[過去ログ] ★★千住真理子って超キモい★★ (994レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(3): 04/10/19 23:39:15 ID:PIxIPv/G(1)調 AAS
>>49
その話すっごいわかる。
私もガンで余命半年の人に、演奏で感動してもらったことあるよ。
曲はベートーベンの悲愴2楽章ね。
一筋涙を流して「どうもありがとう、ありがとう」って握手求められた。
その時は一生懸命演奏した、心底心を込めて。
感動してくれて、私も込み上げて涙が溢れそうになったけど我慢した。

その人は8ヶ月後くらいに亡くなったけど、
お葬式で家族や親戚の人にその時のお礼を丁重に言われて恐縮してしまった。
私、普通のただのピアノ弾きなだけだし。

だからね、この人のホスピス話聞くと、凄く思うのよ。
良くこんなこと公表できるなぁって。
私は公にできないな、こういう類いの出来事は。
今でもそのこと思うと胸がきゅ〜んとなるよ。
私も人のお役にたてたのかな、
その人の残された人生に少しでも彩りを添える事ができたのかなって。

「心」「命」と声高に叫んでエッセイに書くようなことじゃない。
エッセイ、ここがポイントね、エッセイは自分で書くものだからね。
自分から、自ら進んで書くようなことじゃない。

そうだね、勘違いだね。
彼女は残りの人生を、どうやって生きていきたいのかな?
53
(1): 04/10/20 11:55:28 ID:+2YrW4n5(1)調 AAS
>>52
こういう種類の話って、すごく重いよね。
重くて簡単に他人に話せない。
あなたは真実理解しているよね。

人の人生に関わることなんて、
あまりにおこがましくて軽々しく発言できない。
心をこめること、感動したり感動させられたりってことが
芸術の本来の役割なんじゃないの。
当たり前のことを声高に叫んでも、ただ声が大きいから目立つだけで
本当に自分の道を進んでるとは思えない。

性格が良い子が伸びる。
こどもたちを教えていると本当に思う。
そして、謙虚な人が最終的に伸びて行く。

マリコ、演奏会には行かないよ。聴きたくない。オケには申しわけないけど。
55: 04/10/20 16:17:38 ID:2tyL3JUW(1)調 AAS
>52
わたしもそう思う。
「話のネタ」にするような種類の話じゃない。
だからこそ、本当に自分で書いているのか?と思ったくらい。
56: 04/10/20 23:11:55 ID:9ZkTAgHu(1)調 AAS
>>52,53
色んな話の中でも特に引っかかっていました。
まさしくそういうことですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s