[過去ログ]
【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】28件目 (793レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
106
:
思いのほかたばこの吸い殻が落ちていた
2010/10/18(月) 10:22:31
AA×
外部リンク[html]:mainichi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
106: 思いのほかたばこの吸い殻が落ちていた [] 2010/10/18(月) 10:22:31 清掃活動:毎日新聞販売店主ら、昇仙峡で 損保会社と共同 /山梨 http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20101017ddlk19040099000c.html 毎日新聞の販売店主らによるボランティア清掃活動が16日、全国一斉に行われた。 県内では甲府市の昇仙峡にある「昇仙峡影絵の森美術館」(同市高成町)や景勝地 「仙娥滝(せんがたき)」周辺で行われ、販売店関係者やあいおいニッセイ同和 損保山梨支店の社員・家族ら約100人が参加した。 5回目の活動となる今回は、 地域貢献活動として昇仙峡で清掃活動をしてきた同支店と共同で行った。参加者は ごみ袋を持ち、たばこの吸い殻や空き缶拾いに汗を流した。 県内の毎日新聞販売店でつくる「県毎日会」の三枝久人会長は「思いのほかたばこ の吸い殻が落ちていた」と話し、参加者たちと汗を流していた。 毎日新聞 2010年10月17日 地方版 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1286705907/106
清掃活動毎日新聞販売店主ら昇仙峡で 損保会社と共同 山梨 毎日新聞の販売店主らによるボランティア清掃活動が16日全国一斉に行われた 県内では甲府市の昇仙峡にある昇仙峡影絵の森美術館同市高成町や景勝地 仙滝せんがたき周辺で行われ販売店関係者やあいおいニッセイ同和 損保山梨支店の社員家族ら約100人が参加した 5回目の活動となる今回は 地域貢献活動として昇仙峡で清掃活動をしてきた同支店と共同で行った参加者は ごみ袋を持ちたばこの吸い殻や空き缶拾いに汗を流した 県内の毎日新聞販売店でつくる県毎日会の三枝久人会長は思いのほかたばこ の吸い殻が落ちていたと話し参加者たちと汗を流していた 毎日新聞 年月日 地方版
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 687 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s