[過去ログ]
【提供】タバコ被害・関連ニュース【談義】9件目 (745レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
41
: 2007/05/06(日) 00:01:03
AA×
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
2chスレ:newsplus
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
41: [] 2007/05/06(日) 00:01:03 ★県協会加盟のタクシー全面禁煙へ 年内実施で合意 静岡県タクシー協会は2日、静岡市内で開いた定例理事会で、加盟社の全車両計約5800台を 年内に全面禁煙にすることで合意した。16日に伊東市で開く総会で正式決定する見通しで、県内 を走るほとんどのタクシーが禁煙になる。協会には県内の129社が加盟。合計保有台数は県内 タクシーの九割強を占める。個人業者が加盟する県個人タクシー連合会にも歩調を合わせるよう 働き掛けるという。 県タクシー協会は2年前から全面禁煙を検討。現在の禁煙車は376台ある。加盟社や地域ごと に乗務員の禁煙を取り決めるケースもあり、協会の乗客アンケートでは「車内に染みついたたばこ のにおいが気になる」など禁煙を望む声が大多数を占めていた。 県内では静岡赤十字病院や県立こども病院(ともに静岡市葵区)などの公共施設が客待ち タクシーを禁煙車に限定しており、全面禁煙化の背景には、こうした動きに対応した経営戦略の 意味合いもある。 同協会の三沢賢治理事長は「公共交通機関としてお客さま、乗務員の健康を守る義務がある。 愛煙家の方には理解をいただきたい」としている。 全国のタクシーの禁煙車両導入率は1%に満たなかった01年度に比べ06年度は3・1%と 増加傾向にある。 中日新聞 2007年5月3日 http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20070503/CK2007050302013483.html 【交通】静岡県協会加盟のタクシー129社5800台全面禁煙へ 年内実施で合意 アンケートでも禁煙望む声が大多数 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178328575/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/cigaret/1178064417/41
県協会加盟のタクシー全面禁煙へ 年内実施で合意 静岡県タクシー協会は2日静岡市内で開いた定例理事会で加盟社の全車両計約5800台を 年内に全面禁煙にすることで合意した16日に伊東市で開く総会で正式決定する見通しで県内 を走るほとんどのタクシーが禁煙になる協会には県内の129社が加盟合計保有台数は県内 タクシーの九割強を占める個人業者が加盟する県個人タクシー連合会にも歩調を合わせるよう 働き掛けるという 県タクシー協会は2年前から全面禁煙を検討現在の禁煙車は376台ある加盟社や地域ごと に乗務員の禁煙を取り決めるケースもあり協会の乗客アンケートでは車内に染みついたたばこ のにおいが気になるなど禁煙を望む声が大多数を占めていた 県内では静岡赤十字病院や県立こども病院ともに静岡市葵区などの公共施設が客待ち タクシーを禁煙車に限定しており全面禁煙化の背景にはこうした動きに対応した経営戦略の 意味合いもある 同協会の三沢賢治理事長は公共交通機関としてお客さま乗務員の健康を守る義務がある 愛煙家の方には理解をいただきたいとしている 全国のタクシーの禁煙車両導入率は1に満たなかった01年度に比べ06年度は31と 増加傾向にある 中日新聞 年月日 交通静岡県協会加盟のタクシー社台全面禁煙へ 年内実施で合意 アンケートでも禁煙望む声が大多数
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 704 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.058s