) 21:57:23.32 ID:DY1m8PnJ(1)調 AAS
エピ韓のリビエラは糞
エピ支那レスポは微妙
エピ支那のカジノ、スクCVマスタング、スクシルバーシリーズはいいね
トムソンレスポールは思ってたよりいいわ
832: 2014/07/29(火) 22:21:11.03 ID:VyQl9/dG(1)調 AAS
>>828
まあ最低5万だね
5万でも韓国中国だろうけど
ちゃんとしたのを買おうと思ったら10万前後だ
あまりにも安いのを買えば、100均商品のように鉛がついてたり
という、健康に悪影響のある商品すらあるだろうということが考えられる
833: 2014/07/29(火) 22:59:38.27 ID:Wj26KK8Q(1)調 AAS
食品の場合 不良があったらそこで廃棄確定だけど(してないから問題になってるけどw)
工業製品なら 不良は修復して次工程へ流せば良い。

うちにあるストラト(エピフォンなんて高級wなものじゃない)は
黒ボディなんだが ピックアップキャビやらネックポケットには赤メタの塗料が見える。
赤メタの下には おそらく3TSが隠れてるはず。
834: 2014/07/30(水) 01:02:24.48 ID:O9dqH5Kp(1)調 AAS
SGプロにのっかってるアルニコクラシックPUってクリーントーン綺麗?
アンシミュで使ってるがもっさりした音しかでん
835: 2014/07/30(水) 22:09:27.30 ID:P9m9ekm+(1)調 AAS
 
(・∀・)つ 外部リンク:www.ikebe-gakki-pb.com
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s