[過去ログ] ★★千住真理子って超キモい★★ (994レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
244(1): 04/11/10 08:22:56 ID:9j7fy1cB(1/4)調 AAS
真理子の演奏会に行った人の感想って、「『あのデュランティ』の音色を聴いてきました」と
書かれて、みんな素直に素晴らしいって感動しているけど・・・・・
でもそれって洗脳されているみたいなもの?あれだけ楽器の由来をマンコがしゃべりまわって世界一の
ストラディのようにふれ回ると、それだけで素晴らしい音がするものと、みんな思い込まされているようなもの。
でも彼女の演奏って、以前の楽器の時と何が変わったの?不安定な音程、いい加減なビブラートに中途半端なテンポ設定、
何も変わっていないし、他のヴァイオリニストと比べてもかなり落ちるよね。
大体、楽器を手にいれるまでの経緯をホールで話す必要ある?今更?!
コンサート会場にいる人は、そこまで思い込んで手に入れるなんて、余程の凄い楽器なんだ、と単純に洗脳されているんじゃないの?
でも、>>231の検索結果でもあるように、durantyとdolphinでは、ドルフィンは確かに楽器の写真もでてくるが、
デュランティは楽器の写真一枚すらでてこない、それをスイスの富豪がしまい込んでいて写真がない、それほど
神秘的な幻の楽器なんだと言うなら、モノは言いよう、ですね・・・・・
でもホントにストラディの最高傑作なら、スイスの富豪が倉庫か蔵にしまいこんでいた時期に写真がなくとも、
真理子が買い取り真理子が所有して、世間にお披露目してもう2年?ぐらいになるのだから、durantyと検索したら
楽器の写真一枚ぐらい出てもおかしくないはず。世界一の名器と思い込んでいる人もいるだろうし、
マンコ一味もそのように思わせたい・・・・それならそんな名器にふさわしい演奏を披露すれば、それだけでいいのにね。
300年間、眠っていた、そんな神秘的な話をされただけで、凄いと思い込まされる人も馬鹿?だけど、
E藤先生の言うように、それがホントならあんなにすぐに、音がでるわけないし、
せめてスイスの富豪がだれなのか、それぐらい名前はだしてもいいんじゃない?
あるところではスイスの公爵と話していたが、富豪と公爵ではちがうような・・・・
262(1): 04/11/10 09:23:26 ID:9j7fy1cB(2/4)調 AAS
>>236にある、NHKで初めてデュランティを自慢したニュースって・・・・
私はみていないですが、あるHPで「所有者のスイスの富豪が手放すにあたり、誰でも
よいのではなく、どうしても『名手、千住真理子』に譲りたい」とニュースで報じていた、
というのを読んだことがあるのですが・・・ニュースを実際みたことのある人、ホント?教えて。
でも彼女のファンって、何の疑いもなく純粋にそんなことを信じてしまうんだろうね。
どう考えても、スイス人が『名手、千住真理子』とは言わないだろうし、まず知らないと思うけど。
264(3): 04/11/10 09:52:40 ID:9j7fy1cB(3/4)調 AAS
お金持ちって、スイスに住みたがるんだ。
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
こんな人たちが、日本のみでの演奏会の真理子を『名手、千住真理子』って・・・・
268(1): 04/11/10 11:44:45 ID:9j7fy1cB(4/4)調 AAS
>>265、10月30日に、山形フィルとのシベリウス協奏曲でのことかしら?
めまいを起こして転び、肋骨にひび・・・ふ〜〜ん・・・そんな言い訳を後からするなら、
最初から「骨にひび」を理由にキャンセルしたほうが、ずっとマシなのにね。でもホントにひび
入ってたのかしら・・・・酷い演奏をしたからみっともなくて、仮病?かもね。
E藤先生って、モテモテで大忙しだわ。でも、頑張って!
ついでに私にも教えて。>>264で私がリンクした『スイスの富豪』って、凄い人物だらけだけど、
こんな人たちを相手に、真理子が楽器を買い取れる?ヨーロッパでろくにコンサートもしていない真理子に
自分が所有していた楽器を売る?真理子の名前なんて知るわけないでしょ?
どうしてgoogleでdurantyを検索しても、楽器の写真一枚さえでてこないの?
dolphinはさすがに検索結果もOKで納得、晶子も安心よね。
>>265のシベリウスもそんなミスをしていても、あのデュランティを聴けた、とそれだけで満足して感動していた
人も多分いるでしようね。そんな人って失礼な言い方だけど、どこをどのように間違えたっていうのが
あまり分からない人なんだろうけど、そういう人たちでもクラッシックは好き、難しいことは分からなくても
とにかく千住さんのデュランティを聞いてみたいって思っているでしょうよ。
そういうクラシック初心者をターゲットにして洗脳して騙しているような感じも受けるんだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*